正しい悪役令嬢の育て方

犬野派閥

文字の大きさ
上 下
79 / 106

第二十一話 ぱおん①

しおりを挟む
 私たちがお茶会の会場に戻ると、ルフォートの姿を見つけた数人の女子生徒が駆け寄ってきた。

「ルフォート様、どちらに行かれてたんですか?」

「シエザ様とご一緒だったんですね」

「お二人で楽しそうにお話しているところをよくお見かけしますけれど、もしかしてお二人は……」

 うわぁ、流れ弾きたー。

 普通なら妬みを買って、陰湿ないじめに発展……といったところだろう。
 しかし私は悪役令嬢の取り巻き。キュロットの御威光もあってか、私に向けられるのは羨望の眼差しだ。

(おお。転生してから気苦労が多くて忘れかけてたけど、さすが人生イージーモードのシエザね)

 とはいえ、あらぬ噂を立てられて後々厄介なことになるのは本意ではない。廊下でばったり会って世間話をしていただけなのだが、果たして彼女たちは納得してくれるだろうか。

 そんなことを考える私に、ルフォートが助け舟を出してくれた。

「フッ。寂しい思いをさせちゃったね、子猫ちゃんたち。実は歌を一曲披露しようと思って、シエザに発声練習に付き合ってもらっていたんだ」

「まあ! ルフォート様の歌声が聴けるんですね!」

 女子生徒たちの関心はすぐさまルフォートの歌へと移った。
 安堵する私に、ルフォートは密かにウインクを寄こす。

(うーん。手慣れてる。こういう場面は日常茶飯事なんだろうな。何にせよ助かったわ。それに、どうせ歌は披露してもらう予定だったしね)

 お茶会を盛り上げるためにどこかのタイミングで一曲歌ってほしいと事前にお願いしておいたのだ。むしろこれはいいきっかけだろう。

 女子生徒たちが歓声を上げたため、お茶会に参加する皆の視線がルフォートに集まった。
 ルフォートは歌唱を披露するため、教室の一番奥、お茶会の主催者となっているキュロットが座るテーブルの方へと歩を進める。

 キュロットは未だ私の教えた悪役令嬢の台詞をブツブツと繰り返していた様子だったが、周りの雰囲気ではたと我に返ったらしい。
 ルフォートが歩み寄ってくるのを見て、予定されていた歌唱が行われると察したようで、彼を迎えるため立ち上がる。

 キュロットの元へ向かうルフォート。
 その背中を見守る私たち。

 ……後になって思う。
 もしオロンが充分な睡眠を取れていたなら。
 あるいは、アルエがドジッ娘属性を発揮しなければ。
 この直後に起こった惨劇は回避できたのだろうかと……。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

悪役顔のモブに転生しました。特に影響が無いようなので好きに生きます

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:382

嵐大好き☆ALSお母さんの闘病と終活

エッセイ・ノンフィクション / 完結 24h.ポイント:35pt お気に入り:29

転生夫婦~乙女ゲーム編~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:242pt お気に入り:25

江戸心理療法士(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品)

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:63pt お気に入り:3

全てを諦めた彼女がハッピーエンドを迎えるまでの話

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:15

僕らと歩く

キャラ文芸 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:2

せんぱいとこうはい

BL / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:31

処理中です...