いとなみ

春秋花壇

文字の大きさ
上 下
140 / 1,193

教科書ガイドじゃないんだよ

しおりを挟む
 まるで、人生の答え合わせをしているように、

自分の人生の脚本を書き換えようとしている。

このままじゃダメなの?

1+1=2じゃないといけないの?

大好きな人に、いけないことばかりしてしまう自分は

彼のモチベを下げるから、やっぱり何とかしたいけど。

自助グループも先ゆく仲間も知らないままで

闇の中手探りで進むのはとても怖い。

トラウマはない。

インナーチャイルドはいない。

という、アドラー心理学よりは受け入れやすいかもだけど……。

火事の現場からやっと抜け出せたのに、

傷も癒えていないのにまた舞い戻って確認するのは

とてもエネルギーのいることだと思う。

ほらほら、うだうだやらないための理由を探しているんじゃなくて、

次行くよー。

だって、実際に変でしょう。

大好きな彼だって、困っているでしょう。

彼のために代わるんじゃない。

今のままでは、自己肯定感を上げることも

居心地も悪いから自分のために代わりたいの。

わたくしが、子供のころから解離性障害や摂食障害などの

アディクションに逃げなければ生きていけなかったほど、

きっととてつもなく大きな存在なのだろう。

もしかしたら、ないものをあると認識してるのかもしれない。

幻惑にとらわれているのかもしれない。

たどり着いたら、ものすごく小さな蚤のような心臓の自分かもしれない。

とりあえず、巨大化した自我の塗り替えを探すために

冒険にシュッパーツ。

꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧

わたしの記憶が正しければそれは3歳の時の事件から始まる。

そう位置付けてるだけで、本当は違うのかもだけど。

高校生のお兄ちゃんに監禁されてから、

周りの人から奇異なものを見るような目で

見られるようになった。

特別扱いされるようになった。

3つ子の魂百まで。

たぶん、男も女も大人も神様も信じられないという

霊的な病気はここに由来するのだろうと思っています。

凪良 ゆうの「流浪の石」のように

犯人に何かされたわけじゃないのに。

そんな過去のことはどうでもいいいじゃない。

まっすぐ前を向いて歩きなよ。

と、もう一人のわたしはほのめかす。

過去はただの記憶。

事実でも、真実でもない。

人生の99パーセントは思い込みでできているというなら、

そんな思い込み、捨てちゃいなよ。

きれいなものを見て、素敵な音楽を聴いて

美味しいものを食べて、

そのほうがよっぽど命が喜ぶというものだ。

白鳥 Saint-Saëns-Le Cygne

静かに流れるチェロの調べ。

目を閉じて想像するんだ。

風が渡り、水面に波紋が

匂やかな水仙の花が咲き誇り

鳥はさえずり

光は揺らめく

今日も私はあなたからたくさん愛された

「一番大切な子」

と言ってもらえた。

かさぶたをはがさなくてもいいじゃないか

彼が喜ぶことをたくさんできるようになれば

それだけで何の問題もない。

彼が嫌がることをしなくなれば

それで十分。

大きな鮭のハラミのおにぎりをほおばりながら、

歯で何度もかみ砕いていく。

きらきら光る米粒を舌で確認しながら

ゆっくりと広がっていく甘みとうま味に舌鼓をうつ。

わけのわからないことを壊れた頭で考えないで、

五感、六感で味わうんだ。

地球と仲よくするんだ。

神と和解するんだ。

異常生物認知
比較文化
差異発達進化
実験数理神経
人格肯定
量的社会深層

原因療法よりとりあえず対処療法。

しあわせを感じるんだ。

喜びを感じるんだ。

笑顔で、感謝に満たされて

そうすれば彼の嫌がることはきっとしなくなる。

サイコパスじゃなければね。

ソシオパスじゃないことを祈る。


Good luck

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

体育教師に目を付けられ、理不尽な体罰を受ける女の子

恩知らずなわんこ
現代文学
入学したばかりの女の子が体育の先生から理不尽な体罰をされてしまうお話です。

注意欠陥多動性障害(ADHD)の日常

春秋花壇
現代文学
注意欠陥多動性障害(ADHD)の日常

保健室の秘密...

とんすけ
大衆娯楽
僕のクラスには、保健室に登校している「吉田さん」という女の子がいた。 吉田さんは目が大きくてとても可愛らしく、いつも艶々な髪をなびかせていた。 吉田さんはクラスにあまりなじめておらず、朝のHRが終わると帰りの時間まで保健室で過ごしていた。 僕は吉田さんと話したことはなかったけれど、大人っぽさと綺麗な容姿を持つ吉田さんに密かに惹かれていた。 そんな吉田さんには、ある噂があった。 「授業中に保健室に行けば、性処理をしてくれる子がいる」 それが吉田さんだと、男子の間で噂になっていた。

人違いで同級生の女子にカンチョーしちゃった男の子の話

かめのこたろう
現代文学
内容は題名の通りです。

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

前後からの激しめ前立腺責め!

ミクリ21 (新)
BL
前立腺責め。

日本史

春秋花壇
現代文学
日本史を学ぶメリット 日本史を学ぶことは、私たちに様々なメリットをもたらします。以下、そのメリットをいくつか紹介します。 1. 現代社会への理解を深める 日本史は、現在の日本の政治、経済、文化、社会の基盤となった出来事や人物を学ぶ学問です。日本史を学ぶことで、現代社会がどのように形成されてきたのかを理解することができます。 2. 思考力・判断力を養う 日本史は、過去の出来事について様々な資料に基づいて考察する学問です。日本史を学ぶことで、資料を読み解く力、多様な視点から物事を考える力、論理的に思考する力、自分の考えをまとめる力などを養うことができます。 3. 人間性を深める 日本史は、過去の偉人たちの功績や失敗、人々の暮らし、文化などを学ぶ学問です。日本史を学ぶことで、人間としての生き方や価値観について考え、人間性を深めることができます。 4. 国際社会への理解を深める 日本史は、日本と他の国との関係についても学ぶ学問です。日本史を学ぶことで、国際社会における日本の役割や責任について理解することができます。 5. 教養を身につける 日本史は、日本の伝統文化や歴史的な建造物などに関する知識も学ぶ学問です。日本史を学ぶことで、教養を身につけることができます。 日本史を学ぶことは、単に過去を知るだけでなく、未来を生き抜くための力となります。 日本史の学び方 日本史を学ぶ方法は、教科書を読んだり、歴史小説を読んだり、歴史映画を見たり、博物館や史跡を訪れたりなど、様々です。自分に合った方法で、楽しみながら日本史を学んでいきましょう。 まとめ 日本史を学ぶことは、私たちに様々なメリットをもたらします。日本史を学んで、自分の視野を広げ、未来を生き抜くための力をつけましょう。

妻と愛人と家族

春秋花壇
現代文学
4 愛は辛抱強く,親切です。愛は嫉妬しません。愛は自慢せず,思い上がらず, 5 下品な振る舞いをせず,自分のことばかり考えず,いら立ちません。愛は傷つけられても根に持ちません。 6 愛は不正を喜ばないで,真実を喜びます。 7 愛は全てのことに耐え,全てのことを信じ,全てのことを希望し,全てのことを忍耐します。 8 愛は決して絶えません。 コリント第一13章4~8節

処理中です...