所詮は他人事と言われたので他人になります!婚約者も親友も見捨てることにした私は好きに生きます!

ユウ

文字の大きさ
上 下
11 / 193

10厚遇

しおりを挟む







王都内に住まう貴族のお邸には特徴があった。
邸は貴族の地位の象徴と言われている。


私の実家、シネンシア辺境伯爵家は見た目よりも警備を重視している。
外装は白で統一され調度品も古く、最近流行の品とは異なっている。

煌びやかではないけど清楚感がある。
対する宮廷貴族は古い美術品をあまり好まず派手さが目立つ。

とはいえ邸の広さはそこまで広くない。
王族、もじくはそれにつらなる家でなければ大きな邸は持てないのだ。


だとすればだ。
私がお世話になっているこのお邸は…と思う中。


もう一つの疑問が浮かぶ。


レオの正体だ。
こんな広いお邸で、しかも警備の人数も高位貴族でも王族に近い者でなければあり得ない。


何より…


「失礼いたします」

「はい」


「本日のお召し替えを」


数名の侍女が入って来たと思えば見せられたのは軽装だった。
コルセットを使わずに済むようにとの配慮だろうが、見るからに上等なワンピースで冷や汗が流れる。


「お嬢様、このワンピースは絹です。しかも生地だけでなく刺繍も」


「こんな上等なもの着れないわ…」


王族の中でも王女殿下がお召し物にするような品だわ。


「あの…こちらを着るのでしょうか」

「お気に召されませんでしたでしょうか。でしたら別のデザインのものを用意させます」

「いえ、そうではなく」


通じない。
気に入らないとか云々の問題じゃない。


「主より、姫様には…」

「姫?」

何故に?
ますます解らなくなる私は困惑した。


「お邸にお世話になりあまつさえこんな上等なお召し物を用意していただくのは心苦しく」

「そのようなお気遣いは不要でございます。姫様がお召しになられないならば処分させていただきます」

「処分…」

「はい」


この人普通に恐ろしいことを言ったわ。
このワンピース一着でどれだけすると思っているの。

お金の問題じゃないわ。


「お嬢様、ここは素直にお受けした方がいいかと」

「そっ…そうね」


耳打ちするアンナの言葉は最もだ。


「ありがたく着させていただきます」

「では今から湯殿準備を。お仕度と、主治医がすぐに参りますで」

「はい?」


着替えるだけで何で湯殿を用意する必要が?
それに主治医って言ったかしら?


「女医ですのでご安心を。姫様に無礼のないように命じております。不快なことがあれば即座に私が処分いたします」


「処分…」


何でこんなに丁重に扱われるの?


「主よりくれぐれもと…」


「はっ…はぁ」


今は従う他なかった私はされるがままだった。

しかしこの時私は知らなかった。



「本日、姫様のお体をお流しさせていただきます」

「どうぞなんなりと」


いくら体が自由に動かすのが難しいと言えど湯殿に入る前から複数の侍女が待ち構え、湯殿にも使用人が待機している状態だったのだ。


「あの…彼女達は」

「湯殿係でございます。脱衣いる者は姫様の着替えを担当します」


頭の中が真っ白になった。
アンナに至ってはもう固まっている状態だった。




けれどこんなのは序の口であると後に思い知らされることとなるのだった。



しおりを挟む
感想 597

あなたにおすすめの小説

【完結】さよなら私の初恋

山葵
恋愛
私の婚約者が妹に見せる笑顔は私に向けられる事はない。 初恋の貴方が妹を望むなら、私は貴方の幸せを願って身を引きましょう。 さようなら私の初恋。

私の婚約者でも無いのに、婚約破棄とか何事ですか?

狼狼3
恋愛
「お前のような冷たくて愛想の無い女などと結婚出来るものか。もうお前とは絶交……そして、婚約破棄だ。じゃあな、グラッセマロン。」 「いやいや。私もう結婚してますし、貴方誰ですか?」 「俺を知らないだと………?冗談はよしてくれ。お前の愛するカーナトリエだぞ?」 「知らないですよ。……もしかして、夫の友達ですか?夫が帰ってくるまで家使いますか?……」 「だから、お前の夫が俺だって──」 少しずつ日差しが強くなっている頃。 昼食を作ろうと材料を買いに行こうとしたら、婚約者と名乗る人が居ました。 ……誰コイツ。

結婚が決まったそうです

ざっく
恋愛
お茶会で、「結婚が決まったそうですわね」と話しかけられて、全く身に覚えがないながらに、にっこりと笑ってごまかした。 文句を言うために父に会いに行った先で、婚約者……?な人に会う。

【完結】あなたの瞳に映るのは

今川みらい
恋愛
命を救える筈の友を、俺は無慈悲に見捨てた。 全てはあなたを手に入れるために。 長年の片想いが、ティアラの婚約破棄をきっかけに動き出す。 ★完結保証★ 全19話執筆済み。4万字程度です。 前半がティアラside、後半がアイラスsideになります。 表紙画像は作中で登場するサンブリテニアです。

手放したくない理由

ねむたん
恋愛
公爵令嬢エリスと王太子アドリアンの婚約は、互いに「務め」として受け入れたものだった。貴族として、国のために結ばれる。 しかし、王太子が何かと幼馴染のレイナを優先し、社交界でも「王太子妃にふさわしいのは彼女では?」と囁かれる中、エリスは淡々と「それならば、私は不要では?」と考える。そして、自ら婚約解消を申し出る。 話し合いの場で、王妃が「辛い思いをさせてしまってごめんなさいね」と声をかけるが、エリスは本当にまったく辛くなかったため、きょとんとする。その様子を見た周囲は困惑し、 「……王太子への愛は芽生えていなかったのですか?」 と問うが、エリスは「愛?」と首を傾げる。 同時に、婚約解消に動揺したアドリアンにも、側近たちが「殿下はレイナ嬢に恋をしていたのでは?」と問いかける。しかし、彼もまた「恋……?」と首を傾げる。 大人たちは、その光景を見て、教育の偏りを大いに後悔することになる。

【完結】ご安心を、問題ありません。

るるらら
恋愛
婚約破棄されてしまった。 はい、何も問題ありません。 ------------ 公爵家の娘さんと王子様の話。 オマケ以降は旦那さんとの話。

何度時間を戻しても婚約破棄を言い渡す婚約者の愛を諦めて最後に時間を戻したら、何故か溺愛されました

海咲雪
恋愛
「ロイド様、今回も愛しては下さらないのですね」 「聖女」と呼ばれている私の妹リアーナ・フィオールの能力は、「モノの時間を戻せる」というもの。 姉の私ティアナ・フィオールには、何の能力もない・・・そう皆に思われている。 しかし、実際は違う。 私の能力は、「自身の記憶を保持したまま、世界の時間を戻せる」。 つまり、過去にのみタイムリープ出来るのだ。 その能力を振り絞って、最後に10年前に戻った。 今度は婚約者の愛を求めずに、自分自身の幸せを掴むために。 「ティアナ、何度も言うが私は君の妹には興味がない。私が興味があるのは、君だけだ」 「ティアナ、いつまでも愛しているよ」 「君は私の秘密など知らなくていい」 何故、急に私を愛するのですか? 【登場人物】 ティアナ・フィオール・・・フィオール公爵家の長女。リアーナの姉。「自身の記憶を保持したまま、世界の時間を戻せる」能力を持つが六回目のタイムリープで全ての力を使い切る。 ロイド・エルホルム・・・ヴィルナード国の第一王子。能力は「---------------」。 リアーナ・フィオール・・・フィオール公爵家の次女。ティアナの妹。「モノの時間を戻せる」能力を持つが力が弱く、数時間程しか戻せない。 ヴィーク・アルレイド・・・アルレイド公爵家の長男。ティアナに自身の能力を明かす。しかし、実の能力は・・・?

【完結】婚約破棄の代償は

かずきりり
恋愛
学園の卒業パーティにて王太子に婚約破棄を告げられる侯爵令嬢のマーガレット。 王太子殿下が大事にしている男爵令嬢をいじめたという冤罪にて追放されようとするが、それだけは断固としてお断りいたします。 だって私、別の目的があって、それを餌に王太子の婚約者になっただけですから。 ーーーーーー 初投稿です。 よろしくお願いします! ※こちらの作品はカクヨムにも掲載しています

処理中です...