42 / 47
魔女退治を始めます 1
しおりを挟むもし元の世界に帰れるとしたら。
……俺はどうするのかな。
◆◆◆
「ここが魔女の城…」
想像を裏切らない佇まいに、ごくりと唾を飲み込む。
だって濃い霧が常に漂うような深い森の中、打ち捨てられた古城のような雰囲気で建っているのだ。
エルフの城も大概酷かったけど、ここまで不気味じゃなかった。
「本当にあったんだなぁ」
「ここまで厳重に隠密状態にされているとは……。今まで噂でしかその存在を聞けなかったのも納得だな」
そうなんだよね。
霧もすごかったけど、さらに城が隠れるような隠蔽の魔法まで何重も掛けてあったのだ。
エルバード君の救出作戦で大活躍したウィルの鼻も、魔女の魔術の前じゃ無力だった。
魔女特有の甘ったるい匂いがしない訳じゃない。ただここら一帯全てから漂っていて、場所が特定できないんだって。
どうやら魔女の住処だけあって、エルバード君の軟禁場所に掛けられていた隠蔽魔法とは比べ物にならない強力な状態だったらしい。
だから魔女とつるんでた悪徳領主のワールダーから白の場所を聞いていたのに、全然近づけない状態だったんだ。
そこで意外にも役立ったのが、俺の魔法。
ゴードンさんを好青年に、エルバード君を立派な大人に変えてみせた、真実の姿に変身させる魔法だ。
自棄になってとりあえず使えるものは何でも使おうと魔法を掛けてみたんだけど、これが意外にも対象が人じゃなくてもOKだったのだ。
それで、その魔法を掛けたら何もないところから道が出てきたんだよな。
「う~…。この辺り、いや~な匂いがますますひでぇ。その魔女、めちゃくちゃ性格悪いぞ」
「てめえ、このくそ犬!どさくさに紛れてサクヤに引っ付くな」
「ずっとこんなん嗅いでたら鼻が曲がるだろうが!」
「ちょっと、喧嘩はやめてくださいってば!」
「はぁ…全く緊張感のない…」
確かに。
でもそれがありがたい。今までの苦労も全てはここに来るためなんだと思うと、さっきから落ち着かないんだ。
これでうまくいけば呪いが解けるかもしれない。
やっと普通の体に戻れると思うとすごく嬉しい。
…それに、元の世界にも戻れるかもしれない。
こっちは考えると嬉しさだけじゃないモヤモヤが心を占めるんだけど。
とにかく俺はそんなことを考えてしまって、さっきから緊張が取れないんだ。
レイシスさんにはそんな俺の考えはお見通しらしく、ちらっと顔を覗き込まれて苦笑された。
「サクヤ、大丈夫か?……行こう」
そうだ。今はとりあえず魔女をまず見つけないと!
気合を入れて頷き返す。
「はい!」
朽ちかけた城門を潜って、城の敷地内を慎重に歩いていく。
そして城の入り口にやってきた。目の前には見上げるような大扉。
金属製っぽいし、相当重そう……。どうやって中に入ったらいいかな、なんて考えていたらいきなり横をすごい魔力の塊が通り抜けた。
どおおおおん!!
土煙が静まった後に見えたのは、扉に開いた大穴。
「ええっ!?」
こんな事したら侵入したのがバレバレになるんじゃ?
しかもこれはたぶん高熱の火魔法。勢いで生きてるガロスさんやウィルなら分かるんだけど、冷静なレイシスさんがこんな豪快な真似をするなんてどうしたんだ?
戸惑ってる俺を見てレイシスさんが苦笑した。
「魔女には俺達が城に入ったことなどお見通しだ。それなら無駄に時を掛ける方が悪手だろう」
「そうそう、どうせバレてるなら下手に小細工したって時間の無駄だからな」
「な、なるほど……」
「俺に任せろ、サクヤ。悪い魔女なんかぶっ飛ばしてやる!」
「えっ、ウィル待って。一人でずんずん行ったら危ないよッ」
大穴から俺も城内に入る。
吹き抜け広い空間が広がっている。豪華な作りのようだけど、薄暗いのも合って不気味さしか感じない。
辺りには人気がまるでない。
魔物を手下にうじゃうじゃ従えてるかと思ったんだけど違うのかな。
静寂が逆に不気味で緊張をしながら伺っていると、急に頭の中に声が響いた。
「妾の城に侵入とはなにものじゃ!」
魔女!?
周りを見回してもやはり気配はない。声の聞こえ方も何だか変だ。テレパシーみたいな魔法なのか?
