【完結】くつろぎ君はコーヒーがキライじゃない!

はいじ@書籍発売中

文字の大きさ
上 下
49 / 56
番外編

(3)

しおりを挟む


「優雅君!」
「……おつかれ」
「優雅君も、お疲れ様!」

 俺はアイスコーヒーを片手に、優雅君の待つ「いつもの所」へ向かった。
 そこは、元、金平亭の裏手にある外階段の下のスペース。そこが、俺と優雅君が共に過ごす場所だ。

「大丈夫?スーツだと暑いよね」
「ま、少しね」
「ごめんね、店が混んでるせいで」
「別に、店が満席なのはアンタのせいじゃないでしょ。企業努力の賜物なんだから、思いあがった罪悪感覚えなくていいよ」
「はは」

 ピシャリと事実を口にする彼の言葉に、俺は苦笑しながら彼の隣に腰かけた。
 確かにその通りだ。最近、ブルームでも「青山さん」と、名前を覚えてくれるお客さんが増えたし、店長からも「青山君のお陰で新しい常連さんが増えた気がするわ」なんて言ってもらえるせいで、またしても勘違いするところだった。

「……あ、いや。まぁ、席が空いてたって俺はここの方がいいし」
「そうなの?」
「そうだよ」

 少し焦った様子で言葉を続ける彼に、俺は改めて自分の恋人の姿をコッソリと見つめた。しっかり目を合わせるなんて、今では難易度の高い芸当だ。だから、今はこうやって隠れてチラチラ見る事しか出来ない。

「あの店、ざわざわしてて落ち着かねーんだよ。あんな所でコーヒーなんか飲めるかよ」
「……確かに」
「だろ?」

 店に入っただけで女子高生から歓声を頂く彼だ。そう言いたくなるのも分かる。
 大学生の頃から、その見た目は洗練されていたが、社会人となってスーツを身に纏うようになって、その魅力は更に増した。ありていに言えば、「物凄く格好良い大人」になってしまったのだ。

 優雅君がモテるのは今更だろう。でも、恋人になったのだから今更もなにもない。あまり、他の人にジロジロ見られたりするのは嫌だ。

「俺も優雅君とはここで二人の方が嬉しいから、ブルームが混んでて良かった」
「……っふー」
「あ、暑いよね。スーツ脱ぐ?」
「……いい」

 優雅君の呼吸音が聞こえる。むしろ、それ以外は何も聞こえない。うん、ブルームが人気店で良かった。だからこそ、俺はここで優雅君と二人の時間を過ごせる。

「優雅君。最近、仕事はどう?」
「別に、大した事はなんもないけど」
「そっか……えっと、じゃあ」
「それより、今日のはどんな豆を使ったコーヒーなの」
「っあ、あの!今日の豆はね!」

 落ち着いた照明の中、静寂と暗がりが交じり合う中で行われる一時の安らげる時間。
 今や金平亭ではなくなったそこは、それでもやっぱり俺にとっては金平亭に変わりなかった。視界の端に映る古びた石段は使用感が伺え、周囲を取り囲む壁には古い塗り替え跡や苔が薄く生えている。

 うん、ここは昔から変わらない。俺の自由な城だ。

「へぇ、だから今日のヤツはサッパリしてたんだ」
「そう。わざと浅煎りにしてあるから、飲み口がスッキリしてるんだよ。ほら、今って梅雨だし出来るだけ爽やかな方がいいかなって」
「そうだね」

 肩を寄せ合う、階段の下部は暗く、光が届かずに視界の端で影が漂っているようにも見える。つい先ほどまで、雨が降っていた事もあり湿気がこもり、足元には水たまりが溜まっている。

「……っはぁ、あついね」
「もうすぐ七月だもんな。……やっぱ脱ぐわ」
「ん、そうしな」

 そんな湿った空気の中、俺達はわざわざ肩がぶつかるほど近くに身を寄せ合っている。ぶつかる二の腕は、互いに汗が滲んでしっとりと吸い付いている。汗同士が絡む生ぬるい肌の温もりなんて、正直気持ち悪いだけだろうに、その温もりは、俺を酷く期待させる。

「……」
「……」

 ふと、沈黙が流れる。
 カタリと、隣からコーヒーの紙カップが置かれる音がした。あと、休憩時間も少ししかない。やっとか、と心臓が破れるほど激しく鳴り響く。

しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

僕の幸せは

春夏
BL
【完結しました】 恋人に捨てられた悠の心情。 話は別れから始まります。全編が悠の視点です。 1日2話ずつ投稿します。

フローブルー

とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。 高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。

片桐くんはただの幼馴染

ベポ田
BL
俺とアイツは同小同中ってだけなので、そのチョコは直接片桐くんに渡してあげてください。 藤白侑希 バレー部。眠そうな地味顔。知らないうちに部屋に置かれていた水槽にいつの間にか住み着いていた亀が、気付いたらいなくなっていた。 右成夕陽 バレー部。精悍な顔つきの黒髪美形。特に親しくない人の水筒から無断で茶を飲む。 片桐秀司 バスケ部。爽やかな風が吹く黒髪美形。部活生の9割は黒髪か坊主。 佐伯浩平 こーくん。キリッとした塩顔。藤白のジュニアからの先輩。藤白を先輩離れさせようと努力していたが、ちゃんと高校まで追ってきて涙ぐんだ。

雪は静かに降りつもる

レエ
BL
満は小学生の時、同じクラスの純に恋した。あまり接点がなかったうえに、純の転校で会えなくなったが、高校で戻ってきてくれた。純は同じ小学校の誰かを探しているようだった。

台風の目はどこだ

あこ
BL
とある学園で生徒会会長を務める本多政輝は、数年に一度起きる原因不明の体調不良により入院をする事に。 政輝の恋人が入院先に居座るのもいつものこと。 そんな入院生活中、二人がいない学園では嵐が吹き荒れていた。 ✔︎ いわゆる全寮制王道学園が舞台 ✔︎ 私の見果てぬ夢である『王道脇』を書こうとしたら、こうなりました(2019/05/11に書きました) ✔︎ 風紀委員会委員長×生徒会会長様 ✔︎ 恋人がいないと充電切れする委員長様 ✔︎ 時々原因不明の体調不良で入院する会長様 ✔︎ 会長様を見守るオカン気味な副会長様 ✔︎ アンチくんや他の役員はかけらほども出てきません。 ✔︎ ギャクになるといいなと思って書きました(目標にしましたが、叶いませんでした)

【完結】運命さんこんにちは、さようなら

ハリネズミ
BL
Ωである神楽 咲(かぐら さき)は『運命』と出会ったが、知らない間に番になっていたのは別の人物、影山 燐(かげやま りん)だった。 とある誤解から思うように優しくできない燐と、番=家族だと考え、家族が欲しかったことから簡単に受け入れてしまったマイペースな咲とのちぐはぐでピュアなラブストーリー。 ========== 完結しました。ありがとうございました。

多分前世から続いているふたりの追いかけっこ

雨宮里玖
BL
執着ヤバめの美形攻め×絆されノンケ受け 《あらすじ》 高校に入って初日から桐野がやたらと蒼井に迫ってくる。うわ、こいつヤバい奴だ。関わってはいけないと蒼井は逃げる——。 桐野柊(17)高校三年生。風紀委員。芸能人。 蒼井(15)高校一年生。あだ名『アオ』。

目標、それは

mahiro
BL
画面には、大好きな彼が今日も輝いている。それだけで幸せな気分になれるものだ。 今日も今日とて彼が歌っている曲を聴きながら大学に向かえば、友人から彼のライブがあるから一緒に行かないかと誘われ……?

処理中です...