プラス的 異世界の過ごし方

seo

文字の大きさ
上 下
393 / 930
9章 夏休みとシアター

第393話 コンサートとメッセージ(中編)

しおりを挟む
「リディーの想い人は?」

「そりゃ兄さまだよ」

 母さまのいかっていた肩が落ち着いて、頬に置かれた手が取れる。
 そうして視界が広くなる。

 皆さま、いらしたんだった!!!!!!!!!!!
 皆さまいるなかで、兄さまを好きだと公言してしまった!
 小っ恥ずかしい!!!!!!!!!!!!!!!

「あら、初々しい」

「いいですわねぇ」

「気持ちが若くなるようですわぁ」

「やっぱり、姉さま、おじさまと進展あったのね? 怪しいと思ってたのよ!」

 とエリンが抱きついてくる。

「まぁ、進展、ですのぉ? エリン、怪しいってどんなふうに怪しかったんです?」

「おじさまはずっと前から姉さまに過保護だし独占欲が強かったけど、今まではそれを隠そうとしているふうだったの。それがこの頃、ことあるごとに、姉さまを野放しにするのは危険だから閉じ込めておきたいっていうのよ」

「あらあらあらあらあらあらあらあら」

「フランツはリディアのことがかわいくて、そして心配で堪らないのね」

「いえ、洒落になってないです」

「どういうこと?」

 わたしは兄さまが閉じ込めると言ってるのは半分本気だと思っていることをぶちまけていた。そして父さまもこの頃そういうようなことを言い出しているのだと。

「まぁ!」

 驚いたように皆さまは目を合わせている。

「兄さまは特に、なんでもひとりでやろうとするから」

 家族会議の時少しは打ち明けてくれるようにはなっているけれど、blackへの細かい指示のことは言わないし。

「そうやってカッコつけて(事実かっこいいけど)、わたしを置いてけぼりにしようとするから嫌なんです」

「……まるで、今の歌の歌詞のようですわね」

 キートン夫人が言うと、みんななんとなく黙り込んだ。
 そうだね、あの物語は、兄さまがわたしには知らさないでなんでもやってしまうその不安を閉じ込めてできたものなのかもしれない。

「そうねぇ、その思いをお歌で伝えるといいかもしれないわね」

 おばあさまが言った。

「……コンサート」

 キートン夫人が呟かれる。
 皆さまが顔を合わせる。?

「いくつかの楽曲を披露しましょうか。そのお歌を紛れ込ませましょうね」

 え? 何を言ってるの?

「人前で楽器を奏でるなんていつぶりかしら?」

「宿のホールを借りましょう。誰でも聴きにこられるように」

「前に聞いた前奏曲でしたっけ? あれも素敵ですわ。リディア、もう一度弾いてくれる?」

 あれよあれよという間に話は盛り上がり、なぜか3日後、カトレアの宿のホールを借りて、音楽コンサートをすることになっていた。
 わたしはハープで参加することが決まり、弾き語りもありだ。
 な、なんでーーーーーー。
 人前でやるなんてできないと言ったんだけど、せいぜいくるのは親戚ぐらいよと宥められ、エリンはクジャク夫人とピアノの連弾をすることになり張り切り出した。おばあさまとライラックさまはフルートに似た楽器を演奏。キートン夫人はチェロ? 弦楽器だ。母さまは鉄琴を借りることにしたようだ。

 納得してはいなかったが、音が合わさると深みが出て、なんだかとても素敵だった。もふさまの尻尾が拍子をとるように左右にパタンパタンと床を打つ。
 皆さま楽譜もないのに耳コピーでクリアだ。
 わたしの出した主音に、皆さまがアレンジを加えながら新しい曲になっていく。
 気づいた時には数時間が経っていた。

「すっかり夢中になってしまいましたわ」

「音楽も、やはりいいわね」

「ええ。ここ何年も川底の石のようにただ流れてくる水にさらされているだけでしたのに。そう、世の中にはこんなに夢中になれたり、楽しいこともいっぱいありましたのね」

 皆さまの頬に赤みがさしていた。楽しんでいるのは本当みたいだ。
 わたしも人前の演奏は緊張するし、恥ずかしいけれど、音を合わせるのは楽しいし、皆さまが嬉しそうなのが嬉しい。
 見に来るのも親戚だしね。と、わたしたちは2日間しっかりと練習をした。

 おばさまたちは、そのまま夜会に行けるようなドレス。わたしとエリンは動きを妨げない、シンプルなワンピースにした。

 会場を用意してくれたのは、男性陣の皆さまだ。そうして時間になり、席につき、ギャラリーの多さに驚いた。
 親戚ぐらいって言ってたのに。
 椅子も用意されていたが、それだと人が入りきらないからだろう、立ち見も多い。
 夕方、仕事帰りに立ち寄ってくれた感じ。前の方にはミニーやカトレア、マールにヨムにチェリにと幼馴染たちが床に座って陣取っている。
 わたしと目があうと、頑張ってと唇が動く。わたしは頷く。