皆も声は聞こえているらしく、戦闘態勢に入って警戒を強めている。
「……む?お前は妾が連れてきた玩具」
「お、おもちゃ?」
人の人生を変えたことなんて何とも思っていない口調に唖然とする。
そんな俺の気持ちなんて気にも留めないようで、魔女はマイペースに話し続けた。
「近くに来ているのは知っていたが、この城は見つけられないはず。
ああ、そういえばお主。変わった魔法を持っておったな」
それって俺の真実の魔法のこと?
その口ぶりだと俺が持っている魔法の特性については魔女は関与していないのか。
魔女はしばしの沈黙の後、愉快気な笑い声を上げた。
「ふふふ、面白い。ちょうど退屈してたところじゃ。
妾のとこまで来れるものなら来てみろ。そうしたら話しを聞いてやらなくもないぞ。まあ、人間風情には無理だろうがな。くくく」
◆◆◆
気づけばさっきと全然違う部屋にいた。
瞬きをしている間に、いきなり当たりの様子だけが違ったのだ。思わずパチパチと二度見した。
「……転移魔法か」
「それも被術者に感知させないほどの即時発動。腐った性根には反吐が出るがさすがは魔女の魔法と言わざるをえんな」
レイシスさんは自身が魔法の専門家だからか、気付かれず魔法を掛けられたことに悔しげだ。
辺りを見回すが、広々とした部屋には何もなくガランとしていた。
僅かな灯りがついただけのがらんどうな空間には窓が一つもなくて、ここが二階なのか地下なのかも分からない。
家具なんかも一切なく、あるのは前後の壁沿いにある両開きの大きな扉だけ。
それも今は堅く閉じられている。
「ここ、城のどこなんでしょう?」
「さあな。だが魔女がわざわざ送り込んだんだ。絶対に罠があるとしか思えねえ。だが、このまんまここでぼーっとしていても仕方ねえし。とりあえず移動すっか」
罠……。そうだよね、相手は魔女だ。何も考えず俺達を城のどこかに転移なんてしたりしないよな。
思わずゴクリと喉が鳴った。
だめだ、弱気になるな。不安だけどガロスさんの言う通り、俺達に進まない選択肢なんてない。
よし、気を引き締めて行こう。
気合いを入れて歩き出したが、すぐ横にいるウィルはじっと立ち尽くしたまま動こうとしない。
緊張する性質とも思えないしどうしたんだろうと顔を覗くと、鼻を抑えて眉をハの字に顰めていた。
「ウィル、どうかしたの?あっ、魔女の匂いがここは強いのか?」
「違う。魔女じゃねえ……。魔女じゃねえけど、ひでー匂いだ。この部屋にいるだけで、マジで頭が痛くなる。
この臭い……、これは生き物が腐った臭い?」
その途端、目の前の扉がギギギ…と音を立てながらゆっくり開いた。
瞬時に三人は俺の前に移動し、戦闘態勢に入る。
コツコツ。カツカツ。コツコツ。
軽やかな足音が響く。
「我が主人が排除せよと命じたのはあなた達ですか」
「魔女を相手に挑もうとは何と愚かな」
「優しい我々がその考えが間違いだったと教えてあげましょう」
現れたのは長身の三人組。
顔立ちが似ているところを見ると兄弟なんだろうか?
燕尾服を着こなすそのシルエットは皆シュッとしていて見た目だけいえばかっこいい。顔も美形だ。
だが、三人が三人とも異常に顔色が悪い。
病人の様…ってのを通り越して、土気色なんだけど!
そんな彼らに向かって、ウィルが叫ぶ。
「この臭い……、お前らゾンビだな!?」
ああ、だから顔色が…って、え!?ゾンビ?
