138 / 169
123侍女と涙と怒り~ディアッカside
しおりを挟む「おい、何で泣く…ぐぇ!」
泣きながら胸倉を掴まれ息が苦しい。
本当にこの狂暴女、どこにそんな力があるんだよ。
「私は貴方が嫌いでした」
「おっ…おう」
「ずっと嫌いです。だけど今が一番嫌いですわ」
泣きながら言う事かよ。
まぁお前が俺に対してどう思っているか知っていたが。
今のニナの表情を見て思う事は一つだが。
「何で自分の事をもっと愛せないのよ!貴方ふざけるのもたいがいにしてくださる?」
「泣くか怒るかどっちかにしろよ…」
ニナが怒っているのは俺が自分を顧みない事だ。
普段から俺を毛嫌いしている癖に本当に人が良いよな。
「俺の事で泣くなよ。そんなんだと手籠めにされるぞ」
侍女としてこの王宮で生きて来たからそこそこ世渡り上すかと思った俺が馬鹿だった。
「早く男作れよ…お前不器用すぎるだろ」
「要りません」
「あ?そこそこ美人なのに婚期逃す気かよ」
揶揄ったつもりはない。
ニナは子爵令嬢でそこそこ美人だし優秀だから縁談に困らないというのに未だに縁談を断り続けていると聞く。
「誰の所為だと思ってますの!貴方、諜報員でしょ!何で解らないのよ」
「は?」
「鷹の目を持っているなら!私の心ぐらい見なさい」
いや、これって告白か?
それとも何?
どっきりとか。
「何だ?お前俺の事好きだったの?」
「は?馬鹿言わないでくださる」
いや目が泳いでんだけど。
「めんどくせぇ!」
「お黙りなさい!今は貴方の事ですわ」
「いや意味わかんねぇんだけど」
「貴方、何で何時も何時も一人で突っ走りますの」
泣きながら睨まれてもな。
まぁ泣かせているのは俺なんだけど。
「大体…」
「ちょっと黙れ」
これ以上騒がれるわけには行かないと思い口を塞いだ。
「この変態!」
「お前が騒ぐからだ」
「乙女の唇を!」
普段から気が強いニナだったがやっぱり初めてだったか?
「この女の敵」
「解ったから怒るな、鳴くなって…」
「遊び人!」
余計騒がしくなったが一応は泣き止んだ。
まぁ余計に怒っているが。
「もう泣くなよ」
「泣いてません」
「俺はベッド以外で女を泣かせる趣味はない。俺はお前を泣かせたいわけじゃない。死にたいわけでもない」
「だったら…」
それでも俺はこの道を選ぶ。
「俺の望む未来の為だ。お前も俺の事なんか忘れてしまえよ」
そうだ。
俺はシオンを守る。
俺が望んだ未来を作る為にも。
だから俺はその道を真っすぐに進んで行きたいのだから。
「そんなの…納得できるわけないでしょう!」
去ろうとする俺の手を掴み瞳から大粒の雫を零していた。
84
お気に入りに追加
5,998
あなたにおすすめの小説
勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。
八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。
パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。
攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。
ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。
一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。
これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。
※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。
※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。
※表紙はAIイラストを使用。

わたくし、残念ながらその書類にはサインしておりませんの。
朝霧心惺
恋愛
「リリーシア・ソフィア・リーラー。冷酷卑劣な守銭奴女め、今この瞬間を持って俺は、貴様との婚約を破棄する!!」
テオドール・ライリッヒ・クロイツ侯爵令息に高らかと告げられた言葉に、リリーシアは純白の髪を靡かせ高圧的に微笑みながら首を傾げる。
「誰と誰の婚約ですって?」
「俺と!お前のだよ!!」
怒り心頭のテオドールに向け、リリーシアは真実を告げる。
「わたくし、残念ながらその書類にはサインしておりませんの」
愛されない花嫁は初夜を一人で過ごす
リオール
恋愛
「俺はお前を妻と思わないし愛する事もない」
夫となったバジルはそう言って部屋を出て行った。妻となったアルビナは、初夜を一人で過ごすこととなる。
後に夫から聞かされた衝撃の事実。
アルビナは夫への復讐に、静かに心を燃やすのだった。
※シリアスです。
※ざまあが行き過ぎ・過剰だといったご意見を頂戴しております。年齢制限は設定しておりませんが、お読みになる場合は自己責任でお願い致します。
お前など家族ではない!と叩き出されましたが、家族になってくれという奇特な騎士に拾われました
蒼衣翼
恋愛
アイメリアは今年十五歳になる少女だ。
家族に虐げられて召使いのように働かされて育ったアイメリアは、ある日突然、父親であった存在に「お前など家族ではない!」と追い出されてしまう。
アイメリアは養子であり、家族とは血の繋がりはなかったのだ。
閉じ込められたまま外を知らずに育ったアイメリアは窮地に陥るが、救ってくれた騎士の身の回りの世話をする仕事を得る。
養父母と義姉が自らの企みによって窮地に陥り、落ちぶれていく一方で、アイメリアはその秘められた才能を開花させ、救い主の騎士と心を通わせ、自らの居場所を作っていくのだった。
※小説家になろうさま・カクヨムさまにも掲載しています。
里帰りをしていたら離婚届が送られてきたので今から様子を見に行ってきます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<離婚届?納得いかないので今から内密に帰ります>
政略結婚で2年もの間「白い結婚」を続ける最中、妹の出産祝いで里帰りしていると突然届いた離婚届。あまりに理不尽で到底受け入れられないので内緒で帰ってみた結果・・・?
※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す
おのまとぺ
恋愛
「君を愛することはない!」
鳴り響く鐘の音の中で、三年の婚約期間の末に結ばれるはずだったマルクス様は高らかに宣言しました。隣には彼の義理の妹シシーがピッタリとくっついています。私は笑顔で「承知いたしました」と答え、ガラスの靴を脱ぎ捨てて、一目散に式場の扉へと走り出しました。
え?悲しくないのかですって?
そんなこと思うわけないじゃないですか。だって、私はこの三年間、一度たりとも彼を愛したことなどなかったのですから。私が本当に愛していたのはーーー
◇よくある婚約破棄
◇元サヤはないです
◇タグは増えたりします
◇薬物などの危険物が少し登場します
辺境は独自路線で進みます! ~見下され搾取され続けるのは御免なので~
紫月 由良
恋愛
辺境に領地を持つマリエ・オリオール伯爵令嬢は、貴族学院の食堂で婚約者であるジョルジュ・ミラボーから婚約破棄をつきつけられた。二人の仲は険悪で修復不可能だったこともあり、マリエは快諾すると学院を早退して婚約者の家に向かい、その日のうちに婚約が破棄された。辺境=田舎者という風潮によって居心地が悪くなっていたため、これを機に学院を退学して領地に引き籠ることにした。
魔法契約によりオリオール伯爵家やフォートレル辺境伯家は国から離反できないが、関わり合いを最低限にして独自路線を歩むことに――。
※小説家になろう、カクヨムにも投稿しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる