伯爵令嬢の受難~当馬も悪役令嬢の友人も辞めて好きに生きることにします!

ユウ

文字の大きさ
上 下
9 / 136
第一章

6席替えと失敗

しおりを挟む
私はセルシア・キャンベルと言う少女を知らない。
王太子殿下に近づき、婚約者のいる男性を誘惑したと噂で聞く程度。


以前からオレリアは学園の風紀を乱すと怒っていたけど。
私からしたら婚約者がいながら誘惑される男も馬鹿だと思うし、疑問に思ったのが何故平民の少女の周りに高位貴族が集ったのか。


学園内は平等にと言われながらも未だに不平等だ。


「あっ…あの」

「突然申し訳ありません。どうか私の事はお気になさらないでください」


少し冷たい言い方だけど、ただのクラスメイト。
それに特別科ではクラスメイトは互いにライバルでもあるので仲良しのお友達とは行かない。


だけど挨拶ぐらいはするべきよね?


「キャサリン・クレインと申します」

「あっ…セルシア・キャンベルです」

「存じております。今年の生徒代表とお聞きしてます」

「え!」


ここで驚く事かしら?
入学式でも代表生徒は最前列に座っていたのに。


「これから共に頑張りましょう」

「はっ…はい」


緊張しているのかしら?
教科書を握りながら震えている。


よく見ると教科書が破れている。
おくらお古と言えどおかしいと思った。

それにノートも。


まさか嫌がらせ?
入学して早々に陰湿な扱いを受けているの?


「あっ…あの、何か?」

まずいわ。
じっくり見過ぎて不審がられてしまう。


「とても素敵なペンケースだと思って」

とにかく話題をそらうと咄嗟に彼女が持っている手作り満載のペンケースに少し古い万年筆を見る。


「素敵なペンケースに使い古された万年筆ですわね」

「これは父が…」

「余程見識のあるお父様なのですね」


嘘ではない。
本心で言ったのだ。


だってそのペンケースと万年筆には天使の羽の絵が描かれていた。
とても使い古された万年筆は長年使われたように見えるのに、手入れが行き届いている。


「元は男性の万年筆を女性用にリメイクされているわ。それに天使の羽を絵を掘っている事からお父様は深い愛情を持って送り出されたのね」


私も生まれた時にお祝いにお父様が長年使われた大切な万年筆をリメイクして私に贈ってくださったわ。


「…そうなんです」

「え…」

何故か涙目で見られた。


「グスン、私の父はとっても優しくて自慢の父なんですぅ!」


いきなり泣き出した。
周りの視線が集中する中私は選択を間違えたのか?


「教室で大きな声を出さないでください。そもそもレディーが簡単に涙を流す物ではありませんわ」


「はいぃ!」


随分と印象が異なっているわね。
とりあえずハンカチを差し出すと同時にチャイムが鳴り、先生が来たので安堵した。

しおりを挟む
感想 95

あなたにおすすめの小説

婚約「解消」ではなく「破棄」ですか? いいでしょう、お受けしますよ?

ピコっぴ
恋愛
7歳の時から婚姻契約にある我が婚約者は、どんな努力をしても私に全く関心を見せなかった。 13歳の時、寄り添った夫婦になる事を諦めた。夜会のエスコートすらしてくれなくなったから。 16歳の現在、シャンパンゴールドの人形のような可愛らしい令嬢を伴って夜会に現れ、婚約破棄すると宣う婚約者。 そちらが歩み寄ろうともせず、無視を決め込んだ挙句に、王命での婚姻契約を一方的に「破棄」ですか? ただ素直に「解消」すればいいものを⋯⋯ 婚約者との関係を諦めていた私はともかく、まわりが怒り心頭、許してはくれないようです。 恋愛らしい恋愛小説が上手く書けず、試行錯誤中なのですが、一話あたり短めにしてあるので、サクッと読めるはず? デス🙇

加護を疑われ婚約破棄された後、帝国皇子の契約妃になって隣国を豊かに立て直しました

ファンタジー
幼い頃、神獣ヴァレンの加護を期待され、ロザリアは王家に買い取られて王子の婚約者となった。しかし、侍女を取り上げられ、将来の王妃だからと都合よく仕事を押し付けられ、一方で、公爵令嬢があたかも王子の婚約者であるかのように振る舞う。そんな風に冷遇されながらも、ロザリアはヴァレンと共にたくましく生き続けてきた。 そんな中、王子がロザリアに「君との婚約では神獣の加護を感じたことがない。公爵令嬢が加護を持つと判明したし、彼女と結婚する」と婚約破棄をつきつける。 家も職も金も失ったロザリアは、偶然出会った帝国皇子ラウレンツに雇われることになる。元皇妃の暴政で荒廃した帝国を立て直そうとする彼の契約妃となったロザリアは、ヴァレンの力と自身の知恵と経験を駆使し、帝国を豊かに復興させていき、帝国とラウレンツの心に希望を灯す存在となっていく。 *短編に続きをとのお声をたくさんいただき、始めることになりました。引き続きよろしくお願いします。

乙女ゲームの正しい進め方

みおな
恋愛
 乙女ゲームの世界に転生しました。 目の前には、ヒロインや攻略対象たちがいます。  私はこの乙女ゲームが大好きでした。 心優しいヒロイン。そのヒロインが出会う王子様たち攻略対象。  だから、彼らが今流行りのザマァされるラノベ展開にならないように、キッチリと指導してあげるつもりです。  彼らには幸せになってもらいたいですから。

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

婚約破棄をされ、父に追放まで言われた私は、むしろ喜んで出て行きます! ~家を出る時に一緒に来てくれた執事の溺愛が始まりました~

ゆうき
恋愛
男爵家の次女として生まれたシエルは、姉と妹に比べて平凡だからという理由で、父親や姉妹からバカにされ、虐げられる生活を送っていた。 そんな生活に嫌気がさしたシエルは、とある計画を考えつく。それは、婚約者に社交界で婚約を破棄してもらい、その責任を取って家を出て、自由を手に入れるというものだった。 シエルの専属の執事であるラルフや、幼い頃から実の兄のように親しくしてくれていた婚約者の協力の元、シエルは無事に婚約を破棄され、父親に見捨てられて家を出ることになった。 ラルフも一緒に来てくれることとなり、これで念願の自由を手に入れたシエル。しかし、シエルにはどこにも行くあてはなかった。 それをラルフに伝えると、隣の国にあるラルフの故郷に行こうと提案される。 それを承諾したシエルは、これからの自由で幸せな日々を手に入れられると胸を躍らせていたが、その幸せは家族によって邪魔をされてしまう。 なんと、家族はシエルとラルフを広大な湖に捨て、自らの手を汚さずに二人を亡き者にしようとしていた―― ☆誤字脱字が多いですが、見つけ次第直しますのでご了承ください☆ ☆全文字はだいたい14万文字になっています☆ ☆完結まで予約済みなので、エタることはありません!☆

私から婚約者を奪う為に妹が付いた嘘…これにより、私の人生は大きく変わる事になりました。

coco
恋愛
私から婚約者を奪う為、妹が付いた嘘。 これにより、後の私の人生は大きく変わる事になりました─。

男爵令嬢が『無能』だなんて一体誰か言ったのか。 〜誰も無視できない小国を作りましょう。〜

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「たかが一男爵家の分際で、一々口を挟むなよ?」  そんな言葉を皮切りに、王太子殿下から色々と言われました。  曰く、「我が家は王族の温情で、辛うじて貴族をやれている」のだとか。  当然の事を言っただけだと思いますが、どうやら『でしゃばるな』という事らしいです。  そうですか。  ならばそのような温情、賜らなくとも結構ですよ?  私達、『領』から『国』になりますね?  これは、そんな感じで始まった異世界領地改革……ならぬ、建国&急成長物語。 ※現在、3日に一回更新です。

婚約破棄されたので、論破して旅に出させて頂きます!

桜アリス
ファンタジー
婚約破棄された公爵令嬢。 令嬢の名はローザリン・ダリア・フォールトア。 婚約破棄をした男は、この国の第一王子である、アレクサンドル・ピアニー・サラティア。 なんでも好きな人ができ、その人を私がいじめたのだという。 はぁ?何をふざけたことをおっしゃられますの? たたき潰してさしあげますわ! そして、その後は冒険者になっていろんな国へ旅に出させて頂きます! ※恋愛要素、ざまぁ?、冒険要素あります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 文章力が、無いのでくどくて、おかしいところが多いかもしれません( ̄▽ ̄;) ご注意ください。m(_ _)m

処理中です...