ヴァイオリン辺境伯の優雅で怠惰なスローライフ〜悪役令息として追放された魔境でヴァイオリン練習し

西園寺わかば🌱

文字の大きさ
上 下
48 / 51
2章⭐︎賢者の大冒険⭐︎

世界樹の守護神

しおりを挟む
ーside オーウェンー


「うおおおおお!」


 今俺たちは疾風の獣を倒しウィンドガイドの力を取り戻すため、ウィンドガイドに乗って世界樹の近くへと来ている。
 風の世界樹は圧倒的な存在感を放っている。凄まじい生命力に圧倒される。


『waoooooooon!』
『おっ!見て、あれが世界樹の門番。疾風の獣だよ』


 でかい狼。フェンリルともまた違う、賢そうな白い大型犬だ。
 シルフ曰く、疾風の獣は自分が認めた者しか世界樹の中へ入れてもらえないらしい。
 しかも、一回認めたらかと言って2回目も認めるかと言われるとそういうわけでもないようだ。一応よくあってると、なつきはするらしい。なんだそのドライすぎるツンデレシステム。
 だから、よほどのことがない限り精霊でも滅多に入らないようだ。
 近くに行くと、ウィンドガイドが優雅に着地し下ろしてくれる。俺が風の精霊の国に蔓延していた黒いのやを取り払ったおかげで、力を若干取り戻したからか、以前に比べると見違えて乗り心地が良くなった。
 

『こちらが、世界樹です』
「ありがとうウィンドガイド」
『いえいえ。本日はよろしくお願いいたします』
「うん、任せて」

 
 ウィンドガイドはもちろん強い。
 今回の疾風の獣戦でも一緒に戦ってくれるようだ。
 今回は、ロン、エリーゼさん、シルフ、黒猫、フェル、そしてウィンドガイドで討伐に行く。
 エルフの執事であるトムとレムとシルフの部下の2人は精霊王の神殿でお留守番だ。
 この5人で1番強いのは、当然俺……ではなく多分エリーゼさんだろう。
 シルフもウィンドガイドも口を揃えてあの人そこがしれないと言っていた。
 当の本人は自らの事を可憐な乙女と言っているけれど……おー……こわ。


「ふふっ……この調子だと大丈夫そうだね」
「はいぃ!そ、そこまで強くはなさそうですぅ!」

 
 疾風の獣の様子をじーっと見つめているエリーゼとロンは余裕の表情をしてこちらを向いて言ってきた。

 
「あんなワンコ1匹、あたしがボコボコにしてあげるから任せときな」


 もう既に相手の力量を見切った感がある。
 味方にいてくれると大分心強い。あの人は怒らちゃダメだ。レオンみたいに目をつけられないようにしよう。
 それはそれとして、今回の戦い、俺とシルフは中衛になる。
 前衛はエリーゼさんとフェルと黒猫。
 中衛は俺とシルフ。
 後衛はロンとウィンドガイドだ。
 ただ単に機動力が速い順に並んでいるだけである。
 黒猫とフェルに囮をやらせるのは、本当に悩んだが、シルフの機動力はこの中の誰よりもすごいから多分やられることはないという発言を聞いてこうなった。
 そんなこんなで、陣営を整え疾風の獣の前へ向かう。
 

『これはこれは。シルフ様。本日は何の御用で?』
「しゃ、喋りましたぁ!?」


 ロンが声を出してびっくりする。
 気持ちは分かる。確かにこの国に来た時、ほとんどの精霊は話していた。それを考えると疾風の獣も話せるのは想定内だが、まさか、話が通じそうな相手だとは。


『今日はウィンドガイドの力を取り戻しに来た』
『左様ですか』
『お願いだ。なるべく君とは戦いたくないんだけど、通してもらう事ってできない』
『いくらお前と俺の仲が良くても掟なので無理--と言いたいところですが、そこの小僧によって戦わなくてもいい可能性もあります』


 疾風の獣はじっと俺を見つめてくる。小僧とは俺のことだろうか?だとしたら、意図せずツンデレシステムを阻止した。


「俺がどうかしたか?」
『お主だな。先日この魔物の森の魔を払ったのは』
「あ、ああ」


 と言っても、ヴァイオリンを弾いていたら知らず知らずのうちに勝手に払ってた感じになっていたんだけど。


『ふむ。お主からは神聖なオーラも感じる。ということは、お主は世界樹に選ばれたということだ』
『『えっ!?』』


 これに驚いたのは俺ではなくシルフとウィンドガイドだった。2人とも衝撃的だという顔をしている。


『世界樹に選ばれたとなると、もしや彼が今代の守護神!?』
「守護神?何それ?」
『まあ、まだ可能性の段階ですけれどね、それに守り手と言っても複数人いますから安心してください。今代の魔王は温厚な人間だからいきなり魔界へ行って魔王を倒すとかの仕事もないです』
『そ、そうか。ならよかった』


 シルフもウィンドガイドも安心している。
 どうやら、俺がこの世界の勇者ポジ?のような存在にならなかった事に安堵いているみたいだ。
 正直、俺は俺の身の回りが幸せだったらそれでいい派閥の人間なので、自分を犠牲にしてまで世界を救うなんて考えられない。
 たとえ守護神とやらになったとしても何も変わらずに平和にヴァイオリンを奏でていたいものだ。


『さて、そんなわけで、そちらの守護神……失礼ですがお名前は?』
「オーウェンだ」
『オーウェン様がいらっしゃるので、試練は免除ですが、どうですか?せっかくみなさん戦う気満々で来ていらっしゃるみたいですし、一戦やりませんか?』
『そうだね。ちょっと、緊張感はないかもしれないけれど、やろっか?オーウェン達の訓練にもなるからね』
『かしこまりました。では、バトルスタジオに案内いたします』
 

 違うこいつ、ツンデレじゃなくて戦闘狂なだけだ。完全に戦うのを尻尾をフリフリしながら、ウキウキでなっていやがる。
 そんなことに気づいた時には、時すでに遅し。なんとも緊張感がなく、疾風の獣の試練がスタートしたのだった。
 
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います

登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」 「え? いいんですか?」  聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。  聖女となった者が皇太子の妻となる。  そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。  皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。  私の一番嫌いなタイプだった。  ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。  そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。  やった!   これで最悪な責務から解放された!  隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。  そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。

彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。 父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。 わー、凄いテンプレ展開ですね! ふふふ、私はこの時を待っていた! いざ行かん、正義の旅へ! え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。 でも……美味しいは正義、ですよね? 2021/02/19 第一部完結 2021/02/21 第二部連載開始 2021/05/05 第二部完結

ハイエルフの幼女は異世界をまったりと過ごしていく ~それを助ける過保護な転移者~

まぁ
ファンタジー
事故で亡くなった日本人、黒野大河はクロノとして異世界転移するはめに。 よし、神様からチートの力をもらって、無双だ!!! ではなく、神様の世界で厳しい修行の末に力を手に入れやっとのことで異世界転移。 目的もない異世界生活だがすぐにハイエルフの幼女とであう。 なぜか、その子が気になり世話をすることに。 神様と修行した力でこっそり無双、もらった力で快適生活を。 邪神あり勇者あり冒険者あり迷宮もありの世界を幼女とポチ(犬?)で駆け抜けます。 PS 2/12 1章を書き上げました。あとは手直しをして終わりです。 とりあえず、この1章でメインストーリーはほぼ8割終わる予定です。 伸ばそうと思えば、5割程度終了といったとこでしょうか。 2章からはまったりと?、自由に異世界を生活していきます。        以前書いたことのある話で戦闘が面白かったと感想をもらいましたので、 1章最後は戦闘を長めに書いてみました。

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

魔境へ追放された公爵令息のチート領地開拓 〜動く屋敷でもふもふ達とスローライフ!〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
公爵家に生まれたエリクは転生者である。 4歳の頃、前世の記憶が戻って以降、知識無双していた彼は気づいたら不自由極まりない生活を送るようになっていた。 そんな彼はある日、追放される。 「よっし。やっと追放だ。」 自由を手に入れたぶっ飛んび少年エリクが、ドラゴンやフェンリルたちと気ままに旅先を決めるという物語。 - この話はフィクションです。 - カクヨム様でも連載しています。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。

樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。 ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。 国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。 「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

処理中です...