今日で都合の良い嫁は辞めます!後は家族で仲良くしてください!

ユウ

文字の大きさ
上 下
43 / 169

43②

しおりを挟む



「この人でなしが!」


「は?」

今何て言った?
この僕に向かって人でなしだと?


「最低な男。妻は貴方の承認欲求を満たす道具じゃありません」

「道具の方がマシでしょう。手入れもされない道具でしかないのだから」

「無礼な!僕を誰だと…」

「妻を搾取して奴隷のように使った最低な男です。報告書には追加しなくてはなりません」

「何だと!」


すべてが勘違いだというのに、偽りを真実だと伝えるだと!
冤罪だというのに、そんなことが許されるわけがない。



「まぁ本日は念のために確認に来たのと、貴方の人間性はご近所の証言と一致しました。貴方は奥方を虐待したのは事実であると報告した後に弁護士がいらっしゃるでしょう」

「ふざけるな!」

「ふざけておりません。それから奥方…いいえ、元奥方に接触することを禁じます。これは証明書です」

目の前に突きつけられた書類は長ったらしく書かれていて正直読む気にもならなかった。



「商業ギルドにも報告が行きますので万一違反された場合、保護協会から注意が来ます。その注意を受けても聞かない場合は厳罰が行われます…加害者である貴方が被害者に万一手を出すことも考えられます」


「待て!僕は加害者じゃない…虐待だって誤解だ!妻が大騒ぎをしているだけだ。ちょっと話をすれば謝るだろう!」


「話になりませんね。典型的な暴力夫ですね」

「妻を力づくで抑え込む典型的なパターンです」


僕の言葉は何を言っても聞こうとしない。
大体弁護士を雇うなんて何を考えているんだ。


離縁だって本気じゃないはずだ。
世間体もあるだろうし、出戻りなんてみっともない真似を――。



「それから言い忘れてましたが」

「何だ」


「どうぞ。お入りください」



視線を玄関先に向けた後、ぞろぞろと男達が邸に入って来た。


「何だお前達は…」


「ちょっと何なの!」



勝手に人の邸に入って来た男達は商業ギルドで見かけた男達だ。



「この度、この邸内にあるリサ嬢の私物は運ばさせていただきます」

「はぁ?何を言っている!」

「そうよ!ここにある調度品はすべて…」


「リサ嬢の私物です」



ギルド達が勝手に荷物を運んでいく中、シールをぺたぺたと貼られていく。


「こちらはすぐに運べませんので」

「テーブル、調度品、美術品に食器などすぐにでも運び込むように依頼を受けています。とっととどいてください」


「ああ、それからそのウィスキーの入ったグラスもね」

「待て!それは私の…」

「子爵夫人よりちゃんと鑑定書もいただいています。この品はリサ嬢のものです」


嘘だろ?
邸内のほとんどの私物を奪うというのか!


しおりを挟む
感想 452

あなたにおすすめの小説

【完結】高嶺の花がいなくなった日。

恋愛
侯爵令嬢ルノア=ダリッジは誰もが認める高嶺の花。 清く、正しく、美しくーーそんな彼女がある日忽然と姿を消した。 婚約者である王太子、友人の子爵令嬢、教師や使用人たちは彼女の失踪を機に大きく人生が変わることとなった。 ※ざまぁ展開多め、後半に恋愛要素あり。

自分勝手な側妃を見習えとおっしゃったのですから、わたくしの望む未来を手にすると決めました。

Mayoi
恋愛
国王キングズリーの寵愛を受ける側妃メラニー。 二人から見下される正妃クローディア。 正妃として国王に苦言を呈すれば嫉妬だと言われ、逆に側妃を見習うように言わる始末。 国王であるキングズリーがそう言ったのだからクローディアも決心する。 クローディアは自らの望む未来を手にすべく、密かに手を回す。

離婚したらどうなるのか理解していない夫に、笑顔で離婚を告げました。

Mayoi
恋愛
実家の財政事情が悪化したことでマティルダは夫のクレイグに相談を持ち掛けた。 ところがクレイグは過剰に反応し、利用価値がなくなったからと離婚すると言い出した。 なぜ財政事情が悪化していたのか、マティルダの実家を失うことが何を意味するのか、クレイグは何も知らなかった。

皆さん勘違いなさっているようですが、この家の当主はわたしです。

和泉 凪紗
恋愛
侯爵家の後継者であるリアーネは父親に呼びされる。 「次期当主はエリザベスにしようと思う」 父親は腹違いの姉であるエリザベスを次期当主に指名してきた。理由はリアーネの婚約者であるリンハルトがエリザベスと結婚するから。 リンハルトは侯爵家に婿に入ることになっていた。 「エリザベスとリンハルト殿が一緒になりたいそうだ。エリザベスはちょうど適齢期だし、二人が思い合っているなら結婚させたい。急に婚約者がいなくなってリアーネも不安だろうが、適齢期までまだ時間はある。お前にふさわしい結婚相手を見つけるから安心しなさい。エリザベスの結婚が決まったのだ。こんなにめでたいことはないだろう?」 破談になってめでたいことなんてないと思いますけど?  婚約破棄になるのは構いませんが、この家を渡すつもりはありません。

いや、あんたらアホでしょ

青太郎
恋愛
約束は3年。 3年経ったら離縁する手筈だったのに… 彼らはそれを忘れてしまったのだろうか。 全7話程の短編です。

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

平民の娘だから婚約者を譲れって? 別にいいですけど本当によろしいのですか?

和泉 凪紗
恋愛
「お父様。私、アルフレッド様と結婚したいです。お姉様より私の方がお似合いだと思いませんか?」  腹違いの妹のマリアは私の婚約者と結婚したいそうだ。私は平民の娘だから譲るのが当然らしい。  マリアと義母は私のことを『平民の娘』だといつも見下し、嫌がらせばかり。  婚約者には何の思い入れもないので別にいいですけど、本当によろしいのですか?    

完結 穀潰しと言われたので家を出ます

音爽(ネソウ)
恋愛
ファーレン子爵家は姉が必死で守って来た。だが父親が他界すると家から追い出された。 「お姉様は出て行って!この穀潰し!私にはわかっているのよ遺産をいいように使おうだなんて」 遺産などほとんど残っていないのにそのような事を言う。 こうして腹黒な妹は母を騙して家を乗っ取ったのだ。 その後、収入のない妹夫婦は母の財を喰い物にするばかりで……

処理中です...