今日で都合の良い嫁は辞めます!後は家族で仲良くしてください!

ユウ

文字の大きさ
上 下
84 / 169

しおりを挟む


お嬢様は本当に前向きだわ。
そして考え方が開けているといっても過言ではないかもしれない。


「私、やらないで悔やむなら全部してから悔やもうと思いますの!東の国ではこういう言葉があるのは知ってまして?当たって砕けろ!」


「砕けるな!」

「七転八起!いきあったりばったり!」

「前者はともかくとして後者は論外だ!」


前者はいいんだ。
こうして旦那様の苦労は増えていくのね。


なんとなく気の毒に思ってしまった。



でも、やる前に悔いるよりもその方がいいわ。


「私もやってみたいわ」


「は?」


「お嬢様のように全部できることをしてから後悔したいですわ」


「リサ、何か悩みがあるならどんどん言いなさい。君は我慢し過ぎた。もっと我儘になってくれ」


旦那様は私を甘やかせすぎな気もするけど。

もし許されるなら、私はミレイの事を手助けしてあげたい。


「旦那様このような時ですがよろしいでしょうか」



ミレイを彼らから引き離すのは簡単だけど、それは同時に親から引き離す行為になる。


サンディ様がどう思っているかは解らないけど、ミレイを施設に送ってはい終わりでは済まないのだから。


「実はある方に手紙を出したいのです」


私はシンパシー家の親族との付き合いがほとんどない。

サンディ様の夫である人面識はない。
結婚式はこじんまりとしたもので、お祝いの言葉と品を受け取った程度だし。


でも、手紙を受けた限りは良識のある良い方だという印象が強い。
サンディ様の義母の方もことは良く存じ上げないけど。



「現在シンパシー家は危うい状況下にあります」

「ああ、ロンド・シンパシーが仕事を解雇になったようだな」

「姉君も実家に戻って来たままです。実家がごたついているならば問題がでてきます」


これまでは比較的裕福な生活ができていただろうけど、シンパシー家の事情は負債が多く、生活費だけでなくその負債を私とロンドでなんとかしていた。

でも、私があの家を出たことで負担はロンドに行っているだろう。

シンパシー夫人が外で働くことや、倹約をするとは考えにくい。

そうなると生活苦になって、ミレイのお世話もままならない。


お世話がままならないだけならいいけど、ミレイに手を上げるなんてことになったら最悪な未来が予想される。

まだ赤ちゃんのあの子は逃げ道がないのだから。



「元義姉の旦那様に連絡を取っていただきたいのです」


だからこそ、私はお節介を焼くことにしたのだ。




しおりを挟む
感想 452

あなたにおすすめの小説

自分勝手な側妃を見習えとおっしゃったのですから、わたくしの望む未来を手にすると決めました。

Mayoi
恋愛
国王キングズリーの寵愛を受ける側妃メラニー。 二人から見下される正妃クローディア。 正妃として国王に苦言を呈すれば嫉妬だと言われ、逆に側妃を見習うように言わる始末。 国王であるキングズリーがそう言ったのだからクローディアも決心する。 クローディアは自らの望む未来を手にすべく、密かに手を回す。

いや、あんたらアホでしょ

青太郎
恋愛
約束は3年。 3年経ったら離縁する手筈だったのに… 彼らはそれを忘れてしまったのだろうか。 全7話程の短編です。

皆さん勘違いなさっているようですが、この家の当主はわたしです。

和泉 凪紗
恋愛
侯爵家の後継者であるリアーネは父親に呼びされる。 「次期当主はエリザベスにしようと思う」 父親は腹違いの姉であるエリザベスを次期当主に指名してきた。理由はリアーネの婚約者であるリンハルトがエリザベスと結婚するから。 リンハルトは侯爵家に婿に入ることになっていた。 「エリザベスとリンハルト殿が一緒になりたいそうだ。エリザベスはちょうど適齢期だし、二人が思い合っているなら結婚させたい。急に婚約者がいなくなってリアーネも不安だろうが、適齢期までまだ時間はある。お前にふさわしい結婚相手を見つけるから安心しなさい。エリザベスの結婚が決まったのだ。こんなにめでたいことはないだろう?」 破談になってめでたいことなんてないと思いますけど?  婚約破棄になるのは構いませんが、この家を渡すつもりはありません。

離婚したらどうなるのか理解していない夫に、笑顔で離婚を告げました。

Mayoi
恋愛
実家の財政事情が悪化したことでマティルダは夫のクレイグに相談を持ち掛けた。 ところがクレイグは過剰に反応し、利用価値がなくなったからと離婚すると言い出した。 なぜ財政事情が悪化していたのか、マティルダの実家を失うことが何を意味するのか、クレイグは何も知らなかった。

【完結】高嶺の花がいなくなった日。

恋愛
侯爵令嬢ルノア=ダリッジは誰もが認める高嶺の花。 清く、正しく、美しくーーそんな彼女がある日忽然と姿を消した。 婚約者である王太子、友人の子爵令嬢、教師や使用人たちは彼女の失踪を機に大きく人生が変わることとなった。 ※ざまぁ展開多め、後半に恋愛要素あり。

里帰りをしていたら離婚届が送られてきたので今から様子を見に行ってきます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<離婚届?納得いかないので今から内密に帰ります> 政略結婚で2年もの間「白い結婚」を続ける最中、妹の出産祝いで里帰りしていると突然届いた離婚届。あまりに理不尽で到底受け入れられないので内緒で帰ってみた結果・・・? ※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています

あらまあ夫人の優しい復讐

藍田ひびき
恋愛
温厚で心優しい女性と評判のカタリナ・ハイムゼート男爵令嬢。彼女はいつもにこやかに微笑み、口癖は「あらまあ」である。 そんなカタリナは結婚したその夜に、夫マリウスから「君を愛する事は無い。俺にはアメリアという愛する女性がいるんだ」と告げられる。 一方的に結ばされた契約結婚は二年間。いつも通り「あらまあ」と口にしながらも、カタリナには思惑があるようで――? ※ なろうにも投稿しています。

残念ながら、定員オーバーです!お望みなら、次期王妃の座を明け渡しますので、お好きにしてください

mios
恋愛
ここのところ、婚約者の第一王子に付き纏われている。 「ベアトリス、頼む!このとーりだ!」 大袈裟に頭を下げて、どうにか我儘を通そうとなさいますが、何度も言いますが、無理です! 男爵令嬢を側妃にすることはできません。愛妾もすでに埋まってますのよ。 どこに、捻じ込めると言うのですか! ※番外編少し長くなりそうなので、また別作品としてあげることにしました。読んでいただきありがとうございました。

処理中です...