41 / 45
邂逅、そして会敵の朝✗41
しおりを挟む
「その件につきましては、いえ、あの、えっと。そうですね・・・・・・・・・何と言って申しましょうか・・・・・・・・・。そう! そうです! 仰るように、そのように隊長御自らの手を小官などに煩わせる訳には参りません。ですのでその御心だけ有り難く頂戴致したく存じます。ちなみに、勿論これはヴァルカ隊長との説教プレイを小官が固辞している訳ではありません。隊長がお呼びとあらば、小官は即参上仕ります。ですので小官は何時でも全裸待機、もとい準備万端整っておりますので、何処でもお声掛けください。世界を縮める男には及ばないにしても、光の速さなど五馬身ほどは引き千切って駆けつける所存です」
ふぅ、とりあえずこれでよし。
先ほどのヴァルカの言葉に対する返答としては、これが完璧、これで十全なはずだ。
後半は何やら勢い余って言わなくてもいいことを口走ってしまったような気がするが、それは私の考えすぎだろう。
きっとこのはりつめた空気による緊張感が、私にそう錯覚させているのだろう。
どちらにせよ、気にするようなことではない。
間違いなくさっきから最大音量で私の心に鳴り響き続けている警報は、気の所為にすぎないのだから。
それにヴァルカなら、多少言葉が行き過ぎたとしても、笑って許してくれるだろう。
上官や仲間を想う言葉として、好意的に解釈してくれることだろう。
このとき私は、未だ気付いていなかった。
自分が大いなる大間違いを侵してしまっていたことを。
またしても、盛大にやらかしてしまったことに。
どうしてひとは、同じ間違いを何度となく侵してしまうのだろうか。
どれだけ自分を顧みて内省し、反省し自省してこりたとしても。
取り留めもなく、過ちをばかりを繰り返してしまうのだろうか。
これは、私だけの問題ではない。
人類の打ち勝つべき、人間の乗り越えるべき、終わりない命題のひとつであると、私はそう考える。
思えば人類の歴史など、大局的に観察すればごくありふれたすごく単純なものでしかない。
戦争、平和、革命の三拍子が環となって、これまでに延々と続いてきた。
そしてこのままならこらからも、永遠に続いていくのだろう。
この歴史上初めてとなる、人類以外との戦争が終わったあとも。
ひとは誰かと争うために相手を求め、同じひとと戦い続けるのだろう。
まさしく、終わりのない円舞曲のように。
そう考えれば、私個人の問題など些末なことだ。
どんな異能の力を持っていよと、所詮私もひとりの人間。
人類という種を構成する極微の一部でしかないのだから。
そんなことに、ヴァルカはいちいちこだわったりはしないはずだ。
こんなことで長々と、時間を使ったりしないはずだ。
故に、その考察から導き出される答えはひとつ。
このお説教は、先ほどの私の言葉で終わるということ。
じゃないと私の精神が保たない。
精神的に死んでしまう。
たとえこの先同じことを繰り返すことがあったとしても、今回だけはこれで終われる。
私はそうして、高をくくっていた。
それが、今回における私の最大の間違い。
自分の思考が正しいと、根拠もなく依存したこと。
ひとにはひとの考えがあるという、その当然に考えがいたらなかったこと。
それがヴァルカの怒りを通り越し、呆れのひと言を引き出した。
「キルエリッチャ・ブレイブレド隊員。お前はまったく何時でも何処でも何処までも、本当にどうしようもない奴だな」
心の底から絞り出されてような、本心からの冷厳な言葉。
その罵倒は私の脊椎に突き刺さり、ゾクリと体を震わせた。
ふぅ、とりあえずこれでよし。
先ほどのヴァルカの言葉に対する返答としては、これが完璧、これで十全なはずだ。
後半は何やら勢い余って言わなくてもいいことを口走ってしまったような気がするが、それは私の考えすぎだろう。
きっとこのはりつめた空気による緊張感が、私にそう錯覚させているのだろう。
どちらにせよ、気にするようなことではない。
間違いなくさっきから最大音量で私の心に鳴り響き続けている警報は、気の所為にすぎないのだから。
それにヴァルカなら、多少言葉が行き過ぎたとしても、笑って許してくれるだろう。
上官や仲間を想う言葉として、好意的に解釈してくれることだろう。
このとき私は、未だ気付いていなかった。
自分が大いなる大間違いを侵してしまっていたことを。
またしても、盛大にやらかしてしまったことに。
どうしてひとは、同じ間違いを何度となく侵してしまうのだろうか。
どれだけ自分を顧みて内省し、反省し自省してこりたとしても。
取り留めもなく、過ちをばかりを繰り返してしまうのだろうか。
これは、私だけの問題ではない。
人類の打ち勝つべき、人間の乗り越えるべき、終わりない命題のひとつであると、私はそう考える。
思えば人類の歴史など、大局的に観察すればごくありふれたすごく単純なものでしかない。
戦争、平和、革命の三拍子が環となって、これまでに延々と続いてきた。
そしてこのままならこらからも、永遠に続いていくのだろう。
この歴史上初めてとなる、人類以外との戦争が終わったあとも。
ひとは誰かと争うために相手を求め、同じひとと戦い続けるのだろう。
まさしく、終わりのない円舞曲のように。
そう考えれば、私個人の問題など些末なことだ。
どんな異能の力を持っていよと、所詮私もひとりの人間。
人類という種を構成する極微の一部でしかないのだから。
そんなことに、ヴァルカはいちいちこだわったりはしないはずだ。
こんなことで長々と、時間を使ったりしないはずだ。
故に、その考察から導き出される答えはひとつ。
このお説教は、先ほどの私の言葉で終わるということ。
じゃないと私の精神が保たない。
精神的に死んでしまう。
たとえこの先同じことを繰り返すことがあったとしても、今回だけはこれで終われる。
私はそうして、高をくくっていた。
それが、今回における私の最大の間違い。
自分の思考が正しいと、根拠もなく依存したこと。
ひとにはひとの考えがあるという、その当然に考えがいたらなかったこと。
それがヴァルカの怒りを通り越し、呆れのひと言を引き出した。
「キルエリッチャ・ブレイブレド隊員。お前はまったく何時でも何処でも何処までも、本当にどうしようもない奴だな」
心の底から絞り出されてような、本心からの冷厳な言葉。
その罵倒は私の脊椎に突き刺さり、ゾクリと体を震わせた。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

スライムイーター ~捕食者を喰らう者~
謎の人
ファンタジー
アルル・ジョーカー、十三歳。
盗賊団の下で育ったろくでなしの少女は、新しい人生を求めて冒険者となることを決意する。期待に胸膨らませ、馬車に飛び乗り、大きな街を目指して走り出す。
リンネ・アルミウェッティ、神官。
"捕食者を喰らう者"との二つ名を冠し、ベテラン冒険者へと上り詰めた悪食な神官は、しかし孤独な日々を謳歌していた。
女神の導きにより、出会ってしまった異端な少女たちは、共にコンビを組んで冒険へと繰り出していく。美味なるスライムを求めて彷徨う、飽くなき冒険心が織り成す、一大巨編超大作的なファンタジーの幕開けである。
「お味の方はいかがでしょう?」
「なにこれ、リンネさんの唾液味? それとも胃液味?」
「スライム本来の味です」
これは意外、美味でした。
だいたいこんな感じ!
*「小説家になろう」にも投稿しています。
https://ncode.syosetu.com/n7312fe/

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる