プラス的 異世界の過ごし方

seo

文字の大きさ
上 下
614 / 930
15章 あなたとわたし

第614話 子供たちの計画①地下の基地

しおりを挟む
 カツーン、カツーン、カチャカチャと、人ともふさまの歩く音が響く。
 夏には涼しくて良さそうだけど、何、この長く薄暗い廊下。

 離れの宮から、奥の扉をくぐり、いくつか廊下を曲がると、こじんまりとした扉があった。そこまでも、誰一人としてすれ違わなかった。人払いしてくれたんだろうけど、王宮でこんな人がいないところがあっていいのかって思っちゃう。
 そこからは秘密の通路と呼べそうな、人が3人並んで歩くのがやっとの、手狭な石造りの廊下が長く続いた。

 そうして開けたところにつき、そこは玄関のようなところだった。
 一歩先を行くもふさまは、尻尾を振りつつ、わたしを振り返る。

『結界が張ってある』

 アダムの許す人しか入れないって言っていたのは、そういうことか。

『魔力の流れが途切れているぞ』

 魔力の流れが途切れている? どういうことだろう。
 そこから入ると、無機質な部屋がいくつも立ち並んでいた。広さも結構ある。なかでも運動場ぐらいの大きさの、体を動かすのに持ってこいのような、恐らく体育館もあった。

 窓がほとんどないからか、息苦しく感じる。
 立派なキッチン、お風呂、トイレ。
 そっか、ここがアダムの2年後から暮らしてくスペースなのか。まだ使われてないからなのか、冷たい感じの空間に思える。
 っていうか、アダムのお嫁さんより前に使わせてもらうのを、申し訳なく感じる。
 アダムは話をするのは休んでからにしようと、一室に案内してくれた。
 王族が暮らすにしては地味な部屋だ。他の部屋もそうだったけど。
 ベッド、机、クローゼットがある。質のいいものだけど、華やかでは決してない。
 なんだか、物悲しい。

 ここはアダムの許す人しか入れなくて、現在、わたしとお遣いさま、そしてロサに門戸を開いただけなので、本当に気楽にしていいよと言ってくれた。
 わたしは着替えさせてもらうことにして、2時間後に居間へ集まろうと決めた。


 タボさんに1時間45分経ったら教えてもらうことにして、ハッと気づく。
 このドレス、後ろホックだった。愕然とする。
 しまったぁ!
 もふさまを見てしまったが、……破くのなら得意そうな牙が見えるだけだ。
 これは仕方ない。
 もふさまに断って、部屋を出る。

「アダム」

 居間へ行ってみると、ソファーでアダムが本を読んでいた。

「どうした? 何か必要なものが?」

「悪いんだけどさ、ドレスが一人じゃ脱げなくて……」

 初めて見た。アダムの点目。
 次の瞬間、アダムは頭を支えた。

「ああ、侍女問題があったか。君、ひとりでなんでもできるから大丈夫だと思ったけど、そうだね、さすがにドレスは……」

「背中のホック外してくれる? 上の方だけでもいいから」

「君は恥じらいというのを、少し持った方がいいよ」

「十分、恥ずかしいわよ。でもそれより、こんな窮屈なのを早く脱ぎたい方が勝っているだけ。アダムも一度着てみるといいよ。ご飯も食べられなくて辛いんだから」

 アダムは目頭を抑えている。

「わかったよ。外すから後ろ向いて」

 わたしはホックが見えやすいように、髪を左右に分けて前に垂らすようにする。
 アダムの冷たい指が首にあたる。上の方からどんどん外されていき、ドレスが緩まってくる。
 アダムもロサも侍従なしに行動していることが多いから、自分でなんでもできそうだ。服ももちろん着替えられるみたいだし、女性用のドレスのホックはコツがいるのに難なく外している。すごいな。
 ドレスのホックは背中じゃなくても難しい。閉じるところに強度のある糸を渡してある。反対側にある薄くほとんど隙間のないような〝つ〟型のホックを糸の綴じ目に掛けるのだ。
 腰のところまで外してくれた。スッと風が入り込み、ちょっと寒くなる。

「あと、ごめん、ウエストのところの、紐の結び目を解いてくれる?」

 これでギュッと締めているから、自分でだと緩めるのに難儀する。
 お、息がしやすくなった。結び目が解かれ、ベルトの役目をしていた布あてと紐がドレスの下に落ちる。手は二つしかない。ドレスを落ちないように持っていると、ベルトと紐が取れないなー。

「ありがとう」

 お礼を言って、片手でドレスを押さえて屈もうとすると、後ろから止められる。

「な、何する気?」

 怯えたように、アダムが言った。

「え? 落ちた当て布と紐を取ろうと」

「しゃがんだら、下着姿、僕に見えちゃうよね?」

 そ、そんなこと言ったって。

「こうして片手で押さえてるから、見えないよ。大丈夫」

 アダムは大きなため息をついた。そして「動くな」と言った。
 下に落ちてしまった布あて、ベルトごと集めて、わたしを抱き上げる。

 え。

 器用に背中で扉を開けながら、わたしにあてがってくれた部屋のベッドに下ろす。
 ペタッと床に伏せていた、もふさまが顔を上げた。

「着替え終わるまで、もう部屋からでないでね」

「……ありがとう」

 アダムの耳の後ろが赤くなっていた。
 あら、悩殺しちゃったかしら?
 けど、別に露出狂なわけではなく、本当に脱げなくて困っていたんだってば。

 ベッドから降りれば、ドレスがストンと下に落ちる。
 ウエストの戒めもなくなった。やっほーい!

『何をしている? 早く何か羽織らないと風邪をひくぞ』

「戒めが解けた自由をね」

 くしゃみがでた。
 もふさまは、言わんこっちゃないといいたげだ。

 慌てて収納ポケットから部屋着を取り出す。もこもこのあったかいやつだ。もふもふ軍団がダンジョンから持ってきてくれたドロップ品、スリーピングシープという魔物の毛糸で作った部屋着だ。ロングガウンをその上から羽織る。
 ドレスはクリーンをかけてポケットに収納。
 ご飯前だけど、お腹が空いたから軽く食べておこう。
 もふさまと卵サンドを半分こした。

 時間まで部屋にいるつもりだったけど、このままベッドにいたら眠ってしまいそうだ。今日は最初の作戦会議だから、ちゃんと起きてないと。
 うーーん、今日のご飯は、そうだ、焼肉にしよう。
 魔道コンロも買ってあるし、鉄板もある。魔物のお肉もいっぱいあるし、野菜も!
 それじゃあ、下準備しとくか。

 キッチンはもちろんまだ使ったことがないようだ。これは使っちゃ悪い感じがするね。料理は魔道コンロでやるのがいいかもね。悪いけれど、流しは使わせてもらいたい。排水できる流しがあるのが、ありがたいから。このキッチンを使うのは下準備だけにしておこう。

 野菜を洗って、切っていく。ボウルにてんこ盛り。
 お肉も分厚くね!
 焼肉のたれは、もちろん常備してある。
 いろんな旨みを足しているから、かなりおいしいよ。
 葉っぱ野菜も準備しておこう。
 大根おろしもマストだね。

「リディア嬢、何をしているの?」

「ああ、アダム。ご飯は焼肉にしようと思って、下準備をしていたの」

「焼肉?」

「うん、鉄板あるから、焼きながら食べようね。どの部屋で食べる?」

「食堂でいいかと思っていたんだけど……」

 ああ、このキッチンと繋がっている、他の部屋よりは小さめなところね。

「本当に食材まで……なんでも持ってるんだね」

 今日から王宮に隠れるとなり、必要な物は?って聞かれたんだけど。持ち歩いているから大丈夫って答えた。食料も十分持っている。
 アダムたちは、まあ、わたしがそう言うなら……、言われたらすぐに用意するって感じだったんだけど。遠慮してとか思ってたのかもしれない。

「義兄上? リディア嬢?」

「あ、ブレドが来たようだ。リディア嬢、呼び方、気をつけてね」

 あ、そうだった。
 ゴットさま、だよね。
 気をつけなくちゃ。
しおりを挟む
感想 45

あなたにおすすめの小説

転生貧乏令嬢メイドは見なかった!

seo
恋愛
 血筋だけ特殊なファニー・イエッセル・クリスタラーは、名前や身元を偽りメイド業に勤しんでいた。何もないただ広いだけの領地はそれだけでお金がかかり、古い屋敷も修繕費がいくらあっても足りない。  いつものようにお茶会の給仕に携わった彼女は、令息たちの会話に耳を疑う。ある女性を誰が口説き落とせるかの賭けをしていた。その対象は彼女だった。絶対こいつらに関わらない。そんな決意は虚しく、親しくなれるように手筈を整えろと脅され断りきれなかった。抵抗はしたものの身分の壁は高く、メイドとしても令嬢としても賭けの舞台に上がることに。  これは前世の記憶を持つ貧乏な令嬢が、見なかったことにしたかったのに巻き込まれ、自分の存在を見なかったことにしない人たちと出会った物語。 #逆ハー風なところあり #他サイトさまでも掲載しています(作者名2文字違いもあり)

さようなら、わたくしの騎士様

夜桜
恋愛
騎士様からの突然の『さようなら』(婚約破棄)に辺境伯令嬢クリスは微笑んだ。 その時を待っていたのだ。 クリスは知っていた。 騎士ローウェルは裏切ると。 だから逆に『さようなら』を言い渡した。倍返しで。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【完結】子爵令嬢の秘密

りまり
恋愛
私は記憶があるまま転生しました。 転生先は子爵令嬢です。 魔力もそこそこありますので記憶をもとに頑張りたいです。

悪役令嬢?いま忙しいので後でやります

みおな
恋愛
転生したその世界は、かつて自分がゲームクリエーターとして作成した乙女ゲームの世界だった! しかも、すべての愛を詰め込んだヒロインではなく、悪役令嬢? 私はヒロイン推しなんです。悪役令嬢?忙しいので、後にしてください。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

転生した愛し子は幸せを知る

ひつ
ファンタジー
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢  宮月 華(みやつき はな) は死んだ。華は死に間際に「誰でもいいから私を愛して欲しかったな…」と願った。  次の瞬間、華は白い空間に!!すると、目の前に男の人(?)が現れ、「新たな世界で愛される幸せを知って欲しい!」と新たな名を貰い、過保護な神(パパ)にスキルやアイテムを貰って旅立つことに!    転生した女の子が周りから愛され、幸せになるお話です。  結構ご都合主義です。作者は語彙力ないです。  第13回ファンタジー大賞 176位  第14回ファンタジー大賞 76位  第15回ファンタジー大賞 70位 ありがとうございます(●´ω`●)

【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革

うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。 優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。 家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。 主人公は、魔法・知識チートは持っていません。 加筆修正しました。 お手に取って頂けたら嬉しいです。

処理中です...