【R18/完結】転生したらモブ執事だったので、悪役令息を立派なライバルに育成します!

ナイトウ

文字の大きさ
上 下
38 / 65
第3章 学園編

11 からかい

しおりを挟む
「ジキス様はタイトルを聞いただけであの書庫のどこにあるのか分かるのですね。凄いです。」

「別に使ってれば何となく覚える。」

「育成科にいらした頃から使ってるんですか?」

「何で私が貴様ごときに質問されなきゃならないんだ。」

「貴方に個人的に興味がございまして。」

「なっ……」

口をあんぐり開けて振り向いたジキスの顔がランプに照らされる。
いや本当、からかい甲斐があるな。

「というのは冗談でございますが、あのように整理がされていない書庫は使っていて支障を感じるのではないかと思いまして、使われている方の意見を伺いたく。」

「それは……」

「あ、お待ち下さい。本をここの部屋に届けなくてはならないので。」

「は?何で私がっ……」

頼んできた教授の部屋の前に来たので、さっと入って本を届ける。
外に出ると、律儀にジキスは待っていた。

俺が言うのもおかしいけど、貴族としてそれでいいのか?

「お待たせして申し訳ありません。」

「貴様なんか待ってない。ただ……待ってない!」

またずんずん歩き出すジキス。
言い訳考えつかなかったですかよ。
面白くてつい笑みがこぼれる。

「書庫の何が不満なんだ。みんなで使ってるんだから場所や配置が変わるのは仕方ないだろう。」

「でも、テーマ別に分けたり、タイトルの順に並べてある方が使いやすいのではございませんか。使用ルールを決め、定期的に整理をするのです。」

「そんな事誰がいちいちするんだ。みんな忙しいのに何も得がない。今だって何となく元あった位置に戻すようになってるから蔵書に一通り目を通せば大体どこに何があるか分かるようにはなってる。十分だろう。」

「一通り目を通すだけで随分かかりませんか?読む必要の無い本もあるのでは。」

「それが学問だろう?必要があるか無いかは自分の目で判断するべきだ。ちゃんと何の本があるか自分で把握して探せて一人前だろう。ある本も読まない怠け者が得する方法なんぞ間違ってる。」

「しかし、それでは時間がかかり過ぎて新しい研究に手が回らないではないですか。過去をなぞるだけで満足する学問こそ怠惰では?」

「新しいことがしたいなら学問の時間でなく寝る時間を削ってやればいいだろう。主人の世話をする片手間でやってる奴が偉そうに。」

はぁ?ブラック思考過ぎない?
情報なんて時間が経てば増える一方なんだから整理して探しやすくして必要なとこだけ取り出して使うって当たり前じゃんか。
詰め込むほど偉いとか旧時代かよ。

あ、旧時代だった。

「では、私があの書庫を変えて見せます。劇的に状況良くなりますので。」

何せ歴史が証明してるからな。
前世の人類の知恵を見せてやる。

「ふん。やれるものならやってみろ。失敗したら笑ってやる。」

「結構ですよ。では、成功したらどうですか?」

「何でもしてやろう。」

ん?今何でもって言った?
本当つんけんしてる割に隙だらけで弄りやすいというか……。

ミレーユみたいにキスでもしてやろうかって気になる。
いや、しないけど、面白いからビビらすくらいはしとくか。
あんだけセクハラ嫌がってたから効果はてき面だろう。

ランプを持ってグッとギリギリまでジキスの顔に顔を寄せる

「では、私とイイコトいたしましょうか。」

態とニッと笑ってみせた。
みるみる青ざめる表情がちょっと面白い。

「ルコ!」

よく知った声に呼ばれて進行方向の暗くなっている廊下の先を見ると、ユーリスがこちらを見て立っていた。
しおりを挟む
↓めちゃくちゃ世話になっている
B L ♂ U N I O N
感想 8

あなたにおすすめの小説

完結·助けた犬は騎士団長でした

BL
母を亡くしたクレムは王都を見下ろす丘の森に一人で暮らしていた。 ある日、森の中で傷を負った犬を見つけて介抱する。犬との生活は穏やかで温かく、クレムの孤独を癒していった。 しかし、犬は突然いなくなり、ふたたび孤独な日々に寂しさを覚えていると、城から迎えが現れた。 強引に連れて行かれた王城でクレムの出生の秘密が明かされ…… ※完結まで毎日投稿します

精霊の港 飛ばされたリーマン、体格のいい男たちに囲まれる

風見鶏ーKazamidoriー
BL
 秋津ミナトは、うだつのあがらないサラリーマン。これといった特徴もなく、体力の衰えを感じてスポーツジムへ通うお年ごろ。  ある日帰り道で奇妙な精霊と出会い、追いかけた先は見たこともない場所。湊(ミナト)の前へ現れたのは黄金色にかがやく瞳をした美しい男だった。ロマス帝国という古代ローマに似た巨大な国が支配する世界で妖精に出会い、帝国の片鱗に触れてさらにはドラゴンまで、サラリーマンだった湊の人生は激変し異なる世界の動乱へ巻きこまれてゆく物語。 ※この物語に登場する人物、名、団体、場所はすべてフィクションです。

転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい

翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。 それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん? 「え、俺何か、犬になってない?」 豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。 ※どんどん年齢は上がっていきます。 ※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。

期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています

ぽんちゃん
BL
 病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。  謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。  五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。  剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。  加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。  そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。  次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。  一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。  妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。  我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。  こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。  同性婚が当たり前の世界。  女性も登場しますが、恋愛には発展しません。

王太子殿下は悪役令息のいいなり

白兪
BL
「王太子殿下は公爵令息に誑かされている」 そんな噂が立ち出したのはいつからだろう。 しかし、当の王太子は噂など気にせず公爵令息を溺愛していて…!? スパダリ王太子とまったり令息が周囲の勘違いを自然と解いていきながら、甘々な日々を送る話です。 ハッピーエンドが大好きな私が気ままに書きます。最後まで応援していただけると嬉しいです。 書き終わっているので完結保証です。

美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました

SEKISUI
BL
 ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた  見た目は勝ち組  中身は社畜  斜めな思考の持ち主  なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う  そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される    

侯爵令息セドリックの憂鬱な日

めちゅう
BL
 第二王子の婚約者候補侯爵令息セドリック・グランツはある日王子の婚約者が決定した事を聞いてしまう。しかし先に王子からお呼びがかかったのはもう一人の候補だった。候補落ちを確信し泣き腫らした次の日は憂鬱な気分で幕を開ける——— ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初投稿で拙い文章ですが楽しんでいただけますと幸いです。

【完結】塩対応の同室騎士は言葉が足らない

ゆうきぼし/優輝星
BL
騎士団養成の寄宿学校に通うアルベルトは幼いころのトラウマで閉所恐怖症の発作を抱えていた。やっと広い二人部屋に移動になるが同室のサミュエルは塩対応だった。実はサミュエルは継承争いで義母から命を狙われていたのだ。サミュエルは無口で無表情だがアルベルトの優しさにふれ少しづつ二人に変化が訪れる。 元のあらすじは塩彼氏アンソロ(2022年8月)寄稿作品です。公開終了後、大幅改稿+書き下ろし。 無口俺様攻め×美形世話好き *マークがついた回には性的描写が含まれます。表紙はpome村さま 他サイトも転載してます。

処理中です...