プラス的 異世界の過ごし方

seo

文字の大きさ
上 下
744 / 869
16章 ゴールデン・ロード

第744話 もふさまの悪夢③富生む獣

しおりを挟む
 さて、どうしたものか。
 そう考えているうちに、夜も更けてきた。
 足音がして、耳をそば立てた。娘かと思ったけれど、現れたのは娘より少し幼い、薄い茶色の髪の、目のつり上がった娘だった。
 もふさまが唸ると、そのつり目の娘は口の前に指を立てた。

「静かにして。私はあなたの言葉はわからないわ。そこから出してあげる」

 つり目の娘は、本当に鍵を持っていた。

「お父さまもあの女も守り神を捕らえるなんて、本当に意味がわからないわ。人を守ってくれているのに、人がこんなことをしてごめんなさい」

 娘はもふさまに頭を下げる。娘が閉じ込めたわけではないのに、すまないと思っていると、もふさまは感じた。

「許してとは言えないけれど、そんな人ばかりではないのよ。でも、もう人を信じては駄目よ。人は罪深いから、力がある者にすがってしまうの。最初は小さな切実な思いも、時間が経つと豊かにいい暮らしをしたいと思ってしまうの。ごめんなさいね、こんな私たちで」

 必死さを感じた。
 娘は桃色の髪の娘のように涙は浮かべなかったが、心の中では泣いているようだと、もふさまは思った。
 本当に鍵で檻を開け、出入り口を開いた。

「森に帰って」

 そう、もふさまを促して、一度だけ振り返って、屋敷の中に戻っていく。


 もふさまは言われたように森には帰らず、つり目の娘の後を追い屋敷の中へ入った。
 桃色の髪の娘が、辛い目にあっているのではないかと思ったからだ。
 もふさまのことを思って、泣いてやしないかと。
 我は大丈夫だと言ってやらなくては。

 一室に桃色の髪が見えて、もふさまは声をかけようとした。
 けれど、一歩進むと、その先に父と呼ばれていた男がいるのも見えた。
 男は腕を組み、桃色の髪の娘に尋ねた。

「それで、これからどうするのだ?」

「あの獣の前で私を叩いてください。あとは私が上手くやります」

 もふさまは声を掛けそびれる。

「大丈夫なのか? 本当に森の主人ならまずいんじゃないか?」

「本物でも偽物でも大差ないでしょう。あの獣は富をくれる。私が可哀想であればあるほど。……とても優しい獣。涙に弱いの」

 なんの話を? もふさまは耳を疑った。自分の耳がおかしいのだと。
 踵を返せば、そこには檻から出してくれたつり目の娘がいた。
 憐むような目をしていたという。

「なぜ、そのまま帰らなかったの? でもわかったでしょう? もう人を信用しては駄目よ」

 それが真実だったのだと、もふさまは理解した。
 いつの頃からかはわからないが、娘は演じていたのだ。家族に疎まれているかわいそうな娘を。そうしていれば、もふさまが恵みをくれるから。
 そうして今度はもふさまを捕まえて、献上すると言った。聖霊石まで用意して。聖霊石はそうそうあるものでもないし、高価なはずだ。それを事前に用意したということは、それがあることによって、もっと莫大なものが入ってくると見越しているということに他ならない。

 もふさまは、そのまま場を離れた。
 もふさまはその一家に罰を与えなかった。
 もふさまは口を閉ざし、そしてそのまま弱っていった。
 護り手たちがおかしいと気づき、根掘り葉掘り聞いて、状況を知った。
 仕事はもちろん遂行する。でもどんどん弱っていく。
 聖なる方が、もふさまと話し合ってから、その桃色の髪の娘との記憶を封印したそうだ。
 レオは娘との話はもふさまから直接聞いて知っていた。その後のことは、海の主人さまから、いっときの記憶を封印したからと、何があったかということとともに教えてもらったという。

 もふさまは記憶を封印されてからも、いつもと同じように仕事をこなした。いや、前よりのめり込むようになったかもしれない。眷属に任せることをせず、世界中の〝森〟を駆けて回った。
 眷属も護り手たちもみんな心配していた。でももふさまにだけ、その思いは届かなかった。

 レオが会いに行くと、もふさまはレオのことも覚えていなかった。
 レオはとにかく仕事から離れてほしくて、どこかに行こうと誘ったりなんだりした。もふさまは迷惑そうだった。レオのことを覚えていなかったので、なぜお前に付き合ってやらなくちゃいけないんだ?と真顔で言われた。レオはあれはキツかったなと遠い目をした。
 それでも、仕事に没頭するもふさまが心配で、誘いまくって。やっと貝を一緒に食べてくれたという。それで、嬉しくなって、これからもこうして誘えばいいと、安心して……500年うっかり眠ってしまったらしい。そこはレオらしいっていうか……。でも、領地を救ってくれた貝には、そんなエピソードも潜んでいたんだね。
 レオは表情を引き締める。

『リディアはローレライには現実が悪夢だったって言っただろう? 主人さまもまさにあの時、同じだったと思う』

 半笑いの、レオには似つかわしくない表情だ。
 もふさまの痛みを、レオは自分のことのように感じているんだね。

 もふさまは信じた人族に捕らえて売られそうになっていた。
 それを知ってしまった時のことを思うと、胸が痛む……。
 でもそれなのに、人族を嫌いになったり憎まないでいてくれた。
 もふさまはなんて優しいんだろう……。

「レオ、話してくれてありがとう。絶対に、もふさまを連れて帰るから」

 もふさまは言ってくれた。
 封印するまでとなった辛い記憶も、きっともう思い出しても乗り越えられるって。
 もふさま、今が乗り越える時なのかもしれないね。
 一緒に乗り越えよう。
 どんなに辛い時も一緒にいるから。

 みんなが心配気に、こちらをチラチラ見ていた。
 レオに手を差し伸べる。レオが小さな手をわたしに預ける。
 みんなのところに戻って、ノックスさまにお願いをした。

「ノックスさま、わたしをもふさまの夢の中へ導いてください」

『他者の夢の中で、君は無力だ。魔法も使えない。守護者が君に気づかなかったら、声も届かない。守護者の夢の中に、君が閉じ込められてしまうかもしれない。それでも行くかい?』

「もちろんです」

 ノックスさまは、暗闇の中で光る星を讃えたような、深い色の瞳でわたしを見つめる。

『どうして、そこまでして?』

「友達だからです。ピンチの時は駆けつけないと」

『そうか。話すことができたら、感情を揺さぶっては駄目だ。夢が揺れ動くと弾かれたり、閉じ込められたりするからね』

 わたしは頷いた。

『それから、守護者や君が危険な状態になったときは、君の魂を強制的に呼び寄せる。それは譲れない』

「……それで、お願いします」

『でも、絶対的に呼び寄せられて、安全とは言えないよ? いいんだね?』

「はい!」

『じゃあ、行くよ?』

「行ってくる!」

 わたしはみんなに向かって、力強く言った。

しおりを挟む
感想 45

あなたにおすすめの小説

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~

斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている 酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚

家ごと異世界ライフ

ねむたん
ファンタジー
突然、自宅ごと異世界の森へと転移してしまった高校生・紬。電気や水道が使える不思議な家を拠点に、自給自足の生活を始める彼女は、個性豊かな住人たちや妖精たちと出会い、少しずつ村を発展させていく。温泉の発見や宿屋の建築、そして寡黙なドワーフとのほのかな絆――未知の世界で織りなす、笑いと癒しのスローライフファンタジー!

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜

舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」  突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、 手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、 だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎  神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“  瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・  転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?  だが、死亡する原因には不可解な点が…  数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、 神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?  様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、 目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“  そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪ *神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw) *投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい *この作品は“小説家になろう“にも掲載しています

猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣で最強すぎて困る

マーラッシュ
ファンタジー
旧題:狙って勇者パーティーを追放されて猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣だった。そして人間を拾ったら・・・ 何かを拾う度にトラブルに巻き込まれるけど、結果成り上がってしまう。 異世界転生者のユートは、バルトフェル帝国の山奥に一人で住んでいた。  ある日、盗賊に襲われている公爵令嬢を助けたことによって、勇者パーティーに推薦されることになる。  断ると角が立つと思い仕方なしに引き受けるが、このパーティーが最悪だった。  勇者ギアベルは皇帝の息子でやりたい放題。活躍すれば咎められ、上手く行かなければユートのせいにされ、パーティーに入った初日から後悔するのだった。そして他の仲間達は全て女性で、ギアベルに絶対服従していたため、味方は誰もいない。  ユートはすぐにでもパーティーを抜けるため、情報屋に金を払い噂を流すことにした。  勇者パーティーはユートがいなければ何も出来ない集団だという内容でだ。  プライドが高いギアベルは、噂を聞いてすぐに「貴様のような役立たずは勇者パーティーには必要ない!」と公衆の面前で追放してくれた。  しかし晴れて自由の身になったが、一つだけ誤算があった。  それはギアベルの怒りを買いすぎたせいで、帝国を追放されてしまったのだ。  そしてユートは荷物を取りに行くため自宅に戻ると、そこには腹をすかした猫が、道端には怪我をした犬が、さらに船の中には女の子が倒れていたが、それぞれの正体はとんでもないものであった。  これは自重できない異世界転生者が色々なものを拾った結果、トラブルに巻き込まれ解決していき成り上がり、幸せな異世界ライフを満喫する物語である。

野草から始まる異世界スローライフ

深月カナメ
ファンタジー
花、植物に癒されたキャンプ場からの帰り、事故にあい異世界に転生。気付けば子供の姿で、名前はエルバという。 私ーーエルバはスクスク育ち。 ある日、ふれた薬草の名前、効能が頭の中に聞こえた。 (このスキル使える)   エルバはみたこともない植物をもとめ、魔法のある世界で優しい両親も恵まれ、私の第二の人生はいま異世界ではじまった。 エブリスタ様にて掲載中です。 表紙は表紙メーカー様をお借りいたしました。 プロローグ〜78話までを第一章として、誤字脱字を直したものに変えました。 物語は変わっておりません。 一応、誤字脱字、文章などを直したはずですが、まだまだあると思います。見直しながら第二章を進めたいと思っております。 よろしくお願いします。

異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!

理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。 ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。 仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。

やっと買ったマイホームの半分だけ異世界に転移してしまった

ぽてゆき
ファンタジー
涼坂直樹は可愛い妻と2人の子供のため、頑張って働いた結果ついにマイホームを手に入れた。 しかし、まさかその半分が異世界に転移してしまうとは……。 リビングの窓を開けて外に飛び出せば、そこはもう魔法やダンジョンが存在するファンタジーな異世界。 現代のごくありふれた4人(+猫1匹)家族と、異世界の住人との交流を描いたハートフルアドベンチャー物語!

処理中です...