 ざわざわとする中、クジャクさまがみんなを見渡して、鍵盤に手をおいた。
 ド、ドド、ド、ドド、ド、ドド、ド、ドド、ド、ドドとドの音で調子をとる。
 リズムを取るごとに、ざわざわが小さくなっていく。
 静かになったタイミングで、度肝を抜かれる早送りしたような曲。

「あ、星の歌!」

 子供が声をあげる。その子の隣にいた多分その子のお母さんは焦ったように口を押さえたけど、エリンがピンポーンと聞こえる音をピアノの鍵盤を叩いて鳴らし、腕で大きなマルを作った。前世と同じ正解音に聞こえる。
 休息日学校。休息日に教会では子供たちを対象とし神の教えを説いている。でもそれはおまけみたいなもので、文字や計算を教えてくれたり、昼にはパンを振る舞ってくれるので、それを目当てに通う子も多い。その学校ではクイズみたいなものが流行っていて、正解だとピンポンと口にしたり、マルを作って表し、不正解はブブーという音とバツ印で表すらしい。

 クジャクさまとエリンてば、いつの間にこんなレクリエーションを考えていたのかしら。っていうか、人が来るのを見越していたのね。

 ド、ドド、ド、ドド、ド、ドド、ド、ドド、ド、ドド。
 次はなんの曲だろうと皆が耳を澄ませる。
 調子をとった後に弾かれたのは今度はスロー。もどかしすぎる!

「ハランドの英雄!」

 誰かが声をあげたが、エリンはブブーとピアノで鳴らし、大きなバッテンを手で作った。

「あ、黄色のラーゼ」

 女性の声に今度はピンポン、ピンポン、ピンポーンと大正解を示した。
しおりを挟む
感想 45

あなたにおすすめの小説

転生貧乏令嬢メイドは見なかった!

seo
恋愛
 血筋だけ特殊なファニー・イエッセル・クリスタラーは、名前や身元を偽りメイド業に勤しんでいた。何もないただ広いだけの領地はそれだけでお金がかかり、古い屋敷も修繕費がいくらあっても足りない。  いつものようにお茶会の給仕に携わった彼女は、令息たちの会話に耳を疑う。ある女性を誰が口説き落とせるかの賭けをしていた。その対象は彼女だった。絶対こいつらに関わらない。そんな決意は虚しく、親しくなれるように手筈を整えろと脅され断りきれなかった。抵抗はしたものの身分の壁は高く、メイドとしても令嬢としても賭けの舞台に上がることに。  これは前世の記憶を持つ貧乏な令嬢が、見なかったことにしたかったのに巻き込まれ、自分の存在を見なかったことにしない人たちと出会った物語。 #逆ハー風なところあり #他サイトさまでも掲載しています(作者名2文字違いもあり)

さようなら、わたくしの騎士様

夜桜
恋愛
騎士様からの突然の『さようなら』(婚約破棄)に辺境伯令嬢クリスは微笑んだ。 その時を待っていたのだ。 クリスは知っていた。 騎士ローウェルは裏切ると。 だから逆に『さようなら』を言い渡した。倍返しで。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【完結】子爵令嬢の秘密

りまり
恋愛
私は記憶があるまま転生しました。 転生先は子爵令嬢です。 魔力もそこそこありますので記憶をもとに頑張りたいです。

悪役令嬢?いま忙しいので後でやります

みおな
恋愛
転生したその世界は、かつて自分がゲームクリエーターとして作成した乙女ゲームの世界だった! しかも、すべての愛を詰め込んだヒロインではなく、悪役令嬢? 私はヒロイン推しなんです。悪役令嬢?忙しいので、後にしてください。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

転生した愛し子は幸せを知る

ひつ
ファンタジー
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢  宮月 華(みやつき はな) は死んだ。華は死に間際に「誰でもいいから私を愛して欲しかったな…」と願った。  次の瞬間、華は白い空間に!!すると、目の前に男の人(?)が現れ、「新たな世界で愛される幸せを知って欲しい!」と新たな名を貰い、過保護な神(パパ)にスキルやアイテムを貰って旅立つことに!    転生した女の子が周りから愛され、幸せになるお話です。  結構ご都合主義です。作者は語彙力ないです。  第13回ファンタジー大賞 176位  第14回ファンタジー大賞 76位  第15回ファンタジー大賞 70位 ありがとうございます(●´ω`●)

【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革

うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。 優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。 家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。 主人公は、魔法・知識チートは持っていません。 加筆修正しました。 お手に取って頂けたら嬉しいです。

処理中です...