いとなみ

春秋花壇

文字の大きさ
上 下
179 / 1,193

幸せな家庭 介護職の闇

しおりを挟む
「こんなに頑張って働いているのに、

生活保護なのはどうしてなんだよ」

俺は、働きながら資格をとり、介護の闇と必死に戦っていた。

いつか、子供達と一緒に住める小さな一戸建てが買える日を夢見ながら。

俺の名前は吉田 徹20歳。

妻 裕子20歳。

長女 理恵1歳。

今、妻のおなかの中には2人目の子供がいる。

ちょっと前、SNSで手取り14万円。

で、バズっていたんだけど新型感染症が流行り始めてから、

みんな大変だよな。

俺もご多分に漏れず、夜の居酒屋のバイトが解雇されちゃったから

生活するのがかつかつ。

貯金なんて全然できない。

「絶対に首にならない仕事って何だろう」

「うーん、老人介護とか?」

というわけで、介護職員になりたくて研修を受けるための

準備を始めたんだ。

介護職員初任者研修

東京都福祉人材センターでは、東京都からの委託により、

職場体験を修了すると無料で初任者研修を受講できる事業を行っています。

俺も裕子も児童養護施設出身。

絶対に何が何でも幸せな家庭を築きたかった。

もうすぐ、2児のパパになるんだし、がんばるぞー。

職場体験は、西武線の池袋近くにある病院だった。

まあ、老人ホームかと思うほどお年寄りが多い。

寝たっきりの人も何人もいる。

びっくりしたのは、お庭も大してないこの病院で、

一日のほとんどを散歩に連れて行ってもらうこともなく

ベッドの上で過ごしているお年寄りたちだ。

暇な時間を見つけて、車いすに乗せて

屋上に連れて行ってあげたりしたんだけど、

婦長さんから、

「いらないことばかりする」

と、叱られてしまった。

ここにずーと務めるには彼らを人間として扱ってはいけないのかもしれない。

入浴介助などでぎっくり腰になってしまう介護職員も多い。

夜勤と昼勤があるので睡眠サイクルを崩してしまって

辞めてしまう人もいる。

夜勤明けの日誌が間に合わず、サービス残業もしばしば。

とにかくだ。

睡眠確保と運動とバランスのとれた食事が不可欠。

まあ、これは何の仕事でも同じなんだろうけど……。

2つ目にびっくりしたのは、ご飯の時だ。

食事介助をするんだけど、

看護婦さんたちがやっているのを見ていると、

ご飯に処方の錠剤を混ぜて食べさせている。

あのさ、どう考えたってうまくはないだろう。

薬によっては、苦かったり、舌触りが悪かったり、

要するに心のおもてなしのないやっつけ仕事。

優しい気持ちを断捨離してるのかと感じた。

仕事について1か月目には軽いうつ病に俺はなっていた。

だって、話に聞いた刑務所より惨い生活を老人たちはしている。

目をそむけたくなるような現実の中で、

喜びを感じるための幸せ探しを始めたんだ。

「徹さん、がんばってね。」

愛する裕子さんが励ましてくれる。

彼女の笑顔を見る為に、彼女を幸せにするために

変化していくんだ。

成長するんだ。

家に帰っても愚痴が増えていく。

でも、施設にいて親がいないからと虐めに合ってる時よりは、

ずっと満たされている。

愛されるよりは愛する事を。

俺達が親なんだから……。

裕子と毎日、今日あった嬉しかったことを言い合って

モチベーションを保とうとしているのだが、

介護の仕事を続けられる人ってすごいよな。

「楽しいことを病院でできたらいいのにね」

という、裕子の助言に100円ショップで色紙を買っていったんだ。

半身麻痺の人たちもいて、なかなかうまくできないみたいで

それでも、新しい遊びに夢中になっている。

貸し出し用のテレビはあるのだが、借りている人はほとんどいない。

お金を稼ぎ続けるということは、

胃に穴が開くほど、我慢をしなきゃいけないこともあるのだろう。

そうやってみんな生きているんだよな。

理恵のために買った動物カードを持って行って、

みんなに見せたとき、子供のように目が輝いていた。

変えられるのは自分。

自分の受け取り方を変えていけたらいいな。

できないことを嘆くよりもできることを探して

クライアントと寄り添えたらいいな。

笑顔同封。

鏡は先に笑わない。


おはようございます
ころころと葉の上で
雫が転がる
光を受けて
きらきら光る
癒しの雨
潤い与えてる
花先から
ぽたりぽたりと
滴が垂れる
梅雨前線は
今か今かと待機してる
大和言葉のつづら織り
はんなりとした季節と旬を連れて来る
紫陽花は時の短さを知り
足早に彩添えていく
グラデーションが美しい
ねー
地球って今日も優しいね
ありがとうございます🍀
#花 pic.twitter.com/vBGSwe7dmS


あれから、10年。

俺は7人の子供たちのパパ。

介護5k

危険、汚い、きつい、暗い、臭い

死に行く老人たちの介護の仕事を続けられたのは

生まれて来る子供たちの喜びだった。

俺は資格を取り、介護福祉士になった。

なのに、子供が3人に増えた時点から、

生活保護者の方が受給額が俺の給料をはるかに超えている。

俺の年収は、300万。

東京都清瀬市の生活保護者の受給額は3353640。

俺は、今はフルタイムで働いて勤続10年を超えている。

なのに、生活保護受給者なのだ。

子供7人の生活保護費5072736.

422,728円/月

生活扶助 267,598円
児童養育加算 71,330円
住宅扶助 83,800円
医療費扶助

もう少ししたら、共働きすれば生活保護から脱却できるかもしれない。

子供7人だから、すごく大変だろうけど、

夫婦で協力すればなんとかなるかな。

介護職員初任者研修

介護福祉士実務者研修

介護福祉士(国家資格)
3年以上の実務経験が必要。

介護福祉士の免許が取れたので、

ケアマネージャーの資格取得のために奮闘中。

働きながら資格を取ったのに、子供3人を食べさせていけない給料ってどうなの?

結局どんなにあがいても貧困層を抜け出せない。

妻の裕子さんは、子育てが大変なのに、

マッサージを覚えて夜勤明けに施術してくれたり

少しでも疲れが取れるようにとお風呂に入浴剤を入れてくれたり、

お花を見て癒されるようにと子供たちとガーデニングをしてくれたり

食事も安くてもバランスのとれたものを用意してくれる。

病院で食事も出るから、お弁当こそないけど

愛されている大切にされているって実感できるんだ。

心からありがとう。

「世界一のパパ、行ってらっしゃい」

子供達と一緒に見えなくなるまで送ってくれる.

「パパみたいな大人になりたい」

と言って貰えた時は、本当に生まれてきてよかった。

生きててよかったと涙が出るほどうれしかった。

「どうして?」

って聞いたら、

「ママが生まれ変わってもパパと結婚するっていうから」

だって。てへ。てれくさいよな。

介護職、理不尽だと思うほど給料安いけど

まあ、家族みんながにこにこ笑顔で居られるからいいか~♪
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

注意欠陥多動性障害(ADHD)の日常

春秋花壇
現代文学
注意欠陥多動性障害(ADHD)の日常

体育教師に目を付けられ、理不尽な体罰を受ける女の子

恩知らずなわんこ
現代文学
入学したばかりの女の子が体育の先生から理不尽な体罰をされてしまうお話です。

保健室の秘密...

とんすけ
大衆娯楽
僕のクラスには、保健室に登校している「吉田さん」という女の子がいた。 吉田さんは目が大きくてとても可愛らしく、いつも艶々な髪をなびかせていた。 吉田さんはクラスにあまりなじめておらず、朝のHRが終わると帰りの時間まで保健室で過ごしていた。 僕は吉田さんと話したことはなかったけれど、大人っぽさと綺麗な容姿を持つ吉田さんに密かに惹かれていた。 そんな吉田さんには、ある噂があった。 「授業中に保健室に行けば、性処理をしてくれる子がいる」 それが吉田さんだと、男子の間で噂になっていた。

日本史

春秋花壇
現代文学
日本史を学ぶメリット 日本史を学ぶことは、私たちに様々なメリットをもたらします。以下、そのメリットをいくつか紹介します。 1. 現代社会への理解を深める 日本史は、現在の日本の政治、経済、文化、社会の基盤となった出来事や人物を学ぶ学問です。日本史を学ぶことで、現代社会がどのように形成されてきたのかを理解することができます。 2. 思考力・判断力を養う 日本史は、過去の出来事について様々な資料に基づいて考察する学問です。日本史を学ぶことで、資料を読み解く力、多様な視点から物事を考える力、論理的に思考する力、自分の考えをまとめる力などを養うことができます。 3. 人間性を深める 日本史は、過去の偉人たちの功績や失敗、人々の暮らし、文化などを学ぶ学問です。日本史を学ぶことで、人間としての生き方や価値観について考え、人間性を深めることができます。 4. 国際社会への理解を深める 日本史は、日本と他の国との関係についても学ぶ学問です。日本史を学ぶことで、国際社会における日本の役割や責任について理解することができます。 5. 教養を身につける 日本史は、日本の伝統文化や歴史的な建造物などに関する知識も学ぶ学問です。日本史を学ぶことで、教養を身につけることができます。 日本史を学ぶことは、単に過去を知るだけでなく、未来を生き抜くための力となります。 日本史の学び方 日本史を学ぶ方法は、教科書を読んだり、歴史小説を読んだり、歴史映画を見たり、博物館や史跡を訪れたりなど、様々です。自分に合った方法で、楽しみながら日本史を学んでいきましょう。 まとめ 日本史を学ぶことは、私たちに様々なメリットをもたらします。日本史を学んで、自分の視野を広げ、未来を生き抜くための力をつけましょう。

前後からの激しめ前立腺責め!

ミクリ21 (新)
BL
前立腺責め。

感情

春秋花壇
現代文学
感情

獣人の里の仕置き小屋

真木
恋愛
ある狼獣人の里には、仕置き小屋というところがある。 獣人は愛情深く、その執着ゆえに伴侶が逃げ出すとき、獣人の夫が伴侶に仕置きをするところだ。 今夜もまた一人、里から出ようとして仕置き小屋に連れられてきた少女がいた。 仕置き小屋にあるものを見て、彼女は……。

人違いで同級生の女子にカンチョーしちゃった男の子の話

かめのこたろう
現代文学
内容は題名の通りです。

処理中です...