プラス的 異世界の過ごし方

seo

文字の大きさ
上 下
237 / 890
6章 楽しい学園生活のハズ

第237話 学園マップ

しおりを挟む
「少し聞きたいのだけれど、いい?」

 わたしの前の席の男の子に尋ねる。
 わたしはリディア・シュタインだと名乗れば、ニコラスだと人好きのする笑顔で言った。茶色の癖っ毛がチャーミングだ。

 寮の朝ごはんはなんだったか尋ねると、不思議顔だ。何よ?と言えば、本当に食いしん坊なんだねと言われる。確かにそうなので否定はしないが。
 パンとカボッチャのスープと芋をマッシュしたもの。ベーコンを焼いたものとミルクだったという。わたしは書き留めた。掃除は当番制かと尋ねれば、似つかわしくない大人の表情で眉を顰める。
 掃除は業者がやってくれるでしょう?と。
 部屋の温度や、布団、不便なところはなかったか聞いてみれば特にはなく、貴族の人はどう感じるかわからないけどね、と悪気のない感じで言われた。
 やはり、ドーン女子寮はお粗末なようだ。

 鐘がなると、ヒンデルマン先生が教室に入ってきた。
 最初に時間割が配られた。1年生はカリキュラムのカスタマイズが無しなのでクラス全員同じ授業となる。今週は学園に慣れることを目的としているのでガイダンスのみ。今日は後で学園内を案内してくれるそうだ。迷子は誰もが経験することだから気にしないようにとよくわからない注意が。まぁ確かにこの広さでは普通に迷子になれそうだ。わたしは道を覚えるのが苦手なので、余計にやだなぁと思った。

 朝のホームルームみたいなものだったようだ。先生は一旦職員室へと引き上げた。

 休み時間になると、わたしの席の周りに、同じ清掃班の子が集まってきた。
 貴族なのになんであんなに掃除が上手なのかと言われたので、今までにいっぱい掃除をしてきたからだと答えた。
 わたしは不器用だ。そしていくらやっても雑なところは雑で。思い切りクリーンに助けられているだけなのだけれど。でも全てをクリーンでやると魔力を大量に持っていかれがちなので、自分の手できれいにしてから魔法を使うようにしていた。その繰り返しが力になっていったところはあると思う。

 自分の知っている貴族と少し違うわと言ったのは深緑色の髪の女の子、レニータだ。親が商売をやっていて裕福らしい。魔力も多かったので学園に行くべきと勧められていて、選んだようだ。
 次にはにかんで自己紹介をしてくれたのはキャシー。オレンジ色のふわふわした髪の子で、どこかヨムを思い出させた。
 理路整然としていて頭が良さそうと思ったのが茶色の髪と瞳のジョセフィン。長い髪は後ろで1つに結ばれている。
 天然系に見えたのが青い髪に茶色い瞳のダリアだ。
 レニータが言った。

「ねぇ、食事のこと尋ねるの聞いてたわ。あなたも変だと思っているのよね、寮のこと」

 わたしは頷いた。

「どうするの? 先生に言うの? 私たちに掃除の指導をさせるなんて仕事を押し付けようとしているわ」

「寮のことは学園の先生が統括していることではない気がするんだよね。だからまずどこに相談するべきことなのか調べることから始めるつもり。同時に証拠を集めておく」

「証拠?」

「うん。先輩たちが何も言わないでしょ? 最初から受け入れたと思う? わたしは反発したと思うんだよね。でもそれを認められなかったか、相手側の主張が通ったんじゃないかな。ってことは、〝おかしくない〟とされる何かがあるんだと思う。それがなんなのかを調べないと」

 4人が期待に満ちた目でわたしを見る。

「掃除指導の時間で何も思われることなく証拠を集められる。だからしばらくは大人しく従うのがいいと思うの」

 そういえば、4人は心を決めたように頷いた。寮に入ってからの記録を頼んだ。ひとりより複数が同じことを言う方が、信憑性が増すからだ。どんなふうに書けばいいかと聞かれたので、箇条書きでも日記ふうでもいいから、食事、寮母に言われたこと、部屋や家具などの状態、目についたすべて記入して欲しいとお願いした。わたしたちは共犯者めいた笑みを浮かべて頷きあった。



 在校生の始業式が始まったらしい。その時間を利用して、新入生は校内を回るようだ。
 ぞろぞろ先生の後をついていく。校舎の中だけで、すでに迷路だ。
 ……覚えられる気がしない。遅刻は評価に直結するらしい。
 わたしは手をあげて質問した。地図はないのかと。
 その時先生がニヤッと笑ったような気がして、嫌な予感がした。

 後で話すつもりだったが質問が出たから先に話すことにすると先生がいう。
 評価は試験などの実技の点数、それから授業態度などの内申点で構成される。その内申点には、学園側つまり先生からの評価と生徒側から主張できる申告点なるものがあるそうだ。
 その申告点とは、生徒側の努力で良くも悪くもなるもの。ポイントという形で可視化されるらしい。ポイント数が多ければ評価はいいそうだ。そのままポイント数が加点されるわけではないみたいだが。
 胸につけている校章がポインターになっていて、良い行いをするとポイントがつき、悪い行いはポイントを引かれるらしい。
 思わず、それの良し悪しは誰が決めるんだと質問してしまった。先生は一瞬無表情になって、それは学園の精が決めるのだとファンタジックなことを言った。
 そんなばかな! 学園内ではそのポイントをお金のようにして使うこともするそうで、学園内の地図はそれでしか交換できないとのことだった。防犯面を考慮して、一部校舎は毎日変わっているらしい。
 はい? 意味がわからないのですが。
 それはもう、地図がないと辿り着けないよね、暮らせないよね?
 迷子になるってそれ当たり前だね、うん。迷子になるのを気にするな以前の問題だと思うんだけど!
 先生はゆったりと「それなので、ポイントを溜めてまず地図と交換することをお勧めする」と言った。

 ……それなら少しずつマッピングしていくしかないなと思えば。
 学園内でその地図以外は無効となり、園内の地図を描くことはできないと言われた。そういう魔法がかかっているらしい。意味が分からなさすぎるんですけど! ちなみに先生のお手伝いをするとかでもポイントは貯まったりするらしい。来週の初めに〝聖樹〟と顔合わせをし、するとポインターが作動するらしい。
 ???????
 ポイントが入ればこういうものかと誰でもわかるから心配するなと言われる。いえ、そう聞いてもちっとも大丈夫な気がしないのですが。


「リー!」

 お、ロビ兄だ。遠くをクラスメイトたちと歩いていくロビ兄にわたしは手を振りかえした。

「誰?」

 レニータが目を大きくして聞いてきた。

「兄」

「お兄さん?」

 わたしは頷いた。




「それから、クラブは全員参加だ。必ずどこかに属するように。来週から仮入部などができる期間になるからな」

 先生は歩きながら情報を落としていく。
 それ結構重要事項じゃん。それをさらっと……。

 わたしは前世では義務教育を9年、プラス7年、幼稚園は入れなくても16年も学校というものに通ってきた。だからか、学園生活は行けばなんとかなるものと、そういうものだろうと思っていた。
 ちょっとなめていたかもしれないと思えてきた。
しおりを挟む
感想 45

あなたにおすすめの小説

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

生まれ変わりも楽じゃない ~生まれ変わっても私はわたし~

こひな
恋愛
市川みのり 31歳。 成り行きで、なぜかバリバリのキャリアウーマンをやっていた私。 彼氏なし・趣味は食べることと読書という仕事以外は引きこもり気味な私が、とばっちりで異世界転生。 貴族令嬢となり、四苦八苦しつつ異世界を生き抜くお話です。 ※いつも読んで頂きありがとうございます。誤字脱字のご指摘ありがとうございます。

【完結】転生少女は異世界でお店を始めたい

梅丸
ファンタジー
せっかく40代目前にして夢だった喫茶店オープンに漕ぎ着けたと言うのに事故に遭い呆気なく命を落としてしまった私。女神様が管理する異世界に転生させてもらい夢を実現するために奮闘するのだが、この世界には無いものが多すぎる! 創造魔法と言う女神様から授かった恩寵と前世の料理レシピを駆使して色々作りながら頑張る私だった。

無一文で追放される悪女に転生したので特技を活かしてお金儲けを始めたら、聖女様と呼ばれるようになりました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
スーパームーンの美しい夜。仕事帰り、トラックに撥ねらてしまった私。気づけば草の生えた地面の上に倒れていた。目の前に見える城に入れば、盛大なパーティーの真っ最中。目の前にある豪華な食事を口にしていると見知らぬ男性にいきなり名前を呼ばれて、次期王妃候補の資格を失ったことを聞かされた。理由も分からないまま、家に帰宅すると「お前のような恥さらしは今日限り、出ていけ」と追い出されてしまう。途方に暮れる私についてきてくれたのは、私の専属メイドと御者の青年。そこで私は2人を連れて新天地目指して旅立つことにした。無一文だけど大丈夫。私は前世の特技を活かしてお金を稼ぐことが出来るのだから―― ※ 他サイトでも投稿中

公爵夫人アリアの華麗なるダブルワーク〜秘密の隠し部屋からお届けいたします〜

白猫
恋愛
主人公アリアとディカルト公爵家の当主であるルドルフは、政略結婚により結ばれた典型的な貴族の夫婦だった。 がしかし、5年ぶりに戦地から戻ったルドルフは敗戦国である隣国の平民イザベラを連れ帰る。城に戻ったルドルフからは目すら合わせてもらえないまま、本邸と別邸にわかれた別居生活が始まる。愛人なのかすら教えてもらえない女性の存在、そのイザベラから無駄に意識されるうちに、アリアは面倒臭さに頭を抱えるようになる。ある日、侍女から語られたイザベラに関する「推測」をきっかけに物語は大きく動き出す。 暗闇しかないトンネルのような現状から抜け出すには、ルドルフと離婚し公爵令嬢に戻るしかないと思っていたアリアだが、その「推測」にひと握りの可能性を見出したのだ。そして公爵邸にいながら自分を磨き、リスキリングに挑戦する。とにかく今あるものを使って、できるだけ抵抗しよう!そんなアリアを待っていたのは、思わぬ新しい人生と想像を上回る幸福であった。公爵夫人の反撃と挑戦の狼煙、いまここに高く打ち上げます! ➡️登場人物、国、背景など全て架空の100%フィクションです。

処理中です...