11
お気に入りに追加
367
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
運悪く放課後に屯してる不良たちと一緒に転移に巻き込まれた俺、到底馴染めそうにないのでソロで無双する事に決めました。~なのに何故かついて来る…
こまの ととと
BL
『申し訳ございませんが、皆様には今からこちらへと来て頂きます。強制となってしまった事、改めて非礼申し上げます』
ある日、教室中に響いた声だ。
……この言い方には語弊があった。
正確には、頭の中に響いた声だ。何故なら、耳から聞こえて来た感覚は無く、直接頭を揺らされたという感覚に襲われたからだ。
テレパシーというものが実際にあったなら、確かにこういうものなのかも知れない。
問題はいくつかあるが、最大の問題は……俺はただその教室近くの廊下を歩いていただけという事だ。
*当作品はカクヨム様でも掲載しております。
【完結】気が付いたらマッチョなblゲーの主人公になっていた件
白井のわ
BL
雄っぱいが大好きな俺は、気が付いたら大好きなblゲーの主人公になっていた。
最初から好感度MAXのマッチョな攻略対象達に迫られて正直心臓がもちそうもない。
いつも俺を第一に考えてくれる幼なじみ、優しいイケオジの先生、憧れの先輩、皆とのイチャイチャハーレムエンドを目指す俺の学園生活が今始まる。
男装の麗人と呼ばれる俺は正真正銘の男なのだが~双子の姉のせいでややこしい事態になっている~
さいはて旅行社
BL
双子の姉が失踪した。
そのせいで、弟である俺が騎士学校を休学して、姉の通っている貴族学校に姉として通うことになってしまった。
姉は男子の制服を着ていたため、服装に違和感はない。
だが、姉は男装の麗人として女子生徒に恐ろしいほど大人気だった。
その女子生徒たちは今、何も知らずに俺を囲んでいる。
女性に囲まれて嬉しい、わけもなく、彼女たちの理想の王子様像を演技しなければならない上に、男性が女子寮の部屋に一歩入っただけでも騒ぎになる貴族学校。
もしこの事実がバレたら退学ぐらいで済むわけがない。。。
周辺国家の情勢がキナ臭くなっていくなかで、俺は双子の姉が戻って来るまで、協力してくれる仲間たちに笑われながらでも、無事にバレずに女子生徒たちの理想の王子様像を演じ切れるのか?
侯爵家の命令でそんなことまでやらないといけない自分を救ってくれるヒロインでもヒーローでも現れるのか?
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
異世界で王子様な先輩に溺愛されちゃってます
野良猫のらん
BL
手違いで異世界に召喚されてしまったマコトは、元の世界に戻ることもできず異世界で就職した。
得た職は冒険者ギルドの職員だった。
金髪翠眼でチャラい先輩フェリックスに苦手意識を抱くが、元の世界でマコトを散々に扱ったブラック企業の上司とは違い、彼は優しく接してくれた。
マコトはフェリックスを先輩と呼び慕うようになり、お昼を食べるにも何をするにも一緒に行動するようになった。
夜はオススメの飲食店を紹介してもらって一緒に食べにいき、お祭りにも一緒にいき、秋になったらハイキングを……ってあれ、これデートじゃない!? しかもしかも先輩は、実は王子様で……。
以前投稿した『冒険者ギルドで働いてたら親切な先輩に恋しちゃいました』の長編バージョンです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
小悪魔系世界征服計画 ~ちょっと美少年に生まれただけだと思っていたら、異世界の救世主でした~
朱童章絵
BL
「僕はリスでもウサギでもないし、ましてやプリンセスなんかじゃ絶対にない!」
普通よりちょっと可愛くて、人に好かれやすいという以外、まったく普通の男子高校生・瑠佳(ルカ)には、秘密がある。小さな頃からずっと、別な世界で日々を送り、成長していく夢を見続けているのだ。
史上最強の呼び声も高い、大魔法使いである祖母・ベリンダ。
その弟子であり、物腰柔らか、ルカのトラウマを刺激しまくる、超絶美形・ユージーン。
外見も内面も、強くて男らしくて頼りになる、寡黙で優しい、薬屋の跡取り・ジェイク。
いつも笑顔で温厚だけど、ルカ以外にまったく価値を見出さない、ヤンデレ系神父・ネイト。
領主の息子なのに気さくで誠実、親友のイケメン貴公子・フィンレー。
彼らの過剰なスキンシップに狼狽えながらも、ルカは日々を楽しく過ごしていたが、ある時を境に、現実世界での急激な体力の衰えを感じ始める。夢から覚めるたびに強まる倦怠感に加えて、祖母や仲間達の言動にも不可解な点が。更には魔王の復活も重なって、瑠佳は次第に世界全体に疑問を感じるようになっていく。
やがて現実の自分の不調の原因が夢にあるのではないかと考えた瑠佳は、「夢の世界」そのものを否定するようになるが――。
無自覚小悪魔ちゃん、総受系愛され主人公による、保護者同伴RPG(?)。
(この作品は、小説家になろう、カクヨムにも掲載しています)
異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします
み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。
わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!?
これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。
おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。
※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。
★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★
★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
獣人の子供が現代社会人の俺の部屋に迷い込んできました。
えっしゃー(エミリオ猫)
BL
突然、ひとり暮らしの俺(会社員)の部屋に、獣人の子供が現れた!
どっから来た?!異世界転移?!仕方ないので面倒を見る、連休中の俺。
そしたら、なぜか俺の事をママだとっ?!
いやいや女じゃないから!え?女って何って、お前、男しか居ない世界の子供なの?!
会社員男性と、異世界獣人のお話。
※6話で完結します。さくっと読めます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる