10 / 40
1 どうにもならない現状
9 誕生日プレゼント
しおりを挟む
最悪だった姉の誕生日パーティーから二日が経った。今日はマルティナの誕生日だが、いつもと変わらない。例年と同じく、家族や伯爵家に仕える者から何かを言われることもないし、食事のメニューも普段と変わらないし、もちろんプレゼントなど何も用意されていない。マルティナは静かに十六歳を迎えた。
「ん、これ誕生日プレゼント……」
その日の生徒会室での昼休憩のこと。今日はエリックはクラスの友人と昼食をとると言って二人きりだ。ブラッドリーから手の平二つ分くらいの長方形の包みを渡される。
「私に?」
「マルティナ以外に誰がいるんだよ……」
マルティナは逸る気持ちを押さえて、丁寧に包みを開いていく。
「わぁ……」
かわいいピンクの包み紙から出てきたのはふわふわのクマのぬいぐるみだった。
マルティナの顔くらいの大きさでふわふわの黒い毛並み、黒い目がくりくりとしたクマのぬいぐるみ。首に鮮やかな赤色のリボンまでついている。
「かわいい……うれしい……私の……?」
ぬいぐるみをなでて、ふわふわの毛並みを味わう。色々な方向からぬいぐるみを眺めてみる。
「ちょ……マルティナ……泣くなよ……」
ぬいぐるみに夢中になっていたら、ブラッドリーが慌てふためいていた。マルティナは片手で自分の目元を確認する。
「涙? ……泣いてるの? 私……もう、涙なんて枯れ果てたと思ってたのに……」
自分で泣いている自覚がないのに、次から次へと涙が両目からこぼれてくる。
「これは、うれし涙? うれしくても涙って出るのね……
ブラッドリーありがとう。私、はじめてなの。誕生日プレゼントもらうの」
「あー誕生日、勝手に調べてごめんな。エリックには、勝手に調べるなんて気持ち悪いって言われたんだけど……」
「ブラッドリーが勝手に調べるのも、好きに行動するのもいつものことじゃない。私は、はじめてのプレゼントがブラッドリーからで、こんなに可愛いクマさんでうれしい」
泣き笑いの表情で、ブラッドリーを見ると思いのほか、真剣な表情をしていた。
「なぁ、マルティナ。あの姉から、あの家から解放される方法がないか真剣に考えてみないか? ずっと、あの家に縛られて、あの姉に使われて、そんな人生、嫌じゃないか?」
「真剣に考える……?」
ブラッドリーに言われてみると、マルティナは多少の口答えはするものの、それ以上、考えたり、行動してみたことはない。
「嫌だけど、そんな人生嫌だけど、どうしようもないじゃない。貴族の令嬢として家に縛られるのは仕方ないし、姉は立ち回りだけは上手いのよ。それに姉が結婚して、自分も結婚したら状況も変わるかもしれないし……」
「……マルティナがそう思っているなら、今はこれ以上は口出ししない。でも、覚えておいて。生徒会の仕事でも一人でするよりは楽だっただろ? 人に言うことで、助けを求めることで、状況が良くなることもあるんだ。辛いことがあったら、俺に言えばいいし、アドバイスがほしければ、俺に聞いてほしい」
「なんで、ブラッドリーはそこまでしてくれるの?」
「なんでか俺にもわからない。でも、マルティナが不遇な立場に置かれてるのが、誰もマルティナを大事にしないのが、マルティナ自身も自分を大事にしないのが、なんか納得いかないんだよ。まぁ、俺のマルティナへの不遜な態度への慰謝料だと思ってよ。
……ねぇ、マルティナ、諦めないで。人に何を言っても通じないってあきらめないで」
ぎゅっとクマのぬいぐるみを抱きしめながら、マルティナはやさしく降り積もるようなブラッドリーの言葉に返事を返すことはできなかった。
◇◇
「マルティナねーさま! 今日は早いお帰りですね!」
家に帰った後、自室でクマのぬいぐるみを眺めながらぼーっとブラッドリーとの会話を反芻していると、バーンッとノックもなしにリリアンが飛び込んできた。
「きゃーっ、なにこのクマさん!!! かーわーいー!!」
軽くつかんでいたクマのぬいぐるみを目ざとくリリアンが見つけ、マルティナの手から奪っていく。
「えー黒いくまさんー赤いリボン似合ってる~、わーリリアン、これほしい!」
マルティナは目の前が真っ暗になった気がした。
リリアンがクマを掲げて、部屋をくるくると回っている。
ああ……いつものことだわ……
どうせ、私のものは全部、家族に奪われていくんだわ……
私に割り当てられる予定の予算も、私の時間も……
そして、はじめてもらった誕生日プレゼントも……
「返して!!!」
自分で、思ったよりも強い声が出て、一瞬息が止まる。マルティナに怒られたことのないリリアンも固まっている。リリアンの手から、奪うようにクマのぬいぐるみを取り返した。今度はとられないようにしっかりと抱える。
「これだけは、リリアンにあげられない。譲れない。初めてもらった誕生日プレゼントなの。大事な人からもらった物なの。だから、あげられない」
リリアンの大きな青い瞳にみるみるうちに、涙が溜まっていくのが見える。
大泣きされて、人が来たら、ぬいぐるみを取り上げられてしまうのかも。そんな情景が浮かんで、恐ろしくなりぎゅっと目を瞑って、ぬいぐるみを握りしめる。
「ごめんね……ねーさまの大事だったんだね……ごめんね……」
リリアンは、静かに泣きながら、謝ってくれた。
「うん、……うん。これだけは譲れないの。それにリリアンには、黒よりももっとかわいい色が似合うと思うわ」
リリアンの涙をハンカチでそっと拭うと、頭を撫でた。
「そうね。リリアンもそう思う。黄色とかピンクとかのくまさんがいーな。くまさんより、うさぎさんのがいいかな? 黒いくまさんね、きっと、ねーさまが大事にしていたから、すっごくいいものに見えたの」
「うん。すっごく大事なものなの」
すぐに泣き顔から、笑顔に表情を変えるリリアンに苦笑しながら、マルティナは、クマのぬいぐるみを抱きしめた。
姉との関係性は少しも変わらないけど、妹には響いた。
もしかしたら、ブラッドリーの言う通り、妹以外にもマルティナの言葉が届く人がいるかもしれない。
その日、ほんの少しだけ、マルティナの心に希望が芽生えた。
「ん、これ誕生日プレゼント……」
その日の生徒会室での昼休憩のこと。今日はエリックはクラスの友人と昼食をとると言って二人きりだ。ブラッドリーから手の平二つ分くらいの長方形の包みを渡される。
「私に?」
「マルティナ以外に誰がいるんだよ……」
マルティナは逸る気持ちを押さえて、丁寧に包みを開いていく。
「わぁ……」
かわいいピンクの包み紙から出てきたのはふわふわのクマのぬいぐるみだった。
マルティナの顔くらいの大きさでふわふわの黒い毛並み、黒い目がくりくりとしたクマのぬいぐるみ。首に鮮やかな赤色のリボンまでついている。
「かわいい……うれしい……私の……?」
ぬいぐるみをなでて、ふわふわの毛並みを味わう。色々な方向からぬいぐるみを眺めてみる。
「ちょ……マルティナ……泣くなよ……」
ぬいぐるみに夢中になっていたら、ブラッドリーが慌てふためいていた。マルティナは片手で自分の目元を確認する。
「涙? ……泣いてるの? 私……もう、涙なんて枯れ果てたと思ってたのに……」
自分で泣いている自覚がないのに、次から次へと涙が両目からこぼれてくる。
「これは、うれし涙? うれしくても涙って出るのね……
ブラッドリーありがとう。私、はじめてなの。誕生日プレゼントもらうの」
「あー誕生日、勝手に調べてごめんな。エリックには、勝手に調べるなんて気持ち悪いって言われたんだけど……」
「ブラッドリーが勝手に調べるのも、好きに行動するのもいつものことじゃない。私は、はじめてのプレゼントがブラッドリーからで、こんなに可愛いクマさんでうれしい」
泣き笑いの表情で、ブラッドリーを見ると思いのほか、真剣な表情をしていた。
「なぁ、マルティナ。あの姉から、あの家から解放される方法がないか真剣に考えてみないか? ずっと、あの家に縛られて、あの姉に使われて、そんな人生、嫌じゃないか?」
「真剣に考える……?」
ブラッドリーに言われてみると、マルティナは多少の口答えはするものの、それ以上、考えたり、行動してみたことはない。
「嫌だけど、そんな人生嫌だけど、どうしようもないじゃない。貴族の令嬢として家に縛られるのは仕方ないし、姉は立ち回りだけは上手いのよ。それに姉が結婚して、自分も結婚したら状況も変わるかもしれないし……」
「……マルティナがそう思っているなら、今はこれ以上は口出ししない。でも、覚えておいて。生徒会の仕事でも一人でするよりは楽だっただろ? 人に言うことで、助けを求めることで、状況が良くなることもあるんだ。辛いことがあったら、俺に言えばいいし、アドバイスがほしければ、俺に聞いてほしい」
「なんで、ブラッドリーはそこまでしてくれるの?」
「なんでか俺にもわからない。でも、マルティナが不遇な立場に置かれてるのが、誰もマルティナを大事にしないのが、マルティナ自身も自分を大事にしないのが、なんか納得いかないんだよ。まぁ、俺のマルティナへの不遜な態度への慰謝料だと思ってよ。
……ねぇ、マルティナ、諦めないで。人に何を言っても通じないってあきらめないで」
ぎゅっとクマのぬいぐるみを抱きしめながら、マルティナはやさしく降り積もるようなブラッドリーの言葉に返事を返すことはできなかった。
◇◇
「マルティナねーさま! 今日は早いお帰りですね!」
家に帰った後、自室でクマのぬいぐるみを眺めながらぼーっとブラッドリーとの会話を反芻していると、バーンッとノックもなしにリリアンが飛び込んできた。
「きゃーっ、なにこのクマさん!!! かーわーいー!!」
軽くつかんでいたクマのぬいぐるみを目ざとくリリアンが見つけ、マルティナの手から奪っていく。
「えー黒いくまさんー赤いリボン似合ってる~、わーリリアン、これほしい!」
マルティナは目の前が真っ暗になった気がした。
リリアンがクマを掲げて、部屋をくるくると回っている。
ああ……いつものことだわ……
どうせ、私のものは全部、家族に奪われていくんだわ……
私に割り当てられる予定の予算も、私の時間も……
そして、はじめてもらった誕生日プレゼントも……
「返して!!!」
自分で、思ったよりも強い声が出て、一瞬息が止まる。マルティナに怒られたことのないリリアンも固まっている。リリアンの手から、奪うようにクマのぬいぐるみを取り返した。今度はとられないようにしっかりと抱える。
「これだけは、リリアンにあげられない。譲れない。初めてもらった誕生日プレゼントなの。大事な人からもらった物なの。だから、あげられない」
リリアンの大きな青い瞳にみるみるうちに、涙が溜まっていくのが見える。
大泣きされて、人が来たら、ぬいぐるみを取り上げられてしまうのかも。そんな情景が浮かんで、恐ろしくなりぎゅっと目を瞑って、ぬいぐるみを握りしめる。
「ごめんね……ねーさまの大事だったんだね……ごめんね……」
リリアンは、静かに泣きながら、謝ってくれた。
「うん、……うん。これだけは譲れないの。それにリリアンには、黒よりももっとかわいい色が似合うと思うわ」
リリアンの涙をハンカチでそっと拭うと、頭を撫でた。
「そうね。リリアンもそう思う。黄色とかピンクとかのくまさんがいーな。くまさんより、うさぎさんのがいいかな? 黒いくまさんね、きっと、ねーさまが大事にしていたから、すっごくいいものに見えたの」
「うん。すっごく大事なものなの」
すぐに泣き顔から、笑顔に表情を変えるリリアンに苦笑しながら、マルティナは、クマのぬいぐるみを抱きしめた。
姉との関係性は少しも変わらないけど、妹には響いた。
もしかしたら、ブラッドリーの言う通り、妹以外にもマルティナの言葉が届く人がいるかもしれない。
その日、ほんの少しだけ、マルティナの心に希望が芽生えた。
35
お気に入りに追加
312
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
いくら政略結婚だからって、そこまで嫌わなくてもいいんじゃないですか?いい加減、腹が立ってきたんですけど!
夢呼
恋愛
伯爵令嬢のローゼは大好きな婚約者アーサー・レイモンド侯爵令息との結婚式を今か今かと待ち望んでいた。
しかし、結婚式の僅か10日前、その大好きなアーサーから「私から愛されたいという思いがあったら捨ててくれ。それに応えることは出来ない」と告げられる。
ローゼはその言葉にショックを受け、熱を出し寝込んでしまう。数日間うなされ続け、やっと目を覚ました。前世の記憶と共に・・・。
愛されることは無いと分かっていても、覆すことが出来ないのが貴族間の政略結婚。日本で生きたアラサー女子の「私」が八割心を占めているローゼが、この政略結婚に臨むことになる。
いくら政略結婚といえども、親に孫を見せてあげて親孝行をしたいという願いを持つローゼは、何とかアーサーに振り向いてもらおうと頑張るが、鉄壁のアーサーには敵わず。それどころか益々嫌われる始末。
一体私の何が気に入らないんだか。そこまで嫌わなくてもいいんじゃないんですかね!いい加減腹立つわっ!
世界観はゆるいです!
カクヨム様にも投稿しております。
※10万文字を超えたので長編に変更しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄を突き付けてきた貴方なんか助けたくないのですが
夢呼
恋愛
エリーゼ・ミレー侯爵令嬢はこの国の第三王子レオナルドと婚約関係にあったが、当の二人は犬猿の仲。
ある日、とうとうエリーゼはレオナルドから婚約破棄を突き付けられる。
「婚約破棄上等!」
エリーゼは喜んで受け入れるが、その翌日、レオナルドは行方をくらました!
殿下は一体どこに?!
・・・どういうわけか、レオナルドはエリーゼのもとにいた。驚くべき姿で。
殿下、どうして私があなたなんか助けなきゃいけないんですか?
本当に迷惑なんですけど。
※世界観は非常×2にゆるいです。
文字数が多くなりましたので、短編から長編へ変更しました。申し訳ありません。
カクヨム様にも投稿しております。
レオナルド目線の回は*を付けました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄に乗り換え、上等です。私は名前を変えて隣国へ行きますね
ルーシャオ
恋愛
アンカーソン伯爵家令嬢メリッサはテイト公爵家後継のヒューバートから婚約破棄を言い渡される。幼い頃妹ライラをかばってできたあざを指して「失せろ、その顔が治ってから出直してこい」と言い放たれ、挙句にはヒューバートはライラと婚約することに。
失意のメリッサは王立寄宿学校の教師マギニスの言葉に支えられ、一人で生きていくことを決断。エミーと名前を変え、隣国アスタニア帝国に渡って書籍商になる。するとあるとき、ジーベルン子爵アレクシスと出会う。ひょんなことでアレクシスに顔のあざを見られ——。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結済】次こそは愛されるかもしれないと、期待した私が愚かでした。
こゆき
恋愛
リーゼッヒ王国、王太子アレン。
彼の婚約者として、清く正しく生きてきたヴィオラ・ライラック。
皆に祝福されたその婚約は、とてもとても幸せなものだった。
だが、学園にとあるご令嬢が転入してきたことにより、彼女の生活は一変してしまう。
何もしていないのに、『ヴィオラがそのご令嬢をいじめている』とみんなが言うのだ。
どれだけ違うと訴えても、誰も信じてはくれなかった。
絶望と悲しみにくれるヴィオラは、そのまま隣国の王太子──ハイル帝国の王太子、レオへと『同盟の証』という名の厄介払いとして嫁がされてしまう。
聡明な王子としてリーゼッヒ王国でも有名だったレオならば、己の無罪を信じてくれるかと期待したヴィオラだったが──……
※在り来りなご都合主義設定です
※『悪役令嬢は自分磨きに忙しい!』の合間の息抜き小説です
※つまりは行き当たりばったり
※不定期掲載な上に雰囲気小説です。ご了承ください
4/1 HOT女性向け2位に入りました。ありがとうございます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
虐げられた令嬢は、耐える必要がなくなりました
天宮有
恋愛
伯爵令嬢の私アニカは、妹と違い婚約者がいなかった。
妹レモノは侯爵令息との婚約が決まり、私を見下すようになる。
その後……私はレモノの嘘によって、家族から虐げられていた。
家族の命令で外に出ることとなり、私は公爵令息のジェイドと偶然出会う。
ジェイドは私を心配して、守るから耐える必要はないと言ってくれる。
耐える必要がなくなった私は、家族に反撃します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】婚約破棄されたので、引き継ぎをいたしましょうか?
碧桜 汐香
恋愛
第一王子に婚約破棄された公爵令嬢は、事前に引き継ぎの準備を進めていた。
まっすぐ領地に帰るために、その場で引き継ぎを始めることに。
様々な調査結果を暴露され、婚約破棄に関わった人たちは阿鼻叫喚へ。
第二王子?いりませんわ。
第一王子?もっといりませんわ。
第一王子を慕っていたのに婚約破棄された少女を演じる、彼女の本音は?
彼女の存在意義とは?
別サイト様にも掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
寡黙な貴方は今も彼女を想う
MOMO-tank
恋愛
婚約者以外の女性に夢中になり、婚約者を蔑ろにしたうえ婚約破棄した。
ーーそんな過去を持つ私の旦那様は、今もなお後悔し続け、元婚約者を想っている。
シドニーは王宮で側妃付きの侍女として働く18歳の子爵令嬢。見た目が色っぽいシドニーは文官にしつこくされているところを眼光鋭い年上の騎士に助けられる。その男性とは辺境で騎士として12年、数々の武勲をあげ一代限りの男爵位を授かったクライブ・ノックスだった。二人はこの時を境に会えば挨拶を交わすようになり、いつしか婚約話が持ち上がり結婚する。
言葉少ないながらも彼の優しさに幸せを感じていたある日、クライブの元婚約者で現在は未亡人となった美しく儚げなステラ・コンウォール前伯爵夫人と夜会で再会する。
※設定はゆるいです。
※溺愛タグ追加しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
真実の愛のお相手様と仲睦まじくお過ごしください
LIN
恋愛
「私には真実に愛する人がいる。私から愛されるなんて事は期待しないでほしい」冷たい声で男は言った。
伯爵家の嫡男ジェラルドと同格の伯爵家の長女マーガレットが、互いの家の共同事業のために結ばれた婚約期間を経て、晴れて行われた結婚式の夜の出来事だった。
真実の愛が尊ばれる国で、マーガレットが周囲の人を巻き込んで起こす色んな出来事。
(他サイトで載せていたものです。今はここでしか載せていません。今まで読んでくれた方で、見つけてくれた方がいましたら…ありがとうございます…)
(1月14日完結です。設定変えてなかったらすみません…)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる