プラス的 異世界の過ごし方

seo

文字の大きさ
上 下
413 / 930
10章 準備が大切、何事も

第413話 初陣①ウォーミングアップ

しおりを挟む
「なんか、算術、苦手だったけど、楽しいかもって思えた」

「私も!」

「私も」

 次の魔法戦の授業のため更衣室へ急ぐ。算術の授業の感想を言い合いながら、足早に廊下を歩いた。

「そういえばリディアのノートがチラッと見えたんだけど、不思議な記号を書いていたね?」

「不思議な記号?」

 レニータのすっぱ抜きにみんなが飛びつく。

「ああ、和の記号とか書くのに時間かかるから、自分のノートでは簡略化した記号にしているの」

 みんなの目が丸くなってる。

「時短よ。面倒くさい時あるじゃない?」

「へー、リディアって面白い。確かに和の記号はいくつトゲトゲさせたかわからなくなる」

 キャシーに賛同しかない。そうなんだよ。5つの突起がある10角形の星形を平たくしようと思うと、何回尖らせたかわからなくなって、時々12角形とか14角形になったりしちゃうんだ。

「で、どういう記号にしているの?」

「え、えーと。横棒書いて、その真ん中あたりに垂直に縦の棒を描いてる。2画よ。これなら早いでしょ?」

 ジョセフィンが指で空中に〝プラス〟を描いた。

「こういうこと?」

「そうそう」

「わー、和の記号より早い、これいいな。私も真似していい?」

「もちろん、どうぞ」

「へー横縦か。楽だね。これ、名前あるの?」

「え?」

「和の記号だろうけど……」

 わたしはレニータに答えた。

「あ、う、うん、わたしは〝プラス〟って言ってる」

「プラス、か。なんかいいね。秘密の暗号みたい!」

「……暗号か」

「どした、リディア?」

「もう2学期だし、魔法戦にも力を入れていかないとだよね」

「あ、そうだよね!」

「その時にね、その暗号というか、D組だけで通じる何かを作ったらどうかな、と思ったの」

「それ、いい!」

「なんか、ドキドキする」

「楽しそう!」

 わたしたちはキャッキャと騒ぎながら、更衣室目指して歩いて行った。





「シュタイン、ちゃんと走れ!」

 走ってるってば。

『なにゆえ走る時に顎をあげる? 苦しくないか?』

 もふさまが欠点を軽く刺してくる。
 顎をあげようと思ってしてるんじゃないってば。
 やっとウォーミングアップのトラック3週が終わる。またしてもわたしがビリだ。
 座り込みたいけど、そうすると立つのが億劫になるから我慢する。荒い息を整えた。

「いいか、全て体力が基本だ。魔法メインで戦うものも、いざというときに体力がなかったら思うように戦えない。基礎体力をつけておかないときついぞ」

 主にわたしに向かって言ってるね。
 でも確かにその通りで、体力はないとまずい。

 今日は景気づけに(どこらへんで景気づけしなくちゃいけないのか意味がわからないけど)A組対D組で魔法戦をするという。
 先生からのアドバイスは一切なし。魔法戦の基本や組み立て方などは1学期に教わった。それを自分たちで戦略をたてやってみろとのことだった。

 ルールに則って、いきなり試合だ。
 魔法戦といっても、魔法だけで戦うことを指すわけではなく、魔法も交えた戦い方のという括り。魔力は使えば減っていくので、戦いは武力が主だ。
 魔法も火は禁止されている。普段の授業の魔法の威力を見て決めているみたいだ。
 ショートソードを模した木刀が配られる。これは学園で開発されたスライムの特殊な粉がついていて木刀のある程度の面積が体に当たったり、長く当たった場合、突いてダメージを与えた場合と粉が噴出するそうだ。その粉は赤く血が出たように広がって染まるという。つまり、見た目でそれは動けなさそうなほどの赤に染まっていると判断された場合は〝動けない判定〟で棄権することとなる。
 陣地と大将を決めるように言われる。大将は帽子を被り、大将の帽子を取るか、相手の大将に「参りました」と言わせるか、相手側全てを棄権に持ち込んだら勝ちだ。
 15分間、作戦会議の時間を与えられた。

 大将はわたしになった。クラス委員だからだそうだ。まあ、なんでもいいや、反論している時間がもったいないから。
 わたしたちはみんなが覚えていた〝一の陣〟の陣形で攻めることにした。
 陣地を決め、一番奥が大将で、その前に三角の形に味方を配置する。
 半分は敵陣地へと突撃だ。
 戦う時間は15分。印象としては結構長い。

「いきなり試合なんて不利よね」

「私たちが貴族のクラスに勝てるわけない」

 アンナとマリンがネガティブなことを言うと、一瞬にしてみんなシュンとしてしまった。

「ちょっと、何よそれ。やってみなくちゃわからないじゃないの!」

 アイデラが鼻息も荒く言う。

「今までの授業でわかってるじゃない。武力でも魔法でも私たちAクラスより劣ってるわ」

「試験を思い出してよ。私たち、みんないい点だった。Aクラスの子より上にもなったわ」

 メランがみんなの気分を盛り立てるように言った。

「そうだけど……。あれは試験があるってわかっていたから頑張れたのよ。この戦いはいきなりだもん、無理よ」

「今回は試合だけど、本当の戦いは前もってわかるものじゃないと思うわ」

 最もなことを言ったのはレニータで、ただその正論はさらに場の雰囲気を悪くした。

「私、勝ちたい」

 みんな驚いてキャシーを見る。彼女は引っ込み思案で、常に一歩下がっていて、意見も自分からいうタイプではない。それなのに〝勝ちたい〟だなんてキャシーの口から出てきたのでびっくりした。

「キャシーが自分から言うのは珍しいね」

 ジョセフィンがみんなの思っただろうことを口にする。

「私、自信を持ちたいの。夏休みに家に帰った時、試験の結果をとても喜んでもらえて、入園前と全然違うって言われた。おどおどしてないって。私、いつも怖いの。おどおどしている自分もわかっているし、それも嫌だった。でもそれはどうにもならないと思っていた。それがね、試験を頑張って、それが結果として出たら、少しだけ自信が持てたみたいなの。どうにもならないことじゃなくて、自分が変われば変えていけることがわかった。私、もっと自信を持ちたいの!」

 そう顔をあげたキャシーは、凛としていてとてもきれいだった。
 わたしはキャシーの肩に手を置く。

「わたしも勝ちたいわ」

「私も!」

「私も」

 キャシーと同じ気持ちだと伝えれば、みんなも口々に勝ちたいのは勝ちたいのだと言い出した。
 ネガティブ組はバツが悪そうにしている。

「そりゃ私だってできることなら勝ちたいわよ。でも難しそうに思えてあんなこと言っちゃったの、ごめん」

「そうよね。やるだけ、やらなきゃよね」

 ふたりは謝った。

「でも、私たちの魔法はA組より劣るわ。ご、ごめん、士気を落としたいわけじゃないんだけど」

 アンナは言い切ってから、上目遣いにみんなを見る。

「確かに劣るところはあるけど、強みもあるよね?」

「強み?」

 みんながわたしの言葉に期待の目を向けた。
しおりを挟む
感想 45

あなたにおすすめの小説

転生貧乏令嬢メイドは見なかった!

seo
恋愛
 血筋だけ特殊なファニー・イエッセル・クリスタラーは、名前や身元を偽りメイド業に勤しんでいた。何もないただ広いだけの領地はそれだけでお金がかかり、古い屋敷も修繕費がいくらあっても足りない。  いつものようにお茶会の給仕に携わった彼女は、令息たちの会話に耳を疑う。ある女性を誰が口説き落とせるかの賭けをしていた。その対象は彼女だった。絶対こいつらに関わらない。そんな決意は虚しく、親しくなれるように手筈を整えろと脅され断りきれなかった。抵抗はしたものの身分の壁は高く、メイドとしても令嬢としても賭けの舞台に上がることに。  これは前世の記憶を持つ貧乏な令嬢が、見なかったことにしたかったのに巻き込まれ、自分の存在を見なかったことにしない人たちと出会った物語。 #逆ハー風なところあり #他サイトさまでも掲載しています(作者名2文字違いもあり)

さようなら、わたくしの騎士様

夜桜
恋愛
騎士様からの突然の『さようなら』(婚約破棄)に辺境伯令嬢クリスは微笑んだ。 その時を待っていたのだ。 クリスは知っていた。 騎士ローウェルは裏切ると。 だから逆に『さようなら』を言い渡した。倍返しで。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【完結】子爵令嬢の秘密

りまり
恋愛
私は記憶があるまま転生しました。 転生先は子爵令嬢です。 魔力もそこそこありますので記憶をもとに頑張りたいです。

悪役令嬢?いま忙しいので後でやります

みおな
恋愛
転生したその世界は、かつて自分がゲームクリエーターとして作成した乙女ゲームの世界だった! しかも、すべての愛を詰め込んだヒロインではなく、悪役令嬢? 私はヒロイン推しなんです。悪役令嬢?忙しいので、後にしてください。

転生した愛し子は幸せを知る

ひつ
ファンタジー
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢  宮月 華(みやつき はな) は死んだ。華は死に間際に「誰でもいいから私を愛して欲しかったな…」と願った。  次の瞬間、華は白い空間に!!すると、目の前に男の人(?)が現れ、「新たな世界で愛される幸せを知って欲しい!」と新たな名を貰い、過保護な神(パパ)にスキルやアイテムを貰って旅立つことに!    転生した女の子が周りから愛され、幸せになるお話です。  結構ご都合主義です。作者は語彙力ないです。  第13回ファンタジー大賞 176位  第14回ファンタジー大賞 76位  第15回ファンタジー大賞 70位 ありがとうございます(●´ω`●)

【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革

うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。 優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。 家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。 主人公は、魔法・知識チートは持っていません。 加筆修正しました。 お手に取って頂けたら嬉しいです。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

処理中です...