捨てられた召喚士は人外に寵愛され過ぎている

ユウ

文字の大きさ
上 下
7 / 15

6.契約の意味

しおりを挟む



太古の昔、まだ精霊と人間が共存した時代があった。


当時は召喚士とは重宝されていた。
何故なら、彼等は魔獣を召喚するだけの存在ではなく、魔獣を落としくさせることができる存在だったからだ。


魔獣を使役するのに現在では魔力で無理矢理従わせたり、首輪を使う方法を使われていたが、昔は真の契約をして使い魔と人間が血の契約を結んでいた。


血の契約とはたった一人の主に未来永劫忠誠誓う神聖なる制約だった。
誠の信頼がなければ結べないが、その契約を結ぶことにお寄り低級魔獣は守護獣になる事が叶う。

魔獣からしても誉れ高い物だったが、今では魔獣を奴隷か消耗品として使っている者が多いので、真の契約をしている人間は殆どいない。



「真の契約、それは契約する人間側の器も必要になる」

「ほへー…」

「悪しき心をでは知性のある魔獣は従わん。特に竜等は誇り高いからな」

魔獣には種類があり神格のある聖獣等は気位が高く、魔力が強く、ランクもあっても従わせるのは困難だった。


「でも、僕は魔獣と仲良くしたいな。できたらどつちが上なんて考えたくないし」

「お主な…」

呆れるドクターは困り果てる。
根っから魔獣が大好きなようで、使役するというよりも友達感覚だった。

「お爺さん、僕の友達をなんとか解放してあげたいんです。どうしたらいいですか?」

「取り戻さなくていいのか?」

「せめて自由にしてあげたいんです。もし、彼等がまだ僕を選んでもらえたら…」


普通は逆だろうと思うが、言っても無駄だと判断した。


「とりあえず、しばらくここにいるがいい」

「いいんですか?」

「一人ぐらい増えても問題ないだろう」


一応は恩人でもあるので、野垂れ死にされては目覚めが悪いと思ったドクターだった。




そして真夜中。


「ドク、寝たか」

「ああ、ぐっすり眠っておる」

ドワーフ達は酒を飲みながら、火の回りを囲んでいた。


「まったく非道な事をするもんじゃ」

「まだ子供ではないか…体を見たが酷いもんだ」

「しばらく真面な食事をしておらんかったろうに」


アルトを介抱した時に見たのは全身傷だらけで切り傷や火傷の痕も残っていた。
ずっとパーティーメンバーに暴力を振るわれていたのだと知り、彼等はさらに怒りを覚えた。

「恐らく、そいつらに搾取され続けていたのだろう」

「だろうな…不憫だ」

「なのに、小僧は清い心の持ち主じゃな?ドワーフの里の結界に入れたからな」


ドワーフの里に限らず、精霊や妖精の住処には人間が足を踏み入れるのは難しい。


結界が敷かれているからだ。
特に悪しき心持つ人間は結界に入る事は叶わないからだった。


「して、どうするのだ?」

「心配しなくともどうせ、すぐに逃げ出すだろう…なんせこの森でな魔獣が凶暴化するからな」

「フッ、そうだな」


ニヤリと笑みを浮かべる。
この森は、人間が自力で抜け出すのは困難だった。

道案内をしてくれる魔獣がいることが攻略の条件だったが、そんなことを人間が知るはずもない。


しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

あなたのことなんて、もうどうでもいいです

もるだ
恋愛
舞踏会でレオニーに突きつけられたのは婚約破棄だった。婚約者の相手にぶつかられて派手に転んだせいで、大騒ぎになったのに……。日々の業務を押しつけられ怒鳴りつけられいいように扱われていたレオニーは限界を迎える。そして、気がつくと魔法が使えるようになっていた。 元婚約者にこき使われていたレオニーは復讐を始める。

【完結】婚約破棄される前に私は毒を呷って死にます!当然でしょう?私は王太子妃になるはずだったんですから。どの道、只ではすみません。

つくも茄子
恋愛
フリッツ王太子の婚約者が毒を呷った。 彼女は筆頭公爵家のアレクサンドラ・ウジェーヌ・ヘッセン。 なぜ、彼女は毒を自ら飲み干したのか? それは婚約者のフリッツ王太子からの婚約破棄が原因であった。 恋人の男爵令嬢を正妃にするためにアレクサンドラを罠に嵌めようとしたのだ。 その中の一人は、アレクサンドラの実弟もいた。 更に宰相の息子と近衛騎士団長の嫡男も、王太子と男爵令嬢の味方であった。 婚約者として王家の全てを知るアレクサンドラは、このまま婚約破棄が成立されればどうなるのかを知っていた。そして自分がどういう立場なのかも痛いほど理解していたのだ。 生死の境から生還したアレクサンドラが目を覚ました時には、全てが様変わりしていた。国の将来のため、必要な処置であった。 婚約破棄を宣言した王太子達のその後は、彼らが思い描いていたバラ色の人生ではなかった。 後悔、悲しみ、憎悪、果てしない負の連鎖の果てに、彼らが手にしたものとは。 「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルバ」にも投稿しています。

【完結】旦那様、わたくし家出します。

さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。 溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。 名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。 名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。 登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*) 第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

夫の告白に衝撃「家を出て行け!」幼馴染と再婚するから子供も置いて出ていけと言われた。

window
恋愛
伯爵家の長男レオナルド・フォックスと公爵令嬢の長女イリス・ミシュランは結婚した。 三人の子供に恵まれて平穏な生活を送っていた。 だがその日、夫のレオナルドの言葉で幸せな家庭は崩れてしまった。 レオナルドは幼馴染のエレナと再婚すると言い妻のイリスに家を出て行くように言う。 イリスは驚くべき告白に動揺したような表情になる。 子供の親権も放棄しろと言われてイリスは戸惑うことばかりでどうすればいいのか分からなくて混乱した。

処理中です...