竜皇帝陛下の寵愛~役立たずの治癒師は暗黒竜に今日も餌付けされ中!

ユウ

文字の大きさ
上 下
17 / 128
第一章

閑話2.第三勢力

しおりを挟む



時間は少し遡り、リリアーナが竜の国に捧げられた頃。

ウィンドル王国は王族派と貴族派以外に中立的な考えを持つ派閥が存在する。
彼等は辺境地出身の貴族であるが、建国前から存在する貴族故に侯爵以上の権力を持っていた。


彼等は王ですら敬意を持って接しなくてはならないと言われていた。


自国を守る力に優れ、彼等がいなければ国土を守ることができないからだ。



そんな彼等は今回の事件を耳にしてすぐに国王に直訴した。


「我が国の癒しの姫を爵位もない名ばかりの女の代わりに差し出すとはどういうことだ!」

「王家は我らに喧嘩を売りたいのか」

「こんなことが許されるか!」


辺境地のミレウス侯爵は辺境地の中でもリーダー的存在であり、中立側をこれまで守りながら国内でクーデターが起こらないように目を光らせていた人物でもある。



「メイデン侯爵と言っても王族の親族にすぎぬ。あの聖女を名乗る娘も、実績もほとんどないではないか…未だに聖女の候補に過ぎないだけで聖女の力にも目覚めておらぬと言うのに」

「勝手に神殿側が聖女を持ち上げておるのであろう…」

「一番許せんのは、あの娘は聖女候補でありながらも節度のない装いをしながら男と舞踏会に参加していると聞く。真面な精神があれば、一年は喪服を着て祈るのが当然だ」

自分の所為で竜の国に生贄されたリリアーナに申し訳ないという気持ちがあるどころからロイドと恋人のように振舞う姿は許されなかった。


他の貴族達も、リリアーナがサンドラの代わりに竜の国に差し出されたと解るや否や、公のパーティーにてサンドラと愛を語り合いいちゃつく姿がドン引きしていた。


元から二人の婚姻は政略的なモノでしかなく、容姿が悪いリリアーナを毛嫌いしていたが、体面を保つためにもそれらしく振舞うのが普通だ。

なのに、リリアーナが生贄になった事をこれ幸いという態度を取っていた。


「建国前よりこの地を守り魔獣との共存を成した、癒しの姫君を侮辱する事は許されぬ」

「王弟殿下の甥だとしても、許されることではない」

「あの若造は何もしておらぬであろう?リリアーナ嬢は幼少期より癒しの姫として戦場にて我らの治癒師として奔走はしているが…あの若造は何をした?」

「ハッ、騎士の才もなく。偉そうに踏ん反りおって」


もしロイドが少しでもリリアーナに情を見せていたのならば、彼等もここまで嫌悪感を出さなかったのかもしれないが、社交界では既に噂が流れていた。


聖女の身代わりにしたロイドは機会をうかがっていたのではないかと。

アンシー辺境伯爵家の領地を乗っ取り、その上で邪魔になったリリアーナを亡き者することを計画していたのではないか。


ウィンドル王国の聖女を守ると言いながらも聖女と情を交わし邪魔な婚約者を体裁よく始末して、リリアーナと婚約の際に得た財や領地は自分の物にしようとした自己中で最低だと噂が流れているのだ。


しかし支度金代わりに差し出された価値ある領地は婚約が解消になれば返上することになっているだけでなく、ロイドの評価はがた落ちになってしまい、尚且つ第三勢力の彼等を敵に回した末路に待っているのは破滅の道しかないのだった。



しおりを挟む
感想 149

あなたにおすすめの小説

公爵令嬢アナスタシアの華麗なる鉄槌

招杜羅147
ファンタジー
「婚約は破棄だ!」 毒殺容疑の冤罪で、婚約者の手によって投獄された公爵令嬢・アナスタシア。 彼女は獄中死し、それによって3年前に巻き戻る。 そして…。

父が転勤中に突如現れた継母子に婚約者も家も王家!?も乗っ取られそうになったので、屋敷ごとさよならすることにしました。どうぞご勝手に。

青の雀
恋愛
何でも欲しがり屋の自称病弱な義妹は、公爵家当主の座も王子様の婚約者も狙う。と似たような話になる予定。ちょっと、違うけど、発想は同じ。 公爵令嬢のジュリアスティは、幼い時から精霊の申し子で、聖女様ではないか?と噂があった令嬢。 父が長期出張中に、なぜか新しい後妻と連れ子の娘が転がり込んできたのだ。 そして、継母と義姉妹はやりたい放題をして、王子様からも婚約破棄されてしまいます。 3人がお出かけした隙に、屋根裏部屋に閉じ込められたジュリアスティは、精霊の手を借り、使用人と屋敷ごと家出を試みます。 長期出張中の父の赴任先に、無事着くと聖女覚醒して、他国の王子様と幸せになるという話ができれば、イイなぁと思って書き始めます。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】本物の聖女は私!? 妹に取って代わられた冷遇王女、通称・氷の貴公子様に拾われて幸せになります

Rohdea
恋愛
───出来損ないでお荷物なだけの王女め! “聖女”に選ばれなかった私はそう罵られて捨てられた。 グォンドラ王国は神に護られた国。 そんな“神の声”を聞ける人間は聖女と呼ばれ、聖女は代々王家の王女が儀式を経て神に選ばれて来た。 そして今代、王家には可愛げの無い姉王女と誰からも愛される妹王女の二人が誕生していた…… グォンドラ王国の第一王女、リディエンヌは18歳の誕生日を向かえた後、 儀式に挑むが神の声を聞く事が出来なかった事で冷遇されるようになる。 そして2年後、妹の第二王女、マリアーナが“神の声”を聞いた事で聖女となる。 聖女となったマリアーナは、まず、リディエンヌの婚約者を奪い、リディエンヌの居場所をどんどん奪っていく…… そして、とうとうリディエンヌは“出来損ないでお荷物な王女”と蔑まれたあげく、不要な王女として捨てられてしまう。 そんな捨てられた先の国で、リディエンヌを拾ってくれたのは、 通称・氷の貴公子様と呼ばれるくらい、人には冷たい男、ダグラス。 二人の出会いはあまり良いものではなかったけれど─── 一方、リディエンヌを捨てたグォンドラ王国は、何故か謎の天変地異が起き、国が崩壊寸前となっていた…… 追記: あと少しで完結予定ですが、 長くなったので、短編⇒長編に変更しました。(2022.11.6)

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?

シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。 ……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。

筆頭婚約者候補は「一抜け」を叫んでさっさと逃げ出した

基本二度寝
恋愛
王太子には婚約者候補が二十名ほどいた。 その中でも筆頭にいたのは、顔よし頭良し、すべての条件を持っていた公爵家の令嬢。 王太子を立てることも忘れない彼女に、ひとつだけ不満があった。

両親や妹に我慢を強いられ、心が疲弊しきっていましたが、前世で結ばれることが叶わなかった運命の人にやっと巡り会えたので幸せです

珠宮さくら
恋愛
ジスカールという国で、雑草の中の雑草と呼ばれる花が咲いていた。その国でしか咲くことがない花として有名だが、他国の者たちはその花を世界で一番美しい花と呼んでいた。それすらジスカールの多くの者は馬鹿にし続けていた。 その花にまつわる話がまことしやかに囁かれるようになったが、その真実を知っている者は殆どいなかった。 そんな花に囲まれながら、家族に冷遇されて育った女の子がいた。彼女の名前はリュシエンヌ・エヴル。伯爵家に生まれながらも、妹のわがままに振り回され、そんな妹ばかりを甘やかす両親。更には、婚約者や周りに誤解され、勘違いされ、味方になってくれる人が側にいなくなってしまったことで、散々な目にあい続けて心が壊れてしまう。 その頃には、花のことも、自分の好きな色も、何もかも思い出せなくなってしまっていたが、それに気づいた時には、リュシエンヌは養子先にいた。 そこからリュシエンヌの運命が大きく回り出すことになるとは、本人は思ってもみなかった。

処理中です...