今日で都合の良い嫁は辞めます!後は家族で仲良くしてください!

ユウ

文字の大きさ
上 下
109 / 169

しおりを挟む





「僕は悪くない!」


肩で息をしながら言い放つ言葉に弁護士は少しの間黙っていた。


「解りました。では先ほどの証言は嘘偽りがないと」

「ああ」

「リサさんが一人虐げられているのを黙って見ていたと、見て見ぬふりをして虐待を黙認していただけでなく姪が泣いていても無視をしていたということですね」


「は?」


何を言っているんだ?
僕は何もしていないだけだ。

それをさも僕も同罪のような言い回しをするんだ?


「馬鹿は何所までも馬鹿だわ。生まれつきの馬鹿はいるけど」

「彼の場合は大人になってからの馬鹿だね」


「何だと!」


グレイス夫人と義兄が蔑んだ目を向ける。
凡愚の癖にのこの僕を馬鹿にするとは何様だ。


「君は自分の証言が自分を追い詰めると解っていないのか」

「追い詰める?」


「そうだ。何もしていない。それは同罪だ…虐待をしている姉と同じことをしていると声高らかに宣言したんだ。そうだなジャン」


「ええ、精神的虐待に値すます。リサさんに関しては実家と縁を切れば慰謝料の発生はすべて貴方になりますね?全額貴方がお一人で支払うことになります」

「はぁ?」

「ご家族と縁を切るならばご両親、姉君には支払い義務がありません」


「そんな!」


馬鹿な。
そんなふざけた理由があるのか!


「それから、貴方はリサさんと復縁を望んでいるそうですが無理です」

「何故だ!」

「どこの世界に虐待をした夫に帰りたい人がいますか。いたら相当のマゾです。夫にそれだけの付加価値があれば別ですが、無職で自分勝手で、自分の罪を逃れるために家族を売る屑に何の価値がありましょうか」


「そんな…嘘だ!リサは僕を…」


「愛しているわけないでしょ?どれだけおめでたい頭をしているのかしら?姉と変わらないわね?」


「リサさんにどう詫びればいいか。とりあえず離縁で財産分与となるお金は全額リサさんに渡す。ミレイの教育費は期待していない。君が支払うとは思えないし約束を守る気はないだろ」


「待ってライアス!」

「あの家は売り払うことになった…持ち出した品は返してくれ。そうでないと君は窃盗罪として逮捕されるよ」


「窃盗…でも、あの家の品は私のものでもあるのよ」

「母さんのものだ!あの家の名義はまだ母さんのものなんだよ!」



こうなった以上逃げ場はないのか?

この家と縁を切ってリサとやり直すこともできず残ったのは多額の慰謝料だけ。


そう思っていた僕だったが、弁護士は追い打ちをかけるようなことを言ったのだった。



しおりを挟む
感想 452

あなたにおすすめの小説

自分勝手な側妃を見習えとおっしゃったのですから、わたくしの望む未来を手にすると決めました。

Mayoi
恋愛
国王キングズリーの寵愛を受ける側妃メラニー。 二人から見下される正妃クローディア。 正妃として国王に苦言を呈すれば嫉妬だと言われ、逆に側妃を見習うように言わる始末。 国王であるキングズリーがそう言ったのだからクローディアも決心する。 クローディアは自らの望む未来を手にすべく、密かに手を回す。

離婚したらどうなるのか理解していない夫に、笑顔で離婚を告げました。

Mayoi
恋愛
実家の財政事情が悪化したことでマティルダは夫のクレイグに相談を持ち掛けた。 ところがクレイグは過剰に反応し、利用価値がなくなったからと離婚すると言い出した。 なぜ財政事情が悪化していたのか、マティルダの実家を失うことが何を意味するのか、クレイグは何も知らなかった。

皆さん勘違いなさっているようですが、この家の当主はわたしです。

和泉 凪紗
恋愛
侯爵家の後継者であるリアーネは父親に呼びされる。 「次期当主はエリザベスにしようと思う」 父親は腹違いの姉であるエリザベスを次期当主に指名してきた。理由はリアーネの婚約者であるリンハルトがエリザベスと結婚するから。 リンハルトは侯爵家に婿に入ることになっていた。 「エリザベスとリンハルト殿が一緒になりたいそうだ。エリザベスはちょうど適齢期だし、二人が思い合っているなら結婚させたい。急に婚約者がいなくなってリアーネも不安だろうが、適齢期までまだ時間はある。お前にふさわしい結婚相手を見つけるから安心しなさい。エリザベスの結婚が決まったのだ。こんなにめでたいことはないだろう?」 破談になってめでたいことなんてないと思いますけど?  婚約破棄になるのは構いませんが、この家を渡すつもりはありません。

いや、あんたらアホでしょ

青太郎
恋愛
約束は3年。 3年経ったら離縁する手筈だったのに… 彼らはそれを忘れてしまったのだろうか。 全7話程の短編です。

平民の娘だから婚約者を譲れって? 別にいいですけど本当によろしいのですか?

和泉 凪紗
恋愛
「お父様。私、アルフレッド様と結婚したいです。お姉様より私の方がお似合いだと思いませんか?」  腹違いの妹のマリアは私の婚約者と結婚したいそうだ。私は平民の娘だから譲るのが当然らしい。  マリアと義母は私のことを『平民の娘』だといつも見下し、嫌がらせばかり。  婚約者には何の思い入れもないので別にいいですけど、本当によろしいのですか?    

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

正妃である私を追い出し、王子は平民の女性と結婚してしまいました。…ですが、後になって後悔してももう遅いですよ?

久遠りも
恋愛
正妃である私を追い出し、王子は平民の女性と結婚してしまいました。…ですが、後になって後悔してももう遅いですよ? ※一話完結です。 ゆるゆる設定です。

酷い扱いを受けていたと気付いたので黙って家を出たら、家族が大変なことになったみたいです

柚木ゆず
恋愛
 ――わたしは、家族に尽くすために生まれてきた存在――。  子爵家の次女ベネディクトは幼い頃から家族にそう思い込まされていて、父と母と姉の幸せのために身を削る日々を送っていました。  ですがひょんなことからベネディクトは『思い込まれている』と気付き、こんな場所に居てはいけないとコッソリお屋敷を去りました。  それによって、ベネディクトは幸せな人生を歩み始めることになり――反対に3人は、不幸に満ちた人生を歩み始めることとなるのでした。

処理中です...