11 / 51
1章⭐︎リオンシュタット初心者編⭐︎
珍しいものがいっぱい
しおりを挟む
-side オーウェン-
俺が、お腹を空かして商店街に行くと、そこは、見るもの全てが新しく、異様な様相を呈していた。
「あっちは、コカトリスの串焼き、こっちは、コカトリスのパイ、そっちは、コカトリスのフライ……って、全部コカトリスじゃねえか!!」
通りで異様なわけだ。コカトリスといえば、Aランクの凶悪な魔物である。公爵家にいた人生17年間の中で、まだ食べた事ない。
それが、これだけ当たり前のように売られているのは……、驚きの光景である。
「おや、お前さん。見ない顔だね。リオンシュタットは、初めてかい?」
驚いていると、屋台の店主のおっさんが、声をかけて来た。
「え、ええ」
「そうか、そうか。ようこそ!すごいだろう?ここは。珍しいものが沢山で」
「そ、そうですね。その……、全部コカトリスっていうのが、気になりますけど……」
「あ、ああーー。そう言えばそうだね」
そう言えば、そうだねで済ませられる事なのか?結構大事だぞ?まともな感覚を持っていたら。いや、そう言えば、ここはリオンシュタットだったか。
そう思ったが、適当に頷いておく。
「つい最近、コカトリスの大規模な討伐があったんだよ。お陰で町はちょっとしたお祭り騒ぎさ。おまえさんも一本いるかい?
ほれ、試食してみな。これ」
コカトリスの大規模な討伐……。
危険すぎるその話は、少し気になるが、いい香りに釣られたので、聞き流し、とりあえず、食べることにした。
--パクリッ!
「う、うまっ!!」
ジュワーーと、ジューシーな肉汁と強烈な旨みが噛むと、口の中に広がる。
二日酔いじゃなかったら、絶対に、酒が欲しいところだ。待てよ……もう、酔いも冷めてるし、酒も抜けてるだろう。
1杯くらいだったら大丈夫だろう。
うん……、きっと大丈夫に違いない。
「おっさん、コカトリス2本と、エール1杯お願い」
「はいよーー!」
エールとは 麦芽の風味と、ホップからくる苦味や芳醇な香りが特徴の飲み物だ。
それが、この屋台で、売っているという事は、これはもう買えと言われていると思える。まさに、天啓。
パクリッ!!
ごっくん!!
「ふあーー!やっぱりあうなあ!」
コカトリスの串焼きは、強い旨味と香ばしさを持つ特徴的な料理だから、それに対抗できるしっかりとした味わいと炭酸の刺激があるエールと、非常に相性が良い。
あと、エールの炭酸は口の中をスッキリとさせ、コカトリスの風味が重たく感じることを防ぐことで、味の調和がとれ、食事が一層楽しめる。
それから、しばらくの間、俺はエール片手に、屋台を巡り、コカトリスのフライとコカトリスのパイも食べたのだった。
ちなみに、コカトリスの大規模な討伐については聞き忘れた。
♢ ♢ ♢ ♢ ♢
「ふう……、結構食べて、満足もしたし、もう帰ってもいいけど、食材は、いざとなった時に、必要だし、結構買っても良いよな?さっき、ギルドカードの残高も確認したし、結構使っても良いはず」
正直、今の俺には、実家とユリウスから提供された当面の生活費のお金しか持ち合わせていなかったから、ここで使えるお金が少なくて、不安だったけれど、エリーゼさんが気を利かせてくれたお陰で、その心配は無くなったようだ。ブランにも感謝だな。
そんな事を思い、お肉屋さん、八百屋さん、飲み物屋さんに行く。
ここでも、魔境でしか育たない、変わった野菜が置いてあったり、普段見ない飲み物があったりと非常に刺激的で面白かった。
「よし、これだけ買えば、充分だろう。
ふう。満足した~~!」
新たな土地の、新たな食べ物に刺激を受け、大満足した、俺はホクホク顔で、家に帰る事にしたのだった。
♢ ♢ ♢ ♢ ♢
特に何事もなく、家に帰ったが、家に着いた時に、ある違和感があった。
それはもう、違和感どころか、明らかに家が変わっていたので、とても驚いた。
「おかしいな……?うーーん。花ってこんな急に伸びるものだっけ?
あと、なんか、さっきまで生えてなかった木が新たに、沢山生えてるんだけど。
というか、もはやこれ、森?」
うちの広い庭に、森が出現していたのだ。
これは、何がどうしてこうなっていたのだろうか?リッチが住んでいたことといい、この家には何かあるのだろうか?
リッチの時みたいに、悪い気配がない分、むしろすごく神聖な気配もする分、かえって不気味だったので、とりあえず、原因を調べてみる事にした。
-----------------------------------
俺が、お腹を空かして商店街に行くと、そこは、見るもの全てが新しく、異様な様相を呈していた。
「あっちは、コカトリスの串焼き、こっちは、コカトリスのパイ、そっちは、コカトリスのフライ……って、全部コカトリスじゃねえか!!」
通りで異様なわけだ。コカトリスといえば、Aランクの凶悪な魔物である。公爵家にいた人生17年間の中で、まだ食べた事ない。
それが、これだけ当たり前のように売られているのは……、驚きの光景である。
「おや、お前さん。見ない顔だね。リオンシュタットは、初めてかい?」
驚いていると、屋台の店主のおっさんが、声をかけて来た。
「え、ええ」
「そうか、そうか。ようこそ!すごいだろう?ここは。珍しいものが沢山で」
「そ、そうですね。その……、全部コカトリスっていうのが、気になりますけど……」
「あ、ああーー。そう言えばそうだね」
そう言えば、そうだねで済ませられる事なのか?結構大事だぞ?まともな感覚を持っていたら。いや、そう言えば、ここはリオンシュタットだったか。
そう思ったが、適当に頷いておく。
「つい最近、コカトリスの大規模な討伐があったんだよ。お陰で町はちょっとしたお祭り騒ぎさ。おまえさんも一本いるかい?
ほれ、試食してみな。これ」
コカトリスの大規模な討伐……。
危険すぎるその話は、少し気になるが、いい香りに釣られたので、聞き流し、とりあえず、食べることにした。
--パクリッ!
「う、うまっ!!」
ジュワーーと、ジューシーな肉汁と強烈な旨みが噛むと、口の中に広がる。
二日酔いじゃなかったら、絶対に、酒が欲しいところだ。待てよ……もう、酔いも冷めてるし、酒も抜けてるだろう。
1杯くらいだったら大丈夫だろう。
うん……、きっと大丈夫に違いない。
「おっさん、コカトリス2本と、エール1杯お願い」
「はいよーー!」
エールとは 麦芽の風味と、ホップからくる苦味や芳醇な香りが特徴の飲み物だ。
それが、この屋台で、売っているという事は、これはもう買えと言われていると思える。まさに、天啓。
パクリッ!!
ごっくん!!
「ふあーー!やっぱりあうなあ!」
コカトリスの串焼きは、強い旨味と香ばしさを持つ特徴的な料理だから、それに対抗できるしっかりとした味わいと炭酸の刺激があるエールと、非常に相性が良い。
あと、エールの炭酸は口の中をスッキリとさせ、コカトリスの風味が重たく感じることを防ぐことで、味の調和がとれ、食事が一層楽しめる。
それから、しばらくの間、俺はエール片手に、屋台を巡り、コカトリスのフライとコカトリスのパイも食べたのだった。
ちなみに、コカトリスの大規模な討伐については聞き忘れた。
♢ ♢ ♢ ♢ ♢
「ふう……、結構食べて、満足もしたし、もう帰ってもいいけど、食材は、いざとなった時に、必要だし、結構買っても良いよな?さっき、ギルドカードの残高も確認したし、結構使っても良いはず」
正直、今の俺には、実家とユリウスから提供された当面の生活費のお金しか持ち合わせていなかったから、ここで使えるお金が少なくて、不安だったけれど、エリーゼさんが気を利かせてくれたお陰で、その心配は無くなったようだ。ブランにも感謝だな。
そんな事を思い、お肉屋さん、八百屋さん、飲み物屋さんに行く。
ここでも、魔境でしか育たない、変わった野菜が置いてあったり、普段見ない飲み物があったりと非常に刺激的で面白かった。
「よし、これだけ買えば、充分だろう。
ふう。満足した~~!」
新たな土地の、新たな食べ物に刺激を受け、大満足した、俺はホクホク顔で、家に帰る事にしたのだった。
♢ ♢ ♢ ♢ ♢
特に何事もなく、家に帰ったが、家に着いた時に、ある違和感があった。
それはもう、違和感どころか、明らかに家が変わっていたので、とても驚いた。
「おかしいな……?うーーん。花ってこんな急に伸びるものだっけ?
あと、なんか、さっきまで生えてなかった木が新たに、沢山生えてるんだけど。
というか、もはやこれ、森?」
うちの広い庭に、森が出現していたのだ。
これは、何がどうしてこうなっていたのだろうか?リッチが住んでいたことといい、この家には何かあるのだろうか?
リッチの時みたいに、悪い気配がない分、むしろすごく神聖な気配もする分、かえって不気味だったので、とりあえず、原因を調べてみる事にした。
-----------------------------------
62
お気に入りに追加
1,672
あなたにおすすめの小説

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います
登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」
「え? いいんですか?」
聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。
聖女となった者が皇太子の妻となる。
そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。
皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。
私の一番嫌いなタイプだった。
ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。
そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。
やった!
これで最悪な責務から解放された!
隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。
そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。
彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。
父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。
わー、凄いテンプレ展開ですね!
ふふふ、私はこの時を待っていた!
いざ行かん、正義の旅へ!
え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。
でも……美味しいは正義、ですよね?
2021/02/19 第一部完結
2021/02/21 第二部連載開始
2021/05/05 第二部完結

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します
怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。
本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。
彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。
世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。
喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

龍王の番〜双子の運命の分かれ道・人生が狂った者たちの結末〜
クラゲ散歩
ファンタジー
ある小さな村に、双子の女の子が生まれた。
生まれて間もない時に、いきなり家に誰かが入ってきた。高貴なオーラを身にまとった、龍国の王ザナが側近二人を連れ現れた。
母親の横で、お湯に入りスヤスヤと眠っている子に「この娘は、私の○○の番だ。名をアリサと名付けよ。
そして18歳になったら、私の妻として迎えよう。それまでは、不自由のないようにこちらで準備をする。」と言い残し去って行った。
それから〜18年後
約束通り。贈られてきた豪華な花嫁衣装に身を包み。
アリサと両親は、龍の背中に乗りこみ。
いざ〜龍国へ出発した。
あれれ?アリサと両親だけだと数が合わないよね??
確か双子だったよね?
もう一人の女の子は〜どうしたのよ〜!
物語に登場する人物達の視点です。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!
あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!?
資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。
そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。
どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。
「私、ガンバる!」
だったら私は帰してもらえない?ダメ?
聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。
スローライフまでは到達しなかったよ……。
緩いざまああり。
注意
いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。

追放された薬師でしたが、特に気にもしていません
志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。
まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。
だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥
たまにやりたくなる短編。
ちょっと連載作品
「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。
樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。
ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。
国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。
「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる