苦労性の俺は、異世界でも呪いを受ける。

TAKO

文字の大きさ
上 下
3 / 47

冒険者のおじさんたちに色んな意味で助けられました 1

しおりを挟む
「んで、お嬢ちゃんはあんな森の中で一人で何してたんだ?」



「え…っと…ッ」



ドカッとドカッと駆け抜ける恐竜の上の会話なので、気を付けないと舌を噛みそうになる。

息を整えながら返答について考えた。



なんて説明したらいいんだろう?

助けてくれたし、話した感じだと二人とも悪い人じゃなさそうだ。

でも自分でもよく分かっていないのにどう説明したらいいのか。

それに頑張って説明したとして、はたして信じてもらえるだろうか。



うーん。





まぁ、分かるところだけ話してみるか。



元々俺は考え事には向いていないんだ。下手なことをしゃべったら後々こうなる、といった思慮深い真似は無理。

それなら下手に悩んでも時間の無駄だ。

それに話すことで案外、元の世界に帰る手がかりが出てくるかもしれないし。



「俺も、よく分かって、ないんですッ。昨日は普通に家で寝ていたのに、朝気づいたら一人で森にいて、ちょっと歩いたらッ、バケモノの花がいて…」



少し話すだけでも一苦労だ。

見上げた先のひげ男は平然として話すけど、どうしてだろう。慣れ?体幹の差?



「ふーむ…。

ってことは、夜中に盗賊団にでも攫われたのか?その割に森に一人降ろしちまうってのが納得できねーが。

うーむ、モンスターフラワーは単体だったが実は群れでもいたのか?

それで囮用に降ろしてったってことか?」



ひげ男がぶつぶつ推理を続ける。

なんとなくそれっぽい話になっているが、そもそも俺の場合世界そのものが違う気がするんだけど…。

でもそれを今この揺れる恐竜の上で上手に説明する自信は全くない。



「…そうなんですかね…」



おそらくこの二人はバケモノ退治をして、街に戻ってるところなんだろう。

もしかしたらそこになら物知りな人もいるかもしれないし、落ち着いたら改めて相談してみよう。

あ、それよりも重要なこと!



「あの!俺…お嬢ちゃんじゃありませんッ!男です」



っていうか、どう見間違えたら女に見えるんだ?

髪の毛だって伸ばしてないし、化粧なんてしてる訳もないし。



俺がそう叫んでひげ男をじっと見たら、彼も俺に目線を向けた。

でもその表情はこう…同情しているような可哀そうなものに向けるような表情で、思わず首を捻ってしまう。



「そうだよな…攫われて、いきなり知らねえおっさん達に囲まれて緊張するのは無理はねえ。

でも大丈夫!そんな見え透いた嘘つかなくたって、俺たちは怪しい奴じゃねえから安心しな!

今から行くアンカラって街では結構名の知れた冒険者なんだぜ」



ああ~…どうなってるんだ、この人も視力がおかしいのか?メガネしたらいいのにっ!

これ以上どう説明したらいいのかと考えあぐねていたら、ぽんっと俺の頭に大きな手のひらを載せた。



「嬢ちゃん、一人じゃ心細いよな。ちゃんと後処理がすんだら村まで送り届けてやるから安心しな」



そうして俺を安心させるようにぽんぽんと頭を撫でる。



ドクン!



あれ?



心臓が大きく跳ねたんだけど。え、どうして?

頭ポンポンって女子には萌えポイントって話は聞くけど、俺には関係ない。

っていうかホッとするなら百歩譲って分かったとしても、キュンとするなんてありえないし。

でもそんな俺の気持ちを置き去りにドキドキはどんどん大きくなってくる。

顔が熱い。俺、どうなっちゃったんだ?



「ん?どうかしたか?」

「いえ!なんでもありません」



顔が見られないようにバッと前を向く。

きっと、死にかけてアドレナリンとかいっぱい出てて精神状態までおかしくなってるんだ。だから変に興奮してるんだろう。

大丈夫、しばらくしたら落ち着くはず…



そう思っていたのに



どうやら俺の願いは天に届かなかったらしい。



◆◆◆



「う…ッ、はぁ…ッ」



まずい。顔どころか体まで広がってきた。

じんじんした熱が怪しく俺の下半身に溜まりだす。



さらにこの状態に追い打ちを掛けるのが、恐竜が跳ねる度に起こる振動だ。

不規則だから身構えることもできなくって、ダイレクトに俺の下半身を刺激し続けてくるものだから溜まらない。



はっきりいって、ヤバい。

言いたくないけど、俺…あそこが完全に勃っちゃってる。



裸マントの状態でで興奮してるなんて…これじゃ正真正銘の変態じゃないか。

こんなの、死んだ父ちゃん母ちゃんに顔向けできない…。



こうなったら、とにかくこの状態が恩人の2人にばれないようにするしかない!

声が出ないようにして、おじさんに触れないように体を前に起こす。

大丈夫、しばらく経てば次第に治まってくはず。

大丈夫、大丈夫…



その時足場が不安定になったのか、恐竜が大きく飛び跳ねた。

それにあわせて俺の体も浮かび上がる。



「ひっ」



振り落とされないように首に必死にしがみつく。

そしてダンッと力強く着地したから、俺の体にグッと圧力がかかった。

その衝撃はぐりんと今一番やばいとこに襲いかかってきた。



「っああっ!」



普段なら出さないような高い声が出て、とっさに口を塞ぐ。



「お嬢ちゃん!? どーした、大丈夫か?」



手綱を引っ張って恐竜の足を止めてくれたが、俺はそれどころじゃなかった。

自分がしでかした事実に呆然とする。



俺、やっちゃった…。

しかも親切でかしてくれた多他人のコート、思いっきり汚しちゃった…。



そう、いくら変な興奮状態だったからとはいえ、騎乗の刺激だけで俺はあっけなく達してしまったのだ。



しかもさらに最悪なことに、粗相をしたばかりのアレがまた元気を取り戻しているのだ。



生い立ちのせいで恋愛どころじゃなかった俺は、元々性には淡白なたちだったはずだ。



そりゃ男だから溜まることもあるし、ふとした刺激に反応することだってないわけじゃなかったけど、こんな乱れ方は当然今まで体験したことはない。



まるで自分の体が別人のものにすり替えられたかのような錯覚に、情けなさや恥ずかしさ以上に不安が押し寄せてくる。



俺、本当にどうしちゃったの?
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

運悪く放課後に屯してる不良たちと一緒に転移に巻き込まれた俺、到底馴染めそうにないのでソロで無双する事に決めました。~なのに何故かついて来る…

こまの ととと
BL
『申し訳ございませんが、皆様には今からこちらへと来て頂きます。強制となってしまった事、改めて非礼申し上げます』  ある日、教室中に響いた声だ。  ……この言い方には語弊があった。  正確には、頭の中に響いた声だ。何故なら、耳から聞こえて来た感覚は無く、直接頭を揺らされたという感覚に襲われたからだ。  テレパシーというものが実際にあったなら、確かにこういうものなのかも知れない。  問題はいくつかあるが、最大の問題は……俺はただその教室近くの廊下を歩いていただけという事だ。 *当作品はカクヨム様でも掲載しております。

【完結】気が付いたらマッチョなblゲーの主人公になっていた件

白井のわ
BL
雄っぱいが大好きな俺は、気が付いたら大好きなblゲーの主人公になっていた。 最初から好感度MAXのマッチョな攻略対象達に迫られて正直心臓がもちそうもない。 いつも俺を第一に考えてくれる幼なじみ、優しいイケオジの先生、憧れの先輩、皆とのイチャイチャハーレムエンドを目指す俺の学園生活が今始まる。

男装の麗人と呼ばれる俺は正真正銘の男なのだが~双子の姉のせいでややこしい事態になっている~

さいはて旅行社
BL
双子の姉が失踪した。 そのせいで、弟である俺が騎士学校を休学して、姉の通っている貴族学校に姉として通うことになってしまった。 姉は男子の制服を着ていたため、服装に違和感はない。 だが、姉は男装の麗人として女子生徒に恐ろしいほど大人気だった。 その女子生徒たちは今、何も知らずに俺を囲んでいる。 女性に囲まれて嬉しい、わけもなく、彼女たちの理想の王子様像を演技しなければならない上に、男性が女子寮の部屋に一歩入っただけでも騒ぎになる貴族学校。 もしこの事実がバレたら退学ぐらいで済むわけがない。。。 周辺国家の情勢がキナ臭くなっていくなかで、俺は双子の姉が戻って来るまで、協力してくれる仲間たちに笑われながらでも、無事にバレずに女子生徒たちの理想の王子様像を演じ切れるのか? 侯爵家の命令でそんなことまでやらないといけない自分を救ってくれるヒロインでもヒーローでも現れるのか?

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

異世界で王子様な先輩に溺愛されちゃってます

野良猫のらん
BL
手違いで異世界に召喚されてしまったマコトは、元の世界に戻ることもできず異世界で就職した。 得た職は冒険者ギルドの職員だった。 金髪翠眼でチャラい先輩フェリックスに苦手意識を抱くが、元の世界でマコトを散々に扱ったブラック企業の上司とは違い、彼は優しく接してくれた。 マコトはフェリックスを先輩と呼び慕うようになり、お昼を食べるにも何をするにも一緒に行動するようになった。 夜はオススメの飲食店を紹介してもらって一緒に食べにいき、お祭りにも一緒にいき、秋になったらハイキングを……ってあれ、これデートじゃない!? しかもしかも先輩は、実は王子様で……。 以前投稿した『冒険者ギルドで働いてたら親切な先輩に恋しちゃいました』の長編バージョンです。

小悪魔系世界征服計画 ~ちょっと美少年に生まれただけだと思っていたら、異世界の救世主でした~

朱童章絵
BL
「僕はリスでもウサギでもないし、ましてやプリンセスなんかじゃ絶対にない!」 普通よりちょっと可愛くて、人に好かれやすいという以外、まったく普通の男子高校生・瑠佳(ルカ)には、秘密がある。小さな頃からずっと、別な世界で日々を送り、成長していく夢を見続けているのだ。 史上最強の呼び声も高い、大魔法使いである祖母・ベリンダ。 その弟子であり、物腰柔らか、ルカのトラウマを刺激しまくる、超絶美形・ユージーン。 外見も内面も、強くて男らしくて頼りになる、寡黙で優しい、薬屋の跡取り・ジェイク。 いつも笑顔で温厚だけど、ルカ以外にまったく価値を見出さない、ヤンデレ系神父・ネイト。 領主の息子なのに気さくで誠実、親友のイケメン貴公子・フィンレー。 彼らの過剰なスキンシップに狼狽えながらも、ルカは日々を楽しく過ごしていたが、ある時を境に、現実世界での急激な体力の衰えを感じ始める。夢から覚めるたびに強まる倦怠感に加えて、祖母や仲間達の言動にも不可解な点が。更には魔王の復活も重なって、瑠佳は次第に世界全体に疑問を感じるようになっていく。 やがて現実の自分の不調の原因が夢にあるのではないかと考えた瑠佳は、「夢の世界」そのものを否定するようになるが――。 無自覚小悪魔ちゃん、総受系愛され主人公による、保護者同伴RPG(?)。 (この作品は、小説家になろう、カクヨムにも掲載しています)

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

獣人の子供が現代社会人の俺の部屋に迷い込んできました。

えっしゃー(エミリオ猫)
BL
突然、ひとり暮らしの俺(会社員)の部屋に、獣人の子供が現れた! どっから来た?!異世界転移?!仕方ないので面倒を見る、連休中の俺。 そしたら、なぜか俺の事をママだとっ?! いやいや女じゃないから!え?女って何って、お前、男しか居ない世界の子供なの?! 会社員男性と、異世界獣人のお話。 ※6話で完結します。さくっと読めます。

処理中です...