婚約者に冤罪をかけられ島流しされたのでスローライフを楽しみます!

ユウ

文字の大きさ
上 下
83 / 111
第四章幸福と不幸は紙一重

5.没落後の両親

しおりを挟む




平民にしては大きめで、貴族にしては質素な邸にて。

奇妙な同居生活は続くも、浪費癖のマイラとアイシャはイライラしていた。
何をするにも自分で用意しなくてはならず、相変わらず仕事も真面にすることもなかった。


「貴方、こんな昼間からお酒なんて飲んでないで働いてください!」

「何故私が、平民に交じって労働をしなくてはならないんだ!」

「もうお金もほとんどないのですよ!これでは…」

既に食料もお金もほとんどない。
庭の実のなる果実も食べつくしてしまっている状態だった。


本来ならば、質素に暮らし、毎日地道に働いていれば貧民街に暮らす平民よりはまともな暮らしができたはずだった。

それを、当初は与えられたお金を浪費した彼らの責任だった。


「もうパンも買うお金もないのよ!」

「ならば貴様が働けと言っているんだ。私は貴族だぞ!」

「爵位は奪われて何を言っているの!」


最近は毎日のように邸内で罵倒する声が響き、近所からは距離を置かれていた。

引っ越してきた当初は、親切な隣人が気にかけてくれていたが、傲慢な態度のマイラはその親切を踏みつぶしてしまった。

おかげで、下町では仲間外れにされていた。


おかげで、誰にも助けてもらうことは叶わなかった。
引っ越してきた当初は、マイラやアイシャが不幸な親子を演じていたが、下町でも積極的に慈善活動を行っているアントニアを知る者は多く、二人が流したアントニアの悪い噂を本気で信じる者はいなかった。


「ちょっと貴方!何処に行くの!」

「出かけてくるだけだ!」

「そんなことを言って、また愛人の元に行く気でしょ!」


今日という今日は許さないと言いながら、腕を掴もうとするも、グフタスはその手を払いのけようとする。


そんな中、勢いよく扉が開かれる。


「お父様、お母様!吉報ですわ」

「アイシャ、なんだ…騒々しい」

「喧しいわよ」

冷たい視線で娘を見る二人。
以前は娘を溺愛していたが、今ではそんな素振りを見せなかった。


「これを見て!」

「お二人共、こちらを!」

アイシャと一緒になって敗れた新聞を取り出すモーギュストに二人は苛立つ。

「なんだ?新聞がどうしたと言うんだ」


「モーギュストも一緒になってなんですの?今は仕事中でしょう?」


日雇いの仕事をしているモーギュストだったが、それすらもクビになって遊んでいたのかと思うと不快そうな表情をする。


「お姉様の居場所が解ったの!」

「何?」

グフタスの表情が険しくなる。
隣にいるマイラは興味もないような表情をしていた。


「あの疫病神が見つかったと?」

「島流しになって死体でも発見されたの?くだらない」


グフタスは、アーデルハイドへの強い恨みを持ち、マイラに関してはつに死んだか?ぐらいの反応だった。

無実のアーデルハイドが死のうとも、二人の心は痛むことはなく。

むしろ、アーデルハイドが原因で自分達は不幸なのだと思っている二人は何処までも性根が腐っていたのだが、今さら縁を切った娘を持ち出す意味が解らなかったのだが…


テーブルに置かれた新聞を見て絶句した。





しおりを挟む
感想 291

あなたにおすすめの小説

言いたいことはそれだけですか。では始めましょう

井藤 美樹
恋愛
常々、社交を苦手としていましたが、今回ばかりは仕方なく出席しておりましたの。婚約者と一緒にね。 その席で、突然始まった婚約破棄という名の茶番劇。 頭がお花畑の方々の発言が続きます。 すると、なぜが、私の名前が…… もちろん、火の粉はその場で消しましたよ。 ついでに、独立宣言もしちゃいました。 主人公、めちゃくちゃ口悪いです。 成り立てホヤホヤのミネリア王女殿下の溺愛&奮闘記。ちょっとだけ、冒険譚もあります。

もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」 婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。 もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。 ……え? いまさら何ですか? 殿下。 そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね? もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。 だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。 これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。 ※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。    他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。

婚約破棄に乗り換え、上等です。私は名前を変えて隣国へ行きますね

ルーシャオ
恋愛
アンカーソン伯爵家令嬢メリッサはテイト公爵家後継のヒューバートから婚約破棄を言い渡される。幼い頃妹ライラをかばってできたあざを指して「失せろ、その顔が治ってから出直してこい」と言い放たれ、挙句にはヒューバートはライラと婚約することに。 失意のメリッサは王立寄宿学校の教師マギニスの言葉に支えられ、一人で生きていくことを決断。エミーと名前を変え、隣国アスタニア帝国に渡って書籍商になる。するとあるとき、ジーベルン子爵アレクシスと出会う。ひょんなことでアレクシスに顔のあざを見られ——。

(完結〉恐怖のギロチン回避! 皇太子との婚約は妹に譲ります〜 え? 私のことはお気になさらずに

にのまえ
恋愛
夏のおとずれ告げる王城主催の舞踏会。 この舞踏会に、婚約者のエスコートなく来ていた、公爵令嬢カサンドラ・マドレーヌ(18)は酔って庭園にでてきた。 酔いを冷ましながらバラ園の中を歩き、大昔国を護った、大聖女マリアンヌの銅像が立つ噴水の側で。 自分の婚約者の皇太子アサルトと、妹シャリィの逢瀬を見て、カサンドラはシャックを受ける。 それと同時にカサンドラの周りの景色が変わり、自分の悲惨な未来の姿を垣間見る。 私、一度死んで……時が舞い戻った? カサンドラ、皇太子と婚約の破棄します。 嫉妬で、妹もいじめません。 なにより、死にたくないので逃げまぁ〜す。 エブリスタ様で『完結』しました話に 変えさせていただきました。

有能婚約者を捨てた王子は、幼馴染との真実の愛に目覚めたらしい

マルローネ
恋愛
サンマルト王国の王子殿下のフリックは公爵令嬢のエリザに婚約破棄を言い渡した。 理由は幼馴染との「真実の愛」に目覚めたからだ。 エリザの言い分は一切聞いてもらえず、彼に誠心誠意尽くしてきた彼女は悲しんでしまう。 フリックは幼馴染のシャーリーと婚約をすることになるが、彼は今まで、どれだけエリザにサポートしてもらっていたのかを思い知ることになってしまう。一人でなんでもこなせる自信を持っていたが、地の底に落ちてしまうのだった。 一方、エリザはフリックを完璧にサポートし、その態度に感銘を受けていた第一王子殿下に求婚されることになり……。

【完結】捨てられた双子のセカンドライフ

mazecco
ファンタジー
【第14回ファンタジー小説大賞 奨励賞受賞作】 王家の血を引きながらも、不吉の象徴とされる双子に生まれてしまったアーサーとモニカ。 父王から疎まれ、幼くして森に捨てられた二人だったが、身体能力が高いアーサーと魔法に適性のあるモニカは、力を合わせて厳しい環境を生き延びる。 やがて成長した二人は森を出て街で生活することを決意。 これはしあわせな第二の人生を送りたいと夢見た双子の物語。 冒険あり商売あり。 さまざまなことに挑戦しながら双子が日常生活?を楽しみます。 (話の流れは基本まったりしてますが、内容がハードな時もあります)

婚約破棄をされ、父に追放まで言われた私は、むしろ喜んで出て行きます! ~家を出る時に一緒に来てくれた執事の溺愛が始まりました~

ゆうき
恋愛
男爵家の次女として生まれたシエルは、姉と妹に比べて平凡だからという理由で、父親や姉妹からバカにされ、虐げられる生活を送っていた。 そんな生活に嫌気がさしたシエルは、とある計画を考えつく。それは、婚約者に社交界で婚約を破棄してもらい、その責任を取って家を出て、自由を手に入れるというものだった。 シエルの専属の執事であるラルフや、幼い頃から実の兄のように親しくしてくれていた婚約者の協力の元、シエルは無事に婚約を破棄され、父親に見捨てられて家を出ることになった。 ラルフも一緒に来てくれることとなり、これで念願の自由を手に入れたシエル。しかし、シエルにはどこにも行くあてはなかった。 それをラルフに伝えると、隣の国にあるラルフの故郷に行こうと提案される。 それを承諾したシエルは、これからの自由で幸せな日々を手に入れられると胸を躍らせていたが、その幸せは家族によって邪魔をされてしまう。 なんと、家族はシエルとラルフを広大な湖に捨て、自らの手を汚さずに二人を亡き者にしようとしていた―― ☆誤字脱字が多いですが、見つけ次第直しますのでご了承ください☆ ☆全文字はだいたい14万文字になっています☆ ☆完結まで予約済みなので、エタることはありません!☆

幼馴染と仲良くし過ぎている婚約者とは婚約破棄したい!

ルイス
恋愛
ダイダロス王国の侯爵令嬢であるエレナは、リグリット公爵令息と婚約をしていた。 同じ18歳ということで話も合い、仲睦まじいカップルだったが……。 そこに現れたリグリットの幼馴染の伯爵令嬢の存在。リグリットは幼馴染を優先し始める。 あまりにも度が過ぎるので、エレナは不満を口にするが……リグリットは今までの優しい彼からは豹変し、権力にものを言わせ、エレナを束縛し始めた。 「婚約破棄なんてしたら、どうなるか分かっているな?」 その時、エレナは分かってしまったのだ。リグリットは自分の侯爵令嬢の地位だけにしか興味がないことを……。 そんな彼女の前に現れたのは、幼馴染のヨハン王子殿下だった。エレナの状況を理解し、ヨハンは動いてくれることを約束してくれる。 正式な婚約破棄の申し出をするエレナに対し、激怒するリグリットだったが……。

処理中です...