生きる

春秋花壇

文字の大きさ
上 下
1,157 / 1,423

母の最期の美しさ

しおりを挟む
「母の最期の美しさ」

7月23日の早朝、東京の練馬区にある団地の一室で、大崎博子さんは静かに息を引き取った。91歳のその日まで、大崎さんは一人暮らしを続けていた。娘のゆうこさんはロンドンに住んでいるため、母の訃報を受けてすぐに帰国したが、到着した時にはすでに母は永遠の眠りについていた。

「母は、最後まで本当に生き生きとしていました。78歳から始めたX(旧Twitter)での日々の発信が、母の生きがいになっていました」と、ゆうこさんはしみじみと語る。

大崎さんがSNSで注目されるようになったのは、彼女の何気ない日常の切り取り方が、多くの“おひとり様シニア”にとって共感を呼んだからだ。手作りの夕飯、友人との麻雀、近所の公園での太極拳――それらの写真や言葉には、年齢に縛られない自由な暮らしがあった。

「母はいつも『今が一番幸せ』と言っていました。人生100年時代と言われますが、彼女にとってそれは実感の伴う言葉だったのでしょうね」とゆうこさんは微笑む。健康的な生活と積極的な社交、そして自分を大切にする姿勢が、彼女の長寿と穏やかな晩年を支えていた。

大崎さんが最後に投稿したのは、亡くなる前日の夜のことだった。「今宵の晩酌の友です」という言葉と共に、手料理の写真が添えられていた。それはまるで、日常の延長線上にある最後のメッセージのようだった。そして、「おやすみなさいませ」という言葉を最後に、大崎さんはもう二度とXに現れることはなかった。

急遽帰国したゆうこさんが母の部屋に入ると、そこには彼女の痕跡がそのまま残っていた。掃除の行き届いた部屋、きちんと整理整頓されたキッチン、そして冷蔵庫には前日の手料理の残りが整然と収められていた。

「部屋を見て、母がどれだけ自分の生活を大切にしていたかが伝わってきました。きれいに片付けられた空間には、母の誇りと品格が詰まっているようでした」と、ゆうこさんは感慨深く語った。

大崎さんは、ゆうこさんが幼い頃に離婚し、それ以来ずっと母子二人で暮らしてきた。ゆうこさんが23歳でロンドンに留学してからは、母は一人暮らしを続けていた。60代からは、友人たちと楽しく過ごす時間を増やしながら、新しい趣味を見つけることにも積極的だったという。

「母が70歳くらいのときに、港区の団地から練馬区の団地に引っ越しました。新しい場所は大きな公園のそばで、母はその環境をとても気に入っていました。公園での太極拳は母の日課になり、そこでできた友人たちとの交流が彼女の支えになっていたようです」とゆうこさんは回想する。

91歳になっても、日常生活に支障をきたすことなく、自立して暮らしていた大崎さん。その暮らしぶりは、ただ淡々と過ぎていく日々ではなく、彼女自身が楽しみ、誇りに思うものだった。それは、ゆうこさんにとっても理想の老後の姿であり、母の最後の生き方そのものだった。

「母は、最後まで自分の生活をコントロールしていました。それがどれだけ大切なことか、今になって実感しています。母が見せてくれたのは、ただの一人暮らしではなく、自己を大切にする姿勢でした。それが母の美しい最期に繋がったのだと思います」と、ゆうこさんは語る。

「おひとり様シニア」という言葉がしばしば孤独を意味するように捉えられることもある。しかし、大崎さんの姿はその概念を覆すものであり、生き生きとした日々を過ごすことができることを証明していた。そして、その姿勢が多くの人々に共感と感動を与えたのだ。

「母の最後の投稿は、彼女がその日も幸せであったことを物語っています。人生の最期に、こんなにも穏やかな表情で旅立てるなんて、母らしい最期でした。きっと、天国でも手料理を作りながら、新しい友達を作っているのでしょうね」と、ゆうこさんは微笑んだ。

大崎博子さんの美しい最期は、SNSを通じて多くの人々に広まり、理想の逝き方として語り継がれている。その姿は、人生100年時代を生きる全ての人々に、一人ひとりの生き方の価値を問いかけ続けている。









しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

注意欠陥多動性障害(ADHD)の日常

春秋花壇
現代文学
注意欠陥多動性障害(ADHD)の日常

落ち込んでいたら綺麗なお姉さんにナンパされてお持ち帰りされた話

水無瀬雨音
恋愛
実家の花屋で働く璃子。落ち込んでいたら綺麗なお姉さんに花束をプレゼントされ……? 恋の始まりの話。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

「俺は小説家になる」と申しております

春秋花壇
現代文学
俺は小説家になる 語彙を増やす 体は食べた・飲んだもので作られる。 心は聞いた言葉・読んだ言葉で作られる。 未来は話した言葉・書いた言葉で作られる。

大嫌いな歯科医は変態ドS眼鏡!

霧内杳/眼鏡のさきっぽ
恋愛
……歯が痛い。 でも、歯医者は嫌いで痛み止めを飲んで我慢してた。 けれど虫歯は歯医者に行かなきゃ治らない。 同僚の勧めで痛みの少ない治療をすると評判の歯科医に行ったけれど……。 そこにいたのは変態ドS眼鏡の歯科医だった!?

妻と愛人と家族

春秋花壇
現代文学
4 愛は辛抱強く,親切です。愛は嫉妬しません。愛は自慢せず,思い上がらず, 5 下品な振る舞いをせず,自分のことばかり考えず,いら立ちません。愛は傷つけられても根に持ちません。 6 愛は不正を喜ばないで,真実を喜びます。 7 愛は全てのことに耐え,全てのことを信じ,全てのことを希望し,全てのことを忍耐します。 8 愛は決して絶えません。 コリント第一13章4~8節

処理中です...