32 / 46
両想い編
32, 泣く子とねだる妻には勝てない
しおりを挟む
バルコニーに出てきた僕を見て、何人かは僕がルネだって気付いたようだ。
次第にそれが広がってまたざわつき始める。
今この場をきちんと治めないと、みんながまた危険な目に遭ってしまうかもしれない。
ぎゅっと唇をひき結んで気合いを入れる。
その勢いで、みんなに見えるようにジョンの左腕にぎゅっと抱きついた。
「僕は今、ルネ・フェルナールじゃなくてルネ・リリックです!」
鍛え上げた発声でみんなに聞こえるように宣言する。
ざわっとしたけど、みんな僕の話の続きを待っているようだった。
「初めはエドヴァル様の愛妾になる為だけに結婚したけど、僕のお芝居たくさん見てくれて、花もいっぱい贈ってくれて……ずっと僕だけ、見てくれてて……」
たくさんの人が僕を見上げている。何だか手が震えてきた。
顔が熱くなって、逃げたくなってくる。
舞台ではいくらでも人の前で台詞が言えるのに。
きっと今僕が話してるのは台詞じゃなくて、僕の言葉だからだ。
自分の本心を伝えるってこんなに恥ずかしんだ。
でも、僕がジョンに無理矢理幽閉されてたわけじゃないって信じてもらうには、僕の本心が伝わらないと。
震えを止めるために更に腕をぎゅっと握る。
その手にそっと温かいものが触れてきた。
見ればジョンの吊られた右手が伸びてきて僕の手を撫でている。
頭一つ高いところにある顔を見上げると、初めて会った時みたいに眉間に皺の寄った怖い顔で、耳の先は真っ赤で、口元はどことなく緩んでいた。
変な顔。普通にしとけばかっこいいのに。
けど、こっちの方が好きだなって思った。
何だか気が楽になってまた言葉を続ける。
「僕、ずっと何かになりたかった。誰かに捨てられて、誰かの住民登録で生きて、誰かが喜ぶからって女装してる自分がどっか嫌だった。」
自分でもずっと認められなかったことをとうとう言葉にした。
義父さんに育ててもらって、座長やカペラ座のみんながいて、役者としても成功してるのにどこか空っぽだと感じてる自分を認めちゃいけないと思ってた。
「でも、ジョンは、変な人だし、困ったこともするけど……本当に僕のこと好きみたいで……僕じゃないとこの人はダメかもって思って……」
何かになりたくてずっと足掻いていた僕だから、きっとジョンは見つけてくれたんだ。
「だから僕は、ジョンと家族になりたい。そしたらもう、ジョンがダメって言ったら僕は舞台には立てなくなる。でも、それでも……。」
「じゃあ舞台はどうするの?」
群衆の何処かから声がした。
それは……
「出たいよ!出たい。僕が出来る精一杯のエレオノールを演じたい。」
ジョンの方は見れなかった。
「諸君!今は演劇なんてくだらない話をする時ではない!これは市民の自由と権利の……ぐぇっ」
誰かの煽りが、途中で遮られて消えた。
「リリック伯爵さん!ルネが舞台に立つの認めてあげて!」
知ってる声だ。
「エリゼさん?」
ガロ座長の奥さんの声。ひょっとして座長やみんなもこの場にいるのかな?
