巻き込まれて婚約破棄になった私は静かに舞台を去ったはずが、隣国の王太子に溺愛されてしまった!

ユウ

文字の大きさ
上 下
8 / 79

7.好きな物

しおりを挟む



ウィルフレッド・アクアパレス。
海の国の王太子殿下であり、物腰柔らかく、勉学に勤しむ大変優秀な王子様。


文武両道で、アレンディス殿下とは正反対の雰囲気を持つも女子生徒から人気を二分している。

活発で行動的なアレンディス殿下に対して完全なる頭脳タイプのウィルフレッド殿下だけど、剣術の腕は二人共互角で、魔力はウィルフレッド殿下の方が勝っている。

けれど、威張る事はなく。
魔力をあまり使おうとしないが、必要ならば出し惜しみをしない。

常に冷静沈着で、舞踏会に参加してもダンスを踊らないことから硬派だと言う印象を持たれている。


本人曰くダンスは苦手だとの事らしいけど。


それにしてもだ。


「あまり見られると気恥ずかしくもあるのですが」

「えっ!申し訳ありません」


そんなに見ていたかしら?
チラ見する程度だったのだけど、でも本当に綺麗な瞳。


「申し訳ありません。あまりにも綺麗な色で…」

私は何を言っているの!

「ご無礼を!」

「いいえ、貴女に見惚れて貰えるなら光栄です」

なんて気障なんだ。
女子達の噂では常にクールだと言われていたのにまったくクールじゃない。


「痛々しい手だ」

「ほとんど傷は塞がりましたわ」

「傷は塞がっても貴女の心の傷は癒えません。あんな真似を…」


自分の事じゃないのに自分の事のように怒ってくださるなんて、本当に優しい人だわ。


「まぁ」

お茶を飲むとすごく美味しい。

「なんてまろやかで甘みがあって」

「我が国の特産物の一つです。御喜んでいただけて嬉しいです」


私はお茶が好きで特にミルクティーが大好きだった。
同じぐらいティーセットは大好きで小さい頃から眺めては楽しんでいた。


「楽しそうですね」

「はい…」


ハルバート様は私の好きな物に関心はない。
それどころか私の趣味を良く思っていないのでこんな風に楽しめない。


「ティーセットならこちらも良いですよ」

「わぁー、マルセルにジュリー」

どれも貴重なティーカップ。

「本当に博識でいらっしゃいますわね。どのブランドもとても古いですのに」

「ここまで詳しく知っている人も少ないのだけどね」


手で触れるだけで解る。
このティーカップは見た目よりも軽くて口をつける時も当たりが優しいし、冷めにくい。


持ち手もすごくお洒落だし。

「本当に素敵…」


私は煌びやかな舞踏会に出るよりも、こうしてティーカップを見たりしている方が好きだった。


「こちらもどうぞ」

「ありがとうリナリア」


何時以来だろう。
こんな風に心から笑える日は。


しおりを挟む
感想 144

あなたにおすすめの小説

結婚しましたが、愛されていません

うみか
恋愛
愛する人との結婚は最悪な結末を迎えた。 彼は私を毎日のように侮辱し、挙句の果てには不倫をして離婚を叫ぶ。 為す術なく離婚に応じた私だが、その後国王に呼び出され……

「いなくても困らない」と言われたから、他国の皇帝妃になってやりました

ネコ
恋愛
「お前はいなくても困らない」。そう告げられた瞬間、私の心は凍りついた。王国一の高貴な婚約者を得たはずなのに、彼の裏切りはあまりにも身勝手だった。かくなる上は、誰もが恐れ多いと敬う帝国の皇帝のもとへ嫁ぐまで。失意の底で誓った決意が、私の運命を大きく変えていく。

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

公爵令嬢は、どう考えても悪役の器じゃないようです。

三歩ミチ
恋愛
*本編は完結しました*  公爵令嬢のキャサリンは、婚約者であるベイル王子から、婚約破棄を言い渡された。その瞬間、「この世界はゲームだ」という認識が流れ込んでくる。そして私は「悪役」らしい。ところがどう考えても悪役らしいことはしていないし、そんなことができる器じゃない。  どうやら破滅は回避したし、ゲームのストーリーも終わっちゃったようだから、あとはまわりのみんなを幸せにしたい!……そこへ攻略対象達や、不遇なヒロインも絡んでくる始末。博愛主義の「悪役令嬢」が奮闘します。 ※小説家になろう様で連載しています。バックアップを兼ねて、こちらでも投稿しています。 ※以前打ち切ったものを、初めから改稿し、完結させました。73以降、展開が大きく変わっています。

【完結】断罪された悪役令嬢は、全てを捨てる事にした

miniko
恋愛
悪役令嬢に生まれ変わったのだと気付いた時、私は既に王太子の婚約者になった後だった。 婚約回避は手遅れだったが、思いの外、彼と円満な関係を築く。 (ゲーム通りになるとは限らないのかも) ・・・とか思ってたら、学園入学後に状況は激変。 周囲に疎まれる様になり、まんまと卒業パーティーで断罪&婚約破棄のテンプレ展開。 馬鹿馬鹿しい。こんな国、こっちから捨ててやろう。 冤罪を晴らして、意気揚々と単身で出国しようとするのだが、ある人物に捕まって・・・。 強制力と言う名の運命に翻弄される私は、幸せになれるのか!? ※感想欄はネタバレあり/なし の振り分けをしていません。本編より先にお読みになる場合はご注意ください。

婚約破棄を突き付けてきた貴方なんか助けたくないのですが

夢呼
恋愛
エリーゼ・ミレー侯爵令嬢はこの国の第三王子レオナルドと婚約関係にあったが、当の二人は犬猿の仲。 ある日、とうとうエリーゼはレオナルドから婚約破棄を突き付けられる。 「婚約破棄上等!」 エリーゼは喜んで受け入れるが、その翌日、レオナルドは行方をくらました! 殿下は一体どこに?! ・・・どういうわけか、レオナルドはエリーゼのもとにいた。驚くべき姿で。 殿下、どうして私があなたなんか助けなきゃいけないんですか? 本当に迷惑なんですけど。 ※世界観は非常×2にゆるいです。   文字数が多くなりましたので、短編から長編へ変更しました。申し訳ありません。  カクヨム様にも投稿しております。 レオナルド目線の回は*を付けました。

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

処理中です...