47 / 107
第四章 魔物の森編
スライムの沼
しおりを挟む
この日は皆テンションが高くて、朝食が終わったらすぐに狩りに出た。森の中を順調に魔物を倒しながら進んで、全員の領域覚に濃密な魔物の反応が出た。これは、いろんな意味でチャンスと思って進んでいくと、そこには、無数の軟体生物が。ゲーム的に言えばスライムが多数群生していた。スライムはほとんどが、火魔法LV1だけど、LV2の個体もみられた。ごく少数だけど水魔法の物と聖魔法の物もいた。HPは低いために経験値が低いと思われるし、LVも1とか2がほとんどなので倒してもあまり経験値的においしくないんじゃないかと思って3人に相談したら、取り敢えず経験してみたいと言うことで、群れではぐれてきているやつに試しでトライすることになった。俺は群生に向かって、まるっとスキル、能力値を吸収した。スライムは全て、「吸収」と言う俺の貪食の下位互換みたいなスキルを持っていた。これは今さらだけどね。まあともかく一気に火魔法LVが上がった。
一方マリア達は、はぐれていた3匹のスライム相手に奮闘していた。切っても分裂して、また合体しての繰り返しで、らちが明かない感じだ。
「嫌だー、気持ち悪―い」
とか叫んでいるけど、後ろから、
「スライムの中に光っている魔石の部分を直接狙ってダメージを与えろ。」
って指示したら、一閃して終わらせた。
まあともかく今日の所は帰ろうと言うことになって、そのまま家に帰った。気分転換でもするかと言うことで王都の方の家に向かった。まずはお風呂で身も心もサッパリして、久しぶりに外で食べようか?って聞いたら、家のご飯が一番おいしいってことになって、久しぶりにカレーライスにすることにした。今日は皆ナース服だ。俺がベッドで横になって、スキルの検証とかやっていたら、綾が、裁縫をやめて迫って来たので、頂いた。綾は髪型をいろいろ弄るんで、いつも印象が違う。今日はちょっと小悪魔的だ。綾に出会えてよかったなぁって思う。ひと段落ついて、抱き合いながら、いろいろ雑談した。もしかしたら、自分と同じようにこの世界に異世界トリップしてきて、困っている人がいるのかなぁとか、綾が言った時は、俺も少し考えてしまった。落ち着いたら、積極的に探した方がいいんだろうか?でも、目立つのはなぁって気もするし。
そんなこと考えたら、食事が出来たってマリアが呼びに来て、俺達がベッドで抱き合ってるのを見てマリアも迫って来たので頂いた。マリアって最初からみた時から変わらないなぁ、本当に美少女だなぁ。俺にとっては、マリアに出会えたことがこの世界に来て一番のラッキーだったことだな。ニーナが寝室の入り口に立っていたので、手まねきして呼んでニーナもたっぷり頂いた。
夕飯はおいしかった。カレーはいつ食べてもおいしいね。肉の代わりにミンチで肉団子を入れてるのはニーナの工夫だろうな。好きなものが同時に食べられる究極の技だ。料理レベルがカンストとかしたら、どうなるんだろうな。神の料理とか?それはそれで、楽しみだけど。
明日、王都でも観光しようかって提案したけど、今日の雪辱を果たすから、もう一度スライムチャレンジしたいってことになって、朝から森へ行くことになった。あそこにいるかどうかは解らないけど。それに残ってたやつ、俺が能力値全部吸っちゃったしなぁ。
翌日、朝食が終わったってすぐに森へ飛んだ。同じ場所には、まだスライムがいた。で、確認してみると、スライムのスキルが復活していた。これはびっくり。全て、ほとんどが水魔法のLV1でたまにLV2がいる感じだった。スライムは沼みたいな場所から湧くように生まれてきている。マリア達には、今日は水魔法持ちであることを告げて、はぐれた群れを見つけてアタックした。狙いが解っているので簡単に処理した。スライムがウォータボールを撃って来たけど、3人とも華麗にかわしている。特にマリアなんか、何でかわせるのって感じで、後ろから見てると舞を舞っている感じだ。
経験値的においしくないので、残りはパスして、に進むことにした。勿論スキルは吸収した。水魔法が一気に上がった。これは超おいしい狩り場じゃん。明日一人で来てみよう。そう心にメモした。辺縁部からかなり入った場所だし他の奴に見つかる可能性は少ないと思うけど、もし誰かが近付くような排除も考えないといけないな。
その日更に奥地に進むと、またゴブリンのコロニーを見つけた。今回は、数的には前回と同じぐらいだけど、武器を装備しているゴブリンの数は多い感じだ。3人は風精霊魔法の連携で一気に殲滅集団を取る方法を試してみるようだ。ニーナのウインドウォール、綾のタイフーンブレイドをウォールの中に発生させて、マリアがウインドスワローで残勢力を遠方から殲滅する。集団戦には最強の攻撃方法だと思う。しかも遠距離攻撃だしね。勿論俺は後方に控えて漏れがないかを確認して、討伐出来たゴブリンからスキル能力値を根こそぎ頂きました。3分後、嵐の過ぎた後状態になったコロニーを火魔法でこんがり焼いて綺麗にしておいた。俺の火魔法LVが上がって広範囲攻撃魔法がいろいろ発動できるようになった。
あっさり、集団戦と言うか対多数に対する戦闘を終わらせて更に先に進んだ。魔物のレベルも上がってきて結構いい訓練になってる。そろそろ戻ろうかというタイミングで、集団の敵感知。多分狼の集団、グレゴリーウルフの集団だと思う。これは確かめるチャンス。俺は、今日の探索の最後にこの集団戦を行うことを提案した。そして、リーダーのグレゴリーウルフに対しては、ニーナが1対1で戦って、取り巻きをマリアと綾で処理するように戦略を立てて教えた。いざとなったら俺が全部処理するから、まずは自分たちで戦ってみるように指示した。
マリア達3人は士気も高いし多分問題なく戦えると思う。ウルフの集団もこっちの存在を感知したようだ。こっちを取り囲むように展開している。なるほど、本来はこのような戦い方をするのか。
狼達の配置が終わり、リーダーがこちらの視界に入ってきた瞬間、ニーナーが弓の3連射と、ウインドブレードを発動した。リーダーウルフはおそらく闇魔法の「睡眠」を発動したのだと思う。俺達の精神力が極高なので相手の闇魔法を跳ね返したんだろう。マリアと綾はすでに包囲しているワイルドウルフに向かって瞬足で駆け出している。リーダーは最初の2本の弓矢は俊敏な跳躍でかわしたけど、それを見越した3本目の矢に触れてしまい、体勢が一緒止まった時にウインドブレードが、四方から襲いかかり、最後魔法エンチャントかけた弓矢で見事に頭を貫き絶命させた。統率のとれない狼の群れなど、マリア達の敵ではないので、問題なく処理。
すぐにニーナを神眼でみたら、クラスが「G」に上がっていた。やはり上位種の討伐が条件だったみたいだ。
ウルフ達の能力、スキルを吸った後、そのまま血抜き後アイテムボックスに収納した。ただ、グレゴリーウルフの魔石だけは取り出しておいた。
今日の訓練を終えて迷宮都市の家に戻った。今日は、みんな疲れたろうから、夕食は俺が作るからと3人は自由時間にした。と言ってもピザを焼くだけなんだけど。すでにトッピングを終えたピザを石窯に入れてセットして、その間にポテトフライを作って終わり。ポテトフライを作っていたら、マリアがキッチンにやってきた。今日はチャイナ服の日だったか。後の二人は髪を結っているらしい。マリアは先に結って貰ってやって来たんだろう。赤いチャイナ服に、頭に1つお団子を作って巾着で固定している。似合うなぁ。フライを作りながらイチャイチャして、作り終わってキッチンで頂きました。火元は消してるから大丈夫。一気に満足させて腰が抜けているマリアをお姫様抱っこでソファーに連れて行って、焼きあがったピザをダイニングに運んだ。綾は大きな三つ編みにして横に垂らしている。ニーナは頭に2つお団子を乗せている。どちらもかわいいなぁ。ニーナを抱き上げてそのまま深く交合った。綾は後ろから抱きしめながら頂いた。体の線が綺麗になってきたなぁ。思わずそう呟いたら、抱きついてきて、ありがとって言われた。
皆でピザを食べながら、今日の反省をしつつ、明日何をするか決めた。
後、森の攻略については、今の場所からと、鉱山都市近辺からとで一日交替で攻略してみようと言うことになった。
その日は、久しぶりに露天風呂に入ろうと言うことになって、外のお風呂に入って、夜はベビードールだったのでいつも以上に美味しく頂いた。
翌朝、いつもの日課のお風呂に入って、各自、自由時間になった時に、ちょっとだけ、俺だけスライムの沼に行ってみた。風魔法スライムだ。間違いない、この沼、曜日に対応して魔法属性のスライムを生んでいるようだ。どういう仕組みか解らないけど、少なくともこれで、闇魔法以外の習得が簡単になる。これは、超ボーナスエリアだな。まあ、俺の能力がないと意味ないんだけど。で、「吸収」のスキルがもうカンストしてその上位スキル「強奪」ができた。
「吸収」は、中に取り込み食べること(?)でスキルを所得するのに対して、「強奪」は、接触して盗めるようだ。スキルだけみたいだね。俺の様に能力値までは盗めないのか。
後、昨夜深くつながっている時に、アイテムボックスを完ストさせて、空間魔法に切り替えた。繋がってる時に、頭の中で認識できたらしい。マリアがそう言ったら、綾もすぐに繋がって、たっぷりと達した後に、空間魔法になったことが認識できたみたいで、感激していた。ニーナも頑張れば、ニーナも取得できるよっていったらいつも以上に頑張って最後に受け取って満足してた。
空間魔法の使い方で、俺達にとって都合がいいのは、アイテムボックスの共有化だ。自分専用のスペースを保ちつつ、共有スペースに収納することより、誰でも物の出し入れが出来るようになった。食材など共通のスペースに入れることで無駄がないし、離れていてもののやり取りが出来るようになったことは、本当にメリットが高いと思う。
後、視認範囲での空間転移が出来ることだ。これは大きなアドバンテージだと思う。魔法が使えない最悪の環境のことを考えれば、物理的な身体能力を鍛えておかなければならないと思うけど、通常の場面では、無敵状態だと思う。今後の模擬戦でも、この空間転移を用いた戦法などの訓練も行っていこうと思う。
スライムの沼で順調に、雷、土魔法をレベルアップさせて、最初の聖魔法の日についに聖魔法がカンストして上位魔法である聖精霊魔法に変わった。とその時にアナウンスが流れて、空間魔法が条件をみたしたので、ユニークスキル「転移」を取得しますかと聞いてきた。何、どういう条件だって思ったら、空間魔法と聖精霊魔法の両方を持つことが条件なのだと考え付いた。属性魔法の上位スキルとの組み合わせでもユニークスキルができるのか・・・これは、ちょっと予想外だった。だけど、自分が新しいスキルを取得した喜びよりも、これで、綾にもともと持っていたスキルを返すことができる、よかったって気持ちが大きくて、そっちの方が嬉しかった。
一方マリア達は、はぐれていた3匹のスライム相手に奮闘していた。切っても分裂して、また合体しての繰り返しで、らちが明かない感じだ。
「嫌だー、気持ち悪―い」
とか叫んでいるけど、後ろから、
「スライムの中に光っている魔石の部分を直接狙ってダメージを与えろ。」
って指示したら、一閃して終わらせた。
まあともかく今日の所は帰ろうと言うことになって、そのまま家に帰った。気分転換でもするかと言うことで王都の方の家に向かった。まずはお風呂で身も心もサッパリして、久しぶりに外で食べようか?って聞いたら、家のご飯が一番おいしいってことになって、久しぶりにカレーライスにすることにした。今日は皆ナース服だ。俺がベッドで横になって、スキルの検証とかやっていたら、綾が、裁縫をやめて迫って来たので、頂いた。綾は髪型をいろいろ弄るんで、いつも印象が違う。今日はちょっと小悪魔的だ。綾に出会えてよかったなぁって思う。ひと段落ついて、抱き合いながら、いろいろ雑談した。もしかしたら、自分と同じようにこの世界に異世界トリップしてきて、困っている人がいるのかなぁとか、綾が言った時は、俺も少し考えてしまった。落ち着いたら、積極的に探した方がいいんだろうか?でも、目立つのはなぁって気もするし。
そんなこと考えたら、食事が出来たってマリアが呼びに来て、俺達がベッドで抱き合ってるのを見てマリアも迫って来たので頂いた。マリアって最初からみた時から変わらないなぁ、本当に美少女だなぁ。俺にとっては、マリアに出会えたことがこの世界に来て一番のラッキーだったことだな。ニーナが寝室の入り口に立っていたので、手まねきして呼んでニーナもたっぷり頂いた。
夕飯はおいしかった。カレーはいつ食べてもおいしいね。肉の代わりにミンチで肉団子を入れてるのはニーナの工夫だろうな。好きなものが同時に食べられる究極の技だ。料理レベルがカンストとかしたら、どうなるんだろうな。神の料理とか?それはそれで、楽しみだけど。
明日、王都でも観光しようかって提案したけど、今日の雪辱を果たすから、もう一度スライムチャレンジしたいってことになって、朝から森へ行くことになった。あそこにいるかどうかは解らないけど。それに残ってたやつ、俺が能力値全部吸っちゃったしなぁ。
翌日、朝食が終わったってすぐに森へ飛んだ。同じ場所には、まだスライムがいた。で、確認してみると、スライムのスキルが復活していた。これはびっくり。全て、ほとんどが水魔法のLV1でたまにLV2がいる感じだった。スライムは沼みたいな場所から湧くように生まれてきている。マリア達には、今日は水魔法持ちであることを告げて、はぐれた群れを見つけてアタックした。狙いが解っているので簡単に処理した。スライムがウォータボールを撃って来たけど、3人とも華麗にかわしている。特にマリアなんか、何でかわせるのって感じで、後ろから見てると舞を舞っている感じだ。
経験値的においしくないので、残りはパスして、に進むことにした。勿論スキルは吸収した。水魔法が一気に上がった。これは超おいしい狩り場じゃん。明日一人で来てみよう。そう心にメモした。辺縁部からかなり入った場所だし他の奴に見つかる可能性は少ないと思うけど、もし誰かが近付くような排除も考えないといけないな。
その日更に奥地に進むと、またゴブリンのコロニーを見つけた。今回は、数的には前回と同じぐらいだけど、武器を装備しているゴブリンの数は多い感じだ。3人は風精霊魔法の連携で一気に殲滅集団を取る方法を試してみるようだ。ニーナのウインドウォール、綾のタイフーンブレイドをウォールの中に発生させて、マリアがウインドスワローで残勢力を遠方から殲滅する。集団戦には最強の攻撃方法だと思う。しかも遠距離攻撃だしね。勿論俺は後方に控えて漏れがないかを確認して、討伐出来たゴブリンからスキル能力値を根こそぎ頂きました。3分後、嵐の過ぎた後状態になったコロニーを火魔法でこんがり焼いて綺麗にしておいた。俺の火魔法LVが上がって広範囲攻撃魔法がいろいろ発動できるようになった。
あっさり、集団戦と言うか対多数に対する戦闘を終わらせて更に先に進んだ。魔物のレベルも上がってきて結構いい訓練になってる。そろそろ戻ろうかというタイミングで、集団の敵感知。多分狼の集団、グレゴリーウルフの集団だと思う。これは確かめるチャンス。俺は、今日の探索の最後にこの集団戦を行うことを提案した。そして、リーダーのグレゴリーウルフに対しては、ニーナが1対1で戦って、取り巻きをマリアと綾で処理するように戦略を立てて教えた。いざとなったら俺が全部処理するから、まずは自分たちで戦ってみるように指示した。
マリア達3人は士気も高いし多分問題なく戦えると思う。ウルフの集団もこっちの存在を感知したようだ。こっちを取り囲むように展開している。なるほど、本来はこのような戦い方をするのか。
狼達の配置が終わり、リーダーがこちらの視界に入ってきた瞬間、ニーナーが弓の3連射と、ウインドブレードを発動した。リーダーウルフはおそらく闇魔法の「睡眠」を発動したのだと思う。俺達の精神力が極高なので相手の闇魔法を跳ね返したんだろう。マリアと綾はすでに包囲しているワイルドウルフに向かって瞬足で駆け出している。リーダーは最初の2本の弓矢は俊敏な跳躍でかわしたけど、それを見越した3本目の矢に触れてしまい、体勢が一緒止まった時にウインドブレードが、四方から襲いかかり、最後魔法エンチャントかけた弓矢で見事に頭を貫き絶命させた。統率のとれない狼の群れなど、マリア達の敵ではないので、問題なく処理。
すぐにニーナを神眼でみたら、クラスが「G」に上がっていた。やはり上位種の討伐が条件だったみたいだ。
ウルフ達の能力、スキルを吸った後、そのまま血抜き後アイテムボックスに収納した。ただ、グレゴリーウルフの魔石だけは取り出しておいた。
今日の訓練を終えて迷宮都市の家に戻った。今日は、みんな疲れたろうから、夕食は俺が作るからと3人は自由時間にした。と言ってもピザを焼くだけなんだけど。すでにトッピングを終えたピザを石窯に入れてセットして、その間にポテトフライを作って終わり。ポテトフライを作っていたら、マリアがキッチンにやってきた。今日はチャイナ服の日だったか。後の二人は髪を結っているらしい。マリアは先に結って貰ってやって来たんだろう。赤いチャイナ服に、頭に1つお団子を作って巾着で固定している。似合うなぁ。フライを作りながらイチャイチャして、作り終わってキッチンで頂きました。火元は消してるから大丈夫。一気に満足させて腰が抜けているマリアをお姫様抱っこでソファーに連れて行って、焼きあがったピザをダイニングに運んだ。綾は大きな三つ編みにして横に垂らしている。ニーナは頭に2つお団子を乗せている。どちらもかわいいなぁ。ニーナを抱き上げてそのまま深く交合った。綾は後ろから抱きしめながら頂いた。体の線が綺麗になってきたなぁ。思わずそう呟いたら、抱きついてきて、ありがとって言われた。
皆でピザを食べながら、今日の反省をしつつ、明日何をするか決めた。
後、森の攻略については、今の場所からと、鉱山都市近辺からとで一日交替で攻略してみようと言うことになった。
その日は、久しぶりに露天風呂に入ろうと言うことになって、外のお風呂に入って、夜はベビードールだったのでいつも以上に美味しく頂いた。
翌朝、いつもの日課のお風呂に入って、各自、自由時間になった時に、ちょっとだけ、俺だけスライムの沼に行ってみた。風魔法スライムだ。間違いない、この沼、曜日に対応して魔法属性のスライムを生んでいるようだ。どういう仕組みか解らないけど、少なくともこれで、闇魔法以外の習得が簡単になる。これは、超ボーナスエリアだな。まあ、俺の能力がないと意味ないんだけど。で、「吸収」のスキルがもうカンストしてその上位スキル「強奪」ができた。
「吸収」は、中に取り込み食べること(?)でスキルを所得するのに対して、「強奪」は、接触して盗めるようだ。スキルだけみたいだね。俺の様に能力値までは盗めないのか。
後、昨夜深くつながっている時に、アイテムボックスを完ストさせて、空間魔法に切り替えた。繋がってる時に、頭の中で認識できたらしい。マリアがそう言ったら、綾もすぐに繋がって、たっぷりと達した後に、空間魔法になったことが認識できたみたいで、感激していた。ニーナも頑張れば、ニーナも取得できるよっていったらいつも以上に頑張って最後に受け取って満足してた。
空間魔法の使い方で、俺達にとって都合がいいのは、アイテムボックスの共有化だ。自分専用のスペースを保ちつつ、共有スペースに収納することより、誰でも物の出し入れが出来るようになった。食材など共通のスペースに入れることで無駄がないし、離れていてもののやり取りが出来るようになったことは、本当にメリットが高いと思う。
後、視認範囲での空間転移が出来ることだ。これは大きなアドバンテージだと思う。魔法が使えない最悪の環境のことを考えれば、物理的な身体能力を鍛えておかなければならないと思うけど、通常の場面では、無敵状態だと思う。今後の模擬戦でも、この空間転移を用いた戦法などの訓練も行っていこうと思う。
スライムの沼で順調に、雷、土魔法をレベルアップさせて、最初の聖魔法の日についに聖魔法がカンストして上位魔法である聖精霊魔法に変わった。とその時にアナウンスが流れて、空間魔法が条件をみたしたので、ユニークスキル「転移」を取得しますかと聞いてきた。何、どういう条件だって思ったら、空間魔法と聖精霊魔法の両方を持つことが条件なのだと考え付いた。属性魔法の上位スキルとの組み合わせでもユニークスキルができるのか・・・これは、ちょっと予想外だった。だけど、自分が新しいスキルを取得した喜びよりも、これで、綾にもともと持っていたスキルを返すことができる、よかったって気持ちが大きくて、そっちの方が嬉しかった。
2
お気に入りに追加
2,296
あなたにおすすめの小説
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~
川原源明
ファンタジー
秋津直人、85歳。
50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。
嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。
彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。
白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。
胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。
そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。
まずは最強の称号を得よう!
地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語
※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編
※医療現場の恋物語 馴れ初め編
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった
Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。
*ちょっとネタばれ
水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!!
*11月にHOTランキング一位獲得しました。
*なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。
*パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。
大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった!
でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、
他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう!
主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!?
はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!?
いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。
色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。
*** 作品について ***
この作品は、真面目なチート物ではありません。
コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております
重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、
この作品をスルーして下さい。
*カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる