ゲーマーパーティ転移―ゲーム中に異世界へ飛ばされましたが、レベルアップやステータスがあるので俺達は余裕で生き残ります―

椿紅颯

文字の大きさ
上 下
16 / 50
第二章

第16話『これが現実ってんだから凄い』

しおりを挟む
「いらっしゃいませ~。ご注文の品は以上でお揃いでしょうか?」
「はい、ありがとうございます」
「それではごゆっくり~」

 上着は蒼色、下は白いスカートにフリフリが付いている制服を着た女性従業員は、ふわふわした雰囲気とは真逆にパッパッと仕事を終えてカウンターへ戻っていった。

 時間帯はわからないが、店内にいる客は俺達以外に二人程度ということから、まだ昼食時には早いのだろう。
 従業員も、店長だと思われるほぼ全身が黒い制服を身にまっとた男性と、今対応してくれた従業員が一人しかいない。

「これは美味そうですね」
「そうなんですよ。ここの料理は、他のお店より少しだけ味付けが濃い感じになってはいるのですが、体を動かした後にはもってこいなんですよ」
「最高じゃないですか」

 そういうのは、どこにいっても同じなんだな、と納得せずにはいられないほどには味が濃そうな見た目をしている。
 パッと見た感じ、トマトソースをふんだんに使われたスパゲティ。
 現実で幾度も食べてきた物と瓜二つすぎて逆に混乱する。
 しかし、匂いだけは似ても似つかないようだ。
 食べなくてもわかるほどにはニンニクのような匂いが鼻を突き刺す。

 口の中のよだれも腹の音も、まだか、まだなのか、とうるさいぐらいに騒ぎ立てる。

「気になるお値段は、こちらのトラットスパッティ――なんと200Gなんです」
「おお、それはお手軽ですね」
「ですよね。あまり他の店を知らないのですが、同じ値段でこの量と味付けを味わえるところはないと思います」

 別の機会であれば、それはとても有意義な情報なのだろう。
 だが、今は物凄く目の前に並べられた真っ赤な麺をすすり倒したくて仕方がない。
 ペットと一緒に暮らしたことはないが、待てという指示はあまりにも残酷なんだとわかる。

「ここの看板メニューはまだまだありまして――あっ、ごめんなさい。つい話過ぎてしまいました。こういう話は食べ終わった後でもできますもんね」
「せっかくの美味しそうな食べ物が前にありますし、いただきましょうか」

 俺達は……できるだけ礼儀を考えて木製のフォークで麺をすすった……んだが、アルマやバルドさんがお構いなしにススッススッと音を立てながらすすり始めるものだから、気づけば全員が目の間にある麺を思い切りすすっていた。

 しょっぱくて味が濃い目ではあるが、それがまた良い。
 ガラスに注がれていた冷水も、喉越しが最高で三杯は飲んでいた。
 こちらの世界にも氷入りのピッチャーがあってくれて本当に助かる。

 俺達が完食するまでにそこまで時間は掛からなかった。



 腹六分目でさきほどの【実りの定食】を後にして、次の店に入る。

 あそこから体感10分ぐらい歩いたところにある、【花の蜜】の店内は先ほどの店と比べると明るい。
 【実りの定食】は装飾なんてない木の壁をむき出しに、食べる時に飛び散ったとしても掃除がしやすかったであろうに対し、こちらはソースなんて飛んでしまったら大惨事になってしまう。
 真っ白い壁紙は、店内に吊るされる灯りを反射し、そこら中にハートマークやら花のイラストが描かれており、可愛らしい空間が広がっている。

 従業員も、一言で表すならばフリフリの制服を着たメイドさん。

「ここってもしかして、甘い食べ物を取り扱っていたりするんですか?」
「よくわかりましたね。もしかして、甘党だったりするんですか?」
「そういうわけではないのですが……」

 現実世界ではそんなの一目瞭然なんですよ、なんて言えるはずもなく。
 アケミ・アンナ・ミサヤが目を輝かせているのを利用し、そちらに視線を傾ける。

「ああ、そういうことですね」
「時々、連れ回されるんですよ」

 ゲームをしていた時、モンスターがケーキになったりクッキーになったりしているイベントがあり、その報酬を目的によく連れ回されたもんだ。
 ……というのは軽い口実だというのはわかっている。
 あの三人は、イベント参加中に何度「かわいい」と言っていたかわからない。

 そんなこともあったり、そういえばゲームとは関係なしに、時々アケミの用事に付き合わされてケーキ販売店に行ったこともあった。
 まあでも、実際のところ俺も甘い物が好きであるから、他人のせいにしてはいけないな。

「それではごゆっくりとお召し上がりください」

 メイドさんもとい従業員が小皿に乗せられたスイーツを卓上に置いていった。

「はぁ~っ」
「美味しそーっ」
「最っ高」

 と、お三方は悶えております。

 その反応は無理もないのかもしれない。
 ラインナップは、苺だと思われる果物が乗っている、ショートケーキ。
 ブルーベリーだと思われる果物が乗っている、ムースケーキ。
 バナナだと思われる果物が入っているだろう、シフォンケーキ。
 チョコだとしか思えない甘い匂いが漂い、見た目がもうそれでしかない、チョコレートケーキ。
 チーズとしか言い表せない独特な匂いと見た目をしている、チーズケーキ。

 俺達だけでこれだが、アルマとバルドさんもパフェや果物ジュースを注文してる。
 ここまで来て、この店がどういう店かと聞くのは野暮というもの。
 食後に足を運ぶのにはもってこいのスイーツカフェというわけだ。

「食べます、か」

 これで各100Gというのだから、値段の感覚が現実世界と似ているということがわかった。
 ダメだ。
 ここではもっといろんなことを考えないとダメなんだろうけれど、我慢ができないどころか目の前にある、よだれが零れ落ちそうなスイーツが思考の邪魔をしてくる。

 ……もういいや、今だけは考えるのをやめよ。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

強奪系触手おじさん

兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。

俺だけ展開できる聖域《ワークショップ》~ガチャで手に入れたスキルで美少女達を救う配信がバズってしまい、追放した奴らへざまあして人生大逆転~

椿紅颯
ファンタジー
鍛誠 一心(たんせい いっしん)は、生ける伝説に憧憬の念を抱く駆け出しの鍛冶師である。 探索者となり、同時期に新米探索者になったメンバーとパーティを組んで2カ月が経過したそんなある日、追放宣言を言い放たれてしまった。 このことからショックを受けてしまうも、生活するために受付嬢の幼馴染に相談すると「自らの価値を高めるためにはスキルガチャを回してみるのはどうか」、という提案を受け、更にはそのスキルが希少性のあるものであれば"配信者"として活動するのもいいのではと助言をされた。 自身の戦闘力が低いことからパーティを追放されてしまったことから、一か八かで全て実行に移す。 ガチャを回した結果、【聖域】という性能はそこそこであったが見た目は派手な方のスキルを手に入れる。 しかし、スキルの使い方は自分で模索するしかなかった。 その後、試行錯誤している時にダンジョンで少女達を助けることになるのだが……その少女達は、まさかの配信者であり芸能人であることを後々から知ることに。 まだまだ驚愕的な事実があり、なんとその少女達は自身の配信チャンネルで配信をしていた! そして、その美少女達とパーティを組むことにも! パーティを追放され、戦闘力もほとんどない鍛冶師がひょんなことから有名になり、間接的に元パーティメンバーをざまあしつつ躍進を繰り広げていく! 泥臭く努力もしつつ、実はチート級なスキルを是非ご覧ください!

【祝・追放100回記念】自分を追放した奴らのスキルを全部使えるようになりました! ~いざなわれし魔の手~

高見南純平
ファンタジー
最弱ヒーラーの主人公は、ついに冒険者パーティーを100回も追放されてしまう。しかし、そこで条件を満たしたことによって新スキルが覚醒!そのスキル内容は【今まで追放してきた冒険者のスキルを使えるようになる】というとんでもスキルだった! 主人公は、他人のスキルを組み合わせて超万能最強冒険者へと成り上がっていく! ~いざなわれし魔の手~ かつての仲間を探しに旅をしているララク。そこで天使の村を訪れたのだが、そこには村の面影はなくさら地があるだけだった。消滅したあるはずの村。その謎を追っていくララクの前に、恐るべき魔の手が迫るのだった。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

クラス召喚に巻き込まれてしまいました…… ~隣のクラスがクラス召喚されたけど俺は別のクラスなのでお呼びじゃないみたいです~

はなとすず
ファンタジー
俺は佐藤 響(さとう ひびき)だ。今年、高校一年になって高校生活を楽しんでいる。 俺が通う高校はクラスが4クラスある。俺はその中で2組だ。高校には仲のいい友達もいないしもしかしたらこのままボッチかもしれない……コミュニケーション能力ゼロだからな。 ある日の昼休み……高校で事は起こった。 俺はたまたま、隣のクラス…1組に行くと突然教室の床に白く光る模様が現れ、その場にいた1組の生徒とたまたま教室にいた俺は異世界に召喚されてしまった。 しかも、召喚した人のは1組だけで違うクラスの俺はお呼びじゃないらしい。だから俺は、一人で異世界を旅することにした。 ……この物語は一人旅を楽しむ俺の物語……のはずなんだけどなぁ……色々、トラブルに巻き込まれながら俺は異世界生活を謳歌します!

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

【悲報】人気ゲーム配信者、身に覚えのない大炎上で引退。~新たに探索者となり、ダンジョン配信して最速で成り上がります~

椿紅颯
ファンタジー
目標である登録者3万人の夢を叶えた葭谷和昌こと活動名【カズマ】。 しかし次の日、身に覚えのない大炎上を経験してしまい、SNSと活動アカウントが大量の通報の後に削除されてしまう。 タイミング良くアルバイトもやめてしまい、完全に収入が途絶えてしまったことから探索者になることを決める。 数日間が経過し、とある都市伝説を友人から聞いて実践することに。 すると、聞いていた内容とは異なるものの、レアドロップ&レアスキルを手に入れてしまう! 手に入れたものを活かすため、一度は去った配信業界へと戻ることを決める。 そんな矢先、ダンジョンで狩りをしていると少女達の危機的状況を助け、しかも一部始終が配信されていてバズってしまう。 無名にまで落ちてしまったが、一躍時の人となり、その少女らとパーティを組むことになった。 和昌は次々と偉業を成し遂げ、底辺から最速で成り上がっていく。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

処理中です...