上 下
62 / 128
第二章

26.卑怯な罠の裏側

しおりを挟む



ガイアンが王宮に訪れる時点で、イサラは覚悟をしていた。
平和的に解決をする事など不可能だと思っていたし、いずれ対峙しなくてはならない。


「妃殿下に容疑がある以上は、陛下もご理解いただけますでしょうな」

「いいでしょう。ただし、我が妻が無実だと知った気はそれ相応の処置は取らせてもらいます。そしてその主犯にはそれ相応の報いを」

「はははっ、まるで犯人は別にいるとでも言いたげですな」


ガイアンは高笑いをしていた。
既にリリアーナが犯人で罪人出ることを決めつけているようだが、イサラには確信があった。


リリアーナがそのような事をするはずないし、する理由もない。


合理的に考えも、人間側が竜の国に危害を加えることはメリットどころかデメリットでしかなく、幼いながらも政治という物を理解している聡明な幼き妻は解っているのだ。


「お前達、すぐに罪人を捕らえよ」

「「「ハッ!」」」

控えていた警備隊に命令をくだし、ガイアンはニヤリと笑った。


(馬鹿め、小娘を殺したらお前もあの世に送ってくれる!)


内心では嘲笑い、イサラが帝位を奪われ無残な最期を迎えるのを想像して笑みを浮かべた。



そしてその一時間後。



リリアーナは拘束され、北の牢に拘束されたのだった。

通常、北の牢は貴族や皇族が捕らえられるような場所ではなくベッドすらない牢獄だった。
水が与えられ、食事も食べられた物ではない固いパンで、服装はボロボロのワンピースのみで貴族育ちの姫君ならば半日で気がおかしくなるような牢屋だったのだが…



「うん、まぁ、水と食事があるだけ問題ないわね」


本人は至って元気だった。


ガチャガチャ!


「よし取れたわ」

手錠の鍵をヘアピンで器用に解除し、手が自由になる。
足枷も同様に自由になり、横に寝ころびながら天井を見上げる。


「妃殿下…」


「ディーン」

天井から顔を出しらディーンは牢屋に着地する。


「どう?守備は」

「問題ありません。妃殿下の仰せの通り髪飾りを庭先に落として参りましたが…ここまで簡単に事が進むとは」


「庭でお散歩している時に臭ったのよね」

「妃殿下…」


実は先ほどの爆弾はガイアンが仕組んだいたが、いち早く気づいたリリアーナが竜騎士と協力して入れ替えたのだ。


爆弾で被害は出たが、建物の破損はあれど女官や侍従を批難させたので怪我人は出なかった。


「あのガイアンという男、随分と卑怯だけど…協力者を間違えたわね」

「ええ、妃殿下の作戦通りに進めますと。協力者のパイドラ妃はあっさり口を割りましたよ」

「ああいう人は自分が優勢になると油断してボロを出すのよね。もう少し泳がせて…どうせこの騒ぎに乗じて私の評価を落として陛下の評価も下げる気だわ。あわよくば帝国を混乱に導いた悪しき竜帝に仕立て上げ、ガイアン大公は帝国を救った英雄にでもなる気だわ」

「子供じみてます」

「本当に…」


笑顔ながらも目が冷たく光る。
リリアーナはこういうやり方が一番嫌いだった。

帝位争いをすれば民が火の粉を被ることなどパイドラもガイアンも知らないだろう。

自分達さえよければいいと言う考えが大嫌いだったのだ。


しおりを挟む
感想 149

あなたにおすすめの小説

乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?

シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。 ……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。

〖完結〗死にかけて前世の記憶が戻りました。側妃? 贅沢出来るなんて最高! と思っていたら、陛下が甘やかしてくるのですが?

藍川みいな
恋愛
私は死んだはずだった。 目を覚ましたら、そこは見知らぬ世界。しかも、国王陛下の側妃になっていた。 前世の記憶が戻る前は、冷遇されていたらしい。そして池に身を投げた。死にかけたことで、私は前世の記憶を思い出した。 前世では借金取りに捕まり、お金を返す為にキャバ嬢をしていた。給料は全部持っていかれ、食べ物にも困り、ガリガリに痩せ細った私は路地裏に捨てられて死んだ。そんな私が、側妃? 冷遇なんて構わない! こんな贅沢が出来るなんて幸せ過ぎるじゃない! そう思っていたのに、いつの間にか陛下が甘やかして来るのですが? 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。

