プラス的 異世界の過ごし方

seo

文字の大きさ
上 下
25 / 930
1章 ここがわたしの生きる場所

第25話 ステータス

しおりを挟む
 わたしが次に目覚めたのは2日後だった。熱はなかなか下がらなかったらしい。病気や悪いところがあるわけでなく、体と魔力が馴染もうとしているだけだから、光魔法でなんとかなるものでもない。それでも、もふさまが聖域のお水を飲ませてくれて、軽い症状にしてくれたそうだ。7しかない魔力でこれだけ酔うとはと、父さまはわたしの魔力はわたしの体を蝕むのではないかと心配したようだ。
 熱を出し切ったのか、目覚めはすっきりだ。
 母さまは具合が悪そうだったけれど、間に合って、ほっとした。聖水を浴びに行く頻度は上がっているみたいだ。もう少しだけ、魔法を使えるようになるまで、待って。

「父さま、魔法の使い方、教えて」

「リディー、気持ちはわかるけれど、まだ体がついていけてないんだ、そうだな、あと1週間ぐらいは待ちなさい」

 わたしは首を横に振る。

「兄さま、道具は?」

「もふさまが見た」

『我が確認した』

 わたしはベッドの上で、話が長くなるので母さまには座ってと頼んだ。
 お腹がギュルっとなって、食べてから聞くと言われたが、わたしは先に聞いて欲しいとお願いした。

 わたしはまず神父様に伝えられたことを述べた。

『そんなバカな! 属性は全部あるし、魔力だって低くない』

 と、もふさまが憤慨する。

「うん、だから、わたしステータス見た」

「すてぇたぁ?」

 ロビ兄が首を傾げる。

「数値化したもの。みんな言ってみて、ステータスって。目の前にボードでる?」

 百聞は一見に如かず。
 みんなぶつぶつと呟き、視線が目の前の何かに釘付けになり、目を大きくしている。
 見えたようで、やっぱりステータスのこと知らなかったんだ。

「これは鑑定?」

 これを鑑定というってことは、鑑定のスキルがあるんだね、この世界には。

「違う。自分、ステータス」

「確かにオレの名前」

「なんだってリディーなこんなこと、あ、記憶か」

 わたしはそういうことにしておく。小説の中にあった記述だけど。

「母さま、状態異常、出てる?」

 母さまは頷いた。

「ええ、状態異常で、呪術と出ているわ」

 やっぱり!


「ステータス、確認した。わたし、全属性ある。光、ある。だから母さまの解呪できる」

 みんなが小さく口を開けてわたしを見る。

「魔力、神父様007言った。ステータスの魔力5007。神父様、千の位、見なかった思う」

 父さまの顔が歪んで持ち直す。

「魔力が5007?」

 アラ兄が放心状態だ。

「だから、わたし、できる。光魔法、使う。教えて」

 母さまにギュッと抱きしめられる。

「母さまは大丈夫だから、まず、ご飯を食べましょうね。魔法はゆっくり使えるようになればいいわ。ありがとうね」

 とにかく今日は絶対に魔法を使ってはいけないと禁止令が出た。
 そんな、悠長にしている場合でないのに!
 魔法だって、すぐに使えるかどうかわからない。とにかくやってみなければわからないのに!

 着替えてご飯を食べた。ひとりにしたらわたしがこっそり魔法を使うだろうと、見張りがついた。魔力酔いが酷かったことで体に負担がかかりすぎていると判断されたみたいだ。それに最初にみんな魔法を試して魔力切れで倒れがちで、殊更心配しているみたいだ。

 病み上がりで外に出るのも禁止されたので、兄さまたちから話を聞かせてもらう。

「道具、なんだった? すぐみつかった?」



~兄さまとロビ兄ともふさまが、道具をみつけたときの話~

 もふさまのジェスチャー(仕草?)で、最初にビリーの家に挨拶に行ったそうだ。お肉を貢いでおく。もちろんカールにもお駄賃代わりに渡す。
 そしてトネルの家である居酒屋に、お近づきの印に町の人たちで食べてくれと大量のお肉を持っていった。親父さんは喜んで調理すると請け負ってくれて、トネルに今日は宴会だと触れ回るように言った。
 目論見通り、居酒屋がメインに大宴会となる。
 宿屋に泊まった、ほとんどが顔見知りの商品をおろしに来ている商人たちも宴会に参加した。この町に初めてきた身なりのいい女性も居酒屋で夕食をとった。
 トネルとカールが居酒屋の見張り番となり、ロビ兄は伝達係。ビリーとカトレアが宿の見張り番で、もふさまと兄さまが女性の泊まった部屋に入った。もふさまが持ち物の鞄などに鼻を近づけたが、媒体はみつけられなかった。
 そこにカトレアがやってきて、女性が戻ってくるという。すぐに部屋を出て一階へと下りた。ビリーと居酒屋から走ってきて息を整えているロビ兄に部屋にはなかった旨を告げる。そこに女性が帰ってきた。もふさまは素早く身を隠した。
「あら、夜遅くにこんなところで何をしているの?」
 女性は上機嫌で子供たちに声をかけてきた。
「明日の相談です」
 10歳のカトレアは恙なく答えた。
 もふさまは、微かな呪術の匂いを彼女から感じ、身に媒体を持っていると確信した。もふさまは伝えることができないが、なんとか知らせようと、兄さまの足にパンチを入れた。兄さまは女性を引き留める必要があると感じた。
 兄さまは女性の装いを、この辺りでは見ない、洒落たものですねと褒めた。
 10歳未満の子供がおべっかを言うわけない、素直な称賛と受け取り、女性は気分がよくなったようだ。女性は自分がモロールから来て、モロールでは刺繍をした服や小物が流行っていると話した。刺繍といっても絵柄の一部を立体的に飛び出させたもので、ハンカチを見せてくれた。なるほど、花弁の1枚1枚が飛び出る立体的な形で刺繍されていた。ハンカチを仕舞い込むときに、匂い袋のような小さな何かが落ちた。もふさまが飛び出してきて、それを咥えて走る。
 女性は悲鳴をあげた。
 兄さまが追いかけると、もふさまは満足したようにそれを返した。
 戻るとカトレアが女性を慰めていた。
「お客さまのもの取り返せた?」
 兄さまは頷いて、それを返した。
 カトレアが受け取り
「お客さま、大切なものを、猫がとっていって申し訳ありませんでした」
 と謝った。
「猫? 犬ではなかった?」
「いえ、鼠取りの猫でございます」
「ね、ネズミ? この宿にはネズミがいるの?」
「いえ、猫が獲るので鼠は1匹もおりません。それでも小さい何かを見ると猫は鼠が出てきたのかと喜んでああやって咥えていってしまうんです」
 カトレアがいうと、本当にここには猫がいて、小さい何かが現れると鼠と勘違いして小さいハンターの顔を表すのだと真実のように聞こえた。
「そ、そう。戻ってきたから別にいいわ」
 コトを大きくする必要はないと思ったのか、女性はそれ以上小言を言うこともなく部屋に戻って行き、兄さまたちは大きく息をついた。女性はカトレアの両親にこのコトを言うこともなかったようだ。
 兄さまがもふさまに、あれが道具だったのか尋ねると、一度、ニャアと鳴いた。


「もふさま、にゃあって言ってみて」

『にゃぁー』

 う、すっごい上手。そして可愛い。
 わたしは撫でる手を止めて、もふさまの背中に顔を埋める。
 あれ、怒らない。
 じろじろ見ていると

『病み上がりだから、今日は特別に頬擦りを許してやる』

 わたしはもう一度もふさまの背中に顔を埋めた。
しおりを挟む
感想 45

あなたにおすすめの小説

転生貧乏令嬢メイドは見なかった!

seo
恋愛
 血筋だけ特殊なファニー・イエッセル・クリスタラーは、名前や身元を偽りメイド業に勤しんでいた。何もないただ広いだけの領地はそれだけでお金がかかり、古い屋敷も修繕費がいくらあっても足りない。  いつものようにお茶会の給仕に携わった彼女は、令息たちの会話に耳を疑う。ある女性を誰が口説き落とせるかの賭けをしていた。その対象は彼女だった。絶対こいつらに関わらない。そんな決意は虚しく、親しくなれるように手筈を整えろと脅され断りきれなかった。抵抗はしたものの身分の壁は高く、メイドとしても令嬢としても賭けの舞台に上がることに。  これは前世の記憶を持つ貧乏な令嬢が、見なかったことにしたかったのに巻き込まれ、自分の存在を見なかったことにしない人たちと出会った物語。 #逆ハー風なところあり #他サイトさまでも掲載しています(作者名2文字違いもあり)

さようなら、わたくしの騎士様

夜桜
恋愛
騎士様からの突然の『さようなら』(婚約破棄)に辺境伯令嬢クリスは微笑んだ。 その時を待っていたのだ。 クリスは知っていた。 騎士ローウェルは裏切ると。 だから逆に『さようなら』を言い渡した。倍返しで。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【完結】子爵令嬢の秘密

りまり
恋愛
私は記憶があるまま転生しました。 転生先は子爵令嬢です。 魔力もそこそこありますので記憶をもとに頑張りたいです。

悪役令嬢?いま忙しいので後でやります

みおな
恋愛
転生したその世界は、かつて自分がゲームクリエーターとして作成した乙女ゲームの世界だった! しかも、すべての愛を詰め込んだヒロインではなく、悪役令嬢? 私はヒロイン推しなんです。悪役令嬢?忙しいので、後にしてください。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

転生した愛し子は幸せを知る

ひつ
ファンタジー
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢  宮月 華(みやつき はな) は死んだ。華は死に間際に「誰でもいいから私を愛して欲しかったな…」と願った。  次の瞬間、華は白い空間に!!すると、目の前に男の人(?)が現れ、「新たな世界で愛される幸せを知って欲しい!」と新たな名を貰い、過保護な神(パパ)にスキルやアイテムを貰って旅立つことに!    転生した女の子が周りから愛され、幸せになるお話です。  結構ご都合主義です。作者は語彙力ないです。  第13回ファンタジー大賞 176位  第14回ファンタジー大賞 76位  第15回ファンタジー大賞 70位 ありがとうございます(●´ω`●)

【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革

うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。 優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。 家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。 主人公は、魔法・知識チートは持っていません。 加筆修正しました。 お手に取って頂けたら嬉しいです。

処理中です...