652 / 886
15章 あなたとわたし
第652話 vs呪術師④敵か?
しおりを挟む
地下に戻ってきてソックスをべた褒めだ!
もしわたしに用意されたお皿だったら、躊躇いなく飲んでいたかも。
なんて賢いの?
本当にあんな毒を飲まなくてよかった!
早いところ入れ替わらないと、ソックスの身が危険だ。
毒を仕込める輩が王宮に紛れ込んでいるなんて、ガインが闊歩していたこともそうだし(気配をなくしていたっぽいこと言ってたけど)この城ちょっと甘いんじゃと思って、わたしは王宮の警備体制に文句を言った。
するとアダムは却ってわかったじゃないかと言う。
何がわかったのかと問うと、兄さまが代わって答えてくれた。
「身分の高いものが噛んでいるということですよ。いくら甘くても城です、王宮です。上が緩くなくてはこんなことは起こりません」
「じゃあ、やっぱりメラノ公が?」
アダムも兄さまも、そこは断言を避けた。
王子殿下が一緒なのに、2階の一般的な会議室を押さえたのはサマリン伯だった。けれど、そう指示したのはメラノ公。この件に関しては未だ反発心が強いので、一般的な手順を踏んだ方が心象が良くなると考えたらしい。
メラノ公がソックスに毒を盛らせたとは思っていない。そんな不確かな勝負はしないはずだ。彼ぐらいの大物になれば。
王命にて監督役をやることにはなっているけれど、わたしたちに気を許しているわけではないし、小物の考える罠に嵌るぐらいなら、さっさといなくなった方がいいぐらい考えているんじゃないかな。それで、調べようと思えば調べられる、つまり頭を使えば仕掛けることもできる、普通の会議室を取らせたんだろう。自分の手を汚すことなく、他の誰かがやってくれたら、その方がいいものね。自分は隙を作るだけ。
アダムが招待した人以外訪れることのない地下に、知らせが来た。
それはメラノ公からアダムへ、晩餐の招待だった。
行くのかと聞けば、やっと訪れた機会だ、逃す手はないと意気込んでいる。
そりゃそうだけど危険だと言うと、陛下に許しを得るのに晩餐のことを話しているみたいだから、何かあるとしたら帰りぐらいで、行っている時は危険はないとみているそうだ。
じゃあ、帰りやばいじゃんと言えば、私の強さを知っているだろう?とウインク。強いのは知っているけど、大勢で来られたらどうするのよ?
散々言ってはみたものの、アダムはひとりで行くと決めているようだった。
アダムが出かけてから、わたしは兄さまの作ってくれた具沢山スープを食べさせてもらった。
もふさまはもっと肉が欲しいと所望した。
そうしてジレジレとアダムの帰りを待った。
夜も更けてきた頃、アダムは無事に帰ってきた。
頬がちょっと紅潮していた。
「やっと食いついてきた」
わたしたちは顔を見合わせる。
話すのに頭を整理するためにも、先に風呂に入っていいかと聞かれて、わたしたちはもちろん頷いた。
兄さまの胸ポケットにいてはうっかり寝てしまいそうだったので、もふさまの背中に張りついて過ごした。
やっとアダムが出てきて、居間にて、お茶を入れてもらう。
わたしはテーブルの上に鎮座した。
機嫌がいいみたいだ。アダムはわたしの頭を指で軽く撫でた。
「さっきも言ったけど、食いついてきた」
「メラノ公が敵だったの?」
もふさまに通訳してもらう。
「敵なのは9割、間違いない。だけど、リディア嬢に呪いをかけた犯人かどうかは、わからない」
アダムは今回のことは王家への乗っ取りをかけて、いくつかの集団が動いていると予想しているようだ。
ひとつは、文字通り乗っ取り。王族に乗り移り、いつの間にか、中の者が変わっている手段を考えている人たち。
ひとつは、謀反。王家を糾弾し、団結し、新たな国王を立てる派。
ひとつは、そんな動きがあると感じて、便乗して上の地位を狙う者。
そんな敵が大勢いると考えられ、メラノ公がどれに当てはまるかは、まだ掴めないと言った。
それから、アダムは晩餐のことを話してくれた。
王宮から近い1区にもメラノ公の仮の住まいがある。そこまで華美ではないが、貴族然とした佇まいのお屋敷だったという。
案内されたテーブルには、なんとロサもいた。
ちなみに、現在アダムとロサは喧嘩中ということになっている。
特別班の会議中にドンパチした。
アダムがソックスがいないのをいいことに、本音を漏らすテイストで、なんで伴侶が猫なんだよと口にする。
ロサが、それを嗜める。
アダムはそれにブチ切れる。お前はいいよな、と。幽閉されるわけでもない。狂うかもしれない恐怖もない。唯一の味方となる伴侶が猫だぞ? もし人型に戻れたとしても、獣憑きなんだぞ、と。
それに対してロサは、リディア嬢だって、好きで猫になったわけではないでしょう? そんな婚約者に対して不誠実です。もしそんな気持ちがあるなら、どうして猫になったと分かった時点で、婚約をしない道を選ばなかったのかと言及する。
アダムは急に弱気になる。幽閉される身で、婚約者が選べる立場だと思うか? 獣憑きってことで突き放し、それが陛下の耳に入ってみろ。情がないだのなんだの言われて、結局、狂うやつだからと言われるんだ。
その兄弟のやりとりをメラノ公とサマリン伯は見ている。
それなのに、ロサとアダムを同時に晩餐へと呼んだ。
晩餐は静かに始まった。
料理は素晴らしかった。外国の有名な料理も並んでいたそうだ。
メラノ公は食事の間、アダムやロサが優秀なことを耳にしていたけど、それが今回のことで実際目にすることができて嬉しいと、盛んに褒めていたそうだ。
そして食後に酒がいいかと問われ、お茶がいいとふたりは言ったそうだ。
「私たちを仲直りさせる目的で、晩餐にご招待いただいたのでしょうか?」
アダムは尋ねた。
メラノ公は笑い声をあげる。
「ハハハ、そんなつもりはありませんでしたが、そうですね、おふたりの本心を私は聞くことができました。おふたりはすれ違っているようですが、この老いぼれ、年の功により、すれ違いの理由がわかります。それを老婆心ながらお伝えしようと思いましてね。結果的に、お二人にいい結果となり、仲違いする必要もないことを理解されるかもしれませんね」
メラノ公はそう言って微笑んだ。
もしわたしに用意されたお皿だったら、躊躇いなく飲んでいたかも。
なんて賢いの?
本当にあんな毒を飲まなくてよかった!
早いところ入れ替わらないと、ソックスの身が危険だ。
毒を仕込める輩が王宮に紛れ込んでいるなんて、ガインが闊歩していたこともそうだし(気配をなくしていたっぽいこと言ってたけど)この城ちょっと甘いんじゃと思って、わたしは王宮の警備体制に文句を言った。
するとアダムは却ってわかったじゃないかと言う。
何がわかったのかと問うと、兄さまが代わって答えてくれた。
「身分の高いものが噛んでいるということですよ。いくら甘くても城です、王宮です。上が緩くなくてはこんなことは起こりません」
「じゃあ、やっぱりメラノ公が?」
アダムも兄さまも、そこは断言を避けた。
王子殿下が一緒なのに、2階の一般的な会議室を押さえたのはサマリン伯だった。けれど、そう指示したのはメラノ公。この件に関しては未だ反発心が強いので、一般的な手順を踏んだ方が心象が良くなると考えたらしい。
メラノ公がソックスに毒を盛らせたとは思っていない。そんな不確かな勝負はしないはずだ。彼ぐらいの大物になれば。
王命にて監督役をやることにはなっているけれど、わたしたちに気を許しているわけではないし、小物の考える罠に嵌るぐらいなら、さっさといなくなった方がいいぐらい考えているんじゃないかな。それで、調べようと思えば調べられる、つまり頭を使えば仕掛けることもできる、普通の会議室を取らせたんだろう。自分の手を汚すことなく、他の誰かがやってくれたら、その方がいいものね。自分は隙を作るだけ。
アダムが招待した人以外訪れることのない地下に、知らせが来た。
それはメラノ公からアダムへ、晩餐の招待だった。
行くのかと聞けば、やっと訪れた機会だ、逃す手はないと意気込んでいる。
そりゃそうだけど危険だと言うと、陛下に許しを得るのに晩餐のことを話しているみたいだから、何かあるとしたら帰りぐらいで、行っている時は危険はないとみているそうだ。
じゃあ、帰りやばいじゃんと言えば、私の強さを知っているだろう?とウインク。強いのは知っているけど、大勢で来られたらどうするのよ?
散々言ってはみたものの、アダムはひとりで行くと決めているようだった。
アダムが出かけてから、わたしは兄さまの作ってくれた具沢山スープを食べさせてもらった。
もふさまはもっと肉が欲しいと所望した。
そうしてジレジレとアダムの帰りを待った。
夜も更けてきた頃、アダムは無事に帰ってきた。
頬がちょっと紅潮していた。
「やっと食いついてきた」
わたしたちは顔を見合わせる。
話すのに頭を整理するためにも、先に風呂に入っていいかと聞かれて、わたしたちはもちろん頷いた。
兄さまの胸ポケットにいてはうっかり寝てしまいそうだったので、もふさまの背中に張りついて過ごした。
やっとアダムが出てきて、居間にて、お茶を入れてもらう。
わたしはテーブルの上に鎮座した。
機嫌がいいみたいだ。アダムはわたしの頭を指で軽く撫でた。
「さっきも言ったけど、食いついてきた」
「メラノ公が敵だったの?」
もふさまに通訳してもらう。
「敵なのは9割、間違いない。だけど、リディア嬢に呪いをかけた犯人かどうかは、わからない」
アダムは今回のことは王家への乗っ取りをかけて、いくつかの集団が動いていると予想しているようだ。
ひとつは、文字通り乗っ取り。王族に乗り移り、いつの間にか、中の者が変わっている手段を考えている人たち。
ひとつは、謀反。王家を糾弾し、団結し、新たな国王を立てる派。
ひとつは、そんな動きがあると感じて、便乗して上の地位を狙う者。
そんな敵が大勢いると考えられ、メラノ公がどれに当てはまるかは、まだ掴めないと言った。
それから、アダムは晩餐のことを話してくれた。
王宮から近い1区にもメラノ公の仮の住まいがある。そこまで華美ではないが、貴族然とした佇まいのお屋敷だったという。
案内されたテーブルには、なんとロサもいた。
ちなみに、現在アダムとロサは喧嘩中ということになっている。
特別班の会議中にドンパチした。
アダムがソックスがいないのをいいことに、本音を漏らすテイストで、なんで伴侶が猫なんだよと口にする。
ロサが、それを嗜める。
アダムはそれにブチ切れる。お前はいいよな、と。幽閉されるわけでもない。狂うかもしれない恐怖もない。唯一の味方となる伴侶が猫だぞ? もし人型に戻れたとしても、獣憑きなんだぞ、と。
それに対してロサは、リディア嬢だって、好きで猫になったわけではないでしょう? そんな婚約者に対して不誠実です。もしそんな気持ちがあるなら、どうして猫になったと分かった時点で、婚約をしない道を選ばなかったのかと言及する。
アダムは急に弱気になる。幽閉される身で、婚約者が選べる立場だと思うか? 獣憑きってことで突き放し、それが陛下の耳に入ってみろ。情がないだのなんだの言われて、結局、狂うやつだからと言われるんだ。
その兄弟のやりとりをメラノ公とサマリン伯は見ている。
それなのに、ロサとアダムを同時に晩餐へと呼んだ。
晩餐は静かに始まった。
料理は素晴らしかった。外国の有名な料理も並んでいたそうだ。
メラノ公は食事の間、アダムやロサが優秀なことを耳にしていたけど、それが今回のことで実際目にすることができて嬉しいと、盛んに褒めていたそうだ。
そして食後に酒がいいかと問われ、お茶がいいとふたりは言ったそうだ。
「私たちを仲直りさせる目的で、晩餐にご招待いただいたのでしょうか?」
アダムは尋ねた。
メラノ公は笑い声をあげる。
「ハハハ、そんなつもりはありませんでしたが、そうですね、おふたりの本心を私は聞くことができました。おふたりはすれ違っているようですが、この老いぼれ、年の功により、すれ違いの理由がわかります。それを老婆心ながらお伝えしようと思いましてね。結果的に、お二人にいい結果となり、仲違いする必要もないことを理解されるかもしれませんね」
メラノ公はそう言って微笑んだ。
121
お気に入りに追加
1,298
あなたにおすすめの小説

転生した愛し子は幸せを知る
ひつ
ファンタジー
【連載再開】
長らくお待たせしました!休載状態でしたが今月より復帰できそうです(手術後でまだリハビリ中のため不定期になります)。これからもどうぞ宜しくお願いします(^^)
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢
宮月 華(みやつき はな) は死んだ。華は死に間際に「誰でもいいから私を愛して欲しかったな…」と願った。
次の瞬間、華は白い空間に!!すると、目の前に男の人(?)が現れ、「新たな世界で愛される幸せを知って欲しい!」と新たな名を貰い、過保護な神(パパ)にスキルやアイテムを貰って旅立つことに!
転生した女の子が周りから愛され、幸せになるお話です。
結構ご都合主義です。作者は語彙力ないです。
第13回ファンタジー大賞 176位
第14回ファンタジー大賞 76位
第15回ファンタジー大賞 70位
ありがとうございます(●´ω`●)

憧れのテイマーになれたけど、何で神獣ばっかりなの⁉
陣ノ内猫子
ファンタジー
神様の使い魔を助けて死んでしまった主人公。
お詫びにと、ずっとなりたいと思っていたテイマーとなって、憧れの異世界へ行けることに。
チートな力と装備を神様からもらって、助けた使い魔を連れ、いざ異世界へGO!
ーーーーーーーーー
これはボクっ子女子が織りなす、チートな冒険物語です。
ご都合主義、あるかもしれません。
一話一話が短いです。
週一回を目標に投稿したと思います。
面白い、続きが読みたいと思って頂けたら幸いです。
誤字脱字があれば教えてください。すぐに修正します。
感想を頂けると嬉しいです。(返事ができないこともあるかもしれません)
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております

野草から始まる異世界スローライフ
深月カナメ
ファンタジー
花、植物に癒されたキャンプ場からの帰り、事故にあい異世界に転生。気付けば子供の姿で、名前はエルバという。
私ーーエルバはスクスク育ち。
ある日、ふれた薬草の名前、効能が頭の中に聞こえた。
(このスキル使える)
エルバはみたこともない植物をもとめ、魔法のある世界で優しい両親も恵まれ、私の第二の人生はいま異世界ではじまった。
エブリスタ様にて掲載中です。
表紙は表紙メーカー様をお借りいたしました。
プロローグ〜78話までを第一章として、誤字脱字を直したものに変えました。
物語は変わっておりません。
一応、誤字脱字、文章などを直したはずですが、まだまだあると思います。見直しながら第二章を進めたいと思っております。
よろしくお願いします。


我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

女神の代わりに異世界漫遊 ~ほのぼの・まったり。時々、ざまぁ?~
大福にゃここ
ファンタジー
目の前に、女神を名乗る女性が立っていた。
麗しい彼女の願いは「自分の代わりに世界を見て欲しい」それだけ。
使命も何もなく、ただ、その世界で楽しく生きていくだけでいいらしい。
厳しい異世界で生き抜く為のスキルも色々と貰い、食いしん坊だけど優しくて可愛い従魔も一緒!
忙しくて自由のない女神の代わりに、異世界を楽しんでこよう♪
13話目くらいから話が動きますので、気長にお付き合いください!
最初はとっつきにくいかもしれませんが、どうか続きを読んでみてくださいね^^
※お気に入り登録や感想がとても励みになっています。 ありがとうございます!
(なかなかお返事書けなくてごめんなさい)
※小説家になろう様にも投稿しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる