The Last Word~ノークスの手記(千年放浪記完結編)

―この世界の全てを記録する書はまだまだ完成には程遠い…―
千年放浪記シリーズ完結編。異邦人コウ・ノークスはある人物に興味を持つ。その人物は世界の全てを記録するという野望のもとに筆を動かし続ける半不老不死の記録者であり、某国の王妃殺しの罪で追われる犯罪者。そして死を求める旅人、白城の厄介な友人でもあった。
復讐の王子ホルニッセと記録者剣崎の対立、板挟みになった白城とコウ。友情、正義、好奇心、最も大事なのは…?
24h.ポイント 0pt
0
小説 193,617 位 / 193,617件 キャラ文芸 4,915 位 / 4,915件

あなたにおすすめの小説

蒼緋の焔~The Crisis Hijiri Railway(千年放浪記-本編1)

しらき
キャラ文芸
The Crisis of Hijiri Railway…”時間に殉じた者の話” 千年放浪記シリーズ蒼緋編序章。齢30で命を落とした聖電鉄の若き社長、三又聖は現世復帰のチャンスを得る。時間はたくさん与えられた、今度はもっと自由に暮らそう。もうあの頃のような生活はやめて… ※ジャンルやタグをより有効活用するために以前投稿していた蒼緋の焔総集編から序章のみ切り離しました。

神妖大戦争~灰燼に帰するメビウス(千年放浪記-月城編2)

しらき
キャラ文芸
不老不死の人間を作り寂しさを紛らわした創造神、月城志都。しかし自然法則や秩序を重んじる妖怪たちは不老不死の人間というイレギュラーな存在を許さなかった! 白城千という1人の人間から始まった大戦争は様々な種族と広大な土地を巻き込んで展開していくのだった…

月城のメモリー(千年放浪記-月城編1)

しらき
キャラ文芸
千年放浪記過去編。悠久の時を生き退屈していたとある創造神はコンサートホールを造り演奏家たちを集め、彩りを手に入れた。しかしパーツのように交代していく人間たちを見て、神は自身を永久に楽しませてくれる唯一を求めるようになったのであった…

宮廷の九訳士と後宮の生華

狭間夕
キャラ文芸
宮廷の通訳士である英明(インミン)は、文字を扱う仕事をしていることから「暗号の解読」を頼まれることもある。ある日、後宮入りした若い妃に充てられてた手紙が謎の文字で書かれていたことから、これは恋文ではないかと噂になった。真相は単純で、兄が妹に充てただけの悪意のない内容だったが、これをきっかけに静月(ジンユェ)という若い妃のことを知る。通訳士と、後宮の妃。立場は違えど、後宮に生きる華として、二人は陰謀の渦に巻き込まれることになって――

愚妃の進言〜朱慶国炎駒伝〜

ミダ ワタル
キャラ文芸
国土は三つに割れて争う戦乱の世。 三つの国の内、益々隆盛さを増す朱慶国の王が七番目の妃を迎えたが、山で育った粗暴で愚かな姫だと人々に噂されていた。 「お前の問いかけは賢人の問いかけが深遠過ぎるそれに似て、凡庸な者には解せぬのだよ」 やがて全土統一を果たす国の賢王母となる少女と王の若き日の話。

満天の星空の元、鬼と花嫁は踊る

佐倉海斗
キャラ文芸
「――なにをしてるんだ?」  問いかけられて振り返る。  誰もいないはずの中庭に和服姿の青年が立っていた。新月の晩、姿を見せない月の代わりといわんばかりに輝く満天の星空の下、和傘をさした青年はにこやかに笑う。 「……なにも」  声をかけられた幼い少女は短く答える。  知らない人と言葉を交わしてはいけないと両親から強く言われていたことを思い出し、慌てて、自分の手で口を隠した。  ……おに。  あやかしの存在を知っていた。  しかし、初めて目にした鬼の青年は美しく、すぐに逃げられなかった。  ……こわくない?  鬼は恐ろしい存在だと聞かされてきた。  しかし、目の前にいる青年から悪意は感じない。  それどころか、少女の好意的な視線を向けていた。 「そうか。お前の名前は?」 「いわない」 「変なことを言うなぁ。自分の名前を知らないわけじゃないだろ?」  青年は笑う。  それに対し、少女は警戒をしていた。  ……にげなきゃ。  頭の中ではわかっている。  しかし、少女は鬼の青年を見入ってしまった。人とは異なる美しい見た目とは違う豪快な笑い方をする青年に、心が惹かれてしまう。  一目惚れだった。  四歳の少女の初恋だった。  ――これは、あやかしに恋をした少女の話。

深海のトキソプラズマ(千年放浪記-本編5上)

しらき
SF
千年放浪記シリーズ‐理研特区編(2)”歴史と権力に沈められた者たちの話” 「蝶、燃ゆ」の前日譚。何故あの寄生虫は作り出されたのか、何故大天才杉谷瑞希は自ら命を絶ったのか。大閥の御曹司、世紀の大天才、異なる2つの星は互いに傷つけ合い朽ちていくのであった…

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。