プラス的 異世界の過ごし方

seo

文字の大きさ
上 下
158 / 888
4章 飛べない翼

第158話 家出少年④案外まとも?

しおりを挟む
 坊ちゃんはみんなから散々叱られたらしいのに、すっかり溶け込んでいる。
 アラ兄が食事の前に教えてくれた。兄さまがわたしが悔しい思いをした以上の制裁を坊ちゃんにしたからと。
 わたしの悔しい思いと制裁って何!?と焦って聞き返すと、侯爵子息が宿屋のできごと一部始終をみんなに話したそうだ。みんなが冷めた目で見ても坊ちゃんは悪いことをしたとも思ってない様子。それで兄さまがスイッチバック諭し方式を展開させたという。ってこれはわたしが名付けただけだけど。兄さまは怒る時、静かに怒る。水をむけて質問をして、答えていくうちに間違いとか悪いことを気づかせる方式をとるのだ。わたしはそんな目にあったことはないが、されている人を見ると本人が悪いにもかかわらずちょっと気の毒になる。人にそこが悪いと注意されるより、自分が悪いことを認め、逃げ場なくそれを告白しないといけないのは、結構くるものがある。そんなことがあってもけろっとしているのは……ある意味羨ましいストロングハートだ。 

 子供たちにはお茶とペアーンのパウンドケーキがサーブされる。
 先に食べていいと促されて、ケーキにパクついた。

「これはペアーン?」

 坊ちゃんが呆然と呟く。
 ペアーンのシャリシャリした食感が楽しくて、少し爽やかで、濃厚な甘さが口に残る。ほろ苦い何かを入れた生地によく合う。

「シュタイン伯さま、ペアーンは夏実るもの。それがどうして春前に?」

「ああ、先祖が残してくれた収納袋のおかげです」

「……収納袋!」

 坊ちゃんは目を大きく見開く。

「オメロは果物に詳しいのか?」

 侯爵子息も仲良くなったんだね、名前呼びしている。

「まあね、商売をしているから……」

「オメロはどうして家に帰れないの?」

 ロビ兄が率直に聞いた。
 坊ちゃんはカップを見つめ、それから語り出した。
 悩みって人によって様々だ。悩みの大きさを人が決めることではないことはわかっている。だが、あえて言おう。それが理由??
 そんな理由で〝帰れない〟と思わせぶりなことを言い、宿に迷惑をかけ、最高峰の魔法士長に連絡をさせ、何考えてるんだ。

「それ、ただの駄々っ子じゃん」

「そんなことで家族に心配をかけることして……」

「お前、それで宿屋に言いがかりまでつけて、理由それかよ」

「君、自分勝手すぎるよ」

 容赦ない意見の洗礼を浴びている。
 従者くんがオロオロと坊ちゃんとみんなを見比べていた。
 自分勝手だったり迷惑ではあるけれど、従者くんがこんなに慕っているということはいい面ももちろんあるんだろう。
 父さまは含み笑いした。

「話を聞いて、どこでどう思って何を考えたかオメロくんにみんな伝えてみてごらん。オメロくんも冷静に受け止めて、反対意見があるならしなさい。お互い感情的になりすぎないこと。続きは部屋でやりなさい」

「あ、伯爵さま」

「なんでしょう?」

 侯爵子息に呼びかけられて、父さまが反応する。

「朝の鍛錬をされていると聞きました。あの、私も参加してもいいですか?」

 父さまはチラリと侯爵さまを見て、

「厳しくても良ければ」

 と言った。オメロ坊ちゃんも参加を願い出て、子供は部屋に引き上げることになった。
 ベッドではアオが変な寝息をたてていた。アリとクイは籠の中でおかしな体勢で眠っている。夜着に着替えて、もふさまとベッドに入る。アオを真ん中にして上掛けをかけた。

 父さまたちはこれから晩酌みたいだ。レーズンバターやチョコトリュフ、クラッカーにハムや果物をのせた盛り合わせが出されていた。ドアを閉めるとき、侯爵さまが摘んだレーズンバターのせクラッカーを口にして目を大きくしていたので満足だ。

 それにしてもあの坊ちゃん、今頃またみんなにけちょんけちょんに言われているのかな。
 オメロ坊ちゃんのお兄さんは17歳と15歳。仕事を少しずつ習っている最中だそうだ。自分も混ざりたいと言ったが、オメロは8歳。まだ早いと却下された。久しぶりにお兄さんたちにじゃれつきに行くと全然相手をしてくれないし、兄たちと仲良くしているどこぞの商会に所属している大人が気に入らなかった。父親にその旨を訴えたところ、却下。兄たちの足を引っ張るでないと怒られた。自分も兄たちに混ざると交渉した結果、新たな顧客を掴んできたら考えてみようと言われた。そして、顧客を探しにシュタイン領に来てみたらしい。
 顧客って、まだ客の開拓されていない領に目をつけたのはいいが、ウチみたいな貧乏なところじゃ、いい客にはなれないだろうよ。オメロ坊ちゃんはどこか残念だ。
 そんなことに思いを巡らせているうちに、アオがベッドを温めてくれていたからか、心地よい眠りに引き込まれていった。


 朝起きて、もふさまと井戸のところに行く。誰もいなかったのでお湯を出そうと思うと、

「私が水を汲もう」

 背中に声がかかりびくっとしてしまった。

「悪いな、驚かせるつもりはなかった。レディには井戸はまだ危ないよ」

 うわー、侯爵さまに水を汲ませるわたし何者?
 わたしはお礼を言ってから顔を洗った。服が盛大に濡れると侯爵さまが乾かしてくれた、暖かい風で。
 え?
 わたしが驚いてみると、侯爵さまは人差し指を口の前に立てて、〝ないしょ〟の仕草をした。

「やっぱり、今のが凄いことなのはわかったんだね」

 あ。

「寒くなかったです。ありがとうございます」

 わたしはそれには答えずニコッと笑ってみせた。

「リー、起きたの? 顔洗った?」

「侯爵さまが水を汲んでくれた」

 ロビ兄に告げれば、ロビ兄は侯爵さまにお礼を言った。



 朝練ではハッスルしたようで、侯爵子息イザークとタラッカ男爵子息オメロは顔にまで傷を作っていた。母さまが薬草を練ったものを塗りつけている。母さまの光魔法はまだ不調だからね。

 ピドリナさんがビュッフェ形式にして、おにぎりや昔ながらのパンでのサンドイッチ、唐揚げもどき、スープ、サラダを用意してくれて、男の子たちが争うように食べ、釣られたのか兄さまたちもものすごい量を食べて、見ているだけでお腹がいっぱいになってしまった。午後にオメロを送っていくことになり、午前中はわたしはいつものルーティーンだ。

 みんな畑に集合して、わたしのやることを見ている。
 もふさまは何か気になることがあったのか、柵の外に駆けて行った。
 まぁ、もふさまは強いからね。心配することもないだろう。

「リディア嬢は伯爵令嬢なのに、どうして土いじりをするんだ?」

「畑の世話、楽しいから」

「畑の世話が楽しい?」

「特に今、冬だから何もすることないよね?」

 ああ、そうか家族以外には冬の景色に見えてるんだね。ならばとわたしは芋のツタをひっぱる。うまっている場所を確認して、シャベルで掘った。人がいると土人形が使えないから時間がかかってしまう。
 あ、出てきた。

「ほら」

 わたしはまさに芋づる式に出てきた芋を見せびらかす。

「芋?」

「土は休んでいるときも、中にいる生物を育んで、いい土にしてくれてるんだよ。だからお水をあげたり、空気を入れてあげたりして、活発にさせないとね」

 土に詳しい人からしたらうっそぉのことでも、こういう時はさも知っているようにかますのが言いがかりをつけられないコツだと思っている。

「作物を育てるのは、手のかかることなのか?」

 わたしはもちろんと頷いた。

「俺もそうじゃないかと思っていたんだ。やはりあの商人は怪しい」

 オメロは腕を組む。

「商人って?」

「話しただろ、兄たちと急に仲良くなった商人だ」

「気に入らないって言ってた商人?」

 オメロは頷く。

「そうだ。野菜を作るのなんて簡単なんだからもっと買い取りは安くするべきだって言うんだ。野菜を育てるのは大変なんだって最初は兄たちも言ったそうだが、それは農民が土をよくするのにお金をかけないからだって。土がすっごくよくなるポーションがあってそれを売ってやればいいっていうんだよ。
 兄たちはどちらかというと疑い深いはずなのに、いつの間にか頭っから信じているんだ。そのポーションというので土が良くなったところを見たのかって聞いたら、怒られてさ。その商人だとかいう奴らも子供には理解できない難しいことかもしれないですねとか言うし。
 その上、使用人の質が悪すぎるから変える必要があるとか口を出してくる有様で」

「お前、なんで昨日そこまで言わないんだよ?」

「え?」

「お前、説明できてなさすぎ」

「オメロ、その商人おかしいよ」

「うん、オメロの感覚が正しい」

 いきなりみんなに肯定されて、オメロは目を瞬いた。
しおりを挟む
感想 45

あなたにおすすめの小説

転生した愛し子は幸せを知る

ひつ
ファンタジー
【連載再開】  長らくお待たせしました!休載状態でしたが今月より復帰できそうです(手術後でまだリハビリ中のため不定期になります)。これからもどうぞ宜しくお願いします(^^) ♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢  宮月 華(みやつき はな) は死んだ。華は死に間際に「誰でもいいから私を愛して欲しかったな…」と願った。  次の瞬間、華は白い空間に!!すると、目の前に男の人(?)が現れ、「新たな世界で愛される幸せを知って欲しい!」と新たな名を貰い、過保護な神(パパ)にスキルやアイテムを貰って旅立つことに!    転生した女の子が周りから愛され、幸せになるお話です。  結構ご都合主義です。作者は語彙力ないです。  第13回ファンタジー大賞 176位  第14回ファンタジー大賞 76位  第15回ファンタジー大賞 70位 ありがとうございます(●´ω`●)

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

彼女は予想の斜め上を行く

ケポリ星人
ファンタジー
仕事人間な女性医師、結城 慶は自宅で患者のカルテを書いている途中、疲れて寝ってしまう。 彼女が次に目を覚ますと、そこは…… 現代医学の申し子がいきなり剣と魔法の世界に! ゲーム?ファンタジー?なにそれ美味しいの?な彼女は、果たして異世界で無事生き抜くことが出来るのか?! 「Oh……マホーデスカナルホドネ……」 〈筆者より、以下若干のネタバレ注意〉 魔法あり、ドラゴンあり、冒険あり、恋愛あり、妖精あり、頭脳戦あり、シリアスあり、コメディーあり、ほのぼのあり。

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

私はモブのはず

シュミー
恋愛
 私はよくある乙女ゲーのモブに転生をした。   けど  モブなのに公爵家。そしてチート。さらには家族は美丈夫で、自慢じゃないけど、私もその内に入る。  モブじゃなかったっけ?しかも私のいる公爵家はちょっと特殊ときている。もう一度言おう。  私はモブじゃなかったっけ?  R-15は保険です。  ちょっと逆ハー気味かもしれない?の、かな?見る人によっては変わると思う。 注意:作者も注意しておりますが、誤字脱字が限りなく多い作品となっております。

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

処理中です...