【完結】私は生きていてもいいのかしら? ~三姉妹の中で唯一クズだった私~【R18】

紺青

文字の大きさ
上 下
7 / 46
1 クズだった私のこれまで

6 結婚式で感じた違和感

しおりを挟む
 なにかがおかしいと思ったのはいつだったのかしら?

 なんだって簡単にできると思っていたのよ。マルティナは学園を卒業するまでの便利な使い捨ての駒のはずだった。卒業して、結婚したら、マルティナを頼れないことはわかっていたし、マルティナにできたことなら、私が本気を出せばできるって思いこんでいたの。

 卒業して、マルティナと話す暇もなく、結婚式の準備と、花嫁修業のために公爵家へ居を移した。まぁ、マルティナの心は散々折っておいたから、口止めしなくても、これまでの事を言いふらす心配はなかった。それに、マルティナに侍っていた留学生達もアイリーンと共に卒業して、今頃自分の国へ帰っただろう。マルティナは独りぼっちだ。

 結婚式までの数カ月は穏やかで楽しい日々が続いた。結婚式の段取りは終わっているし、ドレスの最終チェックをしたり、クリストファーと観劇に行ったり、お茶をしたりして過ごした。

 まだ、爵位の継承はしていないので、本宅に公爵夫婦も住んでいる。義理の父と母になる公爵夫婦は、小さい頃からの婚約者のアイリーンにやさしくしてくれる。公爵夫人の仕事についての確認のようなことはあったが、概ねゆったりとした時間が流れた。

 結婚式の日は天気も体調も肌の調子も絶好調だった。式自体は豪華に滞りなく行われ、そこかしこから花嫁で本日の主役でもあるアイリーンを褒め称える声が聞こえる。今日も有頂天だった。

 違和感を感じたのは披露宴のパーティーかしら?

 公爵家の領地は海と接していて、外交の窓口であり、交易も盛んで、他国の人間の行き来も多い。その関係で披露宴パーティーでも、他国の賓客がみえていた。

 まかせてちょうだい。語学は得意なの。共通言語はもちろんのこと、公爵家が直接取引のある三カ国の言語も読み書きできるし、話すだけなら、さらに国を隔てた二カ国の言語もできる。

 彼と共に挨拶にまわる。基本的には彼の後ろで控えていたけど、時折話かけられることもあった。緊張することもなく笑顔を振りまいて、得意の言語を操る。教師や彼にも発音を褒められたんだから。

 『私どもの地域の特産物について、御存じですか? あまりこちらの国ではなじみのない食べ物ですが……』
 『ええ、確かエビを乾燥して加工したものですよね?……』

 えっと、こういう時になんと答えればいいのかしら? まるで、試験の問答みたい。学園で習った以上の事は知らないし、下手な事を言ったら失礼にあたる。なによりわからないことをわからないと言うにはプライドが邪魔をした。言葉につまったアイリーンに代わってクリストファーが上手く答えてくれたようだ。

 「どうしたんだい?緊張しているのか? 言葉は聞き取れているんだろう?」
 「ごめんなさい。ちょっとコルセットの締め付けが苦しくて…」
 クリストファーにしては珍しく苛立ちを見せている。自然と言い訳の言葉がでてくる。
 「次はうまくやってくれよ」
 いつもはやさしいクリストファーの冷やりとした物言いに背中に冷たいものが走る。せっかく俯いて、儚げな表情をしたのに、クリストファーには一つも響いていないようだった。

 今までの茶会や夜会では、ほとんど同年代か後輩と話していたので、大人や年配の方と話す機会はほとんどなかったし、一方的に褒められるのをほほ笑んで聞いているだけでよかった。

 それが、次期公爵となるクリストファーと結婚した途端、次期公爵夫人として、内容のある会話を求められた。それは今までアイリーンが避けていたもので、学園で教えられる知識を詰め込むだけで、それを分析したり、情報をつなげて考えたり、熟考したことのないアイリーンには難しいものだった。そう、それらの面倒くさいと、意味などないとマルティナに丸投げしていたものこそが必要となったのだ。

 だって、誰もそんなこと教えてくれなかったじゃない!
 こんなことになるなら、マルティナにどう考えるのかのコツを聞いておけばよかった……

 結局、披露宴のパーティーでは、アイリーンの自信はボロボロと崩れていった。アイリーンと会話して、あからさまにがっかりした顔をして去っていく客人もいた。隣に立つクリストファーの温度がどんどん冷えていって、それが怖くてクリストファーの顔を見ることはできなかった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました

さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア 姉の婚約者は第三王子 お茶会をすると一緒に来てと言われる アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる ある日姉が父に言った。 アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね? バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

大好きなあなたを忘れる方法

山田ランチ
恋愛
あらすじ  王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。  魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。 登場人物 ・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。 ・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。 ・イーライ 学園の園芸員。 クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。 ・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。 ・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。 ・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。 ・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。 ・マイロ 17歳、メリベルの友人。 魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。 魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。 ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

【完結】婚約者が好きなのです

maruko
恋愛
リリーベルの婚約者は誰にでも優しいオーラン・ドートル侯爵令息様。 でもそんな優しい婚約者がたった一人に対してだけ何故か冷たい。 冷たくされてるのはアリー・メーキリー侯爵令嬢。 彼の幼馴染だ。 そんなある日。偶然アリー様がこらえきれない涙を流すのを見てしまった。見つめる先には婚約者の姿。 私はどうすればいいのだろうか。 全34話(番外編含む) ※他サイトにも投稿しております ※1話〜4話までは文字数多めです 注)感想欄は全話読んでから閲覧ください(汗)

【完結】あなたは知らなくていいのです

楽歩
恋愛
無知は不幸なのか、全てを知っていたら幸せなのか  セレナ・ホフマン伯爵令嬢は3人いた王太子の婚約者候補の一人だった。しかし王太子が選んだのは、ミレーナ・アヴリル伯爵令嬢。婚約者候補ではなくなったセレナは、王太子の従弟である公爵令息の婚約者になる。誰にも関心を持たないこの令息はある日階段から落ち… え?転生者?私を非難している者たちに『ざまぁ』をする?この目がキラキラの人はいったい… でも、婚約者様。ふふ、少し『ざまぁ』とやらが、甘いのではなくて?きっと私の方が上手ですわ。 知らないからー幸せか、不幸かーそれは、セレナ・ホフマン伯爵令嬢のみぞ知る ※誤字脱字、勉強不足、名前間違いなどなど、どうか温かい目でm(_ _"m)

いつか彼女を手に入れる日まで

月山 歩
恋愛
伯爵令嬢の私は、婚約者の邸に馬車で向かっている途中で、馬車が転倒する事故に遭い、治療院に運ばれる。医師に良くなったとしても、足を引きずるようになると言われてしまい、傷物になったからと、格下の私は一方的に婚約破棄される。私はこの先誰かと結婚できるのだろうか?

処理中です...