ヴァイオリン辺境伯の優雅で怠惰なスローライフ〜悪役令息として追放された魔境でヴァイオリン練習し

西園寺わかば🌱

文字の大きさ
上 下
27 / 51
1章⭐︎リオンシュタット初心者編⭐︎

パーティを組もう!

しおりを挟む
-side オーウェン-



「こちら、今回の報酬です」
「ありがとうございます!」


 冒険者ギルドへ着いて、素材を提出する。
 スライムやゴブリンの討伐はほとんどお金にならなかったが、オークの村を壊滅させたという事もあり、討伐報酬が1万リオン。素材が2万リオン。
 合計で、3万リオン。約300万円くらいだ。
 流石、Aランク1匹とBランク2匹。オークキングとオークジェネラルの素材はかなり高く売れた。
 確かに、オークキングの体を、半分失った事は結構悔やまれるかもしれない。お肉も極上みたいだからだ。
 それにしても、結構なお金になったな。当面は大丈夫だろう。


「オーウェン様。このあとお時間はございますでしょうか?」


 珍しく、ギルド嬢が、そんな事を聞いてきた。エリーゼさんからの呼び出しだろうか?
 カルキュラム以外で、思い当たる事は特にないが。


「ああ、まあ?」
「でしたら、ギルド長から、来て欲しいとのご連絡です」
「分かった」


 カルキュラムの経過報告だろうか?
 にしても、早い気がする。
 まだ、オークを倒せるようになったばかり。オークナイトは、シルフやトム、レム、そして今回以外に活躍したフェルと力を合わせてようやくと言った感じだし、オークジェネラルは、奇襲をしてようやくと言った感じだ。
 西の森の目標である、Bランクの魔物、ランニングボア討伐まではまだまだ時間を要するだろうと、思っている。
 そんなことを考えながらも、ギルド長室に来る。


「失礼します」
「はいよーー!」


 ギルド長室に入ると、エリーゼさんと、助手のジェファニーさんの他に、見知らぬ女の人がいた。金髪のロングヘアに、目はエメラルドグリーン。メガネをかけている美人というよりは可愛らしい感じの気弱そうな、エルフの女性。
 魔導士のローブを羽織っていることから、魔法使いであることがわかる。しかし、その特徴的なローブ、どこかで見た事があるような……?


「すまんねえ、呼び出して。領主殿」
「あっ……!いえいえ!全然大丈夫です」


 そういえば、エリーゼさんって、三賢者の一人で俺よりも全然偉い方なんだよな?
 前に魔境へ来た偉そうな領主を追い出したとか言っていたから、貴族なのではないかとは思っていたけれど、まさかそんなに偉い人だとは思っていなかった。


「ん……?どうした?そんなに、緊張して?」
「ああ……、いえ。エリーゼさんが三賢者の一人、神速の大賢者とお聞きして」
「ああ、なるほどねえ。だからと言って、別に態度を変える必要はないよ。ギルドの連中はみんなタメ口さ」
「ああ、そうなんですね。助かります」


 正直、どう接していいかわからなかったから、態度を変えなくていいのは助かる。


「ふむ。では、疲れているだろうし、さっそく本題に入ろう」
「はい」
「早速、隣の奴を紹介しよう。こいつは、ロン。訳あって、ここに来た。私の弟子だ」
「ロンです。よ、よ、よろしくお願いしますぅぅぅ!」
「あ、オーウェンです。知っているかと思いますが、ここで領主をしています」
「は、はぃぃぃ!それはそれはよく知っておりますぅぅぅ!」
「……?」


 やっぱり、どこかで、会ったことがあっただろうか?しかし、随分特徴的な話し方をしている、この人に出会った記憶がない。
 会った事あるか?なんて、聞くのは、相手に、失礼になるし、訳ありっぽいし、聞かない方がいいか。


「では、早速だが、オーウェン殿。こいつとパーティを組んで欲しいんだ」
「え……!?」


 パーティ?俺は1人で行動するつもりだったし、考えたことも無かった。既に、シルフもいるし、間に合っているといえば間に合っている。


「お前さんの気持ちも分かる。既に、Aランクの実力者2人とシルフ殿、そして、鞄の中で寝ている、その狼さんは、リトルフェンリルかな?既に過剰戦力だろう」
「え、ええ」
「だけどねえ、ちと、実力が離れすぎだと思うんだよ。同じ実力くらいの相手と一緒にパーティを組むのも大切さねえ」


 なるほど。確かに言われてみれば、パーティメンバーというよりは護衛に近いか。俺のこの先の戦闘経験ということを真剣に考えてくれての提案だという事が分かる。


「そういうことなら、パーティを組みたいと思います」
「助かるよ。私の弟子だと言うが気にしなくてもいい。好きに使ってくれ」
「よろしくお願いしますぅぅぅ!誠心誠意、頑張りますぅぅぅ!」
「は、はあ?よろしくお願いします」


 色々大丈夫だろうか?--と思いながら、その日は、住むところが無いから泊めてくれ、と言ったロンを家へ招くのだった。




---------------------------
[コメント]
一応、ロンは今作のヒロインです。(乙女ゲームのヒロインはソフィアです。)
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います

登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」 「え? いいんですか?」  聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。  聖女となった者が皇太子の妻となる。  そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。  皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。  私の一番嫌いなタイプだった。  ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。  そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。  やった!   これで最悪な責務から解放された!  隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。  そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。

彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。 父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。 わー、凄いテンプレ展開ですね! ふふふ、私はこの時を待っていた! いざ行かん、正義の旅へ! え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。 でも……美味しいは正義、ですよね? 2021/02/19 第一部完結 2021/02/21 第二部連載開始 2021/05/05 第二部完結

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

龍王の番〜双子の運命の分かれ道・人生が狂った者たちの結末〜

クラゲ散歩
ファンタジー
ある小さな村に、双子の女の子が生まれた。 生まれて間もない時に、いきなり家に誰かが入ってきた。高貴なオーラを身にまとった、龍国の王ザナが側近二人を連れ現れた。 母親の横で、お湯に入りスヤスヤと眠っている子に「この娘は、私の○○の番だ。名をアリサと名付けよ。 そして18歳になったら、私の妻として迎えよう。それまでは、不自由のないようにこちらで準備をする。」と言い残し去って行った。 それから〜18年後 約束通り。贈られてきた豪華な花嫁衣装に身を包み。 アリサと両親は、龍の背中に乗りこみ。 いざ〜龍国へ出発した。 あれれ?アリサと両親だけだと数が合わないよね?? 確か双子だったよね? もう一人の女の子は〜どうしたのよ〜! 物語に登場する人物達の視点です。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

追放された薬師でしたが、特に気にもしていません 

志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。 まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。 だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥ たまにやりたくなる短編。 ちょっと連載作品 「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...