【完結】私は生きていてもいいのかしら? ~三姉妹の中で唯一クズだった私~【R18】

紺青

文字の大きさ
上 下
11 / 46
1 クズだった私のこれまで

10 幽閉された公爵夫人

しおりを挟む
 婚約者で、次期公爵であるクリストファーと結婚して1か月後に、クリストファーにいらないと言われて、領地の隅に追いやられた。その時、アイリーンは現実を受け入れられなかった。

 まずは怒りが湧いてきた。
 なぜ、自分がこんな理不尽な目に遭わなければならないのか? 
 ヒステリーを起こし、物や侍女にあたる日々。でも、アイリーンがどれだけ暴れても、周りは何も反応しない。ただ、淡々と壊した物を片付け、粛々とアイリーンの世話をする。そのうちに、アイリーンの周りから壊れそうな物は撤去され、アイリーンの世話は大柄で屈強で、アイリーンが手を出してもびくともしない侍女がするようになった。

 次に寂しさと孤独を感じてひたすら懇願した。
 誰も話しかけてくれない。話す相手もいない。必要な世話をされる時以外、人の気配もない。もちろん、アイリーンを称賛する人もない。ここにいない母や妹に呼びかけ、ただひたすら、ここから自分を助け出してくれるように願った。

 「やあ、アイリーン久しぶり。といっても君の結婚式以来かな? 一年半ぐらい経ったのかな?」
 「……マシュー? なに、私を助けに来てくれたの?」
 そんなアイリーンの願いが通じたのか、従弟のマシューが訊ねて来てくれた。幼い頃、チビで鈍くさかったマシューにアイリーンは辛辣に当たった。成長して、それなりに見られるように育ったがアイリーンの眼中にはなくて、あまり話したことはない。マシューは同い年のマルティナと仲良くしていた記憶しかない。それでも、追い詰められたアイリーンはマシューがこの状況から助け出しに来てくれたのだと疑わなかった。

 「もうだいぶ前の話になるけど、君が結婚した後、マルティナは除籍を願い出て、平民になって、隣国へ渡り、今は商会の息子と結婚して幸せに暮らしている」
 「あはははは。マルティナったら、平民になったの。第二夫人か侍女になってわたくしを助けていたらそんな惨めな事にならなかったのに、いい気味だわ」
 「今の君よりは全然惨めじゃないし、学園時代から支えてくれた思い人と一緒になれて、自分の存在をないものとしたり、駒のように使う家族から解放されて幸せだと僕は思うけどね」
 「あの黒い髪の平民と……」
 学園時代、マルティナがブラッドリーと幸せそうに微笑みあっていた光景を思い出して、アイリーンはギリギリと手に持った扇を絞る。

 「リリアンも望んで除籍されて、隣国に渡って、ドレスメーカーを立ち上げている子息の実家と養子縁組して、ドレスのデザイナーとしてがんばっているみたいだよ」
 「は? リリアンも平民になって、ドレスのデザイナーに? そんなのお父様とお母様が許すはずないじゃない」
 「リリアンの移住は学園の入学試験に落ちて、入学できないっていう事情もあったけど。マルティナの除籍と移住は、うちの父上、伯爵家当主代理であり、次期伯爵である僕の後見人でもある父が許可したから、話が進んだんだ。君の父上は領地の管理ができていない上に次世代に継ぐ事を考えていないということで貴族院から爵位譲渡を宣告される手前だったんだ。最後は自らサインをしたけどね。君の父上と母上はもう、伯爵でも伯爵夫人でもない。なんの権限もないんだ。もちろん、今の君を救う力もね」
 リリアンて学園に入学できないくらいバカだったのね、と思っていたのもつかの間、その後に続く話の内容がすぐには理解できない。

 「そんな……そんな重大な事、わたくしに知らされないはずがないわ……」
 「公爵夫人としての社交も最低限の仕事もできなくて、結婚してすぐに夫から見捨てられて、領地の片隅に押し込められているのに? そんな君に誰が情報を教えるというの?」
 「うるさいわね! マシュー如きが口を慎みなさいよ!」
 頭の中が混乱している所に、自分の境遇を馬鹿にされて、激高してマシューに向かって扇を投げつける。マシューが扇をなんでもない事のように避けたので余計に腹が立った。

 「ああ、今日の用件なんだけどね、次期スコールズ家の伯爵として先に言っておこうかと思って。もし、君が離縁されたとしても、伯爵家では受け入れないから。財務省の仕事もクビになって、伯爵家の領地でひっそりと土を耕して生活している君の父上の所に身を寄せるというなら、それぐらいは許可するけど。今後、王都や領地の伯爵家の敷地に足を踏み入れることは許さないから」
 「はっ? 離縁? わたくしが?」
 「ああ、君はそんなことも聞かされていないのかい? 君に情報が渡ったら、面倒くさいことになるからかな? レッドフォード公爵家の次期公爵は、第二夫人としてフェザーストン侯爵家のアンジェリカ様を娶ったのは知っているかい? 学生時代は君としのぎを削っていたライバルかな? 君が役に立たないから、秘書として次期公爵を支えてた方だよ。まだ、正式に発表されていないけど、ご懐妊の噂も広まっているよ」
 「アンジェリカが第二夫人?……懐妊?……そんなこと、そんなこと、わたくしが許さないわ」

 冷たい目をしてアイリーンを見つめるマシューを見て、アイリーンは気づいた。マシューはアイリーンを助けるためではなく、とどめを刺すために来たのだ。従弟のマシューは初恋相手である妹のマルティナを虐げていたアイリーンを許していなかったのだ。

 父は爵位を取り上げられ、叔父が伯爵家の当主代理となった。
 将来的にスコールズ伯爵家はマシューが継ぐ。
 父は王宮の仕事もクビになり、父と母になんの力もなくなり、伯爵家の領地の僻地へ追いやられている。
 馬鹿にして、利用し、下に見ていた妹達は伯爵家から除籍され、自由になり隣国で愛されて暮らしている。
 学園時代にライバルだった侯爵家のアンジェリカが秘書から、公爵家の第二夫人となり、夫の子どもを身ごもっている。

 そして、それらの事実はアイリーンに臥せられ、なぜか時間を置いて従弟のマシューから聞かされた。

 もう、アイリーンを助けに来てくれる人はいない……
 そして、ずっと見下していたマルティナが幸せになったですって?
 ああ、許せない許せない、マルティナだけが幸せになるなんて……
 その事実はアンジェリカが第二夫人になったことより、アイリーンを打ちのめした。
 
 マシューから聞かされた事実を受け入れたくなくて、アイリーンはローテーブルの茶器を横に薙ぎ払う。ガチャガチャーンと派手に陶器の割れる音が響く。

 「ここまでで。お帰りはあちらです」
 家令にマシューは退出を諭された。叫び出したアイリーンを屈強な体をした侍女が抱え込み、部屋から連れ出された。視界の隅に、いつものように侍女や侍従が手際よく床に散らばった茶器の破片や、飛び散った紅茶の掃除をして、飛んでいった扇を回収しているのが目に入る。

 自分でも狂ったと思った。その日初めて、薬を打たれ、昏倒するように眠った。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。

克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました

さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア 姉の婚約者は第三王子 お茶会をすると一緒に来てと言われる アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる ある日姉が父に言った。 アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね? バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

いくら政略結婚だからって、そこまで嫌わなくてもいいんじゃないですか?いい加減、腹が立ってきたんですけど!

夢呼
恋愛
伯爵令嬢のローゼは大好きな婚約者アーサー・レイモンド侯爵令息との結婚式を今か今かと待ち望んでいた。 しかし、結婚式の僅か10日前、その大好きなアーサーから「私から愛されたいという思いがあったら捨ててくれ。それに応えることは出来ない」と告げられる。 ローゼはその言葉にショックを受け、熱を出し寝込んでしまう。数日間うなされ続け、やっと目を覚ました。前世の記憶と共に・・・。 愛されることは無いと分かっていても、覆すことが出来ないのが貴族間の政略結婚。日本で生きたアラサー女子の「私」が八割心を占めているローゼが、この政略結婚に臨むことになる。 いくら政略結婚といえども、親に孫を見せてあげて親孝行をしたいという願いを持つローゼは、何とかアーサーに振り向いてもらおうと頑張るが、鉄壁のアーサーには敵わず。それどころか益々嫌われる始末。 一体私の何が気に入らないんだか。そこまで嫌わなくてもいいんじゃないんですかね!いい加減腹立つわっ! 世界観はゆるいです! カクヨム様にも投稿しております。 ※10万文字を超えたので長編に変更しました。

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

【完結】私の望み通り婚約を解消しようと言うけど、そもそも半年間も嫌だと言い続けたのは貴方でしょう?〜初恋は終わりました。

るんた
恋愛
「君の望み通り、君との婚約解消を受け入れるよ」  色とりどりの春の花が咲き誇る我が伯爵家の庭園で、沈痛な面持ちで目の前に座る男の言葉を、私は内心冷ややかに受け止める。  ……ほんとに屑だわ。 結果はうまくいかないけど、初恋と学園生活をそれなりに真面目にがんばる主人公のお話です。 彼はイケメンだけど、あれ?何か残念だな……。という感じを目指してます。そう思っていただけたら嬉しいです。 彼女視点(side A)と彼視点(side J)を交互にあげていきます。

私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?

水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。 日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。 そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。 一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。 ◇小説家になろうにも掲載中です! ◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています

処理中です...