124 / 888
3章 弱さと強さと冬ごもり
第124話 ダンジョン再び②地下4階 洞窟エリア
しおりを挟む
「あ!」
地下4階に降りてすぐに、わたしは叫び声をあげた。
「どうした?」
「水色の点、また出た! 消えた」
「どっちだ?」
「あっち」
指をさしても岩があるだけ。父さまも眉根を寄せる。
「まあ、いずれ出会うだろう。気を抜かずに行こう。気配を探れ」
みんな頷く。
地下4階は洞窟フィールドだ。
地下一階の石の通路とはまた違う鍾乳洞の中にいるような感じだ。氷柱のように上から垂れ下がった部分から水滴が落ちる。至るところに水溜りがあった。
「リディアは濡れると風邪ひくな」
父さまが困ったように顎を触る。移動するのに水溜りを全部避けるのは難しそうだ。足が絶対に濡れる。
『我が運ぼう』
もふさまがライオンサイズに大きくなった。父さまに抱きあげて乗せてもらって、アオもわたしの前に乗る。
「もふさま、ありがと」
「ありがとうでち」
もふさまはそっぽを向いたけど、すかさず後ろを向いてチェックすると尻尾が揺れていた。
というわけで、隊列を変更した。最初にアルノルトさん、次がもふさまとわたしとアオ。次が兄さま、双子、父さまと続いた。
「明るくなってきましたね」
笑いを含んだ声でアルノルトさんが言った。
「あ、明るくなってくると」
「その先にヒカゴンがいて」
「倒すと、きれいな湖になるんだよね?」
双子や兄さまは攻略ノートを熟読してきたみたいだ。
明るくなってきてからが長かった。わたしはもふさまに乗っかっていて正解だったかも。結構な距離があったもん。
「ヒカゴンが出てこないと、5階に行けないんだよね?」
ロビ兄が疲れた声を出す。
「その通りです。確かに遠いですね。少し休憩しましょうか」
水溜りを避けてわたしたちはひとところに集まった。おやつのジャムを挟んだパンとお茶を配った。
「このお茶、何?」
アラ兄が目を大きくしている。
「ハーブ茶」
いろんなハーブを入れてみた。疲労回復になるといいなと思って。
「キラキラしてるでち」
キラキラ?
『スーッとする。リディア、このパンはいっぱい食べないと腹が膨れんな。もう少しくれ』
「はい。もう少しでお昼。お腹、空けておく、いいよ」
もふさまの口の前に差し出すと、器用にパンを口に入れた。
「ノートを鵜呑みにはしていませんが、思ったより距離がありますね」
「おいらも思ったでち。ハイドラがデュカートの居住スペースにいたのはおかしいんでち。デュカートがサイレントリーフの中から出てきたのをハイドラにみつかるのがパターンなんでちけど。300年の間にダンジョンも変わっているかもしれないでち」
父さまが顎を触りながら頷いた。
「それはそうかもしれないな。300年も経てば変わっていて当然だ」
そっか。
「そういえば、ダンジョンで人と会ったことないって言ってたよね?」
兄さまが問いかければアオは頷いた。
「このダンジョンには300年の間誰も入らなかったことになる。魔物の氾濫は起きなかったのかな?」
「元のダンジョンで人が入ってなかったら、元側で氾濫が起こったかもしれないでち」
「元のダンジョン?」
アオは頷く。
「こっちはミラーダンジョンでち」
そういえば、そんなことを言ってた。
「ミラーダンジョンって何?」
ロビ兄が好奇心丸出しで尋ねた。
「えっとぉ。ダンジョン、あるでち。マスターのミラーのスキルで、鏡で映したみたいにそっくり同じダンジョンを人が来ないところに作ったでち。マスターは27階まではクリアしたから、27階まではこっちのダンジョンがメインになってるでち。あっちのダンジョンは27階まで空洞みたいなもんでち。でもどうせ、地下2階への扉を探せるものは少なかったから、いいと思うでち。28階からはあっちのダンジョンがメインになるでち。だから27階までクリアして、もっと下の階に行きたかったら。向こうの28階に行ってクリアしないとなんでち」
っていうことは、27階まではこちらがメインであちらがサブ。28階からは向こうがメインでこちらがサブ。ってこと?
「ということは、そのあっちのダンジョンで魔物の氾濫は起こっているかもってこと?」
「そうでち!」
伝わったことが嬉しかったのかアオが嬉しそうに言った。
うわ、旨味はこちらでいただき、魔物の氾濫はあちらで、みたいな感じだったのか。
「あっちのダンジョンがどこにあるか知ってる?」
アオは首を横に振った。
「マスターの魔法でハウスに直接行ったからわからないでち」
「27階までクリアする前に、あっちのダンジョンってのがどこにあるか調べないとだな」
ロビ兄、気が早い。
「ちょうどいい休憩になったな、そろそろ行こう」
父さまに促されて、わたしたちは腰をあげた。
そしてわたしたちは肩透かしをくらった。休憩を終えて歩き出してすぐに、下への階段をみつけたのだ。ただ1匹の魔物にも遭わずに。
「魔物が移動したのかな?」
「そうかもしれないでち」
考えてもわからないから、警戒しながら階段を降りる。きれいな湖を見たかったとちょっと思う。
そして、やって来ました地下5階。
見渡す限りの砂漠だ。風に舞う砂で風景が絶えず違って見える。
砂の山があっという間にえぐられ、また違うところに山を作る。
ノートにも方角がわからなくなると書いてあった。
そして4階と違い、赤い点に埋め尽くされるほど。
『気をつけろ、その赤いのはサソリンだ。尻尾に猛毒の針を持っている。刺されたら死ぬぞ』
もふさまはみんなに注意を促して、わたしのお腹に頭を寄せ、体勢を崩したわたしを背中に乗せる。アオもぴょんと乗り込んできた。
アルノルトさんが短剣を投げてサソリンが真っ二つだ。
小さな煙が出て、毒々しい赤い液体の入った小瓶が出た。
アルノルトさんは手拭いごしに投げた短剣を回収する。
「ああ、見張りだったのかな。気をつけてください」
アルノルトさんが鋭く言った。
風でえぐられ低くなった砂地が赤い甲羅に埋め尽くされている。マップに出ている赤い点と同じ分布だ。
川のように、サソリン大行進で、小高いこちらに向かってきている!
地下4階に降りてすぐに、わたしは叫び声をあげた。
「どうした?」
「水色の点、また出た! 消えた」
「どっちだ?」
「あっち」
指をさしても岩があるだけ。父さまも眉根を寄せる。
「まあ、いずれ出会うだろう。気を抜かずに行こう。気配を探れ」
みんな頷く。
地下4階は洞窟フィールドだ。
地下一階の石の通路とはまた違う鍾乳洞の中にいるような感じだ。氷柱のように上から垂れ下がった部分から水滴が落ちる。至るところに水溜りがあった。
「リディアは濡れると風邪ひくな」
父さまが困ったように顎を触る。移動するのに水溜りを全部避けるのは難しそうだ。足が絶対に濡れる。
『我が運ぼう』
もふさまがライオンサイズに大きくなった。父さまに抱きあげて乗せてもらって、アオもわたしの前に乗る。
「もふさま、ありがと」
「ありがとうでち」
もふさまはそっぽを向いたけど、すかさず後ろを向いてチェックすると尻尾が揺れていた。
というわけで、隊列を変更した。最初にアルノルトさん、次がもふさまとわたしとアオ。次が兄さま、双子、父さまと続いた。
「明るくなってきましたね」
笑いを含んだ声でアルノルトさんが言った。
「あ、明るくなってくると」
「その先にヒカゴンがいて」
「倒すと、きれいな湖になるんだよね?」
双子や兄さまは攻略ノートを熟読してきたみたいだ。
明るくなってきてからが長かった。わたしはもふさまに乗っかっていて正解だったかも。結構な距離があったもん。
「ヒカゴンが出てこないと、5階に行けないんだよね?」
ロビ兄が疲れた声を出す。
「その通りです。確かに遠いですね。少し休憩しましょうか」
水溜りを避けてわたしたちはひとところに集まった。おやつのジャムを挟んだパンとお茶を配った。
「このお茶、何?」
アラ兄が目を大きくしている。
「ハーブ茶」
いろんなハーブを入れてみた。疲労回復になるといいなと思って。
「キラキラしてるでち」
キラキラ?
『スーッとする。リディア、このパンはいっぱい食べないと腹が膨れんな。もう少しくれ』
「はい。もう少しでお昼。お腹、空けておく、いいよ」
もふさまの口の前に差し出すと、器用にパンを口に入れた。
「ノートを鵜呑みにはしていませんが、思ったより距離がありますね」
「おいらも思ったでち。ハイドラがデュカートの居住スペースにいたのはおかしいんでち。デュカートがサイレントリーフの中から出てきたのをハイドラにみつかるのがパターンなんでちけど。300年の間にダンジョンも変わっているかもしれないでち」
父さまが顎を触りながら頷いた。
「それはそうかもしれないな。300年も経てば変わっていて当然だ」
そっか。
「そういえば、ダンジョンで人と会ったことないって言ってたよね?」
兄さまが問いかければアオは頷いた。
「このダンジョンには300年の間誰も入らなかったことになる。魔物の氾濫は起きなかったのかな?」
「元のダンジョンで人が入ってなかったら、元側で氾濫が起こったかもしれないでち」
「元のダンジョン?」
アオは頷く。
「こっちはミラーダンジョンでち」
そういえば、そんなことを言ってた。
「ミラーダンジョンって何?」
ロビ兄が好奇心丸出しで尋ねた。
「えっとぉ。ダンジョン、あるでち。マスターのミラーのスキルで、鏡で映したみたいにそっくり同じダンジョンを人が来ないところに作ったでち。マスターは27階まではクリアしたから、27階まではこっちのダンジョンがメインになってるでち。あっちのダンジョンは27階まで空洞みたいなもんでち。でもどうせ、地下2階への扉を探せるものは少なかったから、いいと思うでち。28階からはあっちのダンジョンがメインになるでち。だから27階までクリアして、もっと下の階に行きたかったら。向こうの28階に行ってクリアしないとなんでち」
っていうことは、27階まではこちらがメインであちらがサブ。28階からは向こうがメインでこちらがサブ。ってこと?
「ということは、そのあっちのダンジョンで魔物の氾濫は起こっているかもってこと?」
「そうでち!」
伝わったことが嬉しかったのかアオが嬉しそうに言った。
うわ、旨味はこちらでいただき、魔物の氾濫はあちらで、みたいな感じだったのか。
「あっちのダンジョンがどこにあるか知ってる?」
アオは首を横に振った。
「マスターの魔法でハウスに直接行ったからわからないでち」
「27階までクリアする前に、あっちのダンジョンってのがどこにあるか調べないとだな」
ロビ兄、気が早い。
「ちょうどいい休憩になったな、そろそろ行こう」
父さまに促されて、わたしたちは腰をあげた。
そしてわたしたちは肩透かしをくらった。休憩を終えて歩き出してすぐに、下への階段をみつけたのだ。ただ1匹の魔物にも遭わずに。
「魔物が移動したのかな?」
「そうかもしれないでち」
考えてもわからないから、警戒しながら階段を降りる。きれいな湖を見たかったとちょっと思う。
そして、やって来ました地下5階。
見渡す限りの砂漠だ。風に舞う砂で風景が絶えず違って見える。
砂の山があっという間にえぐられ、また違うところに山を作る。
ノートにも方角がわからなくなると書いてあった。
そして4階と違い、赤い点に埋め尽くされるほど。
『気をつけろ、その赤いのはサソリンだ。尻尾に猛毒の針を持っている。刺されたら死ぬぞ』
もふさまはみんなに注意を促して、わたしのお腹に頭を寄せ、体勢を崩したわたしを背中に乗せる。アオもぴょんと乗り込んできた。
アルノルトさんが短剣を投げてサソリンが真っ二つだ。
小さな煙が出て、毒々しい赤い液体の入った小瓶が出た。
アルノルトさんは手拭いごしに投げた短剣を回収する。
「ああ、見張りだったのかな。気をつけてください」
アルノルトさんが鋭く言った。
風でえぐられ低くなった砂地が赤い甲羅に埋め尽くされている。マップに出ている赤い点と同じ分布だ。
川のように、サソリン大行進で、小高いこちらに向かってきている!
173
お気に入りに追加
1,302
あなたにおすすめの小説

転生した愛し子は幸せを知る
ひつ
ファンタジー
【連載再開】
長らくお待たせしました!休載状態でしたが今月より復帰できそうです(手術後でまだリハビリ中のため不定期になります)。これからもどうぞ宜しくお願いします(^^)
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢
宮月 華(みやつき はな) は死んだ。華は死に間際に「誰でもいいから私を愛して欲しかったな…」と願った。
次の瞬間、華は白い空間に!!すると、目の前に男の人(?)が現れ、「新たな世界で愛される幸せを知って欲しい!」と新たな名を貰い、過保護な神(パパ)にスキルやアイテムを貰って旅立つことに!
転生した女の子が周りから愛され、幸せになるお話です。
結構ご都合主義です。作者は語彙力ないです。
第13回ファンタジー大賞 176位
第14回ファンタジー大賞 76位
第15回ファンタジー大賞 70位
ありがとうございます(●´ω`●)

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました
常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。
裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。
ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜
言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。
しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。
それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。
「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」
破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。
気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。
「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。
「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」
学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス!
"悪役令嬢"、ここに爆誕!

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

私はモブのはず
シュミー
恋愛
私はよくある乙女ゲーのモブに転生をした。
けど
モブなのに公爵家。そしてチート。さらには家族は美丈夫で、自慢じゃないけど、私もその内に入る。
モブじゃなかったっけ?しかも私のいる公爵家はちょっと特殊ときている。もう一度言おう。
私はモブじゃなかったっけ?
R-15は保険です。
ちょっと逆ハー気味かもしれない?の、かな?見る人によっては変わると思う。
注意:作者も注意しておりますが、誤字脱字が限りなく多い作品となっております。

転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。
ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。
飲めないお酒を飲んでぶったおれた。
気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。
その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる