【完結】私は生きていてもいいのかしら? ~三姉妹の中で唯一クズだった私~【R18】

紺青

文字の大きさ
上 下
19 / 46
2 夫と再会した後の私のそれから

5 ひどいことをした夫に馴染んでいく体

しおりを挟む
 「えっ? もう来たの?」
 「いつ来ても自由だろう。ここも私の屋敷の一つだ」
 「そうなんだけど……」
 ノックも気配もなくアイリーンの部屋に突然現れたクリストファーにアイリーンは驚いた。前回の訪問からまだ一週間しか経っていない。てっきり、クリストファーの訪問は月に一回程度かと思っていたアイリーンは驚いた。

 「本を読んでいるのか? 珍しいな」
 「だって、誰かさんが人と会うな、話すなって言うから、やる事が他にないのよ。一番最初にクリストファーが来た時に一緒にいた神父さんとだって不適切な関係じゃないっていうのに勝手に誤解するし……」
 机に向かって、本を読んでいたアイリーンを背後からのぞき込むクリストファーをアイリーンは睨みつける。クリストファーに誤解されて蹂躙された後は、アイリーンは幽閉当初クリストファーに言われた通りに、どこにも出かけずに屋敷に籠っている。机に向かうのは嫌いだけど、あまりにやることがなくて、最近は図鑑や絵本に見入っている。精巧に描かれた見たことのない動物や植物や幻想的な挿絵はとても美しくて、アイリーンの心を束の間和ませてくれる。美しいといえば、神父はクリストファーによく似た美しい顔立ちをしている。雰囲気も気安い。だが、本人から恋愛対象は男性だと聞いている。だから、彼とそういう関係になることはないのだ。まぁ、女性が恋愛対象だとしても、アイリーンの全てを知っている神父はお断りだと思うけど。

 「ふーん、宝石の図鑑か……?」
 「宝石というか鉱物の図鑑よ。宝石の元になっている石も載っているわ。ダンがわざわざ国外から取り寄せてくれたの」
 「アイリーンは宝石が欲しいのか?」
 「いらない。着けていく所もないし、着ている服にも合わないし、宝飾品はいらないわ。今は綺麗な物は身に着けるより、見ているほうが楽しいの」
 「愁傷な心がけだな。時間を持て余しているようだから、相手をしてあげよう」
 クリストファーは図鑑を閉じると、アイリーンの手を引いて椅子から立ち上がらせる。
 「何をするの?」
 「二人ですることといったら一つだろう?」
 クリストファーの瞳が楽し気に瞬く。アイリーンには悪い予感しかしなかった。

 「あっ、あっ……ねぇ、クリストファーこの格好恥ずかしいからやめて……」
 「今から、もっと恥ずかしい事をするんだから、気にするな。アイリーンは本当に止めて欲しいのか?」
 まだ、日の高い時間だというのに、ソファーで座るクリストファーの上にアイリーンは座らされている。後ろ開きのワンピースのボタンを外され、中途半端にはだけられた状態で、後ろから胸を弄られていた。目を逸らそうとしてどうしても自分の小ぶりな胸とそれをもみほぐすクリストファーの手が視界に入る。今までは強い力で捕まれるように揉まれていたので、痛いばかりだったが、胸の突がりをさけるようにやわやわと触られるとなぜか気持ちの良さを感じてしまう。
 「ずいぶん気持ち良さそうな声が出ているけど。ダンに言われて勉強したかいがあったな」
 クリストファーにそう言われた瞬間、アイリーンは固まった。第二夫人であるアンジェリカが脳裏によぎる。その勉強の相手って誰なんだろう? アンジェリカ? それとも他の誰か? そう問い詰める権利はアイリーンにはないけど。
 「違う。ダンに渡された本を読んだだけだ。実技はしてない」
 一瞬のアイリーンの体の強張りから疑問を察したのか、クリストファーが弁解して、アイリーンに後ろからキスをする。
 「うむっ……はっ……あぁ……」
 クリストファーの与える深いキスに、アイリーンはなにも考えられなくなる。
 「このままじゃ下は触りにくいな……」
 クリストファーはアイリーンを抱き上げると、そのままソファにアイリーンだけ座らせた。そして、クリストファーはアイリーンの前に跪いて、スカートをめくる。
 「ちょっと!!」
 「この下着はなんだ?」
 「これはアンが……。クリストファーがどこでも盛るから、こういう下着の方が便利じゃないかって言って、用意してくれたの」
 アンが用意してくれたのは、下着の両サイドが紐になって結ぶ形になっているもので、布の面積が少ないし、横の結び目の部分が気になるのでアイリーンは落ち着かない。ただ、下着を足から引き抜かなくても、紐の結び目をほどくと脱ぐことができるので、事に及ぶ時には便利かもしれない。まさか、こんなに早くに披露するはめになるとは思わなかった。
 「なるほど、これは便利だ。でも、普段からアイリーンがこれを付けているかと思うとなんだか不愉快だな……これを着けるのは私がいる時だけだ」
 クリストファーは片側の結び目をほどくと、アイリーンの膝を持って足を広げる。外気があたって、股の間がスースーする。
 「んっ!!」
 「やはり、痛いか?」
 「んー……ちょっと……」
 クリストファーが徐に自分の指を舐めて、アイリーンの中に指を差し入れるけど、やはり少し痛みを感じる。
 「なにしてるの? あっ……ねぇ、クリス……汚いからやめてぇっ!」
 股の間になにかねろっとした感覚がしたと思ったら、クリストファーがアイリーンのそこを舐め始めた。ぴちゃぴちゃという水音が部屋に響く。恥ずかしさと居たたまれなさでアイリーンの頭はおかしくなりそうだった。アイリーンがクリストファーの頭を押しのけようとするけど、びくとも動かない。手でアイリーンの膝をがっちり抑えたまま、アイリーンのそこを熱心に舐め続けている。
 「あっあっ、あぁ……、クリストファー、もうやめてぇ……」
 「でも、アイリーンの中から愛液が溢れてきているぞ? 指より舌の方がいいのか。そういえば、女性はこっちの方が快楽を得られやすいらしいな……」
 いつも指でいじられている時には感じたことのない、ドロドロに溶けそうな感覚を感じて本能的に怖くなる。そんなアイリーンを見て、クリストファーは楽しそうに笑った。
 「やだっ! そこ……なに? あぁ、あんっんんっ! いや、いや、クリストファー……」
 入口より上の敏感な部分をペロペロと舐められてアイリーンは初めて感じる快楽に飲みこまれそうになる。アイリーンがいくら懇願しても、クリストファーは執拗にそこを舐め続けた。
 「んんっ、ああっ」
 その瞬間、アイリーンは背筋をそらして、足をピンとはった。気持ち良さが体を突き抜ける。
 「イッたか。今日は潤滑油はいらないな。こっちもドロドロだ……。中をもっとほぐすように言われたんだ。もう十分かな?」
 「イッた……?」
 今の身体を突き抜けるような感覚はなんなのだろう? 閨事は子をなす為のものではないのだろうか? そういえば、伯爵家の侍女は『キスもその先も蕩けるくらい気持ちがいいんですよー』なんて言っていたっけ……ぼんやりとそんなことが頭を巡る。
 クリストファーはやっとアイリーンのそこから顔を離すと、指を中に捻じ込んだ。クリストファーの言うように指はぬるりとスムーズに入った。中でクリストファーの指が抜き差しされると、いつもとは違う感覚がする。
 「どうだ? もう二本も指を飲みこんでいるぞ」
 「どうって言われても? あんっ」
 クリストファーの指がどこかを掠って、そのとたんに先ほどとはまた違う気持ちよさを感じる。
 「ここがいいのか?」
 「んんっ……あっあっ……」
  あまりの気持ちよさに溢れる嬌声をなんとか止めようと、アイリーンは自分の口を手でふさぐが、声が漏れ出る。
 「このままアイリーンの気持ちのいいところを探りたいけど、もう我慢できそうにない」
 クリストファーは指を引き抜くと、アイリーンをソファに押し倒して、自身のものを捻じ込んだ。いつものような引き攣れるような感覚はまるでなくて、アイリーンのそこは喜ぶようにしてクリストファーのものを迎え入れる。そのままクリストファーの与える快楽にアイリーンは翻弄された。痛いのも嫌だけど、快楽に飲みこまれるのは蹂躙されるよりも怖かった。冷静にならなくちゃ、一線を越えてはいけない、と思うのになにも考える事ができなくなった。アイリーンはただただクリストファーの名前を呼んで、すがって、クリストファーの与える快楽を享受した。

 ◇◇

 「あれ、クリストファーは?」
 「とっくにお帰りですよ。本当にご当主様は加減ってもんを知らないんだから。初心者の奥様に手加減してほしいですよねー」
 「アン」
  クリストファーは今回は時間ぎりぎりまでアイリーンを離さなかった。初回に蹂躙された時でさえ気を失うことはなかったのに、最後にはアイリーンは気を失っていたらしい。気づいたら、アンとタニアに風呂に入れられていた。いつも通りのアンとタニアにアイリーンから笑みが零れる。少しだけ、ほんの少しだけ、クリストファーに別れの挨拶ができなかったことが残念だ。次はいつ来るんだろうか……。

 風呂あがりにマッサージをしながら、アンはクリストファーの跡が散るアイリーンの背中を丁寧にほぐす。
 「なんか順調に調教されてないですか、奥様?」
 「調教って……でも、どうせ好きにされるなら、痛いより気持ちいいほうがいいじゃない?」 
 「そうですけど……」
 「体だけならいいじゃない。お互い一時だけ、気持ち良くなって憂さ晴らししてるだけでしょう?」
 「奥様。でも、人間てそんな単純じゃないですよ。けっこう体に心が引っ張られたりすることもあるんですよ」
 「心にとめておくわ。でも、大丈夫。クリストファーに心をもっていかれたりなんかしないわ」
 「はー、その言葉忘れないでくださいよ。奥様はただでさえ難しい立場ですし、ご当主様がクズなことに変わりないんですから」
 アンの忠言はアイリーンに刺さった。それはアイリーンも確かに感じた不安だった。クリストファーに優しくされて大切にされると頭がおかしくなりそうだ。昔と違って、クリストファーはアイリーンといると瞳や表情に感情が現れている。楽しそうだったり、意地悪でからかうようだったり、気持ちよさそうだったり。そして、それをうれしいと思ってしまう自分がいる。自分を戒めるように首を振る。自分たちは体を共有するだけの関係だ。そうでなければならない。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

いくら政略結婚だからって、そこまで嫌わなくてもいいんじゃないですか?いい加減、腹が立ってきたんですけど!

夢呼
恋愛
伯爵令嬢のローゼは大好きな婚約者アーサー・レイモンド侯爵令息との結婚式を今か今かと待ち望んでいた。 しかし、結婚式の僅か10日前、その大好きなアーサーから「私から愛されたいという思いがあったら捨ててくれ。それに応えることは出来ない」と告げられる。 ローゼはその言葉にショックを受け、熱を出し寝込んでしまう。数日間うなされ続け、やっと目を覚ました。前世の記憶と共に・・・。 愛されることは無いと分かっていても、覆すことが出来ないのが貴族間の政略結婚。日本で生きたアラサー女子の「私」が八割心を占めているローゼが、この政略結婚に臨むことになる。 いくら政略結婚といえども、親に孫を見せてあげて親孝行をしたいという願いを持つローゼは、何とかアーサーに振り向いてもらおうと頑張るが、鉄壁のアーサーには敵わず。それどころか益々嫌われる始末。 一体私の何が気に入らないんだか。そこまで嫌わなくてもいいんじゃないんですかね!いい加減腹立つわっ! 世界観はゆるいです! カクヨム様にも投稿しております。 ※10万文字を超えたので長編に変更しました。

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

愛を語れない関係【完結】

迷い人
恋愛
 婚約者の魔導師ウィル・グランビルは愛すべき義妹メアリーのために、私ソフィラの全てを奪おうとした。 家族が私のために作ってくれた魔道具まで……。  そして、時が戻った。  だから、もう、何も渡すものか……そう決意した。

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

稀代の悪女として処刑されたはずの私は、なぜか幼女になって公爵様に溺愛されています

水谷繭
ファンタジー
グレースは皆に悪女と罵られながら処刑された。しかし、確かに死んだはずが目を覚ますと森の中だった。その上、なぜか元の姿とは似ても似つかない幼女の姿になっている。 森を彷徨っていたグレースは、公爵様に見つかりお屋敷に引き取られることに。初めは戸惑っていたグレースだが、都合がいいので、かわい子ぶって公爵家の力を利用することに決める。 公爵様にシャーリーと名付けられ、溺愛されながら過ごすグレース。そんなある日、前世で自分を陥れたシスターと出くわす。公爵様に好意を持っているそのシスターは、シャーリーを世話するという口実で公爵に近づこうとする。シスターの目的を察したグレースは、彼女に復讐することを思いつき……。 ◇画像はGirly Drop様からお借りしました ◆エール送ってくれた方ありがとうございます!

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

罠にはめられた公爵令嬢~今度は私が報復する番です

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
【私と私の家族の命を奪ったのは一体誰?】 私には婚約中の王子がいた。 ある夜のこと、内密で王子から城に呼び出されると、彼は見知らぬ女性と共に私を待ち受けていた。 そして突然告げられた一方的な婚約破棄。しかし二人の婚約は政略的なものであり、とてもでは無いが受け入れられるものではなかった。そこで婚約破棄の件は持ち帰らせてもらうことにしたその帰り道。突然馬車が襲われ、逃げる途中で私は滝に落下してしまう。 次に目覚めた場所は粗末な小屋の中で、私を助けたという青年が側にいた。そして彼の話で私は驚愕の事実を知ることになる。 目覚めた世界は10年後であり、家族は反逆罪で全員処刑されていた。更に驚くべきことに蘇った身体は全く別人の女性であった。 名前も素性も分からないこの身体で、自分と家族の命を奪った相手に必ず報復することに私は決めた――。 ※他サイトでも投稿中

処理中です...