ヴァイオリン辺境伯の優雅で怠惰なスローライフ〜悪役令息として追放された魔境でヴァイオリン練習し

西園寺わかば🌱

文字の大きさ
上 下
4 / 51
1章⭐︎リオンシュタット初心者編⭐︎

リオンシュタットの屋敷

しおりを挟む
-side オーウェン-



 俺が、リオンシュタットに関して事前に得られた情報はあまりない。
 一応、家からこっそり持ってきた本には次のような事が書かれていたが、どこまで信用が出来るのやら……という感じである。


◯リオンシュタットについて◯
 魔境に隣接しており、危険なモンスターや魔物がはびこるため、冒険者たちの中で有名な土地として知られています。また、リオンシュタットには大きな冒険者ギルドがあり、冒険者たちはここで仕事を探したり、パーティを組んだりすることができます。

 リオンシュタットは精霊の国に近く、精霊たちが出没することもあります。そのため、リオンシュタットには魔法や精霊に関する知識を扱う店が多くあり、魔法使いたちも多く訪れます。

 エルフやドワーフなどの異種族も多数住んでおり、エルフたちは美しい森林や湖を守るため、ドワーフたちは巨大な鍛冶屋を持ち、地下の鉱山で鉱石を採掘しています。リオンシュタットに住む異種族たちは、互いに協力し合い、多様性を誇りに思っています。

 リオンシュタットは辺境の土地であるため、豊かな自然に囲まれており、魅力的な景観が広がっています。しかし、その一方で、危険なモンスターや魔物がはびこるため、冒険者たちは常に用心しなければなりません。

 総じて、リオンシュタットは冒険や探検を求める人々にとって、魅力的な辺境の土地となっています。
◯END◯


 この本に書いてある情報と、ユリウスから、伝え聞く情報は大分異なる。曰く、屈強な冒険者や地元の騎士団が住み、地元住民のエルフやドワーフが住み、人類と魔物の最強の防波堤を築いているのだとか。
 バトルジャンキーが多く、その……美しさとは、大分かけ離れているらしい。
 一応、この本が書かれたのが大昔だったから、大昔には美しかったのだろうか?


 それはそれとして、さっきから、外の風景が、結構荒れている。
 ユリウスは、追放場所を根回ししたと言っていたが、そもそもあの人、俺に対する評価が高すぎておかしいからな。
 今のこの光景を見るに、だいぶ怪しいなここら辺の地域の環境。
 


 ♢  ♢  ♢  ♢  ♢



「では、私はこれで」
「ああ、お疲れ。ありがとう」


 馬車が、屋敷の前に着いた。
 屋敷を見る。やっぱりか。そう思った。


「うわあ。案の定のボロ屋敷だな~。
 よっし、[浄化]!」


 oooooooo!!


 俺が、浄化の魔法をかけると、屋敷が一気に蘇る。この浄化の魔法には、アンデッドを倒す効果もあるから、これで色々安全だ。
 手応えもあったし、潜んでいたのだろう。
 早速、熱烈な歓迎である。


 それにしても、こうして見ると、この屋敷、そこまで悪いわけではないのかもしれない。少なくとも、骨組みはしっかりしているようにも思えるし、相当腕の良い職人が建築したな、この建物。
 何せ、広くて、清潔。質素な屋敷ではあるが、これはこれであり。
 そもそも、俺は一般的な貴族のような絢爛豪華な屋敷が好きなわけではない。


「花が枯れているな……。[植物生成]!」


 ちなみに、さっきからほいほい、魔法を使えるが、俺は“賢者”という、全属性、全魔法使えるチート持ちだ。
 ヒロインがどのような行動を起こしても大体対応できるようにするためである。
 この力、ヒロインの行動を注意するだけではもったいないと思っていたから、辺境へ来て良かったのかもしれない。よっぽど、世のため、人のためになる気がする。


「花が咲いた事で、一気に雰囲気が華やかになったな。うん、思ったよりも、優雅な生活がおくれるかもしれない。姿は見えていないけど、精霊達も喜んでくれるだろうか?
 ヴァイオリンも……この雰囲気なら、多分大丈夫なはず」


 ヴァイオリンは、湿度の変化に非常に敏感だ。高い湿度の環境では、木材が膨張してヴァイオリンが大きくなり、低い湿度の環境では、木材が収縮してヴァイオリンが小さくなる可能性があるからである。
 このような変化は、音の品質や楽器自体の耐久性に悪影響を及ぼす可能性がある。
 ヴァイオリンの最適な湿度は、一般的に40~60%の範囲内であるとされていて、高すぎ、低すぎの湿度を防ぐ必要がある。
 特に楽器を保管する場合は、湿度計を使用して湿度の変化を監視する必要があるのだ。


「さて、屋敷もいい感じになったし、とりあえず、この町の代官のところに行こうかな?」




----------------------------------------
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

魔境へ追放された公爵令息のチート領地開拓 〜動く屋敷でもふもふ達とスローライフ!〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
公爵家に生まれたエリクは転生者である。 4歳の頃、前世の記憶が戻って以降、知識無双していた彼は気づいたら不自由極まりない生活を送るようになっていた。 そんな彼はある日、追放される。 「よっし。やっと追放だ。」 自由を手に入れたぶっ飛んび少年エリクが、ドラゴンやフェンリルたちと気ままに旅先を決めるという物語。 - この話はフィクションです。 - カクヨム様でも連載しています。

「魔王のいない世界には勇者は必要ない」と王家に追い出されたので自由に旅をしながら可愛い嫁を探すことにしました

夢幻の翼
ファンタジー
「魔王軍も壊滅したし、もう勇者いらないよね」  命をかけて戦った俺(勇者)に対して魔王討伐の報酬を出し渋る横暴な扱いをする国王。  本当ならばその場で暴れてやりたかったが今後の事を考えて必死に自制心を保ちながら会見を終えた。  元勇者として通常では信じられないほどの能力を習得していた僕は腐った国王を持つ国に見切りをつけて他国へ亡命することを決意する。  その際に思いついた嫌がらせを国王にした俺はスッキリした気持ちで隣町まで駆け抜けた。  しかし、気持ちの整理はついたが懐の寒かった俺は冒険者として生計をたてるために冒険者ギルドを訪れたがもともと勇者として経験値を爆あげしていた僕は無事にランクを認められ、それを期に国外へと向かう訳あり商人の護衛として旅にでることになった。 といった序盤ストーリーとなっております。 追放あり、プチだけどざまぁあり、バトルにほのぼの、感動と恋愛までを詰め込んだ物語となる予定です。 5月30日までは毎日2回更新を予定しています。 それ以降はストック尽きるまで毎日1回更新となります。

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~

味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。 しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。 彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。 故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。 そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。 これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

子爵家の長男ですが魔法適性が皆無だったので孤児院に預けられました。変化魔法があれば魔法適性なんて無くても無問題!

八神
ファンタジー
主人公『リデック・ゼルハイト』は子爵家の長男として産まれたが、検査によって『魔法適性が一切無い』と判明したため父親である当主の判断で孤児院に預けられた。 『魔法適性』とは読んで字のごとく魔法を扱う適性である。 魔力を持つ人間には差はあれど基本的にみんな生まれつき様々な属性の魔法適性が備わっている。 しかし例外というのはどの世界にも存在し、魔力を持つ人間の中にもごく稀に魔法適性が全くない状態で産まれてくる人も… そんな主人公、リデックが5歳になったある日…ふと前世の記憶を思い出し、魔法適性に関係の無い変化魔法に目をつける。 しかしその魔法は『魔物に変身する』というもので人々からはあまり好意的に思われていない魔法だった。 …はたして主人公の運命やいかに…

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...