転校から始まる支援強化魔術師の成り上がり

椿紅颯

文字の大きさ
上 下
18 / 129
第三章

第17話『僕たちはパーティ』

しおりを挟む
 みんなが待っている場所に到着した。
 和気藹々と会話を続けているところ、先ほど見た光景について報告。
 そして、戦闘をするかどうかの意見を募ることにした。

「でもさ、ソルジャーラットってさっき戦ったやつらのボスだよね。必勝法とかあるの?」

 桐吾とうごの質問はごもっとも。
 今日が初対面のメンバーで、練度が足りない状況のなか挑む相手にしては、いささか強すぎると思うのが普通。
 でも、必勝法なんて持ち合わせていない。

 みんなの視線が集まるなか、ありのままを話した。

「正直に言うと必勝法はない。しかも……作戦と言えるものも思い付いていない」
「えっ、そうなの!? 私はてっきり――」

守結まゆはそこまでいうと、「あっ、いっけね!」といわんばかりに自分の口を手で押さえた。
 僕が目を合わせると、「てへっ」と軽く舌を出している。
 その反応を見るに、やっぱり僕任せだったのね。と、ため息を吐きたくなるのを堪えてた。

「でも、僕は――勝てると思う」
「本当に大丈夫なの? 私の回復が追い付くか心配だけど……」
「私も美咲みさきと同じく不安がある……かな」
「私なんて絶対にへんなところにスキル発動する気しかないよ」

 後衛からは不安の声が聞こえてくる。
 ここまで順調に進んできたからこその不安なのかもしれない。
 成功は自信に繋がるけど、逆に言えばこれ以上欲張る必要もないとも言える。

 でも、前衛の意見は相反するものだった。

「私はいけると思うっ! だってほら、さっきまでの私たちの連携なんて最高だったじゃないっ」
「そうだね。僕も賛成かな――志信しのぶのことを信じるよ」
「そうだな! 俺もいけると思うぞ。みんなになら背中を任せてもいいと思ってる」

 任せてる側、任される側、それぞれに感じているものが違ったようだ。
 後衛からしたら、前に出てもらっている。という罪悪感。
 前衛からすれば、背中を守ってもらっている。という安心感。
 どちらも互いの力を認め合っているがゆえに起きてしまった認識の差。

 そう、みんな薄々わかっている。
 僕たちなら――。

「僕たちは今日初めて組んだパーティだけど、最高の仲間に出会えたと思っている。それに、これは強制じゃない。これは授業であって強制力のあるものじゃない。――でも、僕は挑戦してみたい」

 僕が話している間、みんなからの視線は僕に集約している。
 若干の不安も見せないように拳を力強く握って、胸に当てて話を続けた。

「僕は今までこんな素晴らしい機会に恵まれたことはない。これは僕の意思――みんなの判断に任せるよ」
「私、やるよ」
「うん、僕も」
「俺だってやるぜ!」

 前衛の意気は変わらず、前向きなまま。緊張の色は見えず、守結に限っては目をキラキラさせている始末。
 でも、このまま多数決で決めたくはない。少数の意見であっても、無理強いをするようであれば断念するつもりだ。

 まず初めに口を開いたのは美咲だった。

「私も一緒……私も……」

 その一言がかなり意外だったようで、彩夏さやかが目を見開いて、手を口に置いて視線を向けている。

「私、パーティとか人の集まりのなかで自分の意見を言ったことがなかった。いや、私は回復役で、私の意見なんて求められなかった。――でも、今は……いいんだよね……?」

 美咲は僕の目を真っ直ぐ見つめている。
 その目線には、不安、心配、希望が複雑に混じっている様に感じた。
 そんな美咲に、僕は言葉ではなく、一度だけ首を縦に振る。
 それを見た美咲は、目を閉じて一度だけ深呼吸をして言葉を続けた。

「私――やりたい。やってみたい。私も挑戦してみたい」
「……あー、これは私もやるっきゃないっしょっ。親友がやるって言ってるのに、私だけやらないとか情けなさすぎるしっ」

 彩夏は、そう切り出すと美咲と目を合わせてニカッと笑った。

「はぁ……あーあ、なにこの流れー。こんなときに私だけやらないとかありえないでしょ?」

 と、幸恵さちえは首の後ろで両手を組み始めた。
 どう聞いても皮肉にしか聞こえない内容――でも、その顔には笑顔があり、声色は明るく逆にやる気が入ったようにしか見えない。

「じゃーあ、決まりっ。私たちパーティはこれからエリアボスとの戦いに挑みましょー!」
「あー、これあれだ。志信くんが決めるところを守結がかっさらっていったやつだ。……どんまい志信くん」
「ま、まあ、そこらへんは気にしてないし、いつも通りだから……」
「はははっ、苦労してますなぁ」

 右拳を高らかに突き上げる守結。
 やれやれと浅いため息を吐いている僕を見て、肩を二回叩いて慰めてくれた幸恵。
 みんなそれぞれの反応をみせ、ソルジャーラット討伐会議を始めた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

俺だけ展開できる聖域《ワークショップ》~ガチャで手に入れたスキルで美少女達を救う配信がバズってしまい、追放した奴らへざまあして人生大逆転~

椿紅颯
ファンタジー
鍛誠 一心(たんせい いっしん)は、生ける伝説に憧憬の念を抱く駆け出しの鍛冶師である。 探索者となり、同時期に新米探索者になったメンバーとパーティを組んで2カ月が経過したそんなある日、追放宣言を言い放たれてしまった。 このことからショックを受けてしまうも、生活するために受付嬢の幼馴染に相談すると「自らの価値を高めるためにはスキルガチャを回してみるのはどうか」、という提案を受け、更にはそのスキルが希少性のあるものであれば"配信者"として活動するのもいいのではと助言をされた。 自身の戦闘力が低いことからパーティを追放されてしまったことから、一か八かで全て実行に移す。 ガチャを回した結果、【聖域】という性能はそこそこであったが見た目は派手な方のスキルを手に入れる。 しかし、スキルの使い方は自分で模索するしかなかった。 その後、試行錯誤している時にダンジョンで少女達を助けることになるのだが……その少女達は、まさかの配信者であり芸能人であることを後々から知ることに。 まだまだ驚愕的な事実があり、なんとその少女達は自身の配信チャンネルで配信をしていた! そして、その美少女達とパーティを組むことにも! パーティを追放され、戦闘力もほとんどない鍛冶師がひょんなことから有名になり、間接的に元パーティメンバーをざまあしつつ躍進を繰り広げていく! 泥臭く努力もしつつ、実はチート級なスキルを是非ご覧ください!

【悲報】人気ゲーム配信者、身に覚えのない大炎上で引退。~新たに探索者となり、ダンジョン配信して最速で成り上がります~

椿紅颯
ファンタジー
目標である登録者3万人の夢を叶えた葭谷和昌こと活動名【カズマ】。 しかし次の日、身に覚えのない大炎上を経験してしまい、SNSと活動アカウントが大量の通報の後に削除されてしまう。 タイミング良くアルバイトもやめてしまい、完全に収入が途絶えてしまったことから探索者になることを決める。 数日間が経過し、とある都市伝説を友人から聞いて実践することに。 すると、聞いていた内容とは異なるものの、レアドロップ&レアスキルを手に入れてしまう! 手に入れたものを活かすため、一度は去った配信業界へと戻ることを決める。 そんな矢先、ダンジョンで狩りをしていると少女達の危機的状況を助け、しかも一部始終が配信されていてバズってしまう。 無名にまで落ちてしまったが、一躍時の人となり、その少女らとパーティを組むことになった。 和昌は次々と偉業を成し遂げ、底辺から最速で成り上がっていく。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

(完結)足手まといだと言われパーティーをクビになった補助魔法師だけど、足手まといになった覚えは無い!

ちゃむふー
ファンタジー
今までこのパーティーで上手くやってきたと思っていた。 なのに突然のパーティークビ宣言!! 確かに俺は直接の攻撃タイプでは無い。 補助魔法師だ。 俺のお陰で皆の攻撃力防御力回復力は約3倍にはなっていた筈だ。 足手まといだから今日でパーティーはクビ?? そんな理由認められない!!! 俺がいなくなったら攻撃力も防御力も回復力も3分の1になるからな?? 分かってるのか? 俺を追い出した事、絶対後悔するからな!!! ファンタジー初心者です。 温かい目で見てください(*'▽'*) 一万文字以下の短編の予定です!

ド田舎からやってきた少年、初めての大都会で無双する~今まで遊び場にしていたダンジョンは、攻略不可能の規格外ダンジョンだったみたい〜

むらくも航
ファンタジー
ド田舎の村で育った『エアル』は、この日旅立つ。 幼少の頃、おじいちゃんから聞いた話に憧れ、大都会で立派な『探索者』になりたいと思ったからだ。 そんなエアルがこれまでにしてきたことは、たった一つ。 故郷にあるダンジョンで体を動かしてきたことだ。 自然と共に生き、魔物たちとも触れ合ってきた。 だが、エアルは知らない。 ただの“遊び場”と化していたダンジョンは、攻略不可能のSSSランクであることを。 遊び相手たちは、全て最低でもAランクオーバーの凶暴な魔物たちであることを。 これは、故郷のダンジョンで力をつけすぎた少年エアルが、大都会で無自覚に無双し、羽ばたいていく物語──。

異世界転生!俺はここで生きていく

おとなのふりかけ紅鮭
ファンタジー
俺の名前は長瀬達也。特に特徴のない、その辺の高校生男子だ。 同じクラスの女の子に恋をしているが、告白も出来ずにいるチキン野郎である。 今日も部活の朝練に向かう為朝も早くに家を出た。 だけど、俺は朝練に向かう途中で事故にあってしまう。 意識を失った後、目覚めたらそこは俺の知らない世界だった! 魔法あり、剣あり、ドラゴンあり!のまさに小説で読んだファンタジーの世界。 俺はそんな世界で冒険者として生きて行く事になる、はずだったのだが、何やら色々と問題が起きそうな世界だったようだ。 それでも俺は楽しくこの新しい生を歩んで行くのだ! 小説家になろうでも投稿しています。 メインはあちらですが、こちらも同じように投稿していきます。 宜しくお願いします。

最弱ユニークギフト所持者の僕が最強のダンジョン探索者になるまでのお話

亘善
ファンタジー
【点滴穿石】という四字熟語ユニークギフト持ちの龍泉麟瞳は、Aランクダンジョンの攻略を失敗した後にパーティを追放されてしまう。地元の岡山に戻った麟瞳は新たに【幸運】のスキルを得て、家族や周りの人達に支えられながら少しずつ成長していく。夢はSランク探索者になること。これは、夢を叶えるために日々努力を続ける龍泉麟瞳のお話である。

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが…… アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。 そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。  実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。  剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。  アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

処理中です...