上 下
69 / 173

54変わり果てた姿

しおりを挟む




久しぶりに学園に出向いた私は突き刺さる視線に晒されるのは覚悟をしていた。


でも、意外な人物の出現により空気は変わった。

キャンベルさんに名前を呼ばれて驚きはしたけど。
程くすると蹴り飛ばされたレオの事は心配になったけど大丈夫みたいで安堵した。


「リーゼロッテ様!」


泣きながら私に抱きしめる彼女を拒絶する気もなかった。

思った以上に小さかったし、幼く感じた。
ふと彼女から紙の匂いがして、ずっと勉強を頑張っているのが解った。


私が学園を休んでいる間、誰も守ってくれる人はいない。
生徒会幹部は休学した後に自宅謹慎となったので本当に一人になってしまったのだから。


その間にも彼女は学園内で冷たい視線に晒されながらも首席をキープし続けたと聞く。

どれだけの努力をしたのか。
私に想像できない。


キャンベルさんは他の生徒よりもリスクを背負ってこの学園にいて、レオの条件を満たすために留学のための試験をクリアすべく頑張っていたのだから。


そう思うと、やっぱり彼女はすごいと思う。


私にはこうして手助けしてくれる人がいるのに彼女は一人で踏ん張った。


苦しいのに負けずに頑張った。

そう思うと彼女が今も自分を責め続けているのが耐えられなかった。


なのに周りはキャンベルさんを責めようとする。

私が声を荒げようとしたが…


お兄様がニコニコと笑いながら、敵意をぶつける令嬢を叩き潰した。

公の場で恥を晒し、吊し上げにしたのだ。
おそらくだけど私が提出した映像データーは生徒達にも公開されている。


どんなやり方をしたのか解らないけどお兄様とアンナが率先して行動したということは情け容赦のない方法だと想定する。


「馬鹿な方達ですわ。アルステッドに容赦のの文字ありませんのに」

「アンナ…」

「まぁ、私ならもっと容赦しませんが」

怖いわ。
本当に怖すぎて何も言えない。

せめてキャンベルさんの耳に入らないようにしよう。


だってキャンベルさんの瞳はお兄様を見る目は尊敬と憧れとが見える。

後は恋する乙女的な視線だわ。


きっと学園に行ったときにお兄様はキャンベルさんと接触したのね。

でも、お兄様は基本紳士だわ。
小さい子供や、体の弱い方には無体を働くような真似をしない。


故にキャンベルさんを気にかけたのかもしれない。


事情を聞けば、キャンベルさんに同情をしても敵意を持つことはない。


むしろ好感はあったはずだ。


お兄様も心なしか愛でいるし。


ただレオに対して口汚く罵倒しているけど。

本当に学園内で何があったか気になる所だけど、一先ず落ち着いて欲しいと思った矢先に怒鳴り声に近しい声で名前を呼ばれた。


「リゼ!」


一瞬、キャンベルさんの顔が強張った気がした。


まさか…


「アグネス?」


変わり果てた姿に私は唖然として反応が遅れてしまったのだった。




しおりを挟む
感想 572

あなたにおすすめの小説

愛し子は自由のために、愛され妹の嘘を放置する

紅子
恋愛
あなたは私の連理の枝。今世こそは比翼の鳥となりましょう。 私は、女神様のお願いで、愛し子として転生した。でも、そのことを誰にも告げる気はない。可愛らしくも美しい双子の妹の影で、いない子と扱われても特別な何かにはならない。私を愛してくれる人とこの世界でささやかな幸せを築ければそれで満足だ。 その希望を打ち砕くことが起こるとき、私は全力でそれに抗うだろう。 完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

行き場を失った恋の終わらせ方

当麻月菜
恋愛
「君との婚約を白紙に戻してほしい」  自分の全てだったアイザックから別れを切り出されたエステルは、どうしてもこの恋を終わらすことができなかった。  避け続ける彼を求めて、復縁を願って、あの日聞けなかった答えを得るために、エステルは王城の夜会に出席する。    しかしやっと再会できた、そこには見たくない現実が待っていて……  恋の終わりを見届ける貴族青年と、行き場を失った恋の中をさ迷う令嬢の終わりと始まりの物語。 ※他のサイトにも重複投稿しています。

【完結】妹に全部奪われたので、公爵令息は私がもらってもいいですよね。

曽根原ツタ
恋愛
 ルサレテには完璧な妹ペトロニラがいた。彼女は勉強ができて刺繍も上手。美しくて、優しい、皆からの人気者だった。  ある日、ルサレテが公爵令息と話しただけで彼女の嫉妬を買い、階段から突き落とされる。咄嗟にペトロニラの腕を掴んだため、ふたり一緒に転落した。  その後ペトロニラは、階段から突き落とそうとしたのはルサレテだと嘘をつき、婚約者と家族を奪い、意地悪な姉に仕立てた。  ルサレテは、妹に全てを奪われたが、妹が慕う公爵令息を味方にすることを決意して……?  

元婚約者が愛おしい

碧桜 汐香
恋愛
いつも笑顔で支えてくれた婚約者アマリルがいるのに、相談もなく海外留学を決めたフラン王子。 留学先の隣国で、平民リーシャに惹かれていく。 フラン王子の親友であり、大国の王子であるステファン王子が止めるも、アマリルを捨て、リーシャと婚約する。 リーシャの本性や様々な者の策略を知ったフラン王子。アマリルのことを思い出して後悔するが、もう遅かったのだった。 フラン王子目線の物語です。

どうしてか、知っていて?

碧水 遥
恋愛
どうして高位貴族令嬢だけが婚約者となるのか……知っていて?

【完結】旦那様、わたくし家出します。

さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。 溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。 名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。 名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。 登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*) 第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

後悔だけでしたらどうぞご自由に

風見ゆうみ
恋愛
女性好きで有名な国王、アバホカ陛下を婚約者に持つ私、リーシャは陛下から隣国の若き公爵の婚約者の女性と関係をもってしまったと聞かされます。 それだけでなく陛下は私にその隣国の公爵の元に嫁にいけと言うのです。 本来ならば、私がやらなくても良い仕事を寝る間も惜しんで頑張ってきたというのにこの仕打ち。 悔しくて仕方がありませんでしたが、陛下から婚約破棄してもらえるというメリットもあり隣国へ嫁ぐことに。公爵家の使用人からは温かく迎えられ、公爵閣下も冷酷というのは噂だけ? 帰ってこいという陛下だけでも面倒ですのに、私や兄を捨てた家族までもが絡んできて……。 ※以前、公開していたものの改稿版になります。R15は保険です。 ※名前にちょっと遊び心をくわえています。気になる方はお控え下さい。 ※誤字脱字、見直して気を付けているつもりですがやはりございます。申し訳ございませんが教えていただけますと有り難いです。

冷遇する婚約者に、冷たさをそのままお返しします。

ねむたん
恋愛
貴族の娘、ミーシャは婚約者ヴィクターの冷酷な仕打ちによって自信と感情を失い、無感情な仮面を被ることで自分を守るようになった。エステラ家の屋敷と庭園の中で静かに過ごす彼女の心には、怒りも悲しみも埋もれたまま、何も感じない日々が続いていた。 事なかれ主義の両親の影響で、エステラ家の警備はガバガバですw

処理中です...