52 / 129
第二章
第5話『守結の心は嵐のよう』
しおりを挟む
「あーもー!」
帰宅早々、玄関で靴を脱ぎ始めてる最中、居間の方からそんな声が鳴り響いた。
気の緩んでいるところにそんな声が聞こえれば、自室より声の方へ向かうのが当然。
「それで、どうしたの」
「あっ……聞こえちゃった……?」
「そりゃあ、ね。それで、何かあったの?」
「何かも何も、大ありっ! なんなの今回やる学事祭ー!」
居間へ入ると、守結《まゆ》がぷんすかと地団駄を踏みながら怒り散らかしている。
小さい子供の怒り方そのもので、その様は見ててクスリと笑みを零してしまう。
ハッとすぐ我に返るも、既に背中を向けてソファーにヒップドロップをしてくれていたおかげで怒りの矛先を向けられずに済んだ。
「それに、全校集会でも詳細通達でもそうだし、なんであんな感じなのー!」
「まあまあ落ち着いて」
たしかに、守結《まゆ》の言い分はわかる。
僕から見ても自由奔放な面が際立っていた。
そんな光崎《こうざき》生徒会長に対して、几帳面な守結。両極端な2人はきっと相容れないのだろう。
だとしても、余程のことがない限りは矛先が向かないだろうけど……。
「それで、何がそんなに不服なの?」
「良くぞ訊いてくれたっ! ――といっても、そんなに怒ってるわけじゃないんだけどね」
「そ、そうなんだ?」
誰が見ても怒ってたようにしか見えないと思うんだけど……。
楓《かえで》と椿《つばき》がこの場に出くわしたならば、間違いなく関りを避けて逃げ出していただろう。
「あーあ、今回のパーティは自クラスだけってのが納得できない」
「そうなの? でも、守結だったらパーティを組むぐらいなら簡単じゃない?」
「…………そうだけど、そうじゃない」
「なんなら、相手側から勧誘されるんじゃない?」
「ちがーう! そうじゃない! あーもう、考えるのやーめた」
守結の機嫌は、突風のように吹き荒れては流れるままに収まった。
顔が見えないため表情から察することは叶わず。
この一連の流れにおいてわかったことは一つだけ。守結と光崎生徒会長は相容れないということ。
「じゃあ、収まったようだし部屋に戻るね」
「あっ、そういえばしーくんは今回のパーティはどうするの? もしかして参加しないとか? ……やっぱり、メンバーが集まらないよね……」
「それがね、集まったんだよね」
「え?」
「いや、何その顔。今自分で質問したでしょ」
その一言と同時に振り返った守結の顔は、かなり失礼だけどマヌケなものだった。
いつもの可憐な笑顔が似合う顔からは程遠く、目を点にして口を半分だけポカンと開けたまま。
たぶん質問の時、守結の声色は暗かった。特に最後の方。
その懸念は正しい。以前の学園であれば、成績を左右する行事において不遇職であるアコライトを率先してパーティに加えようとする人は、まずいない。最後の人数合わせにしか考えられない。
だから、もしかしたら人数合わせにすら誘われず参加することも叶わなかったはずだ。
一応、学事祭は強制参加ではない。
参加を辞退する生徒に対する救済処置もあり、補填もある。
だけど、参加することによってのデメリットが少ないのもまた事実。
半身だけで顔を覗かせていた守結は、ソファーに乗り上げて体もこちらへ向け質問を続ける。
「聞き間違いじゃなかったら、今、集まったって言った!? え、もう!?」
「うん、間違いじゃないよ」
「うっそーん?! 今朝、通達があったばっかりだよね。え、え、え、私なんて今日一日誰からもお誘いがなかったよ!!!!」
「え、そうなの?」
「うんうんうん。ほえー、しーくんも隅に置けないなぁ~。やりなすなぁ~」
右手で口元を隠しつつも「にししっ」と口角を上げ、左の肘をクイクイと突き出して「このこの~」と添えている。
僕をからかっているというのがあからさまにわかるその言動。確実に楽しんでいる。
その姿勢を崩すことなく、質問が続く。
「男かぁ、男なのかぁ~? 新しい友達ができたというのなら、私にも紹介してね。お家に遊びに来ちゃったり!? お姉ちゃんが腕によりをかけて料理を――」
「うん、男子一人、女子二人で計8人になったよ」
「は……い?」
「ん? だから、まさかのフルパーティになったんだ」
「……め……だめ……」
「ん? なんて?」
守結らしからぬ小声だったため、一歩近づいて聞き返す。
「だーーーーめーーーー!!!! お家に呼ぶのは許しません! お、おおおお女の子がパーティに5人も!!?? あああああ、だめ、そんなのだめ……だめ……」
「え、え? ど、どうしたの急に」
「ええ、そんなのお姉ちゃんは許しません……許しません……許しま……」
守結は「だめ」と「許しません」を繰り返しながら体から空気が抜けたいくとうに力が抜けていき、しおしおになっていった。
外であれば体を受け止めるところだけど、ソファーの上だしその初めて見る珍しい光景を見届ける。
たぶん、日頃の疲れが爆発してしまったのだろう。だったら、このままソファーで休ませておいた方がいい。
さっき話した限りでは隊長に問題はなさそうだし、掘り返すと話が長くなりそうだからせっかくだしこのまま休んでもらおう。
僕もやりたいことがあるし、時間が惜しい。
そうともなればいてもたってもいられない。クルリと反転した後、守結を居間へ置きざりにして急ぎ足で自室へ向かった。
帰宅早々、玄関で靴を脱ぎ始めてる最中、居間の方からそんな声が鳴り響いた。
気の緩んでいるところにそんな声が聞こえれば、自室より声の方へ向かうのが当然。
「それで、どうしたの」
「あっ……聞こえちゃった……?」
「そりゃあ、ね。それで、何かあったの?」
「何かも何も、大ありっ! なんなの今回やる学事祭ー!」
居間へ入ると、守結《まゆ》がぷんすかと地団駄を踏みながら怒り散らかしている。
小さい子供の怒り方そのもので、その様は見ててクスリと笑みを零してしまう。
ハッとすぐ我に返るも、既に背中を向けてソファーにヒップドロップをしてくれていたおかげで怒りの矛先を向けられずに済んだ。
「それに、全校集会でも詳細通達でもそうだし、なんであんな感じなのー!」
「まあまあ落ち着いて」
たしかに、守結《まゆ》の言い分はわかる。
僕から見ても自由奔放な面が際立っていた。
そんな光崎《こうざき》生徒会長に対して、几帳面な守結。両極端な2人はきっと相容れないのだろう。
だとしても、余程のことがない限りは矛先が向かないだろうけど……。
「それで、何がそんなに不服なの?」
「良くぞ訊いてくれたっ! ――といっても、そんなに怒ってるわけじゃないんだけどね」
「そ、そうなんだ?」
誰が見ても怒ってたようにしか見えないと思うんだけど……。
楓《かえで》と椿《つばき》がこの場に出くわしたならば、間違いなく関りを避けて逃げ出していただろう。
「あーあ、今回のパーティは自クラスだけってのが納得できない」
「そうなの? でも、守結だったらパーティを組むぐらいなら簡単じゃない?」
「…………そうだけど、そうじゃない」
「なんなら、相手側から勧誘されるんじゃない?」
「ちがーう! そうじゃない! あーもう、考えるのやーめた」
守結の機嫌は、突風のように吹き荒れては流れるままに収まった。
顔が見えないため表情から察することは叶わず。
この一連の流れにおいてわかったことは一つだけ。守結と光崎生徒会長は相容れないということ。
「じゃあ、収まったようだし部屋に戻るね」
「あっ、そういえばしーくんは今回のパーティはどうするの? もしかして参加しないとか? ……やっぱり、メンバーが集まらないよね……」
「それがね、集まったんだよね」
「え?」
「いや、何その顔。今自分で質問したでしょ」
その一言と同時に振り返った守結の顔は、かなり失礼だけどマヌケなものだった。
いつもの可憐な笑顔が似合う顔からは程遠く、目を点にして口を半分だけポカンと開けたまま。
たぶん質問の時、守結の声色は暗かった。特に最後の方。
その懸念は正しい。以前の学園であれば、成績を左右する行事において不遇職であるアコライトを率先してパーティに加えようとする人は、まずいない。最後の人数合わせにしか考えられない。
だから、もしかしたら人数合わせにすら誘われず参加することも叶わなかったはずだ。
一応、学事祭は強制参加ではない。
参加を辞退する生徒に対する救済処置もあり、補填もある。
だけど、参加することによってのデメリットが少ないのもまた事実。
半身だけで顔を覗かせていた守結は、ソファーに乗り上げて体もこちらへ向け質問を続ける。
「聞き間違いじゃなかったら、今、集まったって言った!? え、もう!?」
「うん、間違いじゃないよ」
「うっそーん?! 今朝、通達があったばっかりだよね。え、え、え、私なんて今日一日誰からもお誘いがなかったよ!!!!」
「え、そうなの?」
「うんうんうん。ほえー、しーくんも隅に置けないなぁ~。やりなすなぁ~」
右手で口元を隠しつつも「にししっ」と口角を上げ、左の肘をクイクイと突き出して「このこの~」と添えている。
僕をからかっているというのがあからさまにわかるその言動。確実に楽しんでいる。
その姿勢を崩すことなく、質問が続く。
「男かぁ、男なのかぁ~? 新しい友達ができたというのなら、私にも紹介してね。お家に遊びに来ちゃったり!? お姉ちゃんが腕によりをかけて料理を――」
「うん、男子一人、女子二人で計8人になったよ」
「は……い?」
「ん? だから、まさかのフルパーティになったんだ」
「……め……だめ……」
「ん? なんて?」
守結らしからぬ小声だったため、一歩近づいて聞き返す。
「だーーーーめーーーー!!!! お家に呼ぶのは許しません! お、おおおお女の子がパーティに5人も!!?? あああああ、だめ、そんなのだめ……だめ……」
「え、え? ど、どうしたの急に」
「ええ、そんなのお姉ちゃんは許しません……許しません……許しま……」
守結は「だめ」と「許しません」を繰り返しながら体から空気が抜けたいくとうに力が抜けていき、しおしおになっていった。
外であれば体を受け止めるところだけど、ソファーの上だしその初めて見る珍しい光景を見届ける。
たぶん、日頃の疲れが爆発してしまったのだろう。だったら、このままソファーで休ませておいた方がいい。
さっき話した限りでは隊長に問題はなさそうだし、掘り返すと話が長くなりそうだからせっかくだしこのまま休んでもらおう。
僕もやりたいことがあるし、時間が惜しい。
そうともなればいてもたってもいられない。クルリと反転した後、守結を居間へ置きざりにして急ぎ足で自室へ向かった。
0
お気に入りに追加
72
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

最強無敗の少年は影を従え全てを制す
ユースケ
ファンタジー
不慮の事故により死んでしまった大学生のカズトは、異世界に転生した。
産まれ落ちた家は田舎に位置する辺境伯。
カズトもといリュートはその家系の長男として、日々貴族としての教養と常識を身に付けていく。
しかし彼の力は生まれながらにして最強。
そんな彼が巻き起こす騒動は、常識を越えたものばかりで……。


【悲報】人気ゲーム配信者、身に覚えのない大炎上で引退。~新たに探索者となり、ダンジョン配信して最速で成り上がります~
椿紅颯
ファンタジー
目標である登録者3万人の夢を叶えた葭谷和昌こと活動名【カズマ】。
しかし次の日、身に覚えのない大炎上を経験してしまい、SNSと活動アカウントが大量の通報の後に削除されてしまう。
タイミング良くアルバイトもやめてしまい、完全に収入が途絶えてしまったことから探索者になることを決める。
数日間が経過し、とある都市伝説を友人から聞いて実践することに。
すると、聞いていた内容とは異なるものの、レアドロップ&レアスキルを手に入れてしまう!
手に入れたものを活かすため、一度は去った配信業界へと戻ることを決める。
そんな矢先、ダンジョンで狩りをしていると少女達の危機的状況を助け、しかも一部始終が配信されていてバズってしまう。
無名にまで落ちてしまったが、一躍時の人となり、その少女らとパーティを組むことになった。
和昌は次々と偉業を成し遂げ、底辺から最速で成り上がっていく。


【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる