聖女な義妹に恋する婚約者の為に身を引いたら大賢者の花嫁になりました。今更婚約破棄を破棄にはできません!

ユウ

文字の大きさ
上 下
23 / 117
第一章

22憎しみの始まり

しおりを挟む



社交界でもぱっとしないナタリーから婚約者を奪い自分が侯爵夫人になってやろうと思った。

下級貴族令嬢は高位貴族の愛人として成り上がることも多かったが、リグルはそんな惨めな思いはしたくない。

最初から侯爵夫人となり、優雅に暮らすことを夢見ていた。
だから奪ってやろうと思った。

自慢の色気を使って社交界では二人の関係を流した。
浮気を匂わすようなことを言って、部屋には二人が肉体関係のある証拠を残して社交界ではエスコートされないように裏工作をした。

その結果、リグルの目論見通りになったように思えた。


しかしナタリーの元婚約者は勘当されてしまった。
侯爵家の令息であっても妾腹、しかも娼婦の生んだ息子で正式な侯爵家の息子として認められていなかった。

しかも侯爵家にいられるのは学校に在学している間だけ。
卒業と同時に侯爵家から追い出され、わずかなお金だけしか持たされないと聞かされた。

真実を知った時は遅かった。
リグルは婚約者がいたのだが、元からそりが合わず今回の事で婚約を白紙にされてしまった。

勿論リグルの父親は大激怒だったが、既に社交界で噂が流れて手遅れだった。
そんな時だった。


とある貴族の令息が功績をあげ、爵位を賜ることになった。
聞けばその貴族は元商業ギルドで働き、男爵家の次男でありながらも経営学を学び独自の方法で新薬を開発した。

その新薬である領地を救ったのだがその領地の城主が辺境伯爵家が評価し王家に進言したのだ。
当時王家と対立関係にあったのだが、その貴族が間に入る事で仲は緩和された。

王妃はその貴族に爵位をを与えるように説得したのだ。


その貴族は男爵家の次男だった。

名をカディシュ・ステンシアだった。
伯爵位を得た後にクラエス領を得たカディシュは約束通りナタリーを迎えに行き、妻に迎えることが許され、一時期二人の純愛物語は社交界でも噂になった。


対するリグルは…

伯爵家の次男と婚約を結ぶことになった。


当時は貧しく生活も苦しいエスリード家を仕切っていたのは長男のクロウリーだった。
次男のハリソンは補佐的立場に当たり、爵位はあるものの、兄に頭が上がらなかったのだ。

リグルは傷物令嬢というレッテルを貼られたので、肩身の狭い思いをしながら暮らしている中、ハリソンは早々に愛人を作って遊んでいた。

所詮貴族の婚姻は政略結婚だ。
愛などないと思っていたが、社交界でも変わり者と言われるカディシュとナタリーは他国では今どき珍しいほどの仲睦まじい夫婦だともてはやされた。


貴族として道徳がないといいか聞かせながらもリグルの心はどす黒くなる一方だった。

そんな折、リグルに吉報が舞い込んだ。
クラエス家の不幸だった。


そこからリグルの復讐が始まったのだ。
数年後、クラエス伯爵家の息女ソフィアとの婚約話が出た。

当初、反対する声も大きかったが婚約は纏まった。
この時リグルはナタリーにうり二つのソフィアを使って復讐を企てた。

案の定、母親という存在を知らないソフィアは従順だった。
ただし表向きには良い姑として振舞いながらも、男の遊び癖を許してこそ妻だと教えたのだ。

その所為で委縮するソフィアを見て気持ちがよく、行動はエスカレートした。
その後に聖女が選ばれ世話係はすべてソフィアに丸投げをして責任はすべて押し付けた。

後にヘリオスがテレサに好意を持つようになり好機だと思った。
ソフィアを傀儡にして伯爵家の財産を奪い、そして聖女の母となり権力を手に入れようと思っていた。


自分は勝ち組だと高笑いをしていたのだが、その計画は狂ってしまったのだった。
しおりを挟む
感想 130

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

悪役断罪?そもそも何かしましたか?

SHIN
恋愛
明日から王城に最終王妃教育のために登城する、懇談会パーティーに参加中の私の目の前では多人数の男性に囲まれてちやほやされている少女がいた。 男性はたしか婚約者がいたり妻がいたりするのだけど、良いのかしら。 あら、あそこに居ますのは第二王子では、ないですか。 えっ、婚約破棄?別に構いませんが、怒られますよ。 勘違い王子と企み少女に巻き込まれたある少女の話し。

下げ渡された婚約者

相生紗季
ファンタジー
マグナリード王家第三王子のアルフレッドは、優秀な兄と姉のおかげで、政務に干渉することなく気ままに過ごしていた。 しかしある日、第一王子である兄が言った。 「ルイーザとの婚約を破棄する」 愛する人を見つけた兄は、政治のために決められた許嫁との婚約を破棄したいらしい。 「あのルイーザが受け入れたのか?」 「代わりの婿を用意するならという条件付きで」 「代わり?」 「お前だ、アルフレッド!」 おさがりの婚約者なんて聞いてない! しかもルイーザは誰もが畏れる冷酷な侯爵令嬢。 アルフレッドが怯えながらもルイーザのもとへと訪ねると、彼女は氷のような瞳から――涙をこぼした。 「あいつは、僕たちのことなんかどうでもいいんだ」 「ふたりで見返そう――あいつから王位を奪うんだ」

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

完結 若い愛人がいる?それは良かったです。

音爽(ネソウ)
恋愛
妻が余命宣告を受けた、愛人を抱える夫は小躍りするのだが……

お久しぶりです、元旦那様

mios
恋愛
「お久しぶりです。元旦那様。」

そのご令嬢、婚約破棄されました。

玉響なつめ
恋愛
学校内で呼び出されたアルシャンティ・バーナード侯爵令嬢は婚約者の姿を見て「きたな」と思った。 婚約者であるレオナルド・ディルファはただ頭を下げ、「すまない」といった。 その傍らには見るも愛らしい男爵令嬢の姿がある。 よくある婚約破棄の、一幕。 ※小説家になろう にも掲載しています。

処理中です...