エリゼさんらしき声を皮切りに、さっきまでの攻撃的なものと違うヤジが飛び出した。
「そうだぞー。みんなルネの芝居が観たいんだー。出演を許可しろー。」
今のはガロ座長だと思う。
うん。生活かかってるもんね。
最初は知ってる声ばっかりだったヤジが、だんだん知らない声にも広がっていく。
いつの間にか何だか平和な舞台に出せコールになっていて、後ろの方に到着した官憲の人たちが困惑しているのが見える。
これどうすんだろ、と思ってジョンの様子を見た。
うわ、怖い顔。
「ぐぐぐ……」
「ジョン、やっぱり僕が舞台出るの嫌?」
「……恋をする役なんだろう?」
「そうだけど。」
「俺が、相手役で出るのは……」
「え、無い。」
「ぐぐぐ……」
必死にもほどがあるな。
「本当に好きなのはジョンだけだから。ね?おねがい?」
少し首を傾げて上目で見上げる。
あっという間に耳まで真っ赤になった。
ふへへ。
「はっ?す、す、す、すき……?」
「そうだよ。僕も、ジョンのこと愛してる。」
言いながら大きな体にぎゅっと抱きつく。
下から歓声が上がった。
さっきまであれだけ大勢の敵意に全然動じなかった人が、僕のハグ一つでカチコチになってるのが可笑しい。
「ね?舞台に出てもいいでしょ?」
抱きつきながらもう一度聞く。
ギギギギって、音がしそうなぎこちなさで頷いたのが感触で分かって、思わず笑ってしまった。
次第にそれが広がってまたざわつき始める。
今この場をきちんと治めないと、みんながまた危険な目に遭ってしまうかもしれない。
ぎゅっと唇をひき結んで気合いを入れる。
その勢いで、みんなに見えるようにジョンの左腕にぎゅっと抱きついた。
「僕は今、ルネ・フェルナールじゃなくてルネ・リリックです!」
鍛え上げた発声でみんなに聞こえるように宣言する。
ざわっとしたけど、みんな僕の話の続きを待っているようだった。
「初めはエドヴァル様の愛妾になる為だけに結婚したけど、僕のお芝居たくさん見てくれて、花もいっぱい贈ってくれて……ずっと僕だけ、見てくれてて……」
たくさんの人が僕を見上げている。何だか手が震えてきた。
顔が熱くなって、逃げたくなってくる。
舞台ではいくらでも人の前で台詞が言えるのに。
きっと今僕が話してるのは台詞じゃなくて、僕の言葉だからだ。
自分の本心を伝えるってこんなに恥ずかしんだ。
でも、僕がジョンに無理矢理幽閉されてたわけじゃないって信じてもらうには、僕の本心が伝わらないと。
震えを止めるために更に腕をぎゅっと握る。
その手にそっと温かいものが触れてきた。
見ればジョンの吊られた右手が伸びてきて僕の手を撫でている。
頭一つ高いところにある顔を見上げると、初めて会った時みたいに眉間に皺の寄った怖い顔で、耳の先は真っ赤で、口元はどことなく緩んでいた。
変な顔。普通にしとけばかっこいいのに。
けど、こっちの方が好きだなって思った。
何だか気が楽になってまた言葉を続ける。
「僕、ずっと何かになりたかった。誰かに捨てられて、誰かの住民登録で生きて、誰かが喜ぶからって女装してる自分がどっか嫌だった。」
自分でもずっと認められなかったことをとうとう言葉にした。
義父さんに育ててもらって、座長やカペラ座のみんながいて、役者としても成功してるのにどこか空っぽだと感じてる自分を認めちゃいけないと思ってた。
「でも、ジョンは、変な人だし、困ったこともするけど……本当に僕のこと好きみたいで……僕じゃないとこの人はダメかもって思って……」
何かになりたくてずっと足掻いていた僕だから、きっとジョンは見つけてくれたんだ。
「だから僕は、ジョンと家族になりたい。そしたらもう、ジョンがダメって言ったら僕は舞台には立てなくなる。でも、それでも……。」
「じゃあ舞台はどうするの?」
群衆の何処かから声がした。
それは……
「出たいよ!出たい。僕が出来る精一杯のエレオノールを演じたい。」
ジョンの方は見れなかった。
「諸君!今は演劇なんてくだらない話をする時ではない!これは市民の自由と権利の……ぐぇっ」
誰かの煽りが、途中で遮られて消えた。
「リリック伯爵さん!ルネが舞台に立つの認めてあげて!」
知ってる声だ。
「エリゼさん?」
ガロ座長の奥さんの声。ひょっとして座長やみんなもこの場にいるのかな?
エリゼさんらしき声を皮切りに、さっきまでの攻撃的なものと違うヤジが飛び出した。
「そうだぞー。みんなルネの芝居が観たいんだー。出演を許可しろー。」
今のはガロ座長だと思う。
うん。生活かかってるもんね。
最初は知ってる声ばっかりだったヤジが、だんだん知らない声にも広がっていく。
いつの間にか何だか平和な舞台に出せコールになっていて、後ろの方に到着した官憲の人たちが困惑しているのが見える。
これどうすんだろ、と思ってジョンの様子を見た。
うわ、怖い顔。
「ぐぐぐ……」
「ジョン、やっぱり僕が舞台出るの嫌?」
「……恋をする役なんだろう?」
「そうだけど。」
「俺が、相手役で出るのは……」
「え、無い。」
「ぐぐぐ……」
必死にもほどがあるな。
「本当に好きなのはジョンだけだから。ね?おねがい?」
少し首を傾げて上目で見上げる。
あっという間に耳まで真っ赤になった。
ふへへ。
「はっ?す、す、す、すき……?」
「そうだよ。僕も、ジョンのこと愛してる。」
言いながら大きな体にぎゅっと抱きつく。
下から歓声が上がった。
さっきまであれだけ大勢の敵意に全然動じなかった人が、僕のハグ一つでカチコチになってるのが可笑しい。
「ね?舞台に出てもいいでしょ?」
抱きつきながらもう一度聞く。
ギギギギって、音がしそうなぎこちなさで頷いたのが感触で分かって、思わず笑ってしまった。
15
↓めちゃくちゃ世話になっている
B L ♂ U N I O N
B L ♂ U N I O N
お気に入りに追加
537
あなたにおすすめの小説

うまく笑えない君へと捧ぐ
西友
BL
本編+おまけ話、完結です。
ありがとうございました!
中学二年の夏、彰太(しょうた)は恋愛を諦めた。でも、一人でも恋は出来るから。そんな想いを秘めたまま、彰太は一翔(かずと)に片想いをする。やがて、ハグから始まった二人の恋愛は、三年で幕を閉じることになる。
一翔の左手の薬指には、微かに光る指輪がある。綺麗な奥さんと、一歳になる娘がいるという一翔。あの三年間は、幻だった。一翔はそんな風に思っているかもしれない。
──でも。おれにとっては、確かに現実だったよ。
もう二度と交差することのない想いを秘め、彰太は遠い場所で笑う一翔に背を向けた。

君の恋人
risashy
BL
朝賀千尋(あさか ちひろ)は一番の親友である茅野怜(かやの れい)に片思いをしていた。
伝えるつもりもなかった気持ちを思い余って告げてしまった朝賀。
もう終わりだ、友達でさえいられない、と思っていたのに、茅野は「付き合おう」と答えてくれて——。
不器用な二人がすれ違いながら心を通わせていくお話。
思い出して欲しい二人
春色悠
BL
喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。
そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。
一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。
そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。
【完結】オーロラ魔法士と第3王子
N2O
BL
全16話
※2022.2.18 完結しました。ありがとうございました。
※2023.11.18 文章を整えました。
辺境伯爵家次男のリーシュ・ギデオン(16)が、突然第3王子のラファド・ミファエル(18)の専属魔法士に任命された。
「なんで、僕?」
一人狼第3王子×黒髪美人魔法士
設定はふんわりです。
小説を書くのは初めてなので、何卒ご容赦ください。
嫌な人が出てこない、ふわふわハッピーエンドを書きたくて始めました。
感想聞かせていただけると大変嬉しいです。
表紙絵
⇨ キラクニ 様 X(@kirakunibl)
虐げられている魔術師少年、悪魔召喚に成功したところ国家転覆にも成功する
あかのゆりこ
BL
主人公のグレン・クランストンは天才魔術師だ。ある日、失われた魔術の復活に成功し、悪魔を召喚する。その悪魔は愛と性の悪魔「ドーヴィ」と名乗り、グレンに契約の代償としてまさかの「口づけ」を提示してきた。
領民を守るため、王家に囚われた姉を救うため、グレンは致し方なく自分の唇(もちろん未使用)を差し出すことになる。
***
王家に虐げられて不遇な立場のトラウマ持ち不幸属性主人公がスパダリ系悪魔に溺愛されて幸せになるコメディの皮を被ったそこそこシリアスなお話です。
・ハピエン
・CP左右固定(リバありません)
・三角関係及び当て馬キャラなし(相手違いありません)
です。
べろちゅーすらないキスだけの健全ピュアピュアなお付き合いをお楽しみください。
***
2024.10.18 第二章開幕にあたり、第一章の2話~3話の間に加筆を行いました。小数点付きの話が追加分ですが、別に読まなくても問題はありません。
すべてはあなたを守るため
高菜あやめ
BL
【天然超絶美形な王太子×妾のフリした護衛】 Y国の次期国王セレスタン王太子殿下の妾になるため、はるばるX国からやってきたロキ。だが妾とは表向きの姿で、その正体はY国政府の依頼で派遣された『雇われ』護衛だ。戴冠式を一か月後に控え、殿下をあらゆる刺客から守りぬかなくてはならない。しかしこの任務、殿下に素性を知られないことが条件で、そのため武器も取り上げられ、丸腰で護衛をするとか無茶な注文をされる。ロキははたして殿下を守りぬけるのか……愛情深い王太子殿下とポンコツ護衛のほのぼの切ないラブコメディです
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる