10 / 62
幼なじみと隣の席の女の子
栞と本
しおりを挟む
俺は安心していた。ホッとしていた。
綾波があやぽんじゃ無かった事に、心底安心していた。
でもそれは、綾波があやぽんだったら……イメージが崩れるとか、がっかりするとかでは無い。
決してそんな事では無い。
俺は……綾波が気になっているから、もし綾波があやぽんだったら、俺は話しかける事が出来なくなるだろう……。
そりゃそうだ、隣に本物に天使がいたら、女神様がいたら、俺は神々しくて目も開けられなくなる。
話しかける何てもっての他だ。
手の届か無い存在、触れてはいけない存在……それがあやぽんなのだから。
良かった……本当に良かった……俺はこれで安心して試験を受けられる。
さすがの綾波も試験中に本を読む事はなく、普通に教科書を読んでいた。
俺も余裕でこの学校に入ったわけでは無い。
いきなり追試なんて事にならない様、試験に集中した。
雪乃を追っかける為に入った学校だけど……やはりきちんと進級し、きちんと卒業はしたい。
とりあえず受験の時よりは手応えを感じつつ初めての試験を終わらせた。
これで高校初の定期試験が終わった。また通常授業に戻る。またいつもの日常に戻るってそう思っていた。
しかし、試験が終わると同時に、俺に転機が訪れる……綾波との転機が……。
「あ、あの……こ、これ……ありがと……」
綾波が試験明けで登校してきた俺に突然そう言ってきた。
「え?」
「あ、あの……ごめん、今頃で……試験で……本持って来なかったから……使ってるのを……み、見せたくて……」
綾波は俺に視線は合わせないものの、座ったまま、なんとか身体だけは俺の方に向け、下を向きながら本に挟まっている物を見せてきた。
綾波が見せてきた物は……俺がハンカチと一緒にあげた……栞だった。
でも俺は栞よりも、綾波が読んでいた本に注目していた。
「筒井……筒井康○読んでるんだ」
「ひ、ひうううう!」
綾波は引き付けを起こすかの様に本を抱き寄せる。
でも俺は、本に夢中だった。ずっと謎だった綾波の読んでいる本に……。
「つ、筒井って言ったらやっぱり時をかけるだよねえ、何度もリメイク作品が出てるし、SSの笑うなも面白かったなあ、あ、後、七瀬シリーズなんて傑作だよねえ、SFは今まであんまり読まなかったけど、筒井作品は嵌まったなあ、今で言うラノベだよねえ」
「…………」
「あ、ごめん、ベラベラと」
ポカンとしている綾波を見て俺は我に返った。
「う、ううん……変って言わないんだ……」
「変? 何で?」
「だって古い作品だし……女の子はあまり読まないし」
「そんな事無いでしょ?」
「──うん……」
「他に何を読んでるの?」
「……お父さんの本なら、なんでも……」
「ああ、それで……か」
「うん……赤川○郎とか、江戸○乱歩とか、星新○とか」
「おお、昔の有名所だ、知ってる知ってる星も乱歩も読んだよ」
「ほ! 本当に!」
「うん、ラノベは読み尽くしちゃって、その後アニメに走ったけどあまり馴染めなくて、そんで昔の小説、それもラノベっぽい奴に嵌まったりしたんだ、最近は笹本○一辺りを読んでる」
「笹本?」
「あ、ごめん知らないか、某アニメの原作の人なんだけど、自称最古のラノベ作家って言ってるんだ、面白いよなあ」
「最古……ふふふ」
「! 綾波……わ、笑うんだ……」
「え! あ、違う……」
「いや、ごめん良いんだよ、当たり前だよな」
そう、人間なんだから笑うのだって、喋るのだって当たり前、綾波だって人間なんだ……決してアニメのキャラなんかじゃないんだ。
「ひ、ひうぅぅ……」
折角俺を見て楽しそうに話してくれたのに、綾波はまた真っ赤になって下を向き、身体を俺の方から正面に向けてしまう。
「ご、ごめんそう言う意味じゃ……」
じゃあどういう意味なんだよって、俺は自分で自分に突っ込んだ。
「──あ、あのさ、ここだけの話しなんだけど……俺……ラノベオタクなんだよ……最近は古い本も読むし……だから……また本の話しをしてくれると……その、嬉しい」
そう……俺はラノベオタクなんだ……家には大量のラノベが、そしてそれを、その事を知ってるのは、雪乃だけだった。
だから俺はずっと綾波の事が気になっていた。いつも本を読んでいる姿に、その綾波の姿にずっと自分の姿を重ねていた。
そして何を読んでいるのか知りたかった。話せるかも知れないって、ずっとそう思っていた。
雪乃以外には隠していた俺の趣味、誰にも言わなかった俺の趣味を俺は綾波に言った。言いたかった。
そして俺は、勇気を出してさらに綾波に向かって言った。
「また本の話し……したいな……」
俺は綾波にそう言う。告白するかの様に緊張しながらそう言った。真剣に綾波に向かって……そう
言ってみた。
──すると綾波は、暫くじっと下を向いていたが……俺の方を一瞬チラリと見て、また再度下を向き……そして……綾波は──うつ向いたまま、小さく頷いた。
綾波があやぽんじゃ無かった事に、心底安心していた。
でもそれは、綾波があやぽんだったら……イメージが崩れるとか、がっかりするとかでは無い。
決してそんな事では無い。
俺は……綾波が気になっているから、もし綾波があやぽんだったら、俺は話しかける事が出来なくなるだろう……。
そりゃそうだ、隣に本物に天使がいたら、女神様がいたら、俺は神々しくて目も開けられなくなる。
話しかける何てもっての他だ。
手の届か無い存在、触れてはいけない存在……それがあやぽんなのだから。
良かった……本当に良かった……俺はこれで安心して試験を受けられる。
さすがの綾波も試験中に本を読む事はなく、普通に教科書を読んでいた。
俺も余裕でこの学校に入ったわけでは無い。
いきなり追試なんて事にならない様、試験に集中した。
雪乃を追っかける為に入った学校だけど……やはりきちんと進級し、きちんと卒業はしたい。
とりあえず受験の時よりは手応えを感じつつ初めての試験を終わらせた。
これで高校初の定期試験が終わった。また通常授業に戻る。またいつもの日常に戻るってそう思っていた。
しかし、試験が終わると同時に、俺に転機が訪れる……綾波との転機が……。
「あ、あの……こ、これ……ありがと……」
綾波が試験明けで登校してきた俺に突然そう言ってきた。
「え?」
「あ、あの……ごめん、今頃で……試験で……本持って来なかったから……使ってるのを……み、見せたくて……」
綾波は俺に視線は合わせないものの、座ったまま、なんとか身体だけは俺の方に向け、下を向きながら本に挟まっている物を見せてきた。
綾波が見せてきた物は……俺がハンカチと一緒にあげた……栞だった。
でも俺は栞よりも、綾波が読んでいた本に注目していた。
「筒井……筒井康○読んでるんだ」
「ひ、ひうううう!」
綾波は引き付けを起こすかの様に本を抱き寄せる。
でも俺は、本に夢中だった。ずっと謎だった綾波の読んでいる本に……。
「つ、筒井って言ったらやっぱり時をかけるだよねえ、何度もリメイク作品が出てるし、SSの笑うなも面白かったなあ、あ、後、七瀬シリーズなんて傑作だよねえ、SFは今まであんまり読まなかったけど、筒井作品は嵌まったなあ、今で言うラノベだよねえ」
「…………」
「あ、ごめん、ベラベラと」
ポカンとしている綾波を見て俺は我に返った。
「う、ううん……変って言わないんだ……」
「変? 何で?」
「だって古い作品だし……女の子はあまり読まないし」
「そんな事無いでしょ?」
「──うん……」
「他に何を読んでるの?」
「……お父さんの本なら、なんでも……」
「ああ、それで……か」
「うん……赤川○郎とか、江戸○乱歩とか、星新○とか」
「おお、昔の有名所だ、知ってる知ってる星も乱歩も読んだよ」
「ほ! 本当に!」
「うん、ラノベは読み尽くしちゃって、その後アニメに走ったけどあまり馴染めなくて、そんで昔の小説、それもラノベっぽい奴に嵌まったりしたんだ、最近は笹本○一辺りを読んでる」
「笹本?」
「あ、ごめん知らないか、某アニメの原作の人なんだけど、自称最古のラノベ作家って言ってるんだ、面白いよなあ」
「最古……ふふふ」
「! 綾波……わ、笑うんだ……」
「え! あ、違う……」
「いや、ごめん良いんだよ、当たり前だよな」
そう、人間なんだから笑うのだって、喋るのだって当たり前、綾波だって人間なんだ……決してアニメのキャラなんかじゃないんだ。
「ひ、ひうぅぅ……」
折角俺を見て楽しそうに話してくれたのに、綾波はまた真っ赤になって下を向き、身体を俺の方から正面に向けてしまう。
「ご、ごめんそう言う意味じゃ……」
じゃあどういう意味なんだよって、俺は自分で自分に突っ込んだ。
「──あ、あのさ、ここだけの話しなんだけど……俺……ラノベオタクなんだよ……最近は古い本も読むし……だから……また本の話しをしてくれると……その、嬉しい」
そう……俺はラノベオタクなんだ……家には大量のラノベが、そしてそれを、その事を知ってるのは、雪乃だけだった。
だから俺はずっと綾波の事が気になっていた。いつも本を読んでいる姿に、その綾波の姿にずっと自分の姿を重ねていた。
そして何を読んでいるのか知りたかった。話せるかも知れないって、ずっとそう思っていた。
雪乃以外には隠していた俺の趣味、誰にも言わなかった俺の趣味を俺は綾波に言った。言いたかった。
そして俺は、勇気を出してさらに綾波に向かって言った。
「また本の話し……したいな……」
俺は綾波にそう言う。告白するかの様に緊張しながらそう言った。真剣に綾波に向かって……そう
言ってみた。
──すると綾波は、暫くじっと下を向いていたが……俺の方を一瞬チラリと見て、また再度下を向き……そして……綾波は──うつ向いたまま、小さく頷いた。
0
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
手が届かないはずの高嶺の花が幼馴染の俺にだけベタベタしてきて、あと少しで我慢も限界かもしれない
みずがめ
恋愛
宮坂葵は可愛くて気立てが良くて社長令嬢で……あと俺の幼馴染だ。
葵は学内でも屈指の人気を誇る女子。けれど彼女に告白をする男子は数える程度しかいなかった。
なぜか? 彼女が高嶺の花すぎたからである。
その美貌と肩書に誰もが気後れしてしまう。葵に告白する数少ない勇者も、ことごとく散っていった。
そんな誰もが憧れる美少女は、今日も俺と二人きりで無防備な姿をさらしていた。
幼馴染だからって、とっくに体つきは大人へと成長しているのだ。彼女がいつまでも子供気分で困っているのは俺ばかりだった。いつかはわからせなければならないだろう。
……本当にわからせられるのは俺の方だということを、この時点ではまだわかっちゃいなかったのだ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
マッサージ
えぼりゅういち
恋愛
いつからか疎遠になっていた女友達が、ある日突然僕の家にやってきた。
背中のマッサージをするように言われ、大人しく従うものの、しばらく見ないうちにすっかり成長していたからだに触れて、興奮が止まらなくなってしまう。
僕たちはただの友達……。そう思いながらも、彼女の身体の感触が、冷静になることを許さない。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
今日の授業は保健体育
にのみや朱乃
恋愛
(性的描写あり)
僕は家庭教師として、高校三年生のユキの家に行った。
その日はちょうどユキ以外には誰もいなかった。
ユキは勉強したくない、科目を変えようと言う。ユキが提案した科目とは。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる