ゆえに赤く染まった星にひとりとなって

久末 一純

文字の大きさ
上 下
5 / 45

邂逅、そして会敵の朝✗5

しおりを挟む
「おはようございます! むくにぃ~!」
 その声音は、金糸雀カナリアのように綺麗だった。
 爽やかな朝に相応しいとても元気な声と言葉で、我が愛しの妹・斗雅とがは俺に向かって挨拶をしてきた。
 そうして我が愛しの妹は、俺の謝罪を最後まで聞くことなく遮った。
 そのありあまる元気の良さそのままに、俺に飛びかかってくることで。
 それはまるで、獲物を捕える猛禽類そのものだ。
 などと爽やかな朝には似つかわしくない、血腥い想像を掻き立てた。
 その場合、捕食者は我が愛しの妹の斗雅であり。
 捕食されるのは俺であるという事実には全力で目を逸らす。
 そのために俺は掻き立てられる想像を、湧き上がる妄想で打ち消すことに専念する。
 なのでここから先は、俺の主観が多分に入る。
 というよりも、俺の主観のみで構成される。
 まずは何はなくとも、否定から入らなければならない。
 最初の思考が否定というのは業腹だが、こればかりは致し方ない。
 断っておくが、否定しなければならないのは我が愛しの妹に対してではない。
 俺は斗雅のことならあらゆる全てをあまねく全肯定することに、まったくの躊躇を覚えない。
 そこに些かの罪の意識もなく、欠片ほどの責任も感じない。
 それは詰まるところ何を意味するかと言うと、こういうことだ。
 斗雅にとってはそんなもの、全然可愛くないということであり。
 それは何よりも、我が愛しの妹に一切合切似合わないということだ。
 何と言われようとこれだけは譲れない。
 俺にとって我が愛しの妹である斗雅は、可憐で清楚、純情にして純真。
 そして何者にも代え難く、何者にも変わりはない。
 そんな、何者よりも可愛く愛おしい存在だということだ。
 少なくとも俺が自主的に設置した脳内花畑で舞い踊る斗雅は、
 だが俺自らが構築した心地良い妄想に浸っているあいだにも、現実は無慈悲に進行している。
 誰であろうと何人なんぴとたりとも、止めることが出来ないが故に。
 それは、いまこのときも同様だ。
 華奢にして筋肉質、細身にしてふっくらとした柔らかさ。
 その相反する性質を絶妙に兼ね備えた、途轍もなく抱き心地の良い体。
 その肉体がいま、俺の眼前に迫っていた。
 そしてズムリという硬質の物体が肉にめり込む音とともに、俺は我が愛しの妹の体を抱きとめた。
 ああ、これぞまさしく至福のとき。
 たとえ斗雅の右手が貫手のかたちで、俺の鳩尾を抉っていようと。
 もしくは斗雅の左腕が、俺の首の関節を極めていようと。
 あるいは斗雅の両足が、鯖折りのように俺の脊髄を締め付けていようとも。
 その全てが愛くるしく、そして愛おしかった。
「それではあらためて、おはよう、むくにぃ。いい朝だね」
「あ、ああ。おは、よう。斗雅」
 俺は全精神力を振り絞って、我が愛しの妹の挨拶に応える。
 愛する妹の言葉に応えないなど、兄としてあってはならないからだ。
「ちなみには、わたしが何度起こしてもいまこの瞬間まで起きてこなかったむくにぃへのペナルティです。ちょっと痛くて苦しいかもしれないけど、我慢してください。だってこれはわたしの怒り。むくにぃが受けるべき、当然の罰なんですから」
「解って、いるさ。斗雅。この、程度、のこと、甘んじ、て、受けよう」
 俺は至極何でもないよう装いながら、我が愛しの妹斗雅の言葉に全力で応える。
 実際は、体が小刻みに震えて止まらない。
 膝はいまにもへし折れそうな程、がくがくと大爆笑を続けている。
 そして体中の穴という穴から、汁が漏れそうだ。
 先程から寝汗とは違う、もっと脂質を含んだぬるりとした汗が体中を濡らしている。
 居間に入る前に、小用を済ませておいて本当によかった。
 でなければ、確実に目も当てられない事態になっていただろう。
 そんなことを、我が愛しの妹の体を堪能しながら考えていた。
「そっか。流石はむくにぃだね。わたしの相手をしてくれて、壊れないのはむくにぃだけだよ。だからこれからもずっと、一緒にいてね」
 言われずとも、俺から斗雅の許を離れることなど決してない。
 そんなありえないことを気にするなんて、なんて心地のいいことだ。
「とりあえず、朝ごはんを一緒に食べよう。今日はわたしが、腕によりをかけて作ったんだよ」
「そうか。それは、心して、頂か、ないとな」
 ようやく震えの収まってきた口で、何とか斗雅へと返事を返す。
 それを聞いて食卓に目を向けると、とっくに朝食の準備は整っていた。
 確かにこれでは、我が愛しの妹が怒るのも無理もない。
 献立はごくありふれた、ごはんと味噌汁を中心とした和風のもの。
 しかしそれこそが、家庭の、家族の味だ。
 特に眼を見張るのは目玉焼きだ。
 完璧なかたちを保ったふたつの目玉。
 これぞまさに、目玉焼きの理想形そのものだ。
 その色が、黒一色に染まっていようとも。
 これは最早焦げているとかいう次元ではに。
 墨のなかに浸したように、完全に真っ黒なのだ。
 これぞまさしく、作った者の想いをかたちにする匠の技だと俺は納得した。
「それじゃあ早く食べよう。特にね、目玉焼きが自信作なんだ。むくにぃならきっと、美味しいって言ってくれるよね?」
「ああ、勿論だとも」
 その笑顔と言葉さえあれば、たとえ泥でも至高のメニューを凌駕する。
 俺はそう腹をくくり、朝の食卓へとついたのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

スライムイーター ~捕食者を喰らう者~

謎の人
ファンタジー
アルル・ジョーカー、十三歳。 盗賊団の下で育ったろくでなしの少女は、新しい人生を求めて冒険者となることを決意する。期待に胸膨らませ、馬車に飛び乗り、大きな街を目指して走り出す。 リンネ・アルミウェッティ、神官。 "捕食者を喰らう者"との二つ名を冠し、ベテラン冒険者へと上り詰めた悪食な神官は、しかし孤独な日々を謳歌していた。 女神の導きにより、出会ってしまった異端な少女たちは、共にコンビを組んで冒険へと繰り出していく。美味なるスライムを求めて彷徨う、飽くなき冒険心が織り成す、一大巨編超大作的なファンタジーの幕開けである。 「お味の方はいかがでしょう?」 「なにこれ、リンネさんの唾液味? それとも胃液味?」 「スライム本来の味です」  これは意外、美味でした。 だいたいこんな感じ! *「小説家になろう」にも投稿しています。 https://ncode.syosetu.com/n7312fe/

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

処理中です...