ヴァイオリン辺境伯の優雅で怠惰なスローライフ〜悪役令息として追放された魔境でヴァイオリン練習し

西園寺わかば🌱

文字の大きさ
上 下
23 / 51
1章⭐︎リオンシュタット初心者編⭐︎

一方、その頃王都では……①

しおりを挟む
-side ユリウス-



「さてと、オーウェンがいなくなって、1ヶ月程が経つ。追放の証拠を集めも、行き詰まりだったけど、それも今日で終わると思うと、ちょっとスッキリするね」


 オーウェンの件で、僕の対応は、後手に回っていた。王族であるにも関わらず、ソフィアに側近を買収され。生徒会を乗っ取られたという失態。早々に、オーウェンの名誉を回復させないと、後々取り返しのつかない事になる。
 危機感を感じ、オーウェンを追放した後、彼の名誉を挽回するために、血眼になって、証拠を集めたが、どれも決定打に欠ける。行き詰まりを感じていた時に、あのお方から連絡が来たんだ。もしかしたら、あのお方なら、現状を打破するきっかけになるんじゃないか?--っと、思ったから、相談したところ、快く引き受けてくれるようになった。


 今日は、その人を学園に案内する日だ。
 相手は、転移魔法でこちらにやってくる。
 世界で3人しかいない大賢者と呼ばれた、権威のある世界的な魔法使いだ。機嫌を悪くさせて、他国に流出でもさせたら、それこそ国家の一大事。親しくさせて頂いているとはいえ、失礼の内容にしないと。


 そう思いながら、身だしなみをチェックし、校門の前まで行く。すると、お目当ての人物は既にいた。早速、内心焦る。


「お待たせして、申し訳ございません」
「ああ、いい、いい。こっちが、早く来すぎただけだからねえ。時間を潰すにも、中途半端でね。待つのも嫌いじゃないから、魔法の研究でもしながら、時間を潰してたのさ」
「ああ、そういう事でしたか……。もしかして、待ち合わせ時間を間違えたのではないかと、ほっとしました」
「ははっ!あんたが時間を間違えるというのは、想像がつかないねえ。それはないから、安心しな」
「よかったです。それにしても、お久しぶりですね。さん」


 神速の大賢者。エリーゼ。それが、今回の件でとてもお世話になっている方の二つ名だ。
 かつて、国家にエンシェントドラゴンが現れた際に、互角に渡り合ったとされる、国の英雄。王室の歴史書にも記載されていて、史実ではあるとされている。
 だけど、正直信じられないよね。意味がわからないもん。


「ああ。久しぶりだね。ユリウス殿下。元気してるかい?」
「ええ。おかげさまで。多少の心労は、ありますが」
「それに関しては、うちの馬鹿弟子が本当にすまなかった」
「い、いえいえ……、学園長のせいではないですよ。学校の環境はとても良いですし、お忙しい方でしょうから、生徒間のやり取りなど、知らないでしょう」


 王立レオンハルト学園。国内で最高の卒業実績を持つ学園の学園長は、エリーゼさんの弟子とされている。


「それでも、あれだけ優秀な人材を、あたしのところへ行く事を操作できたとはいえ、王都から追放してしまったんだ」
「ああ、やはり、エリーゼさんから見ても、彼は優秀でしたか」
「そうさね。正直、追放なんて、回りくどい方法をしなくても、あやつ程の実力を持っているのならば、もっとどうにか出来たんじゃないのかい?」
「やろうと思えば、出来ました……。ただ、この機会に、彼に足りないものを補って貰おうと思ったので」
「頼れる仲間……か」
「やはり、分かりますか」
「そりゃ、あたしも伊達に長い事生きてないからね」
「あはは……!野暮でしたね。おっと、こんなところで、立ち話もなんですから、早速ご案内いたします」


 僕たちは、目的地に行く前に、オーウェンの最近の様子を話す。


「最初リオンシュタットに来た時はどうしようかと思ったよ。死んだ目をしていたからね」
「貴族社会は、彼にとって窮屈すぎましたからね……。最初って事は、今はマシになっているんですか?」
「ああ。少々荒療治を。お陰で今は冒険者たちに揉まれて、いい感じに仕上がりつつあるよ。ブランなんて、あいつを弟子として、育てるなんつって、張り切っちゃって!」
「ブランというと……、武神、ブラン様の事ですか!?」
「ああ。そうさね」


 武神ブラン。Sランクの言わずと知れた超大物な冒険者。王家の血を引いている公爵家の3男でありながら、5歳の頃から負けなし。
 強い奴と戦いたいからと言う理由で、家出をし、冒険者になった変わり者。
 幸い、実家とは仲が良かったみたいで、その後、あまりの活躍に、実家から呼び出しを無事にくらい、国王陛下にも呼び出しをくらい、貴族として伯爵位を賜っている破天荒なお方。武神はその際につけられた二つ名。
 本人的には、冒険者として生活したいからと言う理由で、本人の望んだ魔境の一部を領地として貰い、早々に王都から出て行った。


「どえらいお方に気に入られたのですね」
「はっはっは!まあ、それだけのポテンシャルはあるさね」
「そうですね。僕も、彼の実力は大いに評価しています」


 親友が大物に、褒められるの聞いていると嬉しいね!鼻が高いよ。そんな事を話している間にお目当てのところが見えてきた。


「到着しました。ここが学園長室です」




--------------------------
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います

登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」 「え? いいんですか?」  聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。  聖女となった者が皇太子の妻となる。  そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。  皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。  私の一番嫌いなタイプだった。  ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。  そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。  やった!   これで最悪な責務から解放された!  隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。  そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。

彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。 父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。 わー、凄いテンプレ展開ですね! ふふふ、私はこの時を待っていた! いざ行かん、正義の旅へ! え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。 でも……美味しいは正義、ですよね? 2021/02/19 第一部完結 2021/02/21 第二部連載開始 2021/05/05 第二部完結

魅了だったら良かったのに

豆狸
ファンタジー
「だったらなにか変わるんですか?」

ハイエルフの幼女は異世界をまったりと過ごしていく ~それを助ける過保護な転移者~

まぁ
ファンタジー
事故で亡くなった日本人、黒野大河はクロノとして異世界転移するはめに。 よし、神様からチートの力をもらって、無双だ!!! ではなく、神様の世界で厳しい修行の末に力を手に入れやっとのことで異世界転移。 目的もない異世界生活だがすぐにハイエルフの幼女とであう。 なぜか、その子が気になり世話をすることに。 神様と修行した力でこっそり無双、もらった力で快適生活を。 邪神あり勇者あり冒険者あり迷宮もありの世界を幼女とポチ(犬?)で駆け抜けます。 PS 2/12 1章を書き上げました。あとは手直しをして終わりです。 とりあえず、この1章でメインストーリーはほぼ8割終わる予定です。 伸ばそうと思えば、5割程度終了といったとこでしょうか。 2章からはまったりと?、自由に異世界を生活していきます。        以前書いたことのある話で戦闘が面白かったと感想をもらいましたので、 1章最後は戦闘を長めに書いてみました。

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

魔境へ追放された公爵令息のチート領地開拓 〜動く屋敷でもふもふ達とスローライフ!〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
公爵家に生まれたエリクは転生者である。 4歳の頃、前世の記憶が戻って以降、知識無双していた彼は気づいたら不自由極まりない生活を送るようになっていた。 そんな彼はある日、追放される。 「よっし。やっと追放だ。」 自由を手に入れたぶっ飛んび少年エリクが、ドラゴンやフェンリルたちと気ままに旅先を決めるという物語。 - この話はフィクションです。 - カクヨム様でも連載しています。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

処理中です...