徒然草

春秋花壇

文字の大きさ
上 下
107 / 250

徒然草 第百四段

しおりを挟む
徒然草 第百四段

原文

荒れたるやどの人めなきに、女の憚ることある頃にて、つれづれと籠り居たるを、或る人とぶらひ給はむとて、夕づく夜のおぼつかなきほどに、しのびて尋ねおはしたるに、犬のことことしくとがむれば、げす女のいでて、「いづくよりぞ」といふに、やがて案内せさせて入り給ひぬ。心細げなる有様、いかで過ぐすらんと、いと心ぐるし。

あやしき板敷にしばし立ち給へるを、もてしづめたるけはひの、わかやかなるして、「こなた」といふ人あれば、たてあけ所せげなる遣戸よりぞ入り給ひぬる。

内のさまは、いたくすさまじからず。心にくく火はあなたにほのかなれど、もののきらなど見えて、俄にしもあらぬにほひ、いとなつかしうすみなしたり。「門よくさしてよ。雨もぞ降る。御車は門のしたに。御供の人はそこそこに」といへば、「こよひぞやすきいはぬべかめる」とうちささめくも、しのびたれど程なければ、ほの聞ゆ。

さてこの程のことども、こまやかに聞え給ふに、夜深き鳥も鳴きぬ。来しかた行末かけて、まめやかなる御物がたりに、このたびは、鳥も花やかなる声にうちしきれば、明けはなるるにやと聞き給へど、夜深く急ぐべき所のさまにあらねば、少したゆみ給へるに、隙しろくなれば、忘れがたきことなどいひて、たちいで給ふに、梢も庭もめづらしく青みわたりたる卯月ばかりのあけぼの、艶にをかしかりしをおぼし出でて、桂の木の大きなるが隠るるまで、今も見送り給ふとぞ。

現代語訳

人里離れた荒れ果てた家に、世間から身を隠す必要のある事情で、物思いにふけりながら籠っていた女のもとへ、ある人が訪ねようとして、夕闇が迫る頃、忍んで訪ねたところ、犬がしきりに吠えるので、下女が出てきて「どちら様ですか」と尋ねると、女に案内させて中に入られた。心細い様子を見て、どうやって暮らしているのだろうと、大変気の毒に思われる。

粗末な板の間にしばらく立っていらっしゃると、しとやかに落ち着いた様子の若々しい声で「こちらへ」と言う人がいるので、開け閉めが窮屈そうな引き戸から入られた。

家の中の様子は、それほど酷く荒れているわけではない。奥ゆかしく、灯火は向こうにかすかに灯っているが、道具の美しさなども見えて、にわかに焚いたわけでもない香の匂いも、たいそう懐かしく感じられるように住みならしている。「門をよく閉めてしまいなさい。雨が降るかもしれない。御車は門の下に入れて。お供の人はそこそこに」と誰かが言うと、「今夜こそゆっくり寝られそうだ」と下部などが小声でいうのも人に聞こえるほどでもないが、そんなに離れているのではないから、ほのかに聞こえる。

さて、この間のことをなど、細かにお話しくださるうちに、夜ふけの一番鶏もとうとう鳴いてしまった。これまでのことも、これから先にかけてのしんみりしたお話をしておられるうちに、今度は鶏も威勢のいい声でしきりに鳴いているので、夜も明けはなれたのかしらと聞いていらっしゃるが、明けきらないうちに急いで帰らなければならない場所でもないから、少しゆっくりしていらっしゃると、蔀の隙間も明るくなるので、女の心にしみじみ感じられそうなことなど話して、いよいよお出かけになる時には、もう木々の梢も庭も目が覚めるように青みわたっている四月ころの曙が、いうにいわれないほど趣の深かった情景を、今にお思い出しになって、その家の桂の木の大きなのが隠れるまで、今でもその方は、お見送りになるということである。

ポイント

荒れた家屋に住む女と、その女を訪ねる男の対比。
女の慎ましやかで美しい住まい。
夜ふけの静寂に響く鳥の鳴き声。
訪れた男の女への思い。
四月頃の美しい朝景色。
解説

この段は、荒れた家屋に住む女と、その女を訪ねる男の交流を描いた作品です

ソース
ameblo.jp/blogbears/entry-11378260390.html
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

昨日まで彼女は

丸野丸
現代文学
高校2年生の2月冬、もうすぐ受験が始まる。 主人公の内田明(あかり)は明るくて優しくて、一言で言えばいい人。いつも通りに友人達と楽しげに話していた。 しかしどこかズレが出てくる。そんな中思い出話に思いを馳せていた明。友人達がそんな明にどこか違和感を感じるがそのまま解散。 次の日… これはいつか何処かで起こるかもしれない日常 もしかしたらもう起こっているかもしれない日常

壊れそうで壊れない

有沢真尋
現代文学
高校生の澪は、母親が亡くなって以来、長らくシングルだった父から恋人とその娘を紹介される。 しかしその顔合わせの前に、「娘は昔から、お姉さんが欲しいと言っていて」と、あるお願い事をされていて……? 第5回ほっこりじんわり大賞「奨励賞」受賞

【完結しました!】『偽りのチャンピオン~元女子プロレスラー新人記者「安稀世」のスクープ日誌VOL.3』

M‐赤井翼
現代文学
元女子プロレスラー新人記者「安稀世」のスクープ日誌の3作目になります。 今回のお題は「闇スポーツ賭博」! この春、メジャーリーグのスーパースターの通訳が起こした「闇スポーツ賭博」事件を覚えていますか? 日本にも海外「ブックメーカー」が多数参入してきています。 その中で「反社」や「海外マフィア」の「闇スポーツ賭博」がネットを中心にはびこっています。 今作は「闇スポーツ賭博」、「デジタルカジノ」を稀世ちゃん達が暴きます。 毎回書いていますが、基本的に「ハッピーエンド」の「明るい小説」にしようと思ってますので、安心して「ゆるーく」お読みください。 今作も、読者さんから希望が多かった、「直さん」、「なつ&陽菜コンビ」も再登場します。 もちろん主役は「稀世ちゃん」です。 このネタは3月から寝かしてきましたがアメリカでの元通訳の裁判は司法取引もあり「はっきりしない」も判決で終わりましたので、小説の中でくらいすっきりしてもらおうと思います! もちろん、話の流れ上、「稀世ちゃん」が「レスラー復帰」しリングの上で暴れます! リング外では「稀世ちゃん」たち「ニコニコ商店街メンバー」も大暴れしますよー! 皆さんからのご意見、感想のメールも募集しまーす! では、10月9日本編スタートです! よーろーひーこー! (⋈◍>◡<◍)。✧♡

太陽と星のバンデイラ

桜のはなびら
現代文学
〜メウコラソン〜 心のままに。  新駅の開業が計画されているベッドタウンでのできごと。  新駅の開業予定地周辺には開発の手が入り始め、にわかに騒がしくなる一方、旧駅周辺の商店街は取り残されたような状態で少しずつ衰退していた。  商店街のパン屋の娘である弧峰慈杏(こみねじあん)は、店を畳むという父に代わり、店を継ぐ決意をしていた。それは、やりがいを感じていた広告代理店の仕事を、尊敬していた上司を、かわいがっていたチームメンバーを捨てる選択でもある。  葛藤の中、相談に乗ってくれていた恋人との会話から、父がお店を継続する状況を作り出す案が生まれた。  かつて商店街が振興のために立ち上げたサンバチーム『ソール・エ・エストレーラ』と商店街主催のお祭りを使って、父の翻意を促すことができないか。  慈杏と恋人、仕事のメンバーに父自身を加え、計画を進めていく。  慈杏たちの計画に立ちはだかるのは、都市開発に携わる二人の男だった。二人はこの街に憎しみにも似た感情を持っていた。  二人は新駅周辺の開発を進める傍ら、商店街エリアの衰退を促進させるべく、裏社会とも通じ治安を悪化させる施策を進めていた。 ※表紙はaiで作成しました。

六華 snow crystal 7

なごみ
現代文学
雪の街、札幌を舞台にした医療系純愛小説、part 7。 春から西区の病院に配属された潤一。そこで出会った17歳の女子高生、茉理に翻弄される。その一方で、献身的な美穂との同居生活に満足しながらも、結婚に踏み切れないもどかしさを感じていた。

駅前のひまわり

naomikoryo
現代文学
★★★5話で完結するショート・ストーリーです。軽く読んでいただけます(^^)★★★ 小さな町の駅前にある花屋「ひまわり」。 その店を営むのは、優しい笑顔が印象的な女性・杏奈(あんな)。 かつて都会で働いていたが、両親の遺したこの店を守るために地元へ戻り、花屋を引き継いでいる。 杏奈は日々、町の人々と花を通じて心温まる交流を続けているが、ある少年との出会いが彼女の人生に新たな色をもたらす。 常連客の慧(けい)は、小学生の少年で、父親が多忙のため、放課後に一人で駅前に通うことが多い。 寂しさを感じていた慧は、いつも笑顔で迎えてくれる杏奈に次第に心を開き、彼女の店に立ち寄ることが習慣になる。 杏奈もまた、慧の素直な笑顔や語る夢に心癒され、彼との日々のやり取りが日常の喜びになっていた。 やがて、慧が抱える寂しさや家族の問題が明らかになり、杏奈は自らの過去と向き合い、彼を支えたいと心から願うようになる。 彼女もまた、都会での激務と夢を諦めた過去を抱えていたが、慧との出会いによって新たな目標を見つける。

白血病の陸上選手 オリンピックを夢見て

卍ェリーナジョリー
現代文学
高橋勇斗は、陸上競技に情熱を注ぐ高校生。将来の夢はオリンピックでメダルを獲ること。しかし、ある日突然、白血病の診断を受け、彼の人生は一変する。抗がん剤治療の苦しみや髪の毛の喪失、そして陸上競技からの離脱は、彼の心に深い絶望を植え付ける。 それでも、勇斗は家族や友人、特に恋人の莉奈の支えを受けながら闘病生活を乗り越え、希望の光を見出す。同じ病気と闘う仲間、翔太との出会いが、彼にとっての大きな支えとなり、再び陸上への渇望を取り戻す。勇斗は、自らの身体を取り戻すためのリハビリに取り組み、少しずつ体力を回復させていく。 復帰した勇斗は、かつてのライバル鈴木との再会を果たし、彼との再戦を目指すことに。厳しい練習の中で仲間たちとの絆を深め、勇斗は初めての大会で自己ベストを更新。ついには夢の舞台であるオリンピック出場を果たす。 この物語は、勇斗が白血病という試練を乗り越え、友情や愛情を胸に、再び陸上競技に立ち向かう姿を描いています。希望を失わず、前に進むことの大切さを教えてくれる感動のストーリーです。勇斗の闘病から復活までの道のりは、多くの人々に勇気を与えることでしょう。

春秋花壇

春秋花壇
現代文学
小さな頃、家族で短歌を作ってよく遊んだ。とても、楽しいひと時だった。 春秋花壇 春の風に吹かれて舞う花々 色とりどりの花が咲き誇る庭園 陽光が優しく差し込み 心を温かく包む 秋の日差しに照らされて 花々はしおれることなく咲き続ける 紅葉が風に舞い 季節の移ろいを告げる 春の息吹と秋の彩りが 花壇に織りなす詩のよう 時を超えて美しく輝き 永遠の庭園を彩る

処理中です...