異世界ハーレム漫遊記

けんもも

文字の大きさ
上 下
31 / 107
第三章 王都編

王都への旅立ち前

しおりを挟む
数ヵ月後
お昼の自主練習は、なんとなく俺との二人っきりの迷宮探索の時間になってしまった。能力値的に全員すでに伝説級入りしててもおかしくないぐらい加えてるし、本人たちも素振りとか模擬選では若干物足りない感じもあるみたいだから実戦経験したいと言うのが表の理由。
それよりも、最初の頃マリアと二人だけで迷宮に潜ってスキルレベルを貯めて、マリアにユニークスキルの「領域覚」を付加したのが理由として大きいかも。
ノーマルスキルを上級スキルに上位変換させる時とか、上位スキルを持っている状態で下位互換のスキルを奪った時や上位スキルに統合させる時とかに、頭の中のアナウンスに一々NOと考えないといけないから、スキル収集はそっちの対応が面倒だった。それでも、ユニークスキルを作り上げて渡せたのは俺も嬉しかった。
ちなみにすでに俺達は迷宮のずっと下の階層にでも進める実力はあったけど、いろんな状況などを勘案して、下層には進まず狩り場をほぼ固定する感じで3人の連携の練度を高めることにした。

あと風魔法も全員がカンストした。それによって上位の風魔法になると思うけど、「風精霊魔法」に変わった。これによる一番大きな変化は、魔法の威力アップと消費MPの少なさと魔法の自由度だ。自由度、つまり本人のイメージによっていろんなことが出来る。だから同じ魔法を使っても個人のもつイメージの差によって、発現する現象が異なる。これだけを極めるだけでも無敵だとは思うけど、全ての魔物を風精霊魔法だけで一確出来る訳ではないので、やはり各人に合わせた習熟と全員の連携が必要だと思う。

あと大事なこと。自分でスキルを習得できた。
まあ、この世界の人は剣術やら、料理やら自ら学び、習練することでスキルを得るのだから俺が得られたのも当然だろうけど。
スキル習得するには、能力値や前提条件やなんらかの必要条件があるんだろうし、そこからレベルを上げるにはさらに適性が必要なのだろうと思う。
俺の場合、能力値はすでに人間超えてるしね。前提条件とかもかなり揃っていそうだし。ただし、そんなスキル習得のための条件を調べるなんてやるつもりはない。基本俺にとってスキルは習得よりも魔物なんかから奪った方が効率が高いしね。

で、俺が習得できたのは、「魔力操作」と「木工」。魔力操作は、綾に魔力の指導をした時や魔石の話を聞いた時に、そしたら俺でも黒魔石に魔力の補充できるんじゃない?と思ったのがきっかけ。黒魔石に魔力を注入できる特定の魔術師って言うのは、この「魔力操作」スキルを持っている人ってことなんだろう。
ともかく、魔力注入を実際やってみるとできた。出来すぎたって感じか。最初、一角兎の黒魔石で試したら、すんなり出来て調子こいてさらに魔力を込めたら魔石が割れた。魔石の大きさ状態によって限界量があるようだ。まあ、魔物の魔力値って精々最大でも数百だし、そこに数千は入らないよなー。ちまちまと練習してたけどふと思い出して、グレゴリーウルフの黒魔石で試したら数千余裕で入った。魔石による限界量が決まっているとしたら、これまで吸収してきている能力値の総量は、俺も身体の中に持っているであろう魔石の限界量越えてるんじゃないって思ったけど、俺はこの世界の理の外にいるのかもってことで納得した。実際に異変はないしね。
ただ、このことに気付いて、マリアたちの能力値はこれ以上増やすのは拙いかと思って、マリアの値で止めることにした。魔力値だけが限界量があるのかもしれないけど、危険は冒せないし。
「木工」スキルは俺が欲しかったスキルだ。毎週1日を完全休養の日にして、その日に木工作業をやった。材料は腐るほどあるし、風精霊魔法で板加工は簡単にできるしね。この世界の簡単な木組み作成からはじまって、エジンバラの木工工芸の店に足を運んで作り方をみて、自分なりのアレンジを加えながらやってる。彫刻など造形は、多少のことは「練金」を併用すれば出来るようになってる。MP消費が結構かかるけど自分たちで使う分には問題ないかな、大量生産する訳でもないし。後は、魔道具作成もやってみたいと思うけど、魔道具を実際に作っているお店を探して訪ねる時間がなかったので、それは王都に行った時の楽しみにしている。

また3人の中ではお菓子作りがブームになっている。これは俺が裏庭に石窯を作ったのも大きい理由かも。自分たちでパンも焼けるようになったし。
氷が使えないのが残念ではあるけど、今のところ仕方ないかな。

それと、綾とニーナが一緒に俺と結婚した。マリアも祝福してくれた。指輪を嵌めた順が綾の方が早かったので綾が第二夫人、ニーナが第三夫人になった。

そうそう、家の中ではみんなメイド服に着替えるようになった。夫人だからメイドは変だと思うけど似合うんだから仕方ない。本人たちも気に入ってるし、そのままでもいいかな。

それと、この家は無事に買い取れた。しかも相当格安で。俺たちの存在は一部の人たちの間では有名みたいだけど、基本この街の人と関わってないのでその他大勢の冒険者の中に紛れていると思う。
それから奴隷商に頼んでいた情報は、目ぼしいものはなかった。奴隷商には、近々王都へ引っ越すかもしれないから、

依頼の件はもしあれば程度でお願いした。また俺好みの奴隷が一人いると言われたけど、男の子だったからパスした。確かにハーフではあるんだろうけどね。少年を愛する気持ちはないよ。言わないけど。

さて、迷宮都市でやることは終わったかな。
明日、王都に出発予定。馬車で5日ほどみたい。
俺だけ行って帰ってこようかって聞いたけど、5日も離れるとか無理という全員一致の意見で全員一緒に向かうことになった。夜は帰ってくるから、丸一日だけじゃんっていい訳も却下でした。

ま、いずれにしろ全員で行っても夜はここに帰ってくるから、行くって感覚もないけど。
出発前の俺達のステイタスはこんな感じ。


名前 リュウ・ハマダ
種族 人族 LV.18(201/3600)
年齢 18
性別 男
職業 自由人
クラス G
HP 395245/395245
MP 115100/115100
筋力値 412323
体力値 395247
魔力値 115100
精神値 106100
敏捷値 307322
幸運値 10720
ユニークスキル 神眼 神授受 転移 領域覚 
スキル 剣術(LV.5(22/50))、体術(LV.5((21/50))、投擲(LV.5(30/50))、弓術(LV.2(13/20))、斧術(LV.4(20/40))、棒術(LV.4(19/40))、跳躍(LV.7(64/70))、索敵(LV.1(7/10))、夜目(LV.1(3/10))、魔力感知(LV.4(9/40))、魔力操作(LV.3(28/30)、風精霊魔法(LV.2(12/20))、火魔法(LV.3(9/30))、水魔法(LV.3(15/30))、風魔法(LV.1(8/10)、土魔法(LV.3(8/30))、回復魔法(LV.3(2/30))、隷属魔法(LV.2(3/20))、闇魔法(LV.2(2/20))、聖魔法(LV.3(8/30)、物理耐性(LV.2(3/20))、鍛冶(LV.3(12/30))、錬金(LV.2(14/20))、木工(LV.2(7/20)、調合(LV.2(3/20))、料理(LV.2(3/20))、アルスラン語(LV.5(2/50))、ノクターン語(LV.3(1/30))、ドワーフ語(LV.2(15/20))、エルフ語(LV.2(14/20))、魔物語(LV.2(4/20))、兎語(LV.1(1/10)、アイテムボックス(LV.5(2/50))、統率(LV.3(24/30))


名前 マリア・ハマダ
種族 兎族 LV.19(1155/3800)
年齢 16
性別 女
職業 リュウの妻(第一)
クラス H
HP 10000/10000
MP 10000/10000
筋力値 10000
体力値 10000
魔力値 10000
精神値 10000
敏捷値 10000 
幸運値 1000
ユニークスキル 領域覚
スキル 剣術(LV.3(1/30))、体術(LV.3(1/30))、風精霊魔法(LV.1(2/10))、回復魔法(LV.2(1/20))、水魔法(LV.3(11/30))、火魔法(LV.2(11/20))、聖魔法(LV.2(5/20)、物理耐性(LV.2(1/20))、料理(LV.2(10/20))、裁縫(
LV.2(17/20))、アルスラン語(LV.2(5/20))、兎語(LV.2(11/20))、アイテムボックス(LV.2(2/20))


名前 アヤ・ハマダ
種族 人族 LV15(1555/3000)
年齢 16
性別 女
職業 リュウの妻(第二)
クラス H
HP 8000/8000
MP 8000/8000
筋力値 8000
体力値 8000
魔力値 8000
精神値 8000
敏捷値 8000
幸運値 1000
ユニークスキル 領域覚
スキル 剣術(LV.3(24/30))、体術(LV.2((11/20))、投擲(LV.2(12/20))、棒術(LV.4(13/40))、風精霊魔法(LV.1(2/20))、聖魔法(LV.1(8/10))、料理(LV.2(10/20)、アルスラン語(LV.2(8/20))、アイテムボックス(LV.1(2/10))


名前 ニーナ・ハマダ
種族 人族 LV.16(156/3200)
年齢 12
性別 女
職業 リュウの妻(第三)
クラス H
HP 8000/8000
MP 8000/8000
筋力値  8000
体力値 8000
魔力値 8000
精神値 8000
敏捷値 8000
幸運値 1000
ユニークスキル 領域覚
スキル 剣術(LV.2(11/20))、体術(LV.2((11/20))、投擲(LV.3(11/30))、弓術(LV.4(21/40))、跳躍(LV.3(11/20))、風精霊魔法(LV.2(12/20))、水魔法(LV.3(11/30))、聖魔法(LV.1(8/10))、料理(LV.2(10/20)、アルスラン語(LV.2(1/20))、エルフ語(LV.2(3/20))、アイテムボックス(LV.1(2/10))
しおりを挟む
感想 27

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

処理中です...