伯爵令嬢の受難~当馬も悪役令嬢の友人も辞めて好きに生きることにします!

ユウ

文字の大きさ
上 下
9 / 136
第一章

6席替えと失敗

しおりを挟む
私はセルシア・キャンベルと言う少女を知らない。
王太子殿下に近づき、婚約者のいる男性を誘惑したと噂で聞く程度。


以前からオレリアは学園の風紀を乱すと怒っていたけど。
私からしたら婚約者がいながら誘惑される男も馬鹿だと思うし、疑問に思ったのが何故平民の少女の周りに高位貴族が集ったのか。


学園内は平等にと言われながらも未だに不平等だ。


「あっ…あの」

「突然申し訳ありません。どうか私の事はお気になさらないでください」


少し冷たい言い方だけど、ただのクラスメイト。
それに特別科ではクラスメイトは互いにライバルでもあるので仲良しのお友達とは行かない。


だけど挨拶ぐらいはするべきよね?


「キャサリン・クレインと申します」

「あっ…セルシア・キャンベルです」

「存じております。今年の生徒代表とお聞きしてます」

「え!」


ここで驚く事かしら?
入学式でも代表生徒は最前列に座っていたのに。


「これから共に頑張りましょう」

「はっ…はい」


緊張しているのかしら?
教科書を握りながら震えている。


よく見ると教科書が破れている。
おくらお古と言えどおかしいと思った。

それにノートも。


まさか嫌がらせ?
入学して早々に陰湿な扱いを受けているの?


「あっ…あの、何か?」

まずいわ。
じっくり見過ぎて不審がられてしまう。


「とても素敵なペンケースだと思って」

とにかく話題をそらうと咄嗟に彼女が持っている手作り満載のペンケースに少し古い万年筆を見る。


「素敵なペンケースに使い古された万年筆ですわね」

「これは父が…」

「余程見識のあるお父様なのですね」


嘘ではない。
本心で言ったのだ。


だってそのペンケースと万年筆には天使の羽の絵が描かれていた。
とても使い古された万年筆は長年使われたように見えるのに、手入れが行き届いている。


「元は男性の万年筆を女性用にリメイクされているわ。それに天使の羽を絵を掘っている事からお父様は深い愛情を持って送り出されたのね」


私も生まれた時にお祝いにお父様が長年使われた大切な万年筆をリメイクして私に贈ってくださったわ。


「…そうなんです」

「え…」

何故か涙目で見られた。


「グスン、私の父はとっても優しくて自慢の父なんですぅ!」


いきなり泣き出した。
周りの視線が集中する中私は選択を間違えたのか?


「教室で大きな声を出さないでください。そもそもレディーが簡単に涙を流す物ではありませんわ」


「はいぃ!」


随分と印象が異なっているわね。
とりあえずハンカチを差し出すと同時にチャイムが鳴り、先生が来たので安堵した。

しおりを挟む
感想 95

あなたにおすすめの小説

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

私を裏切った相手とは関わるつもりはありません

みちこ
ファンタジー
幼なじみに嵌められて処刑された主人公、気が付いたら8年前に戻っていた。 未来を変えるために行動をする 1度裏切った相手とは関わらないように過ごす

ヴェルセット公爵家令嬢クラリッサはどこへ消えた?

ルーシャオ
恋愛
完璧な令嬢であれとヴェルセット公爵家令嬢クラリッサは期待を一身に受けて育ったが、婚約相手のイアムス王国デルバート王子はそんなクラリッサを嫌っていた。挙げ句の果てに、隣国の皇女を巻き込んで婚約破棄事件まで起こしてしまう。長年の王子からの嫌がらせに、ついにクラリッサは心が折れて行方不明に——そして約十二年後、王城の古井戸でその白骨遺体が発見されたのだった。 一方、隣国の法医学者エルネスト・クロードはロロベスキ侯爵夫人ことマダム・マーガリーの要請でイアムス王国にやってきて、白骨死体のスケッチを見てクラリッサではないと看破する。クラリッサは行方不明になって、どこへ消えた? 今はどこにいる? 本当に死んだのか? イアムス王国の人々が彼女を惜しみ、探そうとしている中、クロードは情報収集を進めていくうちに重要参考人たちと話をして——?

婚約破棄されましたが、私はあなたの婚約者じゃありませんよ?

柴野
恋愛
「シャルロット・アンディース公爵令嬢!!! 今ここでお前との婚約を破棄するッ!」  ある日のこと、学園の新入生歓迎パーティーで婚約破棄を突きつけられた公爵令嬢シャルロット。でも……。 「私はあなたの婚約者じゃありませんよ? どなたかとお間違いなのでは? ――そこにいる女性があなたの婚約者だと思うのですが」 「え!?」 ※ざまぁ100%です。 ※小説家になろう、カクヨムに重複投稿しています。

存在感と取り柄のない私のことを必要ないと思っている人は、母だけではないはずです。でも、兄たちに大事にされているのに気づきませんでした

珠宮さくら
恋愛
伯爵家に生まれた5人兄弟の真ん中に生まれたルクレツィア・オルランディ。彼女は、存在感と取り柄がないことが悩みの女の子だった。 そんなルクレツィアを必要ないと思っているのは母だけで、父と他の兄弟姉妹は全くそんなことを思っていないのを勘違いして、すれ違い続けることになるとは、誰も思いもしなかった。

公爵令嬢を虐げた自称ヒロインの末路

八代奏多
恋愛
 公爵令嬢のレシアはヒロインを自称する伯爵令嬢のセラフィから毎日のように嫌がらせを受けていた。  王子殿下の婚約者はレシアではなく私が相応しいとセラフィは言うが……  ……そんなこと、絶対にさせませんわよ?

婚約「解消」ではなく「破棄」ですか? いいでしょう、お受けしますよ?

ピコっぴ
恋愛
7歳の時から婚姻契約にある我が婚約者は、どんな努力をしても私に全く関心を見せなかった。 13歳の時、寄り添った夫婦になる事を諦めた。夜会のエスコートすらしてくれなくなったから。 16歳の現在、シャンパンゴールドの人形のような可愛らしい令嬢を伴って夜会に現れ、婚約破棄すると宣う婚約者。 そちらが歩み寄ろうともせず、無視を決め込んだ挙句に、王命での婚姻契約を一方的に「破棄」ですか? ただ素直に「解消」すればいいものを⋯⋯ 婚約者との関係を諦めていた私はともかく、まわりが怒り心頭、許してはくれないようです。 恋愛らしい恋愛小説が上手く書けず、試行錯誤中なのですが、一話あたり短めにしてあるので、サクッと読めるはず? デス🙇

とある令嬢の勘違いに巻き込まれて、想いを寄せていた子息と婚約を解消することになったのですが、そこにも勘違いが潜んでいたようです

珠宮さくら
恋愛
ジュリア・レオミュールは、想いを寄せている子息と婚約したことを両親に聞いたはずが、その子息と婚約したと触れ回っている令嬢がいて混乱することになった。 令嬢の勘違いだと誰もが思っていたが、その勘違いの始まりが最近ではなかったことに気づいたのは、ジュリアだけだった。

処理中です...