皆さん勘違いなさっているようですが、この家の当主はわたしです。

和泉 凪紗
恋愛
侯爵家の後継者であるリアーネは父親に呼びされる。 「次期当主はエリザベスにしようと思う」 父親は腹違いの姉であるエリザベスを次期当主に指名してきた。理由はリアーネの婚約者であるリンハルトがエリザベスと結婚するから。 リンハルトは侯爵家に婿に入ることになっていた。 「エリザベスとリンハルト殿が一緒になりたいそうだ。エリザベスはちょうど適齢期だし、二人が思い合っているなら結婚させたい。急に婚約者がいなくなってリアーネも不安だろうが、適齢期までまだ時間はある。お前にふさわしい結婚相手を見つけるから安心しなさい。エリザベスの結婚が決まったのだ。こんなにめでたいことはないだろう?」 破談になってめでたいことなんてないと思いますけど?  婚約破棄になるのは構いませんが、この家を渡すつもりはありません。

愛人をつくればと夫に言われたので。

まめまめ
恋愛
 "氷の宝石”と呼ばれる美しい侯爵家嫡男シルヴェスターに嫁いだメルヴィーナは3年間夫と寝室が別なことに悩んでいる。  初夜で彼女の背中の傷跡に触れた夫は、それ以降別室で寝ているのだ。  仮面夫婦として過ごす中、ついには夫の愛人が選んだ宝石を誕生日プレゼントに渡される始末。  傷つきながらも何とか気丈に振る舞う彼女に、シルヴェスターはとどめの一言を突き刺す。 「君も愛人をつくればいい。」  …ええ!もう分かりました!私だって愛人の一人や二人!  あなたのことなんてちっとも愛しておりません!  横暴で冷たい夫と結婚して以降散々な目に遭うメルヴィーナは素敵な愛人をゲットできるのか!?それとも…?なすれ違い恋愛小説です。 ※感想欄では読者様がせっかく気を遣ってネタバレ抑えてくれているのに、作者がネタバレ返信しているので閲覧注意でお願いします…

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

婚約破棄を兄上に報告申し上げます~ここまでお怒りになった兄を見たのは初めてでした~

ルイス
恋愛
カスタム王国の伯爵令嬢ことアリシアは、慕っていた侯爵令息のランドールに婚約破棄を言い渡された 「理由はどういったことなのでしょうか?」 「なに、他に好きな女性ができただけだ。お前は少し固過ぎたようだ、私の隣にはふさわしくない」 悲しみに暮れたアリシアは、兄に婚約が破棄されたことを告げる それを聞いたアリシアの腹違いの兄であり、現国王の息子トランス王子殿下は怒りを露わにした。 腹違いお兄様の復讐……アリシアはそこにイケない感情が芽生えつつあったのだ。

婚約破棄をされ、父に追放まで言われた私は、むしろ喜んで出て行きます! ~家を出る時に一緒に来てくれた執事の溺愛が始まりました~

ゆうき@初書籍化作品発売中
恋愛
男爵家の次女として生まれたシエルは、姉と妹に比べて平凡だからという理由で、父親や姉妹からバカにされ、虐げられる生活を送っていた。 そんな生活に嫌気がさしたシエルは、とある計画を考えつく。それは、婚約者に社交界で婚約を破棄してもらい、その責任を取って家を出て、自由を手に入れるというものだった。 シエルの専属の執事であるラルフや、幼い頃から実の兄のように親しくしてくれていた婚約者の協力の元、シエルは無事に婚約を破棄され、父親に見捨てられて家を出ることになった。 ラルフも一緒に来てくれることとなり、これで念願の自由を手に入れたシエル。しかし、シエルにはどこにも行くあてはなかった。 それをラルフに伝えると、隣の国にあるラルフの故郷に行こうと提案される。 それを承諾したシエルは、これからの自由で幸せな日々を手に入れられると胸を躍らせていたが、その幸せは家族によって邪魔をされてしまう。 なんと、家族はシエルとラルフを広大な湖に捨て、自らの手を汚さずに二人を亡き者にしようとしていた―― ☆誤字脱字が多いですが、見つけ次第直しますのでご了承ください☆ ☆全文字はだいたい14万文字になっています☆ ☆完結まで予約済みなので、エタることはありません!☆

義母様から「あなたは婚約相手として相応しくない」と言われたので、家出してあげました。

新野乃花(大舟)
恋愛
婚約関係にあったカーテル伯爵とアリスは、相思相愛の理想的な関係にあった。しかし、それを快く思わない伯爵の母が、アリスの事を執拗に口で攻撃する…。その行いがしばらく繰り返されたのち、アリスは自らその姿を消してしまうこととなる。それを知った伯爵は自らの母に対して怒りをあらわにし…。

処理中です...